埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-17 22:06:59
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 2513 検討板ユーザーさん

    小中一貫校だと中学受験ができないというのは本当でしょうか?
    詳しい人教えてください。

  2. 2514 名無しさん

    小中一貫校の成功事例
    さいたま市につくば市ほどの力量と熱量があるかは知らん

    人気沸騰…移住してでもわが子を入れたい北関東の公立小中一貫校「1学年400人、11クラス」授業密着ルポ
    https://president.jp/articles/-/56418

  3. 2515 マンション掲示板さん

    >>2513 検討板ユーザーさん
    嘘です

  4. 2516 マンション検討中さん

    >>2515 マンション掲示板さん

    小中一貫校だと受験したい場合はどうすればいいの?

  5. 2517 eマンションさん

    >>2516 マンション検討中さん
    頭大丈夫か?
    普通に受験すればいいだけだろ。
    どうせ塾通いしないと合格は無理なんだから荒れてさえいなければ学校はどこでも同じだ。

  6. 2518 eマンションさん

    >>2514 名無しさん
    つくばで成功してる以上は絶対に失敗できないだろうな。
    失敗したら文教都市の名声は地に落ちる。

  7. 2519 検討板ユーザーさん

    このスレッドの反対派は相手の説明も聞かずに、支離滅裂な自分の感想を声を大に発信しまくってるということが分かりました。
    時間だけは持て余しているので色んな反対活動をしているみたいですが、もはや説明者の話を聞かないので、フルシカトで良いのかと。

  8. 2520 マンコミュファンさん

    >>2518 eマンションさん
    名声が地に落ちるって
    そんなに大袈裟に構えてないだろw
    どんだけすごいプロジェクトだと思ってんだよ。
    笑える

  9. 2521 都民さん

    オラの認識
    開成 武蔵 麻布

  10. 2522 匿名さん

    >>2518 eマンションさん
    つくば市では大成功していますしね
    失敗した場合は浦和は文教都市の名を返上するしかないと思います

  11. 2523 匿名さん

    >>2519 検討板ユーザーさん
    察してあげてください

  12. 2524 検討板ユーザーさん

    >>2522 匿名さん
    自分に返信してるのバレバレですよ

  13. 2525 マンション検討中さん

    つくばみたいにハード面ソフト面できっちりインフラ整えてのものであれば魅力的な試みになると思うけど、今のところそういう説明や発信は一切ないんだよね

  14. 2526 eマンションさん

    伝統校で進学実績も高い別所・白幡から実験校に振り替えられたら俺だったらやだけどな
    別所のタワマン買ったのに武蔵浦和学園に振り替えられることに不満言ってる人の気持ちはわかるわ
    学区の変更を伴わない形にはできないんだろうか

  15. 2527 評判気になるさん

    中高一貫ならまだしも小中一貫て全然うれしくない。
    始まって卒業生が何代か出た後じゃないと、どんな課題が出るかも分からないし、良い効果があったかも分からない。実験的なモルモットだよ。

  16. 2528 検討板ユーザーさん

    >>2526 eマンションさん
    白幡5丁目、別所6、7丁目は元から実験校学区

  17. 2529 匿名さん

    >>2528 検討板ユーザーさん
    実験校区だったのは一部の番地だけ

  18. 2530 口コミ知りたいさん

    >>2514 名無しさん

    人気の秘密は、同校が「ICT(情報通信技術)教育」「英語教育」「プログラミング教育」「21世紀型スキル教育」「問題解決型教育」など、さまざまな先進的教育に取り組んでいるということ。特にICT教育に関しては、創立3年目にして日本教育工学協会から「学校情報化先進校」に認定されたほどで、全国的に注目されており、文部科学大臣や学校関係者が引きも切らず視察に訪れる。

    さいたま市だと小中一貫という形だけ真似て終わりそうだな

  19. 2531 eマンションさん

    >>2530 口コミ知りたいさん
    内容は至って普通でありがちだな。茨城とか周りにロクな私立校がない田舎だと、もの珍しくて注目されるんだろう。

  20. 2532 マンション検討中さん

    >>2528 検討板ユーザーさん
    白幡5丁目、別所6、7丁目住み→実験校でモルモット→大学受験失敗

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸