物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
250
匿名さん
246さんの逆切れ具合が最高。
対象物件と他を比較できるだけの知識がないなら、知ったかぶりで適当な数字書き込まないでくださいね。
修繕積立基金を予定通り徴収するかは、そのときの住民が決めることです。
積立金だけで適当に修繕を済ませてしまうマンションなんて……
最近よくある頭金ゼロ物件は、そういうケースが多発しそうですね。
ここは京浜工業地帯勤務の人にはいい立地です。
小島新田以降のバス便の最終が大師線の終電より早いので、彼らには終電が24時でも気になりません。
液状化の危険も川崎市のマップでは低いに分類。
地盤調査では、割といい地盤が比較的浅い位置にあったそうです。
そもそも川崎周辺自体がファミリー向けとは言いがたいですが、
リヴァリエ 〜93.81m²
鶴見の即入居可タワー 〜115.35m²
液状化危険地帯の免震物件 ~88.49m²
川崎大師近くの温水式床暖房付き物件 〜75.02m²
ラブホ宮殿 ~81.02mm²
ということで、特別狭いわけではなく普通です。
-
251
匿名
>液状化危険地帯の免震物件
>ラブホ宮殿
これはどこのマンションでしょうか?
-
252
匿名さん
スレ違いになるから物件名を伏せているのですよ。
あなたの検討対象外なら気にしなくていいことです。
あと、打ち損じ失礼。
mm²→m²です。
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
埋め立て地?堤防の?上で、割りといい地盤、比較的浅いところに、の意味がよくわからない。抽象的感覚的だし。
-
255
匿名
営業常套句
そんなに、わりと、おもいのほか、けっこう
サッパリ意味がわからん。
-
256
匿名
悲惨スレを知らない人にそんな隠語ばかり分からないでしょう。
それにココは悪くはないですし。
枝線でも駅前、外観もいいし
特別マイナス要素は見当たらないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
「割といい地盤」
地盤の名前は忘れましたが、岩盤ではないものの、古い時代に堆積した支持層として使用できる硬い地層だと聞きました。
「比較的浅い位置」
このあたりで、個人的に興味のある物件の杭の長さをそれぞれのモデルルームでお聞きしたところ、20〜50mでした。
ここは20〜30の間だったので、周辺と比較すると浅い位置に支持層があるという認識です。
-
258
匿名
-
259
匿名さん
-
-
260
物件比較中さん
そもそもマイナス要素がない不動産ってごくまれだよね
-
261
匿名
マイナス要素は堀之内と競馬場くらいでしょうか・・・
-
262
匿名はん
まわりになんにもなんにもない(学校も店も病院も)
あまり人が住んでないからかな?
-
263
匿名
マンションからイオンまでは自転車で3分でした。
近いですよ・・・。
今日、計ったので間違いなしです。
自転車があれば、問題ないと思います。
-
264
匿名
-
265
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
物件比較中さん
そんなにまわりに店ほしいのかい?コンビニできるんだしそれでいいような。。
あとは川崎近いんだし問題ないと思うんだが
-
267
匿名
マイナス要素なら過去スレでもチェックすればいいこと
-
268
匿名さん
雑誌・月間「裏モノJAPAN」の特集記事「どえらい環境の建もの探訪」を見てると
世の中には凄まじい環境に平然と住んでる人が結構居ることを改めて考えさせられる。
このコミュでMS周辺の環境をマンガの世界観に例える輩が居るが
その程度のことで、ことさらギャーギャー騒ぎ立ててる。
波乱を楽しむための演出で騒いでるならまだしも、本気で言っているのだとしたら
ただの誇大妄想癖のある世間知らずのオコチャマってことだと思えるよ。
本当にスゴイ物件っていうのはシャレにならん。
-
269
匿名
バルコニーがクリアガラスだと展望がいい代わりに
外から丸見えだと思うのですが・・・
特に向かい合わせのマンションだとプライバシーが無いです。
微妙です!!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件