埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-01-05 20:41:08
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 4679 マンション検討中さん

    >>4678 口コミ知りたいさん
    中古成約価格だけで見るならレジデンス。

  2. 4680 通りがかりさん

    >>4678 口コミ知りたいさん

    ステアリ!
    武蔵浦和No. 1立地、最築浅、ゆかいふる、下駄ヤオコー。

  3. 4681 匿名さん

    >>4678 口コミ知りたいさん
    マークス 建物のスペックはエリアナンバーワン、ただ築年数的に伸びしろはなさそう
    レジデンス 免震構造で安全性高い、構造は板マンスペックに近い
    スカイ 規模感があって共用施設はエリアナンバーワン、構造は板マンスペック
    ステアリ ヤオコーその他併設で駅に最も近く利便性はエリアナンバーワン、板マンスペック

    好きなの選びなされとしか

  4. 4682 口コミ知りたいさん

    武蔵浦和のマンションはどれも一長一短。
    飛び抜けたマンションはないよね。
    個人個人のニーズに合わせて選べるのが良い。

    ただ、ステアリはまだ中古の売り出しがない。

  5. 4683 eマンションさん

    >>4678 口コミ知りたいさん

    昨今は築浅×駅近が圧倒的正義ですからね。
    特に武蔵浦和は開発されて20年以上経過し築浅の希少性が高まってる&都内通勤者が多いベッドタウンなので顕著にこの傾向かと。
    なので高値取引されるという意味ではやはりステアリですよ。次点でスカイアンドガーデン、マークスかな。

    街柄スペック云々より築浅、大規模共用施設充実のほうがファミリー受けは良い。

    今後高値取引されるという意味合いではステアリだと思います。

  6. 4684 マンション検討中さん

    ステアリは完全なる板マンスペックなのが厳しい
    やはりスカイアンドガーデンで決まり

  7. 4685 マンション検討中さん

    >>4684 マンション検討中さん
    スカイアンドガーデンはタワー棟も含めて完全板マンスペックでしょ。
    あの階数と高さなのに階高が3.12mしかない残念仕様。
    専有部の仕様や共用部の仕様もプラウドと比較すると明らかに見劣りする。
    プラウドと比較して勝っているのは共用施設と規模なので、そういうのを求める人向けかな。

  8. 4686 マンション検討中さん

    >>4683 eマンションさん
    ステアリはヤオコーがあるのが大きい。
    利便性に直結するからね。

  9. 4687 通りがかりさん

    一人必死なのがいて草

  10. 4688 通りがかりさん

    てか東急再開発ってどうなってんの?頓挫した?

  11. 4689 口コミ知りたいさん

    >>4678 口コミ知りたいさん
    ステアリ>マークス、レジデンス>他

  12. 4690 名無しさん

    >>4688 通りがかりさん
    市のHPに載ってる再開発準備組合の電話番号に凸すればわかるんじゃない?

  13. 4691 匿名さん

    >>4688 通りがかりさん
    というかまだ始まったばかりだよ。これから。

  14. 4692 匿名さん

    >>4687 通りがかりさん
    お前?

  15. 4693 匿名さん

    >>4692 匿名さん
    ご自身のマンションが評価されず思い通りの展開にならないからといって煽るのはよろしくないですよ。

  16. 4694 マンション検討中さん

    >>4691 匿名さん
    あのあたりは地権者が多くて実現するのにまだまだ時間がかかるとは言われてますね。
    地権者を中途半端にまとめてしまった大宮の門街やサクラスクエアみたいになるのは勘弁なので慎重に進めてほしい。

  17. 4695 匿名さん

    >>4693 匿名さん
    何でそんなに必死なの?

  18. 4696 マンション検討中さん

    武蔵浦和のことが載ってますね。

    教室は不足し、「救急医療はギリギリ」と専門医が危機感 …「人口が毎年1万人増」のさいたま市で起きている異変
    https://president.jp/articles/-/85998

  19. 4697 通りがかりさん

    >>4696 マンション検討中さん

    昨年NHKで報道された内容をそのまま流していますね。医療ギリギリだけは事実ですけど情報が古いようです

  20. 4698 買い替え検討中さん

    >>4697 通りがかりさん
    昨年から何も変わってないから情報としては正しいよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸