埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-19 20:38:40
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 4571 管理担当 2024/06/10 08:21:09

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 4572 口コミ知りたいさん 2024/06/15 05:39:06

    >>1922 評判気になるさん
    その根拠を知りたい。

    確かに赤字だがクリテリウムの赤字と比べればかわいいぞ。
    あの利用者の数知ってるか?
    やり方次第では黒字化可能な数だぞ。



  3. 4573 匿名さん 2024/06/15 05:42:48

    >>4568 匿名さん
    マヂ要らない。
    義務教育学校の沼影校舎、上記敷地の校舎そのものの建設費だけで288億、室内プールだけで14億。

    税金の無駄遣い以外何物でもない。

  4. 4574 eマンションさん 2024/06/15 15:35:19

    >>4573 匿名さん
    公共事業は地元の建設業がうるおから無駄なだけでは無いのよ

  5. 4575 eマンションさん 2024/06/15 20:56:30

    沼影プールみたいないかがわしい施設はなくなって良かった
    子供の教育上良くない

  6. 4576 匿名さん 2024/06/23 10:30:09



    義務教育校 変わりますな

  7. 4577 eマンションさん 2024/06/25 23:52:34

    >>4575 eマンションさん

    根拠知りたい。
    そもそも行ったことないのでは

  8. 4578 マンション検討中さん 2024/06/26 00:04:29

    >>4576 匿名さん
    令和5年12月16日に行われた義務教育学校説明会のオンライン説明会の内容ですか

  9. 4579 eマンションさん 2024/06/26 03:28:36

    >>4577 eマンションさん
    根拠も何もあっちの界隈では有名だよ
    廃止されて心底良かったと思ってる

  10. 4580 匿名さん 2024/06/27 14:53:05

    なんかアーバンパレス武蔵浦和の価格が新築時から下がってることがTwitterで取り上げられてたね。
    新築マンションは買った瞬間2割下がるのが当たり前と教わって育ったから、マンションは値上がりするのが当たり前だと思ってる人の多さにびっくりした。
    どうりで最近都心のマンションが投資家に買われてあり得ない金額に値上がりしてるわけだよ。

  11. 4581 マンション検討中さん 2024/06/27 22:30:51

    >>4580 匿名さん
    アーバンパレスは武蔵浦和ではなく西浦和だしねぇ。
    マンション名を紛らわしくするといろんな意味でミスリードにつながるので、命名ルールを変えた方が良いかも。

  12. 4582 匿名さん 2024/06/27 22:41:46

    武蔵浦和のマンションって資産目的で買うもんじゃないんだな

  13. 4583 検討板ユーザーさん 2024/06/27 22:58:40

    >>4582 匿名さん
    武蔵浦和のマンション
    買った人は勝ち組



  14. 4584 検討板ユーザーさん 2024/06/27 23:00:11

    >>4581 マンション検討中さん
    >>4582みたいな変なのが出てくるからな

  15. 4585 マンコミュファンさん 2024/06/29 15:45:17

    >>4579 eマンションさん

    マニアの間でですかね。
    あそこは普通の施設ですよ。

    利用者層も子供だけか、子供含む家族が殆どだからな。



  16. 4586 マンション掲示板さん 2024/06/29 16:37:10

    >>4576 さん

    令和5年12月16日、沼影小で行われた説明会のオンライン分ですね。
    リアルで見てましたよ。
    説明会のたびに参加者から指摘を受けるのたが毎回答えられず対応できなくなったためか、学校から保護者あてのメールからしか申込みできない形になっていましたが、実際に参加したのはわずか20人ほど。あれだけ参加者に絞り、住人を締めだしておきながらまたしても批判の嵐でした。
    当然相変わらず質問に答えられるわけもなく、質疑に2時間近く費やしていたような。

    資料は最初に立案された都市経営戦略の資料からほぼかわっておらず、せいぜいつくば市の事例が散々説明会から矛盾が指摘されまくったせいか、まだ開校間もなく評価しようがない奈良の王子北義務教育学校の事例をあげていました。
    児童数生徒数の表もおかしく、既に児童減っている沼影小が写真にあり、説明会で別所小以外増えないと指摘受け続けたのが実際に現実になり、令和6年6月市議会で3700人通う予定が3082人まで減少することが明らかにされました。
    もはや過大規模学校の解消の名目は崩れてしまいながら300億(令和4年の説明会資料には133億、翌年開いたこの説明会資料でも188億?)かけて、不完全な学校に歯止めがかからないようです。
    最近武蔵浦和駅前にヤオコーができ、5階に公園できましたが、昼休み弁当食べるようなスペースしかなく、そこへ子供達が多数、これでは子育て環境がよいといえるのでしょうか。

    散々住民から登校に耐えないと言われ続け、説明会でも質問がでたのですが、その答えが「土足で教室にはいる」ていった珍回答。

    運用は今後育成会、PTA、住民による協議会を結成させ、詳細を決めるとありますが、結局義務教育学校計画をした張本人は異動したりして、既にいない、サイナラー。

    これが武蔵浦和学園、義務教育学校の実体。

    ちなみに今年の新入生は
    内谷中は265人と昨年の348人より大幅減少
    南浦和中と白幡中より少ないです。
    沼影小は139人、大里小は125人。いずれも大幅減少しています。

  17. 4587 検討板ユーザーさん 2024/06/29 23:03:15

    >>4585 マンコミュファンさん
    相当数変なのがいたぞ。

  18. 4588 eマンションさん 2024/06/30 02:30:19

    >>4580 匿名さん

    武蔵浦和オワコン説

  19. 4589 口コミ知りたいさん 2024/06/30 04:04:49

    >>4588 eマンションさん
    値上がりしてますね(>>4583)

  20. 4590 口コミ知りたいさん 2024/06/30 04:07:21

    >>4586 マンション掲示板さん
    プールの廃止と小中一貫校らは別問題で考えるべきですね
    個人的にはプールの廃止は採算の観点から賛成、小中一貫校は教育環境の観点から反対です

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸