埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南区
  8. 武蔵浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマン [更新日時] 2025-02-17 22:06:59
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和の今後の発展について

  1. 2080 口コミ知りたいさん

    >>2078 マンコミュファンさん
    というより不動産云々は買えない奴の妬みにしか見えないわなw

  2. 2081 マンション検討中さん

    今年は株価急上昇でかなりの人が1000万以上利確してるから高値でも買えてしまう

    俺の周りでもそんなんだから東京の数億のマンションがバンバン売れるのもアッパー層は億単位で利確してるからかなと思う

    てか日本低賃金すぎる
    海外へ出て行ってしまう人もいて悲しい

    武蔵浦和は結構良い層がコロナ以降選んでくれて急上昇
    でもこれに甘んじる事なく、と言うか良い加減にさいたま市さん田島通りの4車線化を早く事業化してくれませんかね?
    田島団地が建て替えなのでとりあえずその区間から事業化を!

  3. 2082 マンション掲示板さん

    >>2081 マンション検討中さん
    4車線にすると駅周辺は広い歩道がなくなる可能性が高いので反対

  4. 2083 評判気になるさん

    >>2082 マンション掲示板さん
    田島周辺以外は道路拡張の余地がないのでは。
    そもそも元からの武蔵浦和、浦和、南浦和の住人は自動車なくても生活できる、公共交通機関で完結できるのであえて買わない人が多い。

  5. 2084 名無しさん

    >>2083 評判気になるさん
    元からの住人でも自動車持ってますよ。さいたまでは車がないと生活できません
    持つ必要なくて持ってないのは極端に駅近に住んでて何でも駅前で用事済ませてしまう新参の共働きマンション住人

  6. 2085 評判気になるさん

    >>2084 名無しさん
    4車線にすると駅周辺は広い歩道がなくなる可能性が高いので反対
    浦和や大宮と違って歩道に余裕があり安全性が高いのが良いと思って武蔵浦和のマンションを購入しているので

  7. 2086 eマンションさん

    >>2083 評判気になるさん
    元からの住人でも車所有者が多いよ。
    車は無くても済むけど、単純に車も使えたほうが買い物もレジャーも充実する。
    うちは駅前だけど、都心に遊びに行くのも、観光に行くのも、近所の買い物も車が多い。
    ただ車所有は、購入費、駐車場代、ガソリン代、保険料、税金、車検代で数千万円レベルでお金がかかる。そういう意味では贅沢品。
    持ってない人は、ほとんどがお金を節約したい人だよ。または運転技術に自信のない人。特にこの時期、汗だくで徒歩や電車移動しているのはかわいそうに思うけどね。

  8. 2087 通りがかりさん

    数年前と違い、一流企業ならテレワークで完全リモートやハイブリッドワークが定着して、少なくとも週に4日も5日も電車通勤することはなくなっている。
    今でも通勤電車重視で、車が無く、学区重視でもなく、埼玉の武蔵浦和に移住する人って、夫婦共働きで中堅企業に勤務するサラリーマンなのかな。

  9. 2088 マンション検討中さん

    >>2085 評判気になるさん
    俺も反対だわ。
    せっかく歩行者、ベビーカー、自転車が安全に通れる歩道があるのに車なんかのために潰すのはおかしい。

  10. 2089 評判気になるさん

    >>2087 通りがかりさん
    業種にもよると思うが、超一流企業でも今は週3出社ですよ

  11. 2090 名無しさん

    >>2076 通りがかりさん
    武蔵浦和のステマの人いるな。特に別所アゲ

  12. 2091 評判気になるさん

    坂上の別所は昔から高級住宅街ですが、低地の白幡や鹿手袋でも駅近は滅茶苦茶高くなってるんですよね。
    一昔前とは大違い。武蔵浦和は本当に人気が上がったと感じます

  13. 2092 匿名さん

    >>2091 評判気になるさん

    今の時代高台は不便だから人気ないんだよ

  14. 2093 口コミ知りたいさん

    >>2092 匿名さん
    トレンドは駅近だしな

  15. 2094 マンコミュファンさん

    >>2084 名無しさん
    なぜならば、京浜東北と埼京線に囲まれたような場所は駅まで簡単に歩いていける、店も駅前(駅前は総じて考えると物価高め、ある程度年収あれば気にしないのかも)ではないが普通にいくつもあるので買い物は徒歩か自転車です。バスもそこそこある。確かに看護師みたいに車ないと仕事行けない人やレジャー、かつてはゴルフいくのには便利だから一定数車所有はいる。

    武蔵浦和周辺の話すると車ないと生活が大変なのは埼京線から西の地域か京浜東北から東の地域ではないですか?



  16. 2095 マンション検討中さん

    >>2087 評判気になるさん

    業種によりますね。
    なかには現場でないと仕事が成り立たない業種もありますから。




  17. 2096 eマンションさん

    >>2094 マンコミュファンさん
    そんなの、仲町高砂岸町東仲町前地あたりの駅徒歩7分圏内に元から住んでたような人じゃないと無理ですよw
    さらに言えば子供がいれば塾の送迎レジャースーパーで大量の買い出しなどなど車なしでは難しいですよね。不可能ではないですが大変な苦労だと思います。

  18. 2097 検討板ユーザーさん

    インフラ、ディベロッパー、医師含む医療系は在宅勤務は難しいでしょうね

  19. 2098 口コミ知りたいさん

    >>2094 マンコミュファンさん
    この猛暑を徒歩や自転車で買い物や子どもの送迎するんですか?
    個人的にはちょっとありえないです

  20. 2099 eマンションさん

    駅近マンション住民と駅遠戸建住民では会話が噛み合わんわなw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸