埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-17 22:06:59
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 1251 マンション検討中さん

    まあ駅直結マンションからアダルトショップ直結マンションになっちゃったら愕然としちゃうよね…。

  2. 1252 匿名さん

    スーパーマリオブラザーズは楽しいゲームだけど、スカーイマーレブラザーズは激しいバトルゲームみたいですね

  3. 1253 住民板ユーザーさん

    >>1248 匿名さん
    あなた怖すぎます。

  4. 1254 匿名さん

    監視社会

  5. 1255 ご近所さん

    スカイの住人って裁判するとか言ってるんだからマーレの通路とか使うって自分勝手ですよね

  6. 1256 通りがかりさん

    >>1255 ご近所さん

    マーレでは絶対に買い物しません!不買運動!裁判だ!とか言ってるのに
    マーレの階段を使ってるなんて信じられないです

  7. 1257 近所の者

    「マーレでは絶対に買い物しません!不買運動だ!裁判だ!」って言ってるのを見て、
    スカイがラムザとデッキ直結してもらえなかった時、
    「人間の鎖でラムザを取り囲んで抗議しましょう!」って言ってたのを思い出してしまいます。。。
    周辺住民はドン引きしていてもう悪いイメージしかないです。

  8. 1258 匿名さん

    この頃は夢がありました

    1. この頃は夢がありました
  9. 1259 匿名さん

    近くに住んでるけど正直どうでもいい。
    ビバホームもマーレも1階から入ってたから通路が封鎖されたところで何も困らないし、ドンキもマーレもよさげなものがあれば買いに行く。
    マーレ不買とか言ってる人は大変ですね。疲れないんですか?

  10. 1260 検討板ユーザーさん

    噂の東京マガジンでこのバトルを見てみたい

  11. 1261 通りがかりさん

    この連絡橋ってラムザと繋がるまでの仮設橋じゃなかった?
    下から見てもここだけ簡易な鉄骨で組まれてるし

  12. 1262 匿名さん

    >>1261 通りがかりさん
    繋がらなかったのです

  13. 1263 匿名さん

    今日もガラガラでした。
    2階の絨毯の店は潰れましたね。1ヶ月くらいかな?笑
    ネイル店もJTBも写真屋も続々と潰れて次の店も入る気配がないです。笑

  14. 1264 マンション検討中さん

    >>1263 匿名さん
    絨毯のお店はもとから期間限定でした

  15. 1265 匿名さん

    おばはんの服屋が潰れないのはなんでやろ?
    スネかじりがあそこで買ってるのかな?

  16. 1266 匿名さん

    どこかのマンション民の性格最悪の書き込みが散見しますね。

  17. 1267 匿名さん

    >>1265 匿名さん
    ドンキandスカイのE棟のご老人の方が買ってるからだと思います。

  18. 1268 匿名さん

    マーレ2階の服屋はそこができるはるか前から営業しているので関係ないと思います。
    でも確かにどこに需要があるのか謎ですよね・・・
    靴屋と文房具店は便利なのでよく行くんですけれども。

  19. 1269 匿名さん

    >>1268 匿名さん
    潰して全面ユニクロとかになればだいぶ武蔵浦和の発展に寄与するよね。

  20. 1270 匿名さん

    あの店は昔からの地権者が道楽でやってるから儲けとか関係ないしw

  21. 1271 通りがかり

    マジかー。発展の阻害要因でしかないね。にしても道楽でやってるんか。笑
    あそこで買ってるやつ見たことないぞ笑

  22. 1272 匿名さん

    >>1271 通りがかりさん

    もう30年以上あの感じで営業してますから

  23. 1273 匿名さん

    お金持ちの道楽、素晴らしいですね
    所ジョージみたいな

  24. 1274 匿名さん

    地権者の床をユニクロにでも貸せば、自分たちは働かなくても賃料収入が入るわけだし、住民と地権者がWin-Winだと思うんだがそうはならないんですかね。

  25. 1275 匿名さん

    >>1274 匿名さん

    こんな小規模な駅に店舗作ってもユニクロにメリットがないような

  26. 1276 通りがかり

    >>1272 匿名さん
    当事者or30年住んでいるそこのあなた。ズバリ聞きますが、将来の武蔵浦和にそれらの店が必要だと思いますか?理由とともにお聞かせ下さい。

  27. 1277 匿名さん

    >>1276 通りがかりさん

    駅ナカのロッテリア位しか店がなんもない時代からずっと武蔵浦和にあるからね
    要らないと思った事はないな




  28. 1278 通りがかり

    >>1277 匿名さん
    そうなんですね。
    ただ、お聞きしたかったのは、これまでではなく「将来の武蔵浦和」にです。

  29. 1279 匿名さん

    >>1275 匿名さん
    武蔵浦和が規模の大きな駅でないのはわかるんだけど、南浦和の産業道路沿いにあるなら武蔵浦和にあってもいいんじゃないかと思うんだよね。
    あの立地よりは武蔵浦和の駅前の方が集客できそうじゃない?

  30. 1280 匿名さん

    >>1278 通りがかりさん

    ドンキは便利ですがマーレには迷惑ですね。
    ドンキの所にユニクロなりしまむらで良かったような気もしますが
    未来のマーレを守るには閉鎖が正解でしょう。

  31. 1281 匿名さん

    >>1280 匿名さん
    話かみあってなくない?
    マーレの2階の話をしているのであって、ドンキの話をするのは違うのでは。

  32. 1282 通りがかり

    >>1281 匿名さん
    フォローありがとうございます。噛み合っていないです笑
    そうやってすれ違い答弁で逃げてきたのだと思います。そういう体質です。
    恐らく関係者で、将来の武蔵浦和に不要ということを認識していながら、認めたくないのでしょう。。。笑

  33. 1283 マンション掲示板さん

    ドンキスカイマンションにお年寄り棟があるので、
    マーレのあの洋服屋さんとかは将来の武蔵浦和にも必要な店舗といえるでしょうね

  34. 1284 ご近所さん

    >>1280 匿名さん
    はぁ?
    なんでマーレを守らなきゃいけねんだ?

  35. 1285 匿名さん

    >>1284 ご近所さん

    武蔵浦和に必要だから

  36. 1289 匿名さん

    [No.1286~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 1290 名無しさん

    マーレ大好き

  38. 1291 匿名さん

    >>1290 名無しさん

    ですね。私は洋服お直しのおしゃれ工房さんがいつも親切なので凄くお世話になってます

  39. 1292 通りがかりさん

    私は1階の写真屋さん、2階の旅行代理店にいつも親切なので凄くお世話になってます

  40. 1293 匿名さん

    ドンキができて街に活力が出てきました。
    一方でドンキに顧客を取られることを阻止するために地域の分断を強行。ネット上で地域住民をバカにして荒らし立てる。
    またこれらの一連の揉め事に対してJRなどからの話し合いにも一切応じないという極めて不誠実な対応を取っている輩がいます。
    こんなところでドンキや地域住民をバカにしている暇があるなら、ちゃんと表に出てきて話し合いに応じて下さい。
    早くこれまで通りシャッター開扉してください。

  41. 1294 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  42. 1295 匿名さん

    あそこの自動ドアを閉鎖していただいてるお陰で、
    ドンキのあの変な客層の人たちが直接マーレに垂れ流れてこないので、
    マーレより南側は今まで通り変わりなく治安が良くてとても助かっています。

  43. 1296 匿名さん

    >>1295 匿名さん

    通路は絶対閉鎖で良い
    あの輩がマーレの通路に来るのは嫌です

  44. 1297 匿名さん

    スカイガーデンはドンキとの通路閉じれば良いのになんで開けてるんだろう?
    絶対資産価値下がるのに

  45. 1298 職人さん

    ドンキが出来て大成功ですね!街に活気が出るのはいいことです
    一部文句を言ってる住人がいるみたいですが無視でいいと思います

  46. 1299 評判気になるさん

    ドンキの客層がと言っている人はいつの時代の人?店員さんも感じ良かったしレジの裁きも早かったし、別に普通の人たちが楽しそうに買い物してましたよ。自分はドンキがきてよかったと思います。

  47. 1300 匿名さん

    >>1299 匿名さん
    ドンキは驚安の殿堂なので低所得者に人気ですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸