横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その4)
匿名さん [更新日時] 2012-09-09 17:53:39

ヨコハマ オールパークスその4です。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140563/


所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分
南武線 「川崎」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス 
売主:相鉄不動産
売主:近鉄不動産
売主:セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-20 21:14:27

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 536 匿名さん

    >534
    強気だけど、いけてはないんじゃないの?
    強気でダメでした、とか。

    >535
    その中古は売れたってこと?

  2. 537 匿名

    新古物件はデマか、期待させんなよ

  3. 538 匿名さん

    新しいのが出て、古いのがなくなっているから
    売るのをやめたのではなければ、売れてるみたいですね。

  4. 539 匿名

    色々オプションつけててお得だったとか?

  5. 540 匿名さん

    ほぼ標準仕様

  6. 541 匿名さん

    >>538
    いずれにせよ、憶測で判断するのは良くないですね。
    つまり参考にならない、と。

  7. 542 匿名さん

    事実は、
    ・中古で出ている物件は、強気と見れる値段であること。
    ・1社のみ、1物件のみではなく、複数の仲介業者&売主が同様の設定をしていること。
    ・そのうち、何件かは、買い手がついていること。(実売価格不明)

    じゃないでしょうか?

    ここから読み取れることは
    強気設定の価格であっても、問い合わせが入る物件であるということかと。


    中古が高値で売れない物件にしたい人がいるみたいですけど。

  8. 543 匿名さん

    >542
    >強気設定の価格であっても、問い合わせが入る物件であるということかと。
    なぜそこで飛躍する??
    どうも願望が介在してるんだよなあ。

  9. 544 匿名

    うちの以前のマンションはチラシを見て問い合わせて来た人に400万引きで指値されたのでその価格で売りました。
    中古の成約価格は広告とは異なるものです。

  10. 545 匿名さん

    >>543は、売買成立の前に比較検討と問い合わせがあるということに気付いていないだけだね。だから飛躍とか言っちゃう。

    広告価格 <・中古で出ている物件は、強気と見れる値段であること。
     ↓
    比較検討 <・1社のみ、1物件のみではなく、複数の仲介業者&売主が同様の設定をしていること。
     ↓
    問い合わせ → 値引き含みでも価格が折り合わなければ売買不成立
     ↓
    成約価格で売買成立 <・そのうち、何件かは、買い手がついていること。(実売価格不明)

    中古物件の広告価格も仲介業者の相場観を反映しているから、非現実的なほど高く設定されることはない。
    ただ、中古物件の成約価格は、素人の売り手次第なので、新築よりも幾分弾力性が高い。
    運が良ければ、大幅値引きにも応じてもらえるかもしれんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオタワー品川
  12. 546 匿名さん

    >545
    その価格で欲しい場合と
    買い叩ける可能性があると思う場合と
    どっちも問い合わせはするでしょ。
    だから、そもそも問い合わせを特筆するのがおかしいんだよ。

  13. 547 匿名

    542さんは、なんで売買が成立しているとわかるのですか?

  14. 548 物件比較中さん

    ここ見に行ったけど、免震だけで決めてもなぁ~って思っていました。

    でも、首都直下型地震が発生する確率70%
    今まで、30年と言われていたところ
    東大の研究所の発表では4年とのこと・・・。
    やはり、免震は魅力的なので
    再度、悩んでいます。。。

  15. 549 匿名さん

    >544
    400万も買いたたかれちゃったの?
    残念でしたね。仲介業者の担当者はなんて言ってましたか?

    >546
    たとえば5000万円と出ていた場合に、いくらまで買いたたけると判断しますか?
    実際、Yahoo不動産に出ているここの物件をいくらまで負けさせられます?
    1割ですか?2割ですか?端数切りぐらいですか?

    そもそも問い合わせが来ない価格設定だと意味がないのは自明だと思いますが?
    まあ、ダメ元で飛び込んでくる人もいるでしょうけどね。

    >547
    売れたかどうかは、HP掲載してたあの物件どうなった?
    と問い合わせれば一発でわかります。業者によっては売約済みを一定期間出してます。
    (仲介業者が嘘をつかない前提ですが)
    夏に中古の話題が出たときにしばらくウオッチしてたので、売れたかどうかだけなら分かります。

    実売価格が分からないでする議論には、あまり意味がないように思いますが?

  16. 550 匿名さん

    >548
    免震はここだけじゃないはずです。
    そして、免震は直下型にはそんなに強くないです。
    (横の揺れには強いけど、縦の揺れには効果が薄い)

    ちなみに30年以内といわれていたのは、南海地震、東南海地震
    といった海洋型の地震です。
    これに対しては、かなり効果があるとは思われます。

  17. 551 物件比較中さん

    >548

    直下型の地震の場合、
    この地域は液状化の危険度が極めて高い地域とされていますが
    大丈夫なのでしょうか?

    心配です


    http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/kikikanri/ekijouka-map/chokka/

  18. 552 匿名

    マンション内で地震が起これば安全かもしれませんが、近所で買い物をしている時や帰宅途中などに地震が起こったら。。。

  19. 553 匿名

    >549
    544です。
    買い手さんが現れてすぐ、仲介業者のほうから値引き価格に応じることをすすめられました。こちらも売却を急いでいたので初めに来たその方に売りました。いまはそれでよかったと思っています。

  20. 554 匿名さん

    >552
    それ、どこのマンション買っても同じじゃね?

    >553
    なるほど、やはり、売り急ぎしているかが重要なポイントですね。
    ここのマンションを検討していて、新築にこだわらないなら、
    一度、中古に問い合わせて、吹っかけてみるのが吉ですかね。

  21. 555 匿名さん

    >>549
    >売れたかどうかは、HP掲載してたあの物件どうなった?
    >と問い合わせれば一発でわかります。
    549さんが問い合わせたってことですか?

  22. 556 入居済み住民さん

    オールパークスで2件販売実績あります。
    売りたいときは、うちで

    という広告が以前入ってましたよ。

  23. 557 物件比較中さん

    >551

    オフィシャルな情報ですから、参考にできますね。
    あとは自己判断、自己責任です。

  24. 558 匿名

    そのオフィシャルな情報には、こうもかいてあります

    液状化危険度が高い地域においても、既に、液状化しやすい地盤を改良して土地利用されてい る場所や、建築物等に液状化対策が実施済みのところもありますが、今後建築予定の箇所等につ いては、、。。。


    うーん、過去スレに書いてあったTOFT?工法とやらによる地盤改良の話にまたループすんのかな、飽きてきた

  25. 559 匿名さん

    ほんとにループが多いなぁ。

  26. 560 匿名さん

    >556
    情報が断片的すぎですよ…

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 561 匿名

    工場跡地。

  29. 562 匿名さん

    由緒正しき、自動車工場跡地ですよ。
    まあ、知らんで買う人はいないわ。

  30. 563 匿名さん

    ここから徒歩7~8分ほどの元宮2丁目の空き地に、ホームセンターコーナンが出来るようです。
    近所に大型ホームセンターが出来るのは、利便性を高める反面、騒音や渋滞の増加を招きますが、
    この予定地は横須賀線を越えてやや離れた場所なので、その影響は少なそうです。

    ソース:古谷やすひこ横浜市議(共産党)のブログ
    http://furuyayasuhiko.blog15.fc2.com/blog-entry-811.html

  31. 564 匿名さん

    今日の新聞の折り込みチラシに
    三井のリハウス 川崎店 お勧め物件 として
    2街区のマンションが「新聞折り込み初掲載」とトップに書かれてました。

    南向き7階76.59平米で4480万円だそうです。

    是非、大幅値引きを要求して、問い合わせてみてください(笑


    というか、こういう不動産系の広告って、魅力的なものをトップに持ってきて
    問い合わせて来た客から、条件引きだして、別物件を勧めるというのが常套じゃないの?

  32. 565 匿名

    すぐには別物件すすめられませんが、部屋を必死に案内するのが先決のようです。
    私が囮物件問い合わせた時にはすでに売れてました。まぁ、囮ではなく誰が見ても良かったんでしょうけどね。

  33. 566 匿名

    564
    賃貸と違って分譲だとそのマンション毎の営業担当になるから、他物件勧めることは殆ど無い。
    自分の歩合にもならないしね。

  34. 567 匿名さん

    まだ続けるの?そのムダ話

  35. 568 匿名

    ムダな話しじゃないよ。買ったばかりのマンションの中古価格は気になるでしょ。高く売れればそれだけ良いマンションってことなんだから。成約価格が気になるの当然。仲介業者がどう売るかも知りたいし。

  36. 569 匿名

    今購入するか検討しているんですが、免震マンションなのはとても良いんですが、部屋の中が収納スペースがあまりない気がするんですが、実際住んでいる方どうですか?あと他のマンションのモデルルームに比べるとさびしい感じがしました。

  37. 570 匿名さん

    568に同意。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 571 入居済み住民さん

    >>569さん
    私もモデルルームを見た時は収納の少なさ、
    他のマンションのモデルルームに比べるとさびしいところですごくすごく悩みました!
    でも収納の数は部屋のタイプで様々で、
    私は収納重視のタイプの部屋を購入したので、
    オプションで収納をプラスしたりなどはせずに今はなんとか足りてます☆
    他のマンションに比べるとキッチン、トイレ、お風呂などランク的には低いのかもしれませんが、
    全く困ってません(^^)
    他マンションのモデルルームを見た後だったので、
    私も最初はちょっと複雑な気持ちでした…(^^;;
    あたしはこどもたちにも自分にも主人にもお友達ができたこのマンション、とても気に入ってますよー(^^)

  40. 572 ビギナーさん

    569
    確かに収納は少ない部屋が多いですね
    免震はとてもいいですが、今後大きい地震のために1戸当たり3、400万出してもいいと思わないと
    ダメだと思いますよ。
    他と価格差を出さないために、設備はあまりよくないと思います。
    住宅エコポイントを利用して設備を良くする方法もあります。
    収納については、共有スペースですが固定資産税に影響しないポーチの広い部屋で補う方法もあります。
    ご検討して下さい。

  41. 573 匿名さん

    アルコーブに自転車を置くことは?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156108/


    アルコーブに靴を干すことは?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4088/

  42. 574 匿名さん

    団地マンションって?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185046/


    概して、アルコーブやポーチに物を置いているマンションは好まれませんね。

  43. 575 匿名さん

    >>572
    >収納については、共有スペースですが固定資産税に影響しないポーチの広い部屋で補う方法もあります。
    ポーチ部分=共有部分 についても、占有面積比率に応じた固定資産額が乗せられているはずですので、
    実際はそこそこ払ってるんですよね。
    なので、平均ポーチサイズよりも大きな面積を持つ部屋ならお得なのかも。

  44. 576 入居済み住民さん

    エアコンのことですが。。。寝室の配管は壁に埋め込んでいるタイプですので、B社で標準工事込みで購入したが、工事担当者は4万以上の工事費を追加する必要があると言われました!4万円なら、もう一台が購入できる値段なんです、びっくりしました。皆さんはどの位払っていますか?

  45. 577 物件比較中さん

    私も免震という点でモデルルーム行ってきました。
    ジョイフルコート&カインドリーコートが、
    思っていた以上に成約の花がついていて、正直驚きました。
    あまり売れてないと思っていたので。。。

  46. 578 匿名さん

    >577
    花の付いた部屋を『検討したかった』と言ってみてください。
    不思議な現象が起こるかもしれません。

  47. 579 匿名

    >>577私も見に行ってビックリしました!意外と成約されてましたね!私的には、収納と部屋が狭かったのと、なにか物足りない感じがして…結局やめました。免震はとっても良いんですけどね。

  48. 580 匿名さん

    制約時のあの『儀式』はまだ今もやってるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川
  50. 581 匿名

    標準プランだとカーペットってのがいちばんびっくりした。
    ヤシの木とかプールとかの前にやることあるだろ、って感じ。
    でも免震は魅力的なんだよなー。

  51. 582 匿名さん

    私は便座がノーマルにビックリでした(笑
    たしかにヤシの木はいらない。ここは南国じゃないので、木が可哀相です。
    逆に寒さに強い気は、夏の暑さにやられていて、一部立ち枯れしているのように見える。
    もっと、気候にあった木を植えればいいのに。。。

  52. 583 匿名さん

    ワシントンヤシは寒さと乾燥に強い種で、氷点下にも耐えます。
    寒さに強そうな木が立ち枯れしているのように見えるのは、冬だからですよ。
    落ち着いてよく見てね。

  53. 584 購入検討中さん

    >578
    欲しい部屋があって聞いてみたけどダメでしたよ。
    「キャンセルでてる部屋はないですか?」って聞いたけれど
    売約済みです、との答えでした。
    偽装花かと思ってましたが本当に売れているのですね。結局他の部屋で契約しました。

  54. 585 匿名さん

    >584
    そりゃ実際に売れてる部屋もあるでしょう。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸