埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-17 22:06:59
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 1069 住民板ユーザーさん1

    [No.1067~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 1070 匿名さん

    マーレの通路閉鎖回避したらしいよ

  3. 1071 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  4. 1072 匿名

    >>1070 匿名さん
    回避しても、ドンキ直結マンションには変わりはないのですね。

  5. 1073 匿名さん

    スカイってスゴい言葉遣いの方が住んでますねw
    組合とか大変そうですね

  6. 1074 マンション検討中さん

    ケーズ跡地マンマニさん坪単価350万と予想上方修正してますね(前は300万と予想)。武蔵浦和でそんな高くて買う人(買える人)いるのか?

    https://manmani.net/?p=36616

  7. 1075 マンション検討中さん

    首都圏のマンション価格は高止まりしたままですね。
    もっと早い時期に買えれば良かった。

  8. 1076 隣駅さん

    ドンキ一つで大はしゃぎしとる住民見とると、坪単価350なんて信じられまへんなw

  9. 1077 マンコミュファンさん

    不当高値の野村不動産

  10. 1078 匿名さん

    >>1077 マンコミュファンさん

    ブランドですからね
    スカイなんちゃらとは格が違いますよ

  11. 1079 マンション検討中さん

    予想を上げたのはこれのためかも
    野村不動産はかなり力を入れているみたい

    (仮称)武蔵浦和駅前計画など「高層ZEH-M支援事業」に採択
    https://mansiontrend.com/?p=4443

    野村不動産は、経済産業省『超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業』に「プラウドタワー亀戸クロスゲートタワー」が、さらに、環境省『高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)支援事業』に「(仮称)神楽坂袋町計画」及び「(仮称)武蔵浦和駅前計画」が採択されたことを発表しました。

    ZEH及びZEH-Mとは「外皮の断熱性能等を大幅に向上させ、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現し、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。

    1. 予想を上げたのはこれのためかも野村不動産...
  12. 1080 マンコミュファンさん

    >>1078 匿名さん
    ブランドと思い込んでいるのは本人だけw
    はたから見るとただの高値掴みw

  13. 1081 ご近所さん

    >>1079 マンション検討中さん
    野村不動産って新し物好きですね。
    こういうので便乗値上げするのよくある話。
    免震装置が典型的な例。

  14. 1082 検討板ユーザーさん

    プラウド、パークハウス、パークホームズ等の
    一流ブランド名が付いたマンションは
    やっぱり仕様が高いですね。

  15. 1083 匿名さん

    >>1081 ご近所さん
    ケーズデンキ跡はきっと制震でしょうか?
    タワーではないし制震で十分かもですね
    どのような仕様のマンションになるか楽しみですね
    武蔵浦和駅直結マンションに相応しい高仕様のマンションが出来てほしいですね
    きっと駅直結徒歩1分のマンションになりそうなので

  16. 1084 ご近所さん

    ブランドの実態はただのネームバリューですね。
    バッグと一緒で実は原価は安い。
    広告費が8割。。

  17. 1085 匿名さん

    >>1084 ご近所さん

    エルメスのバッグと同じで資産価値高いけどね
    スカイは3流だからw

  18. 1086 マンション検討中さん

    しかし坪平均350となると広い部屋だと億越えもでるかもな。武蔵浦和で億近く出すなら浦和、大宮もしくは首都圏の駅力ある所買うなぁ。

  19. 1087 匿名さん

    >>1084 ご近所さん
    3流で大規模だとなんとか売るためタレントを広告に利用したりします

  20. 1088 評判気になるさん

    >>1086 マンション検討中さん
    少し情報ききましたが、
    広い部屋は億越えますって。
    全体的に高いでしょう。

  21. 1089 マンション掲示板さん

    >>1088
    高くてもいいからとにかく駅直結のマンションに住みたい一定の層がけっこういるでしょうね。
    浦和や大宮等で、駅直結マンションは売り出しないですよねー。

  22. 1090 匿名さん

    東口からデッキを渡ってそのままライブタワーの2階を通って帰宅することが多い。白幡方面で駅から徒歩10分弱。駅から遠いというほどではないが、やはり寒い日暑い日天気が悪い日は同じようにデッキを歩いてそのままライブタワーの居住者入り口に入っていく人がちょっと羨ましい。やっぱり駅直結はいいよね。
    ケーズデンキ跡のマンションにはちょっと手が届かなくても、ライブタワーの中古なら頑張れば買えるかも。

  23. 1091 匿名さん

    ムサウラでドンキ直結マンションだけはないわw

  24. 1092 匿名さん

    >>1090 匿名さん

    築20年のマンションかぁ
    確か窓とかシングルガラスだよね
    設備がショボ過ぎるかな

  25. 1093 マンション検討中さん

    ミューズは新築価格に対して中古価格が高い。
    駅直結ではないけどね。
    ライブタワーもお値打ちだったね。
    両方プラウドではありまへん!
    スカイも再開発最南で日当たり眺望最高らしい。
    マークスはケーズ跡地のマンション建ったら条件悪くなる。。
    マークスの陰のマンションなんて元から論外だ。

  26. 1094 マンション検討中さん

    >スカイも再開発最南で日当たり眺望最高らしい

    人が住むのに動物実験跡地はありえないっしょw

  27. 1095 匿名さん

    それでいうとライブタワーはちょっと古いけど、周りに高い建物も無いし陽当たり眺望は最高だろうな。
    東口には新しいタワーマンションの計画は無いのかな。聖みどり病院の裏の駐車場あたりとか。

  28. 1096 ご近所さん

    >>1095 匿名さん
    そこですよね!
    今のままでは余りにも勿体ない。
    その開発の可否が今後の武蔵浦和を大きく左右する事でしょう。

  29. 1097 購入経験者さん

    >>1095 匿名さん

    聖みどり病院の裏の駐車場あたりとか。

    あそこは4階建て(だったと思う)の建設予定看板が出てますよ。

  30. 1098 マンション掲示板さん

    >>1097 購入経験者さん
    そこは店舗兼事務所のようですね

  31. 1099 通りがかりさん

    花と緑の散歩道沿いに建設予定看板出ているのを見ました。中央住宅と記載あったのでポラスでしょうか。

  32. 1100 マンション掲示板さん

    >>1099 通りがかりさん
    けっこう前から建設予定の看板があって工事中です
    元宗教施設だったところですね

  33. 1101 匿名さん

    スカイに住んでるとドンキの特別割引あるみたいですね。民度が近いから仲が宜しいようでw

  34. 1104 マンション掲示板さん

    25日23時45分をもって
    マーレとドンキの間の通路が封鎖される張り紙が貼ってありました!

  35. 1105 匿名さん

    >>1104 マンション掲示板さん

    さいたま市が仲介に入ってマーレの通路は閉鎖しないって聞いたけどデマか?

  36. 1106 ご近所さん

    >>1101 匿名さん
    民度の低いコメントをお控え下さい。
    武蔵浦和の恥です。

  37. 1107 ご近所さん

    >>1104 マンション掲示板さん
    もうそのネタ飽きた。
    他にないのかね。


  38. 1108 マンション掲示板さん

    >>1107 ご近所さん
    写真撮り忘れたのですが、明日で封鎖されてる自動ドアのところ貼ってありました。
    明日またマーレに行くので写真撮ってきた方がいいですか?

  39. 1109 ご近所さん

    好きにしたら

  40. 1110 ご近所さん

    商業施設もいいけど、大型病院欲しい。
    年取ると遠くまで行って更に待たされるの辛い。
    さいたまに順天堂大病院だか自治医大病院だったか誘致するという話が以前あったが、どうなったかな。

  41. 1111 通りがかりさん

    メガドンキ間もなくオープン楽しみですね

  42. 1112 匿名

    >>1108 マンション掲示板さん

    お手数ですがよろしくお願いします??

  43. 1113 匿名さん

    >>1106 ご近所さん

    事実ですが?

  44. 1114 マンション検討中さん

    >>1110 ご近所さん

    自治医大病院はすでに大宮にある
    順天堂大学病院は美園に計画中

  45. 1115 マンション掲示板さん

    >>1112 匿名さん
    リクエストにお応えしてマーレでランチしたついでに写真撮ってきました

    1. リクエストにお応えしてマーレでランチした...
  46. 1116 匿名さん

    >>1115 マンション掲示板さん

    わざわざありがとうございます!

  47. 1117 eマンションさん

    >>1115 マンション掲示板さん

    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ー!!
    そんなあー!

  48. 1118 マンション掲示板さん

    ドンキ2階直結広場から店内入りすると催事コーナー、バラエティグッズ、アダルトグッズ、ブランド品売り場が目の前ですね。パーティ用に便利かも?

    1. ドンキ2階直結広場から店内入りすると催事...
  49. 1119 匿名さん

    毎日行こう

  50. 1120 匿名さん

    ドンキ&ガーデンかぁw

  51. 1121 ご近所さん

    >>1113 匿名さん
    鏡で自分の顔見てみてください。
    事実に気が付くかもしれません。


  52. 1122 匿名さん

    >>1117 eマンションさん
    自作自演ご苦労さん。

  53. 1123 通りがかりさん

    >>1105 匿名さん
    そもそも市が仲介に入るメリット皆無ですしね。

  54. 1124 匿名さん

    明日ついにドンキ直結マンション誕生~

  55. 1125 匿名

    >>1118 マンション掲示板さん
    スカイから入口入ってアダルトコーナーめっちゃ近いじゃないですか!!

  56. 1126 検討板ユーザーさん

    街の発展の為には全て繋がるのが良いのではないでしょうか。
    市もそれを望んでいるはず。

  57. 1127 匿名さん

    無料で繋がると思ってるのかな、、、

  58. 1128 マンション掲示板さん

    市は24時間営業の許可も出しています。
    今後コロナが落ち着いたら頃とかにでも営業時間延長あるかもですね。

  59. 1129 匿名さん

    >>1126 検討板ユーザーさん

    スカイのエゴだけでしょw

  60. 1130 マンション検討中さん

    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584442433/693-n

    これ見ると詳しく書いてありますね
    中古でスカイ検討してたけど無しかな・・・

  61. 1131 匿名さん

    やはり並んでるのはロジャースの客層みたいですね(笑)

  62. 1132 匿名さん

    >>1126 検討板ユーザーさん
    普通に考えてみて欲しいのですが、民間の私有地の使い方に対してわざわざ市が割って入るというのは、それ相応の大義名分もいりますし、エネルギーも必要となるのです。
    ここの通路が通ったらちょっと便利になるかな♪程度でわざわざ割ってはいるはず無いですよ。権力濫用もいいとこです。

  63. 1133 マンション検討中さん

    マーレを怒らせたスカイ
    マーレは私道の件とか含めもともと強気な施設だから
    https://pbs.twimg.com/media/ExUupEuUcAE8TWg.jpg

  64. 1134 匿名さん

    ドンキホーテ賑わったみたいで良かったですね

  65. 1135 匿名さん

    やっぱり武蔵浦和に住むならプラウドだわぁ

  66. 1136 マンション検討中さん

    >>1133 マンション検討中さん

    自民党二階堂派のさいたま市長選挙にも出馬したことのあるこの人がマーレの社長さんだから強気なのかな?

    何か武蔵浦和の発展に寄与してくれたら良いのにね

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E7%A6%8F%E4%BB%A3#:...,%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%80%82

  67. 1137 マンション掲示板さん

    夜マーレのレストラン街でご飯食べて、
    そのあとドンキを見学してきました。

    マーレレストラン街もドンキもどちらも賑わってました。

    ドンキのあの客層がマーレのレストラン街に流れてくることなく、
    あそこの自動ドアは閉めて正解だったと思いました。
    マーレレストラン街は盛況だけど雰囲気よく平和でした。

  68. 1138 匿名さん

    マーレのレストラン街を抜けた後、左のエスカレーターを降りたら
    すぐ自転車やアウトドア用品が売ってるのですが、
    そこのドアが開放されてたのでドンキの入口に入りやすかったです
    アクセスよかったです

  69. 1139 通りがかりさん

    あのドアが閉鎖されても雨に濡れずにドンキ行けるし、
    変な客層がマーレに流れてきにくいのでいい感じですね!

  70. 1140 匿名さん

    >>1136 マンション検討中さん

    マーレの通路が閉鎖されても武蔵浦和の発展には何ら影響はありませんよ

  71. 1141 住民板ユーザーさん1

    さっそく昨日3人位の輩が酒飲んで騒いでました。先が思いやられます

  72. 1142 匿名さん

    一応注意書きはしてありますね
    ただ不便ですね。
    なんとかなりませんかね?

    1. 一応注意書きはしてありますねただ不便です...
  73. 1143 匿名さん

    スカイは容積率緩和の為の公開空地だから通行止めるのは出来ないからね。苦しいとこだわ。
    今日ドンキ行ったけどメチャクチャ混んでて客層は武蔵浦和らしくない人が多かった。

  74. 1144 匿名さん

    今まではわざわざ電車や車で武蔵浦和に来る程のお店が無かったけど、ドンキだと車で遠征して来るんでしょうね。

  75. 1145 匿名さん

    **ホイホイとは良く言ったもので、ドンキの力は凄いですね。今後確実にトラブルが起きると思います。街でトラブルを起こす人の多くは、住民で無く外から遊びに来てる人です。人間家の近くだと大人しいけど、外出先だと気が大きくなるものです。

  76. 1146 評判気になるさん

    ドン結マンションて

  77. 1147 匿名さん

    駅の北側と南側で治安に大きな差が出来そうですね。。。

  78. 1148 匿名さん

    スカイがバカにされてますが、武蔵浦和全体でマイナスですよね。ドンキの周りのごく限られた地域のトラブルであっても、武蔵浦和で起きたトラブルと見られるわけですし。浦和と違ってそもそも別に民度が高い地域と思われてないと言われればそれまでですが。

  79. 1149 匿名さん

    ドンキのすぐ近くには交番ないですよね

  80. 1150 匿名さん

    >>1148 匿名さん

    ちょっと離れた場所の完全永久駅直結のマンションから見たらドンキが出来たのはプラスですね。たまには買いに行きますから。

    ただ、あるマンションだけはあまりにドンキが近すぎて資産価値暴落でしょうw

  81. 1151 通りがかりさん

    >>1136 マンション検討中さん

    眺望潰されたのがよほど気に食わないんでしょうね。
    こういうのは放置に限ります。10年くらい待てばきっと解決。

  82. 1152 評判気になるさん

    スカイガーデンのメインエントランスって今後使わなくなるのかな。知らずに中古買ってワクワクしてる人が不憫。

  83. 1153 検討板ユーザーさん

    >>1142 匿名さん
    なんかちょっと傲慢な感じ…。
    「通行は許可しますが」とか、そもそも許可する・しないの選択権はマンション側に無いでしょうに。
    公開空地なんだったら許可があろうが無かろうが通行を妨げられるもんじゃない。

  84. 1154 検討板ユーザーさん

    ドンキは普通に便利だと思いますけどね。遠方からドンキに買いに来る人はほとんどの人がそのまま遠方に帰るわけですし。
    ドンキができた程度で民度が下がるようならそれは元々の周辺住民の民度なのでしょう。

    正直このネタはもう飽きました。掲示板のレベルが低過ぎてそっちのが残念です。

  85. 1155 匿名さん

    >>1154 検討板ユーザーさん
    これが現実ですよ?
    ドンマイです

  86. 1156 評判気になるさん

    スカイガーデンの住人がお金出しあってデッキ繋げるとか出来ないもんかね。今後の修繕費用も持ちますってラムザに頭下げてさ。

  87. 1157 匿名さん

    >>1156 評判気になるさん

    ラムザは絶対に認めないよ。スカイのデベの態度最悪だったからね

  88. 1158 匿名さん

    >>1156 評判気になるさん
    スカイは無料で繋げてもらえる!と思ってるよ、、、

  89. 1159 匿名さん

    ドンキが出来たからラムザ的にはスカイとデッキを繋げるとデメリットしかない

  90. 1160 匿名さん

    ドンキ最高。マ○レは高い割に質も大したことなくてもうこれからはドンキだわ!

  91. 1161 マンション掲示板さん

    私はマーレの生鮮食品がお気に入りです
    お肉の秤売もいいけど、特に鮮魚コーナーは最高で、お寿司もめちゃめちゃ美味しいですね
    お値段は高いかもだけど味は間違いなしです
    新鮮で本当に美味しく、クオリティ高いです
    ちなみに駅直結マークス住みですが

  92. 1162 マンション住民さん

    今朝マーレ閉鎖後初出勤でしたがやはり不便です。
    今後の状況次第では引越しも検討しています

  93. 1163 匿名さん

    スカイに住んでた不便でしょうね
    でも白幡とかそっち住みの人は今まで通りマーレのエスカレーター使えるの
    で今までと何ら変わりなく出勤出来ますね

  94. 1164 名無しさん

    マーレは微妙ですよ。めっちゃ高い割に周辺スーパーやドンキと質も変わらないように思いました。
    日用品もドンキの方が断然安いし、もうマーレで買い物することはないでしょう。
    てか、駅直結でドンキ行けると思ったのに、扉閉まってるし、まじ不便。何とかしてくれ!
    ドンキに売上取られるからって悪あがきすなよ。

  95. 1165 匿名さん

    マーレで毎日買い物しています
    マーレのレストラン街もかなり利用しています
    これからももちろん利用します
    マーレ大好き

  96. 1166 通りがかりさん

    武蔵浦和スカイ&ドンキ
    武蔵浦和ドンキ&ガーデン
    ドン・キホーテ&ガーデン

  97. 1167 匿名

    飲食は禁止出来なかったのかな?

    1. 飲食は禁止出来なかったのかな?
  98. 1168 評判気になるさん

    >>1167 匿名さん

    場合により薬物とかも?w

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
クラッシィハウス大宮植竹町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸