- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう
[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31
武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう
[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31
ここって小学生の4年ギャプ中1ショックを知らない人多い?
あと少子化による統廃合問題、校舎の建て替え集中問題、学校プールの維持管理費建替え問題、小学校教員になりたがる人がいなくなってる問題
総合的に考えると今ここで建設しておいたほうが絶対的に良い
>>2785 検討板ユーザーさん
小中一貫化を進める品川区
先に触れた日野学園(日野第二小と日野中を一体化)は、小中9年一貫教育の「義務教育学校」である。これは3年前に登場した新しい学校の形態で、校長1人、副校長3人の下、教員は原則として小中両方の免許を持っている。「○○学園」という名称の6校(日野、伊藤、八潮、荏原平塚、品川、豊葉の杜)が区内にはある。
これは品川区がいち早く実現した小中一貫校が国によって制度化されたものであり、中高を一貫化した中等教育学校と同様に、課程の区切りを独自に定めることができる。品川区では「4・3・2制」を採用しているが、これは中学進級時に落ちこぼれる「中1ショック」を回避するための手段でもある。
品川区には現在、37の小学校と15の中学校があり、うち6校ずつが義務教育学校だ。
時代の流れには逆らえない
幕別小・中の「義務教育学校」化、26年4月にも移行 管内3校目
https://kachimai.jp/article/index.php?no=596196#google_vignette
幕別】幕別小・中学校を統合して「義務教育学校」とする考えを示している幕別町教委は24日、教育委員会議を開き、移行方針や2026年4月の開校を目指すスケジュールなどを決めた。移行後の校舎は幕別中学校の校舎を活用する。12月に開かれる町議会定例会に義務教育学校設置に係る条例改正案を提出する。
町教委は、小中一貫教育を行っている幕別小・中学校の「まくべつ学園」について、管内3校目になる「義務教育学校」へ移行する考え。耐震性などを考慮して校舎は幕別中学校の活用を想定している。この日の会議で方針案が可決された。
今後は、移行に向けた条例案を町議会に提出し、可決されれば、学校名や教育課程区分、指導形態などを協議する「準備協議会」を今年度中に設置する。来年度以降に幕別中学校の増築や改修工事を行う予定。
同会議に先立ち町役場では、飯田晴義町長や菅野勇次教育長、教育委員4人らが出席した町教育総合会議が開かれた。町教委の方針案や、9月26日に開催した地域説明会の結果などが報告された。
委員からは「(義務教育学校移行は)中1ギャップの解消にもつながると予想され、児童生徒の健全育成が期待される。準備を進めてほしい」など賛成意見が出された。飯田町長は「スタート前ではあるが保護者の皆さんもそれぞれ不安材料を持っている。開校までに作成する要綱に不安解消ができる全てを盛り込んで、スムーズな門出を期待したい」と話した。
(松崎篤嗣)
とりあえず市は現状大きく変えるんだから学区の親にはまともな説明をしたほうがいいな
ハリーポッターが新設校の目指すイメージなんて説明会で言われたら不安しか感じないと思う
まあ時代の流れ
小4年生ギャップと中1ギャップ
そう言った問題は変えていかなきゃならない
小中一貫化を進める品川区
先に触れた日野学園(日野第二小と日野中を一体化)は、小中9年一貫教育の「義務教育学校」である。これは3年前に登場した新しい学校の形態で、校長1人、副校長3人の下、教員は原則として小中両方の免許を持っている。「○○学園」という名称の6校(日野、伊藤、八潮、荏原平塚、品川、豊葉の杜)が区内にはある。
これは品川区がいち早く実現した小中一貫校が国によって制度化されたものであり、中高を一貫化した中等教育学校と同様に、課程の区切りを独自に定めることができる。品川区では「4・3・2制」を採用しているが、これは中学進級時に落ちこぼれる「中1ショック」を回避するための手段でもある。
品川区には現在、37の小学校と15の中学校があり、うち6校ずつが義務教育学校だ。
小学校の先生に誰もなりたがらない問題
先生の質の低下とか言うけど、保護者にはモンスターがいるし、先生をやってても批判だらけで多くの先生が闇堕ち精神疾患へ、これが顕著なのが小学校
今や低倍率すぎて質なんて選びようもない
中学校はまだ少し倍率があるので、中学校の先生を小学校の方へも回せる感じにしたいってのも教育界の中では常識
競争倍率1を切ってる所が各地に出始めてる
反対してる人って先を見通してるのだろうか?
>>2811 評判気になるさん
少し詳しく聞きたいです。
うちの地域はまだ適正校扱いですので目立った問題は見られませんでしたが、中学校進学したら大規模校の他校出身がクセがある人がいるらしく、先生も苦労してそうでした。不登校いますし。
その大規模校も不登校何人かいるそうです。
>>2798 通りがかりさん
ひとりいたぞ。
「はやく作っちまえばいいんだよ、嫌ならお前が出ていけ」
「別所沼の沼はダサいからやめろ」
などと暴言吐いて退出した奴が。
関西から数年前に地価上昇を期待して引っ越してきた奴みたいでしたが
賛成でも自分の子供が通う予定であれば聞きに行こうと思うのでは。
ただ時間帯が夕飯時間帯だからワンオペ育児している世帯では説明会行くのは難しいかもね
品川区も高級エリアは伝統的な小中分離教育だよ
小中一体化して大規模校化することで一人当たり教育コストは低コスト化できるから行政サイドは義務校化は歓迎なのかもね
首都圏では中受率も中高一貫への進学率も右肩上がりに上がり続けてる。義務校のほうが時代遅れの教育実験として将来、黒歴史扱いにならなきゃいいけど
ゆとり教育政策の大失敗思い出すね
反対派はいい加減にしてほしいですね。
ここで反対運動をしないでいただきたいです。