埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-17 22:06:59
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 2100 マンコミュファンさん

    初めから車がない生活の人は、それが自分の当たり前になっているから、その低い生活レベルでも不便さは感じないとは思う。

    でも、一度車のある生活をしたら、便利さも行動範囲も全然違うからなかなか手放せない。

    同じマンションに車がない人もいるけど、電車でベビーカーも大変だし、子供から「〇〇ちゃんちは車で塾に連れていってもらっていいな。どうしてウチは車がないの?」って言われるらしい。

    ゲリラ豪雨の時もずぶ濡れで塾に迎えにいってかわいそうで、車に乗せてあげたよ。

  2. 2101 マンション掲示板さん

    >>2094 マンコミュファンさん
    ステアリは駐車場設置率が30%切ってるしね。
    武蔵浦和駅近くのマンションに住んでいる分には車は必要ないというのが一般論な気がする。

  3. 2102 マンション掲示板さん

    >>2100 マンコミュファンさん
    最近のマンションは駐車場設置率が低いから車は持っていない家庭の方が多いと思うけど。

  4. 2103 マンコミュファンさん

    >>2099 eマンションさん
    駅近マンション住民で車持ちだけど、駅近マンションで車ないお宅はお金に余裕ないんだろうなと思ってる。

  5. 2104 マンション掲示板さん

    >>2103 マンコミュファンさん
    お金の余裕の問題ではないよ。
    設置率が低いからお金があっても確保できないし、近隣の月極めも空いていない。

  6. 2105 eマンションさん

    >>2103 マンコミュファンさん
    駅遠戸建住民なのがバレてるぞw

  7. 2106 eマンションさん

    冷房の効いた高級車で塾や習い事の送迎をしてもらう家庭と、汗でびしょびしょ、雨でズブ濡れで送迎する貧しい家庭

  8. 2107 匿名さん

    武蔵浦和の場合、駅近と戸建て車所有が両立できてしまうから前提のレッテル張りが成り立って無い。
    駅前車なしと駅近車ありの選択になる。
    駅遠はもはや武蔵浦和と呼んでいいのか怪しい地域。

  9. 2108 名無しさん

    >>2107 匿名さん
    武蔵浦和=ペデストリアンデッキで直結のマンションという印象

  10. 2109 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  11. 2110 マンション掲示板さん

    >>2108 名無しさん

    別所の豪邸の印象ですね

  12. 2111 マンション検討中さん

    別所の高台の豪邸エリアは、浦和駅のほうが最寄りの地域(一丁目、四丁目)も多くてあまり武蔵浦和という感じはないかも。
    駅前のタワマン群と沼影の豪邸が自分が持つ武蔵浦和のイメージですね。
    ただし、サウスピアもさいたま中央郵便局も武蔵浦和駅も別所幼稚園も全部別所アドレスなので、やはり武蔵浦和を代表するアドレスは別所なのかもしれません。

  13. 2112 通りがかりさん

    武蔵浦和の印象
    遊歩道多い
    別所沼公園へ行ける緑の道
    春は桜、梅雨は紫陽花と楽しめる

    埼京線高架横を通り笹目川沿いを通り北戸田のイオンへ行くのも良し、帰りは流石に疲れるので電車で帰るとか(ここも春の桜は綺麗です)

  14. 2113 名無しさん

    個人的には別所7丁目、沼影1丁目、白幡5丁目が武蔵浦和というイメージかな

  15. 2114 評判気になるさん

    >>2111 マンション検討中さん

    移転前の別所幼稚園に息子と娘が通ってましたがお子さんもお母さんも皆さん上品でした。

  16. 2115 口コミ知りたいさん

    戸建て在住者の下品な書き込みが削除されてますな

  17. 2116 名無しさん

    >>2100 マンコミュファンさん
    車無しは何千万円も節約になりますが、私は駅近で車所有の裕福な暮らしを優先したいです。徒歩や電車ばかりはきついです。

  18. 2117 マンション掲示板さん

    >>2116 名無しさん
    駅近は確実に駐車場が確保できるとは限らない
    車持つなら駅遠しかないだろ

  19. 2118 匿名さん

    >>2117 マンション掲示板さん
    マンション自体にも相当数の駐車場はあるし、確保できなくても敷地外の駐車場を契約すればいい。駅近で車が持てない、駅遠しかないは有り得ない。

  20. 2119 名無しさん

    >>2117 マンション掲示板さん

    だと駅徒歩圏の戸建では?
    予算は上がるけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ザ・ライオンズ西川口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸