- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
サラリーマン
[更新日時] 2024-10-20 09:17:36
武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう
[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵浦和の今後の発展について
-
2389
匿名さん
>>2381 通りがかりさん
埼玉の大多数はその1つ2つがないわけだが
-
2390
匿名さん
-
2391
名無しさん
>>2388 匿名さん
武蔵浦和駅近マンション以外、武蔵浦和エリアの中古マンションは坪250万円以下が主流だろうなぁ
-
2392
マンション掲示板さん
>>2391 名無しさん
駅遠築古も含めたらそれよりもっと安くなるでしょうね。
まあ大体どこもそんなものですよ。
-
2393
匿名さん
しかし不動産価格は今後もっともっと上がる。
大阪万博のニュースでたびたび建設費の高騰が挙げられている。
新築が上がれば中古も上がる。
-
2394
評判気になるさん
>>2393 匿名さん
そんな日本全体の話しされても笑笑
なんのメリットにもならないわ笑笑
-
2395
名無しさん
>>2391 名無しさん
駅から離れれば中古価格が下がるのは武蔵浦和に限ったことではない
あんた、頭大丈夫?
-
2396
匿名さん
まさかこんなにも!という位高騰する。5年後には。
武蔵浦和も例外ではない。
-
2397
評判気になるさん
>>2391 名無しさん
そんな日本全体の話しされても笑笑
なんのメリットにもならないわ笑笑
-
2398
匿名さん
>>2395 名無しさん
そうそうその通り。
駅遠築古も含めたらかなり安くなりますよね。
まあ大体どこもそんなものですよ。
-
-
2401
マンション検討中さん
この、北浦和さんとか武蔵浦和さんとか繰り返してる人は精神障害か何か?
-
2402
eマンションさん
>>2401 マンション検討中さん
他でも他所を出してきて、埼玉県内の他の駅と戦わせようとする変な人がいる
-
2404
口コミ知りたいさん
-
2405
マンション検討中さん
再開発ってのはそういうこと
武蔵浦和=駅周辺の再開発エリアという認識が一般的になっているでしょ
これが再開発だよ
-
2406
匿名さん
>>2405 マンション検討中さん
そうそうその通り。
駅前だけじゃなく駅遠築古も含めたら平均価格はかなり安くなりますよね。
まあ大体どこの街もそんなものですよ。
-
2407
検討板ユーザーさん
>>2405 マンション検討中さん
そういう認識ですよね。
武蔵浦和も川口も戸田も、確かにそういう認識してました。
-
2408
マンション検討中さん
>>2031 eマンションさん
でも別所小学校は学園になったら、4年しか通えないですよね?別所はそのまま6年でしょうか?
-
2409
eマンションさん
-
2410
検討板ユーザーさん
>>2409 eマンションさん
度々すみません。学園は大里、影沼、別所、←この3校は4年になるじゃなかったでしょうか?
-
2411
eマンションさん
統合されるのは浦和大里小、沼影小、内谷中の3校
別所小は多少学区割が変わる以外の変更はない
-
2412
マンション掲示板さん
>>2411 eマンションさん
マンモス校のままなんだ
なんかかわいそう
-
2413
匿名さん
>>2412 マンション掲示板さん
地図で確認したのですが、武蔵浦和駅近マンションから別所小学校に行くのに、大きな交差点を渡らなければいけないですね?
-
2414
評判気になるさん
-
2415
マンション掲示板さん
-
2416
匿名さん
>>2415 さん
さっき歩いてみたが、別所小学校に行く途中、歩道がないんだね
-
-
2417
eマンションさん
>>2414 評判気になるさん
さっき歩いてみたが、別所小学校に行く途中歩道がないんだね。本当に悩む。2025年入学ですが(買いたいマンションの学区は大里)、学園になるのはやはり避けられないのかね?
-
2418
eマンションさん
>>2417 eマンションさん
避けられないも何もそういうルールだから
嫌なら他で買うしかないのでは
-
2419
マンション掲示板さん
>>2417 eマンションさん
浦和はどこもそう。歩車分離されてる道が異様に少ない。しかも狭い
-
2420
匿名さん
武蔵野銀行のあたりまでは再開発で東急の30階建てくらいのタワマンができるから、歩道が整備されるけど、そこから少し、ないね。
-
2421
匿名さん
>>2418 eマンションさん
いつから学園になる?卒業は2030年ですが、卒業まえに学園になってしまう?
-
2422
eマンションさん
>>2421 匿名さん
開校は令和10年度らしいよ。
個人的には浦高への目指すなら良い選択肢だとは思うけどね。
武蔵浦和学園で武蔵浦和駅周辺は人気の学区になりそうだし。
-
2423
eマンションさん
>>2417 eマンションさん
この方みたいに、武蔵浦和のタワマン買える経済力あるなら中受させる可能性踏まえて躊躇する人増えそう
大里小学区も国公私中進学率18%で決して低くないんだよな
-
2424
eマンションさん
-
2425
マンション検討中さん
中受させるつもりなら、国公私中進学率31%で武蔵浦和学園開園後は学区が駅の東側のみになり過剰規模校状態も解消される想定の浦和別所小学区で買えばいいだけでは。
購入後に学区が武蔵浦和学園に変更された住民は不満しかないだろうけど、検討中なら自分で選べるよね。
-
2426
マンション掲示板さん
-
-
2427
口コミ知りたいさん
新築か築浅じゃないと嫌なら別所か高砂の戸建エリアで新築建てるしかないですね
敷地30坪で1億超えると思いますが
-
2428
マンション掲示板さん
-
2429
マンション検討中さん
中受させる経済力や意識が高い家庭は戸建でもマンションでもいま以上に岸町小か別所小学区の通学域を選ぶ傾向が強まるかもしれないね。
しかし武蔵浦和学園はなぜ4年・5年で区切るのかな。
そこは変えずに6年・3年のほうがよかったと思うのだが。
教育委員会が実験的なことをやりたがってるのか。
-
2430
マンション掲示板さん
>>2429 マンション検討中さん
単純に校舎のキャパの問題では?
-
2431
匿名さん
>>2429 マンション検討中さん
4年、6年になると、もし、途中からやはり受験しよう!と思ったらどうしよう?
-
2432
花子
>>2430 マンション掲示板さん
校舎のキャパの問題? 受験できなくするのも大問題だと思う。赤羽の学園も赤羽も4年、6年?
-
2433
eマンションさん
大里小も浦和の中では悪くないですが予算が許すならやはり岸小か別小から選ばれたほうがよいですよ
うちは戸建で岸小ですが級友のほとんどが岸町、別所、高砂から来るので安心感が違います
-
2434
匿名さん
>>2432 花子さん
さすがに受験はできると思うが
中高一貫校でも高校は別のところに行く人もいるわけで
-
2435
通りがかりさん
品川区とかは小中一貫校多いよ、てかほとんど?
1234年生、567年生、89年生の編成です
これはどこも同じような感じです
学力のギャップ問題からこのような分割になってます
4年生と5年生で学力格差が広がる傾向があるからです
都会ではこう言った理由で生徒数が増えるところでは設置されるようになってきてます
田舎だと単純に子供がいなくてもはや学校として成り立たない場合
まだ人口自体は減ってはいないが校舎の建て替え時期や将来の人口減少も見越して設置される場合などがあります
と言うかもうこれからどんどん小中一貫校は増えていく思います
私立で主要な所は小中高一貫教育へなっていくと思います
埼玉県だと栄東、開智、浦和ルーテル、星野とか
開智が今度東所沢に開校するのもバカロレア対応の小中高一貫教育校です
高校受験を廃止するようになり、中学受験も少なくなっていき、小学校受験って言うのが主流となると思います
-
2436
匿名さん
-
-
2437
匿名さん
まぁ、普通に考えたら文科省も自治体も私立受験を考慮したシステム設計はしないわな。
小中高一貫校が増えるのは自然流れだろ。
-
2438
マンション検討中さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件