埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-17 22:06:59
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 2452 eマンションさん

    品川区でも人気エリア、高級エリアは伝統的な小中分離のままで中受率も高い
    新しい小中一貫校は工場潰して再開発したエリアに多いみたいだな
    https://diamond.jp/articles/-/212127

  2. 2453 匿名さん

    お受験より健康こそ最も大切。
    荒川までのランニングコースを敷設するべきだ。
    田島道路の増設は、車道でなくランニングコースを新設するべきである。

  3. 2454 eマンションさん

    >>2453 匿名さん
    賛成!

  4. 2455 検討板ユーザーさん

    >>2429 マンション検討中さん
    2435さんのコメント、的を得ている気がします。

    ちなみになぜ武蔵浦和学園計画が6-3でなく4-5かと申しますと収容人数の関係です。

    それは8月都市計画変更説明会、いわゆる沼影公園
    取り消し説明会の席で市職員からの答弁から明らかにされたもの。
     
    その説明会、学校の教師だけでなく、教育の専門家も質問していて、最初は4-3-2がこれからの主流になる、教育環境の向上になるだのと説明会していましたが、小5から1キロ近く離れた別の校舎になる問題がありなぜ4年で区切るのかとしつこく問い詰めていたら白状した形になりました。

    個人的には都内が4-3-2できるのも同一敷地または隣接している場所であり、少人数または1000人に満たない数だからだと思います。
    中学と小学を一貫で同一敷地にした場合、休み時間、授業時間(45分、50分)、定期テスト等の問題が発生し、わざわざ壁で仕切られた事例もあるそうです

    ご存じかも知れませんが、武蔵浦和周辺は私国立中や公立中高一貫校の受験率高く、受験不要の学校に残るのは受からなかった人だけです。武蔵浦和学園は受験不要の学校です。
    今でも公立中学校は受験経験者とそうでない生徒で二極化ができているようです
     
    勿論武蔵浦和学園は実験的にやりたがってるだけです

  5. 2456 口コミ知りたいさん

    >>2455 検討板ユーザーさん
    妄想乙
    受験率加味しても7~9割は公立だから大多数にとっては関係ない話だ

  6. 2457 通りがかりさん

    >>2456 口コミ知りたいさん
    7割はわかるが、9割はないと思うが。

  7. 2458 名無しさん

    >>2455 検討板ユーザーさん
    参考になりました、ありがとうございます。
    現在高い人気を誇る市浦、大宮国際に加えて、浦高も中高一貫になったら武蔵浦和学園が敬遠される風潮すら生まれかねないと危惧しています。
    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/492731

  8. 2459 マンション掲示板さん

    >>2458 名無しさん
    敬遠する層は全体の中の10%とか20%とかのレベルでしょう。
    あたかもほぼ全員みたいな書き込みはいかがなものかと思いますがね。

  9. 2460 匿名さん

    >>2458 名無しさん
    浦高も中高一貫、なりますかね?
    確かに小中一貫よりは現実味がありますが。

    武蔵浦和学園は敬遠したくても学区に住めば強制的に通うことになりますので。

    あっ、転入を敬遠ですね。

    いずれにしても、9月の市議会で義務教育学校、沼影市民プールの問題が代表質問、一般質問で問題になったばかりでなく、各種委員会でも多数の議員が問題視し議題にあがっているようです。
    代表質問で教育委員に教育に関する有識者がひとりもいないことが判明してしまいましたし、ここの掲示板でも現場で働く教員が知らなかった、知った教員が説明会で激しい怒りの発言と厳しい質問があったことが紹介されていたこともあり、計画からうん年も経つのにこんな状況では教育長が答弁した日本一の教育環境の提供なんて夢のまた夢。
    1度白紙に戻して専門家チームで検討重ねて他で試行するなど考えないと無理じゃないですかね?
    私が考えるわけではありませんが。

    取り急ぎ現状の報告まで

  10. 2461 名無しさん

    >>2460 匿名さん
    あなたみたいな反対派はいつも声だけは大きいよね

  11. 2462 評判気になるさん

    >>2461 名無しさん
    暇なんですよ、きっと。笑

  12. 2463 検討板ユーザーさん

    >>2460 匿名さん

    カリキュラムは普通の小学校と違うと思うから、途中転入も難しいし、親の転勤とかで転出も難しくなるよね?。

  13. 2464 マンション掲示板さん

    >>2462 評判気になるさん
    説明会行ってきたけど聞きに来てた人は年寄りが圧倒的に多かった。
    そして、反対してる人は的外れな質問を繰り返していて印象最悪。

  14. 2465 マンション掲示板さん

    >>2463 検討板ユーザーさん
    学習指導要領で教える内容は決まっているので、カリキュラムが大きく違うということは物理的にありえない。
    知ったかぶりで適当なことは書かないように。

  15. 2466 評判気になるさん

    >>2464 マンション掲
    私も反対だけど。子供最初から受験しない人や生活保護の家庭(団地?)とか、むしろ最新校舎の学園に行けるからうれしいじゃないの?

  16. 2467 マンコミュファンさん

    与野のアリーナみたいに反対運動起きそう?

  17. 2468 名無しさん

    >>2466 評判気になるさん
    説明会はあなたみたいに声だけは大きい反対派しか行かないからな
    仮に住民投票したら賛成派が圧勝すると思われ

  18. 2469 名無しさん

    >>2467 マンコミュファンさん
    もう起きてるよ
    声だけは大きい人達が頑張ってる

  19. 2470 名無しさん

    >>2463 検討板ユーザーさん
    もう少し勉強してから書き込んでもらえないかね
    そんなレベルだから反対派は呆れられるんだよ

  20. 2471 マンション検討中さん

    このスレの書き込み内容を見て推進派のイメージがかなり下がった

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸