埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-17 22:06:59
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 2879 eマンションさん

    >>2877 検討板ユーザーさん
    あなた、何か本質から外れたことばかり書いてない?

  2. 2880 口コミ知りたいさん

    >>2871 eマンションさん
    入学困難な人気校?日野学園は一学年の定員95名に対して、令和4年は77人しか埋まらなかったようだけど。

  3. 2881 通りがかりさん

    >>2878 eマンションさん
    親戚の子供が日野学園だけれど、勉強は公立らしく塾頼みとのこと。
    それでも高偏差値の高校への進学率は高いからたいしたもんだと思うけど。

  4. 2882 匿名さん

    武蔵浦和学園の評価が定まるのは早くても1期の人の卒業以降だしね
    浦高や有名私立等、偏差値が高い高校への進学率が高ければ否が応でも人気高(学区)になるし
    どうすれば良い学校になるのかを今から議論するのは大切よ

  5. 2883 口コミ知りたいさん

    >>2880 口コミ知りたいさん
    これ本当なら選ばれてない学校じゃん

  6. 2884 eマンションさん

    >>2878 eマンションさん
    偏差値70超えの高校合格者がばんばん出てる
    というけど、日野学園の令和5年の実績は、
    日比谷1名
    西1名
    青山2名
    これがばんばんなのかは置いといて、
    他の公立中でも、これくらいの実績はあると思う。

  7. 2885 評判気になるさん

    1期の卒業生が出るのが15年後で、ちょうどマンションの価値がガクッと落ちる築年数。
    そのタイミングで、浦高1名、一女1名、大宮2名とかしょぼい公表されたら、さらに価値が下がりそうだな。

  8. 2886 口コミ知りたいさん

    >>2884 eマンションさん
    学校説明会に行って、日比谷1名、西1名、青山2名ですって言われたら、少なくともウチは選ばない

  9. 2887 マンション検討中さん

    推進派はまたデマか

  10. 2888 検討板ユーザーさん

    >>2884 eマンションさん
    これなら白幡中のほうが間違いなく上だし、もしかして内谷中より酷いかも

  11. 2889 マンコミュファンさん

    反対派はまたデマか

  12. 2890 名無しさん

    >>2880 口コミ知りたいさん
    >>2883 口コミ知りたいさん
    こんな感じみたいですな。
    伊藤学園以外の義務教育校は入学予定者数が住基台帳ベースの入学予定者数を超えている状況。

    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/20231017152628_2.pdf

  13. 2891 マンコミュファンさん

    >>2890 名無しさん
    情報ありがとうございます。小中一貫6校中5校が定員割れなんですね。

    1. 情報ありがとうございます。小中一貫6校中...
  14. 2892 匿名さん

    >>2891 マンコミュファンさん
    自分も見ましたが義務教育学校は他の小学校と比べたらどう見ても人気でしょう
    というより、他の小学校がヤバすぎる気がする

  15. 2893 マンコミュファンさん

    >>2891 マンコミュファンさん
    間違えました、伊藤学園は定員と入学予定者数が同数でした。

  16. 2894 eマンションさん

    >>2889 マンコミュファンさん
    どう見ても毎度デマ撒き散らしてるは賛成派のほうですが

  17. 2895 名無しさん

    >>2891 マンコミュファンさん
    やっぱり小中一貫校は人気ですね
    いずれも住民基本台帳の数字を大きく超えています

  18. 2896 マンション掲示板さん

    >>2891 マンコミュファンさん

    義務教育学校凄いな
    他学校からの希望者が多数
    他学校への希望者が少数

    その中で更に八潮学園、品川学園、日野学園の人気ぶりは顕著だな

  19. 2897 匿名さん

    >>2896 マンション掲示板さん
    一貫校に限らず内申点の付け方が厳しいところは敬遠されてる模様。

  20. 2898 匿名さん

    武蔵野線で殺人事件。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/04499fffb94749fd29134967bff08b445b25...

    武蔵野線は、見るからにヤバイ人が多いと思う。貧乏揺すりが激しい奴。足をバタバタ鳴らす奴。乗り降りの時に平気で割り込む奴。我先にとグイグイ押す奴。歩行時、対向の人達寄っていき、わざとぶつかる奴。猛ダッシュで人にぶつかる奴。狭いエリアで腕を大きく振って、ぶつかると痛いぞ、と言わんばかりの奴。

    武蔵野線沿線の人はまともな人が多いと思う。よりマイナーな路線から乗り換えてきた奴らにヤバイ人の割合が多い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸