- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう
[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31
武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう
[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31
住みたい街ランキング
http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/2016kanto_...
これだと武蔵浦和と浦和が上位。
データの取り方にクセのありそうなランキングだね。何の前提も無く首都圏で住みたい街とたずねて「流山おおたかの森」なんて駅は(たとえ良い街だったとしても)知名度が低すぎて出てこないと思う。賃貸のほうはまあ、わかるけど・・・。
浦和の名前が付く駅の中での伸び率は、
武蔵浦和>浦和>浦和美園>>南浦和>北浦和=中浦和=東浦和>西浦和
かな。
戸建ての新興住宅街といえば普通におおたかの森有名じゃないの?出てこないということは相当無知
首都圏の購入層全般で考えると、武蔵浦和や北浦和は知ってても、おおたかの森はあまり知られてないよ。何市どころか、何県?ってくらい無名だよ。流山の人には知られてるのかもしれないけど。
とにかく都心に近くないと住む場所としてはだめですよね。
そう
都心までの通勤は20分が限界
もう少し増発お願いします
ケーズデンキの駐車場が再稼働のようですね。
ようやく
ユニクロ来ないかなぁ〜
北戸田にある
デッキがつながりそうですね。
ナリアからしたらビバホームに直結だねw
グランコスモは、ほとんど遠回りにならないしいいね。
武蔵浦和駅は、浦和駅を超えてしまうかもしれない。
みんな、ハザードマップしっかりみた上で買ったり、買おうとしてるんですよね???
ケーズデンキ跡、マンションでもなんでもいいから早く開発してほしい・・・
ためため
タワーマンションは、必要ない。
5階建てのエレベーター付きマンションを
増やして欲しい。
マルイ、ルミネを希望されてる人いるけど、よそから人が来て駅前が余計混雑する。
空いてるところは大きな公園とかがよいな。
駅前のメインストリートも片側二車線くらいにして欲しい。これ以上の利便性が望めない。
田島通は4車線の都市計画済みだけど、いつになったら着工するんだろうね?
板状じゃなくてカッコイイタワーマンションを建ててほしい
低層にはちょっとした飲食店を
武蔵小杉みたいにね
武蔵小杉みたいに、沢山マンションを建てほしいですね!
スカイガーデンとかラムザみたいに下の階をオフィスにして、通勤混雑を解消してほしいもんだ
下の階をオフィスにして通勤混雑解消って、、その社員はどこからやって来るの?全員が武蔵浦和民なら緩和されるでしょうけどね。
スカイガーデンに移転してきた高田製薬の社員は結構埼玉に移住してきたみたいだよ。
武蔵浦和に移住だから電車使わなくなったよってことでは?
駅前マンションしかないよな
田島通を広げてくれ
市議会の答弁より
サウスピアの南側は大手が商業施設とともに超高層を検討中、三井住友銀行の南側は今月末にまちづくり協議会発足
始発増やしてくれい
2017年11月30日 5面
武蔵浦和8-2街区まちづくり(さいたま市)/協議会が始動/18年度に事業手法決定
さいたま市南区の武蔵浦和駅周辺地区で、新たな街づくりに向けた検討が始まった。対象は第8-2街区(約1・8ヘクタール)で、9月にまちづくり協議会が発足した。
市の目標スケジュールでは、18年度に事業手法を詰め、19年度の都市計画手続き着手、20年度の都市計画決定を目指すとしている。街づくり支援業務は日本設計が担当している。
検討対象は、南区別所7丁目の一部と6丁目の一部。用途地域は第2種住居地域で、容積率は200%、建ぺい率は60%が上限に指定されている。
同協議会では、街づくりの方向性などを検討していく。地区計画や再開発事業、土地区画整理事業などを含め、想定される事業手法について勉強しながら、議論を深めていくことになりそうだ。
市による街づくり支援業務は第7-1街区も対象となっている。対象地は南区白幡5丁目の一部の約5・2ヘクタール。
用途地域は第2種住居地域で、容積率は200%、建ぺい率は60%が上限。将来的な街づくりに向けた機運の醸成を図っている段階で、市は来年度の地元組織立ち上げを目標としている。
武蔵浦和駅周辺地区は、同市の副都心と位置付けられており、約30ヘクタールを対象に整備が進んでいる。
これまでに、第1、2、4、6、8-1の各街区で第1種市街地再開発事業が完了。第3街区も再開発ビルが完成済みで、本年度の事業完了を予定している。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201711300501
容積200?駄目じゃん。
基本的に再開発前に容積率変更するんだよ、ファーストタワーとかもそうだった。
第二の武蔵小杉になってほしいね
ロッテの独身寮と研修所が移転するみたいですね。跡地は100戸規模のマンションが2つできそう。
ケーズデンキ跡地はどうなってるの?
いろいろな施設が増えてうれしいです。
今後武蔵浦和の資産価値は著しく下がるらしい。
赤羽の不動産屋が言ってました。
まず周辺マンションが全く売れず、竣工後で値引きを入れても全く売れないらしい。
それと埼京線沿いの下落率、特に今後埼玉地区はヤバイらしいよ。
今後不動産を購入するのは東京駅乗り入れ、理想は直結がオススメだって。
確かにさいたまの街並みは汚い。東北方面のお上りさん集団が築いた街だから仕方が無いかもね。
高度な情報戦ですね
通勤快速停車駅は強い。
さいたま市/19年度予算案/普通建設費15・7%減、大宮駅周辺の街づくり加速
さいたま市が1日に発表した19年度一般会計予算案は、前年度比0・4%増の5568億30百万円となった。
普通建設事業費は大規模施設の事業完了などから15・7%減の760億36百万円となった。
「武蔵浦和駅周辺地区まちづくり推進事業」は、第7-1街区の街づくり方策を検討・整理するため勉強会の開催経費を計上。
市は同地区を再開発などの推進エリアに位置付けている。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201902040502
>>713 匿名さん
>確かにさいたまの街並みは汚い。
→浦和や北浦和、常盤や岸、神明あたりは高級住宅街だし、浦和駅周辺はおしゃれな店も多いけどね。赤羽のほうが飲み屋やパチ屋が多くて汚い印象
>東北方面のお上りさん集団が築いた街だから仕方が無いかもね。
→そんな話ねーよ(笑)
1923年(大正12年)の関東大震災は現在のさいたま市域、なかでも浦和と大宮の発展に大きな影響を及ぼすことになる。この時期埼玉県では主要都市中心部で「耕地整理事業」の名による区画整理が始まっていたが、中でも早期に耕地整理事業が進み、震災の時点ですでに中心部付近に整備された碁盤状の街区を設けていた旧浦和町は震災被害も軽微で、壊滅した東京や横浜から人口が流入し、特に別所沼の周辺をはじめとする地域には画家をはじめとした文化人が移住した。彼らは「浦和画家」と呼ばれる文化人コミュニティーを形成し、文教都市、浦和の発展に寄与した。
武蔵浦和駅第8-2街区再開発(さいたま市南区)/事業協力者選定へ/準備組合
さいたま市南区の「武蔵浦和駅第8-2街区」で、再開発事業の実施に向けた動きが加速している。地権者らで構成する街づくり協議会が昨年11月17日に準備組合を設立した。
今後事業協力者を選定し、事業実施に向けた検討を深める。スケジュールなどは未定。コンサルタントとして日本設計が参画している。
準備組合の名称は「武蔵浦和駅第8-2街区市街地再開発準備組合」(関口昌伸理事長)。対象地は南区別所7・6丁目の一部。面積は約1・8ヘクタール。用途地域は第2種住居地域で、容積率200%、建ぺい率60%が上限。
現況は駐車場や一戸建て住宅、商業店舗などが立ち並んでいる。地権者数は約50人。協議会は17年9月に発足。市と連携し事業手法などを議論してきた。
同街区はさいたま市の都市再開発方針の中で、「再開発を促進すべき地区」に位置付けられている武蔵浦和駅周辺地区(約30ヘクタール)の一部。
地区内では、7-1街区(白幡5丁目の一部)でも街づくりの機運醸成に向けた動きがあり、地権者を対象とした勉強会が開かれている。
市は19年度予算案に7-1街区街づくりに向け「武蔵浦和駅周辺地区まちづくり推進事業」として230万円を計上、引き続き勉強会を開いていく。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201902080501
武蔵浦和駅の北側に改札口を新たに作って欲しいなぁ。
南浦和はもう寂れていますよね
圧倒的に武蔵浦和、浦和に負けてます
まるひろの潰れる噂もありますしね
やっぱり少子化なのに塾ばかりで駅ビルはでないし、駅前は西も東も
早く都市計画しないと終わりそう
南浦和よりむさし
震災後移り住んだのなんて50人も満たない。マジ笑えるんだけど。
東京以南は東海ルーツが多く埼玉以北は東北ルーツが多いのは事実だけど、正確には+新潟。
それらは街づくりにも反映され東京以南は女性に優しい街ずくりを進め、埼玉以北は男性、痴漢に優しい街づくりを推進したこと。
頭おかしいのいるな
ケーズデンキ跡地は、田島通り沿いの家とか、料理屋がどかない限りなにもできませんね、先祖代々の土地と言われても…
カーズデンキ跡地、ボーリング調査やってましたよ
動き出すようです
>>730
2週間前に見たときは、敷地内のひまわり通り側の市役所側(敷地内の角)にボーリング調査の設備が設置されているのに気付いたのですが、
先週見たらそれがひまわり通り側のもうちょっと南(ひまわり通りのベンチが設置されているところへんの敷地内)に移動していました。
今週は見てないのでわからないのですが、まだ敷地内のどこかでボーリング調査やってるかもです!
マンションで一階がスーパーとの噂ですが本当かはわからないです
オリンピック後に動き出すようです
私もマンションになると聞きましたよ。ついに動き出しましたね
まーたマンションか
ガッカリ
一階がスーパーとの噂ではですが、いなげや?ヤオコー?どっちだろう。
個人的には24時間スーパーが出来てほしいです。
ひさびさにでかいな
あの位置にはショッピングセンターが欲しかった
駅出てデッキ正面に18階マンションは圧迫感ある
スーパーこれ以上増えて共存できるのか
どうせチャリコで買物行って店前に止めると注意されんだろ
人口20万人になるね
マンション もういらん。。
さすが。駅前再開発のキーテナントがヤオコー。2030年首都圏マンション価格暴落率13位、武蔵浦和。オメ。
せめてヤオコーは地下に入れて
1階2階には魅力あるテナント入れて欲しい
浦和パルコみたいに
B1~3F:ショッピングモール
4F~18F:住宅(19戸×15階)
武蔵小杉化一直線で魅力のない街になっていく…もう駄目なのか。
すでに小中学校はキャパ限界なんだけど
この無計画さ・・・
行政はアホなのだろうか
3階までが商業施設なの?
南中で不祥事もみ消しあったから南中解体して武蔵浦和ケーズ電気中学校
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562115515/-100
K'sデンキ跡地の再開発って、ラーメン館銘店めぐりの建物も含まれるの?
東口の民家が解体
さいたま市が武蔵浦和駅第7-1街区の支援業務を近く委託
2020年4月23日 埼玉建設新聞
武蔵浦和駅周辺地区のまちづくりを進めるさいたま市は、第7-1地区のまちづくり方策を2020年度も検討・整理する。
過年度に引き続き、近く支援業務を委託する予定。地権者などを対象としたまちづくり勉強会などを実施し、地元の機運を醸成したい考え。
過去に▽支援業務=都市空間研究所(千代田区、03-5688-2525)、日本設計(新宿区、03-3348-0315)
▽まちづくり方策検討業務=ユーマック(台東区、03-3839-0271)▽計画策定=オオバ北関東支店(さいたま市、048-649-4230)--などを実施した。
武蔵浦和周辺は第1~9街区に分け、再開発が進行。第8-2街区では準備組合が発足。他街区も民間活力による地区整備を模索中。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00408427