物件概要 |
所在地 |
東京都府中市府中町1丁目15番1(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩3分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス20分 バス停から 徒歩3分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩14分 南武線 「府中本町」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス府中けやき通り口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん
-
84
匿名さん
午後に直射日光が部屋に入らないのは、東向きだから当然ですね。
晴れた日の午後、室内に居て暗いと感じるものでしょうか。
-
85
匿名さん
晴れた日なら屋内にいてもそこまで暗くはなさそうですよね。
外観も素敵だし、遅かれ早かれ完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
バルコニーが深めの仕様で、
ちゃんと中まで日光が入ってくるかどうかという点が心配なところかもです。
といっても目の前になにか建物があるわけでもなければ今後も建たないのでそんな心配は無用でしょうか。バルコニーの深さはむしろ好感が持てますね。浅いと何もかも見える位置もあるので。
-
87
匿名さん
バルコニーの深さは好みでしょうねー
西向きの様にダイレクトウインドも素敵です。
でもバルコニーが小さくなってしまうデメリットもありますが。
ここの外観は古くなっていっても、いい味が出てきそうな雰囲気ですね。
-
88
匿名さん
外観に関しては同じくです。ケヤキの下にあたる部分は明るさのある白基調で、それより上は経年の痛みや汚れをあまり目立たせないようなレンガ色、いつまでも清潔感が保たれそうでこの辺りの風景に目立たずに調和をはかっていけそうですよね。東側の眺め良さそうですね。西はケヤキ側、これも魅力だと思います。普通は東西のどちらかは気になるところですがここならどちらにも良さがあってバランスいいですね。
-
89
匿名
けやき通りにもっと居酒屋立ち並んだら楽しそうですね。ちょっとした名所になりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
なぜ、居酒屋なのでしょうか???
個人的にはけやき通りに居酒屋立ち並んだら嫌だなぁ・・・
競馬場の帰りの客とか増えそうだし。
-
91
匿名さん
良いですねー、居酒屋。
チェーン店は駅前に任せて、ここのそばのバサラみたいな店がもうちょっとあると良いですね。
-
92
匿名さん
オシャレなカフェや美味しいイタリアン、ビストロなんかが増えるといいですね。
まぁ、今のままでもなかなか楽しいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
匿名さん
カフェ欲しいです!!
代官山のASOみたいな感じのカフェ出来ないかなぁ〜
けやき通りにかなりマッチすると思うんだけど。
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
今ぐらいのゆるりとした雰囲気がけやき通りの良さでもありますからね~、特にシティハウスのある側はほんとゆるり~という感じです。飲食関連は駅側に揃っているのでここと隔たれていることが良い点なのだと思いますよ。
>>91
バサラというと北側交差点の手前の地下に降りたところでは。人伝に良いと聞きましたがまだ行っていません。近いうちに是非行ってみようと思います。
-
97
匿名さん
>94
私もお年寄り多いイメージありましたが、行政ランキングサイトによるとむしろ他の市より少ないみたいですよ
私は昔の宿場街だった頃のような雰囲気があったらいいなぁと思います。今では老舗旅館の面影もすっかりですが…。
>96
そこですー。結構人気あって平日でも予約しないと入れない時もあるで行く前に電話した方がいいですよ。是非行ってみてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
線路からも甲州街道から適当に離れてていい立地のマンションなんですねココ、更に北に行くと交差点があって、そこからも適当に離れてる、一番静かな場所に陣取った感じがあります、いいですよね。京王線府中駅の高架って昔無かったそうじゃないですか、高架のおかげで南北の円滑な繋がりが図れたのもメリットですね。信号渡るだけで市街の利便性にあやかれて、しかも住まいは静かな位置に、値段が高いのも納得です。
-
99
匿名さん
お祭りにもすぐに行けるにもかかわらず、こちら側は静かでいいですよね。
あと数戸残っているようですが、竣工後すぐに売り切れるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
そういえば今日竣工だったね。やはり売り切れなかったか。さすがすみふ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
プロジェクトとしては大成功じゃないですかね。
僕も最後まで悩みました。結局、注文住宅を建てましたが。
-
102
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>102
完売させないの?完売できないの?どっち?
ま、完売できそうなのにそれを阻止してまで完売させないってことはありえないから、結局できないってことだよね。
個人的にはすみふのダラダラ売りは、いつまでも価格帯が公表されているようで、あまり好ましくないな。全戸完売しているマンションの方が、気持ちよく入居できそう。
-
104
匿名さん
すみふは竣工前に完売させると値付けが安すぎたのでは?と社内問題になるそうです。
-
105
匿名さん
すみふが完成前に完売させると値付けに失敗とみなされるためわざと完売させないのは他のデベの営業でもみんな知ってます。普通MRに行けば『すみふさんは特殊ですからねぇ』と話が聞けるはず…ってか、そんなことも知らずにネガってるのか?頭悪すぎ。
-
106
匿名さん
デベの社内事情なんて、買い手にとっちゃ、どーでもいい話。
つか、なんで買い手が売り手のくだらない事情に付き合わされなきゃいけないの?
みんな優しいねー。
-
107
匿名さん
完売させないなんてことしなくても完売しないでしょ。
八王子や立川を見て下さい。
何年売れ残ってることやら・・・
-
-
108
匿名さん
>>105
すみふが完売しない理由を他デベの営業に聞いてもあの物件はかなり苦戦している的な営業トークで返されるのでは?
その程度の営業トークができないのは相当レベルの低い営業に当たったのでは?
零細デベとか
-
109
購入経験者さん
>バルコニーが深めの仕様で、ちゃんと中まで日光が入ってくるかどうかという点が心配
最近は昔の1戸建てとは発想が変って、高級なマンション程、直射日光が入りにくくなっています。
家具や調度品などの日焼けを防ぐためです。それと紫外線の有害性からも避けるためです。
太陽・日焼けは健康的という考え方は180度変わってきています。
-
110
匿名さん
かたや上の方ではこの物件のダイレクトウィンドウが素敵と入ってる人も居るよ?
要は適当仕様?
-
111
匿名さん
高級タワーマンション程直射日光が入りやすくなっていますね。
-
112
匿名さん
>>109
なるほど、そういう理由でバルコニーが奥まってるんですか、
何かと人を気遣った構造になってるもんなんですね☆
その点も含めてさりげなく癒しの条件があるマンションですね。
向かいはケヤキ、マンションは暖色、静かな立地、
永く愛せそうな物件なんだろうなと購入できない私でもそう感じます。
購入できたらどんなにいいだろうか~(溜息)
-
113
匿名さん
>>112
ケヤキ&深いバルコニーじゃ日照は0に等しいのではないでしょうか?
中層くらいだと眺望も期待できないでしょうし。
-
114
匿名
なにいってるの?すみふの高級物件はダイレクトウインドウが基本だよ。
眺望の良い場所はダイレクトウインドウにして、眺望の悪い場所は深目のバルコニーでごまかす。それだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
そもそもここってダイレクトウィンドウなの?
外から見ると普通の腰高窓にしか見えないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
中をのぞいてみたい~、です。
外観がとてもシックで綺麗なマンションですよね~。
京王線の府中あたりは線路が宙なので電車からもこのマンションの一部が見えます。ケヤキの上にヒョイッと出てる風景がなかなかの存在感を醸し出していますね。
今度府中に降りたら目の前まで行ってみます♪
-
117
物件比較中さん
ホントにそうですねえ。ここはCGよりも格好いい印象です。(甲州街道沿いの残念なマンション
と比較すると天と地と、という感じですね)
但し、皆さん書かれておられる通り、すみふ商法は絶対に値引きしないので数年かかっても
定価で売るものと思われます。悔しいけれど我が家の予算では買えませんでしたが。
野村の駅直結マンションは、さらに高くなるのかなあ?
悪評高い大京タワマンも過去の魚拓見ると、結構したんですね。今はボロボロですが。
そうするとプラウドが無難? うーん、仕様がもう少し良ければなあ。
-
-
118
匿名さん
駅直結のマンションはタワーじゃないんですよね。
価格はどうなるでしょうねー
低層階が商業施設って言うのがまた好みが分かれそうな・・・
マンションの方も気になりますが、商業施設に何が入るのかものすごく興味があります!!
-
119
匿名さん
-
120
匿名さん
内覧会で賑わっていますね。
モデルルームはじきに閉鎖されるようです。
あと数戸しか残っていないので、 早い者勝ちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
美容室期待してたのですが、チェーン店ですか・・・。くるるの3階や、コナミの1階の美容室と同じチェーンですね。個人的にはすごく残念です。
-
122
匿名さん
府中って美容院がたくさんありますよね。
行きつけの美容院は都心の方で遠いし、この辺はどの美容院がいいのかわからないし、ちょっとしたカットならこちらでお願いしてもいいかもしれませんね。
下に下りればいいだけなので、便利そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
チェーンじゃない美容室を選ぶならすぐ裏の桜通りにありますね。
桜通りはもともと美容室多かったんですけど、なんでそこでまた美容室を選んだのか不思議です・・。
結構長いこと開業してるのでそこそこ儲かるのでしょうか。
数年前に1軒潰れちゃいましたけど・・・(移転かもしれません)
-
124
匿名さん
すみふの物件にしては、かなりのハイペースで売れたんですね。
外観は超かっこいいですからね。前を行き交う人は見上げてますよね。
住める方は羨ましいです。
-
125
周辺住民さん
美容院は周囲に山ほどあるから、ここではヘッドスパとかリラクゼーションメニューを
充実するとかで差別化して欲しいですねえ。であれば、かなり重宝するかも。
>>118 確かに。どんなテナントが入るのか楽しみですね。府中は買い物に関しては、ちょっと
弱いので(特にアパレルや雑貨系)頑張ってよいテナントを引っ張ってきて欲しいなあ。
-
126
周辺住民さん
>前を行き交う人は見上げてますよね。
マンコミュに居る人やマンション購入関係者以外はただ何が出来るか気になってるだけだと思いますよ(笑)
>125
結構な確率でまたパチンコ店入りそうな気はしてます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
ここに入る予定の美容院はヘッドスパではありませんが、整顔シャンプーがあるようです。
好きな香りを選んでオイルマッサージした後、シャンプーとトリートメントをしながら
頭蓋骨の矯正をして、最後にセレブ御用達のハーブティがいただけるそうです。
ただし、施術可能な店舗は限られているようですね。
-
-
128
匿名さん
府中駅周辺の美容院の多さは自分も驚きました、迷いますが選び放題というメリットもあります。
シティハウスの下にも入るんですよね?
また一店舗増えますねえ、それはそれで楽しみです。
入居したら一番近いところなので行ってしまう方も多いのでしょうが、府中界隈では紹介も多いので人に聞いてみるのもいいかもしれません。
-
129
購入検討中さん
まだ残っているみたいですが、いくつくらい余ってるのでしょうか?
-
130
購入検討中さん
最近見に行きました、
売れ残っていることも残念なマンションですが、
あまりに対応のレベルが低くて頭にきたので。
もと、この会社にいた人からの話です。
googleで「住友不動産販売 スペシャルキャリア 採用」検索してみてください。
この会社の関連会社の営業マンのレベルがわかります。
世の中からはみ出た人ばかりを「正社員」の名のもと、安月給で雇って、
絞りつくせるまで酷使したら、ポイするそうです。
ここのマンション営業マンにそんな輩が紛れているかはわかりませんけどね。
でも、だから、こんなに必死に自分が販売しているマンション掲示板で自作自演したり、
近くで建設中のマンション掲示板に、耳に障るようなことばかり書きまわってるんですかね。
「すみふ」「すみふ」って言ってるけど、ここの輩のレベルは一定レベル未満です。
どんなことをしてでも、売りつけないと・・にされるから必死なんですかね。
そうやって見るとこの掲示板も何割自作自演なことやら。
・・・全部そう見えてきました。
こわいこわい。
-
131
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
どんな投稿も具体性があれば参考にはなりますね。
MRは今も神社の前にデーンと構えています、いつも静かそうな雰囲気を出していますよ、中はどうなんでしょ。たまに訪問者のお見送りにスタッフが外に出てきたり、外の様子を伺ってみたりしている様子が拝見されます。
現地はここから徒歩5分ぐらいですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件