東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス府中けやき通りってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 府中町
  7. 府中駅
  8. シティハウス府中けやき通りってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2012-08-20 11:17:28

前のスレッドが1000件を越えていたので
新しくその2を作成しました。

検討中の方、ご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59608/

所在地:東京都府中市府中町1丁目15番1(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩3分
中央線 「国分寺」駅 バス20分 バス停から 徒歩3分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩14分
南武線 「府中本町」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.06平米~81.33平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-07-20 10:53:02

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス府中けやき通り口コミ掲示板・評判

  1. 370 匿名 2012/02/11 04:23:46

    3年待てるなら北口駅前に野村不動産が15Fのマンション作るよ

  2. 371 匿名さん 2012/02/11 08:19:16

    三年後、野村は逝ってんじゃないですか。
    HDはものすごい赤字決算ですもんね。
    っつうか北口のどこよ。南口じゃない?

  3. 372 匿名さん 2012/02/11 09:13:17

    >369

    そんな上の階に2LDK残ってるんですね。
    しかも東向き、けっこう理想です。

    もともと生活感のあるマンションというイメージは持ってないのでお洒落感は想像に違わないかなと思います。

    それにしても新宿まで見えるとはかなり眺望は抜けていますね。

  4. 373 匿名さん 2012/02/11 09:33:49

    賑やかな南口の開発のことでは?府中を検討してる人なら皆知ってると思う
    今マンション探してる人には待てないだろ
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5p300.htm
    http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisei/kukaku/saikaihatu/minamiguchi/da...

  5. 374 匿名さん 2012/02/11 10:15:18

    街のど真ん中、ケヤキの真横に大型マンション・・・
    府中終わったな

  6. 375 匿名さん 2012/02/11 10:49:42

    宮町の駐車場にライオンズが15階建ててるし、宮西町駐車場に野村が建てるよ。

  7. 376 匿名さん 2012/02/12 02:53:12

    再開発なんてあと6年かかりますよ。
    全て更地になってから完成まで、地盤調査とかするから3年ぐらいかかりますからね。
    府中の場合、遺跡出そうだからまだまだ遅くなる可能性高いし。

    また、あれだけお店が営業してたら、すんなりとは立ち退かないし、地権者いっぱいいるからネックだよね。
    シティハウスと同じ東西に向いてますね。

  8. 377 匿名さん 2012/02/12 07:49:14

    今日通ったら最終1邸と出てました。もう少しで完売しちゃうのかな。

    南口再開発)
    府中は確かに遺跡調査をきちんとするので、時間はかかるかもですね。

    個人的には、今のあの昭和の香りを残した駅前喧噪は好きなんですが。

  9. 378 匿名さん 2012/02/12 08:56:32

    >376
    フォーリス、伊勢丹の再開発の時は、その地権者が率先して再開発をしたんですよ。

    予定では平成27年度竣工となっていますね

  10. 379 匿名さん 2012/02/13 06:31:48

    再開発を考慮したらますますこのマンションの価値って上がりそうじゃないですか。ケヤキ通り物件にして超駅近ですから。私なんか住人になれていたら喜んで開発を応援してたと思いますよ。府中駅周辺の古くから変わっていない場所は火災などの際の心配もされているところなので綺麗に整備されると市民としても安心だと思います。狭い路地も風情があっていいのですが、やはり往来しにくく、勿体ないですが一度作り直すことも必要だと見て思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 380 匿名 2012/02/13 07:20:05

    むしろ価値下がるんじゃない?
    再開発のマンション&グランタワー、それ以外って位置付けになりそう。
    今までは駅直結が管理費や仕様が低くなりがちなタワマンしかったけど、そうでない駅直結マンションが出来たらそっちに人気が行くでしょう

  13. 381 匿名さん 2012/02/14 09:43:50

    ここは大規模というほどのマンションではないし低層ですから、例えば府中駅のほうのあの高層マンション二件とはよく差別化されてると思います。あちらのタイプがいいかこちらのようなタイプがいいか、そこでまず好みは分かれると思いますから、個性は認めていいのではと思っています。街道北側は比較的静かですしね、立地も穏やかで素敵だと思いますよ。

  14. 382 ご近所さん 2012/02/14 11:28:12

    残念ながら今回の再開発は時間かかりそうですね。今までの再開発とは違います。
    議会も、この再開発に言及してますから。
    市役所のHPにある、平成27年度(平成28年3月)の完成は絶対にないです。
    早くて6年から7年後ぐらいでしょうね。
    まだ権利変換してないしね。

  15. 383 匿名さん 2012/02/14 14:23:35

    グランタワーって、老朽化著しいのと仕様がかなり旧式でしょぼいのでクラシックな人
    は別として人気は限定的なのでは?当時は高かったんだけどね。今はうーん、ダサいかも。

    南口の野村物件は、相模大野みたいに時間がかかるのは間違いないと思います。駅前
    エリアは水商売系が跋扈してますので、この物件のほうが価値は高いと思われる人の
    ほうが多そうな印象も。

    あとは田園のどかな緑町に土地がふんだんにあるので、そちらにもこれから建って
    いくような予感がします。

     

  16. 384 匿名 2012/02/15 13:40:28

    緑町のどこら辺にマンションできますかね?

  17. 385 住まいに詳しい人 2012/02/15 21:17:00

    緑町良いですね。
    住みやすいと言われる府中の中でも最高だと思います。
    図書館と公園との距離も良い。

  18. 386 匿名さん 2012/02/17 09:10:09

    とうとうラスト一邸となったようです。
    もうすぐ完売してしまうのでしょうね。
    逃してしまいました。
    中古期待してます!

  19. 387 物件比較中さん 2012/02/18 09:15:57

    完売したようですね。思ったより、早かった。

  20. 388 匿名さん 2012/02/18 22:30:01

    完売なのですか?府中駅は、最近気になりつつあったので残念です。
    マンションの評価は結局管理組合が機能してるかどうかですから、争いの火種が小さい内に処理・注意ができる事を祈ってます

  21. 389 匿名さん 2012/02/21 23:07:46

    申し込みをされた方がローン等でキャンセルになる可能性もあるので、キャンセル
    待ち予約は受け付けているそうです。この物件は住友さんにしては早めに完売しま
    したね。入居された方、おめでとうございます。良い管理組合になるといいですね。

    ここの近くの小学校前に建っているこじんまりした物件や、ルミエール近くの同じ
    ような物件も仕様は別として環境がそこそこ良いのでちゃんと売れるような気がし
    ます。

  22. 390 匿名 2012/02/27 14:48:20

    すみふ府中のHP見たら、キャンセル発生したみたいですね…

    階数はわかりませんが、Fタイプって書いてありましたよ。

  23. 391 匿名さん 2012/04/15 15:02:36

    このサイトの説明の販売戸数1戸というのがキャンセル物件のことなのでしょうか?あとは完売?
    購入はまだ先でいいかと余裕で構えていたらチャンスを逃してしまいますね。
    公式サイトの案内を見ていると府中に行きたくなってきます。
    大木の並木道を歩くのがけっこう楽しいのです。
    雰囲気のいい喫茶店とかもあるし。
    そのうち中古で安く出ないかな。

  24. 392 匿名さん 2012/04/16 09:29:25

    今販売中なのは2階の2LDKという認識でいいのかな?

    前を通ったときに、
    あ、ここなら2階でもいいかもなっていう雰囲気でした。

    並木通り、
    真ん中は車道なんですけど歩道が相当幅広くてかなり車道と物件は距離があります。

    防音もしっかりしているみたいだし、
    日当たりも普通に良いみたい。

    ロビーがかなり広かったです。

  25. 393 匿名さん 2012/04/16 09:59:25

    2LDKって東側ですね。
    角部屋だけど目の前駐車場が建ってませんでしたっけ?

  26. 394 物件比較中さん 2012/04/17 04:31:01

    府中駅を背にして東の手前と奥のどっちかな。一度見に行ったけど駐車場は記憶になく・・・。

    東側も中々のものですよね、たしか警察署以外はそれほど高い建物がなくて視界が広い感じだったと思います。二階だとさすがに関係のない条件かもですが、窓を開けたときの明るさは維持できるんじゃないかと。上で表の歩道のことが言われてますけど、物件を一周すると裏もサイドも歩道は幅があります。圧迫なくていいですヨン。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 395 匿名さん 2012/04/17 10:10:49

    駐車場とは当マンションの駐車場(機械式)の事です。
    2階だとバルコニー出て右斜め前に駐車場があります。

  29. 396 匿名さん 2012/04/27 17:23:49

    ここってまだ売れ残ってるのかなぁ。
    すみふって完売出来ない会社だね。
    中見たけど仕様良くなかったし。
    他にもなにか原因があるんだろうね。
    もう投売りしちゃえばいいのに。

  30. 397 匿名 2012/04/27 19:52:09

    スミフ的には売れない状態でも3年5年と余裕で客を待てます

  31. 398 サラリーマンさん 2012/04/27 19:58:15

    経費・維持費を物件価格に上乗せしてるからですよね~

  32. 399 匿名さん 2012/04/29 09:33:25

    府中街道からもここのマンションって上の階はよく見えます、思ったより高層で、存在感はかなりのもの。

    昼間に前を通るとさほど意識することはないですが、夜の時間に少し離れた場所から「何か綺麗な灯りがあるな」と思うとこちらのマンションだったりして、昼と夜の違った顔を持つ素敵なマンションだと感じました。こう感じるように窓の大きさとかも設計してあるんでしょうか。だとするとよく考えられたコンセプトだと思います。

  33. 400 匿名さん 2012/04/29 09:50:21

    三井住友合併は進んでも
    三井住友不動産はそう簡単には誕生しそうもないな
    この社風の違い有り過ぎだろう
    合併を避ける為に故意に長期販売路線を続けている気さえして来る

  34. 401 匿名 2012/04/29 11:05:19

    府中駅周りって良い町なんですか?

  35. 402 匿名さん 2012/05/01 10:33:22

    >>401

    利便性という点は申し分ないかと思います。新宿まで特急で約20-25分が通常ですので許容範囲内ですね。それより遠くへという方はあまり府中の物件自体選ばないかもしれません。府中市もしくはその近辺の企業勤め、もしくは新宿までぐらいの所要時間で行ける勤務地の方が多いのではないかと思います。

    駅周辺はけやきまで出るとさすがに綺麗ですよ。ジェイコムでよく流れていますが「歴史と風格」は納得するものがあります。ちょうどこのマンション、そのけやきの通りにありますね。

  36. 403 購入検討中さん 2012/05/03 15:53:57

    購入検討者です。

    先日、2階の2LDKを見学してきましたが、日当たりは良いですか?
    一部投稿が有り読ませて頂きましたが、冬の結露は多い方でしたか?
    2階 3階の住戸の方で教えて頂けませんか?

    また、同タイプお住まいの方でご不満は有りませんか?

  37. 404 入居済み住民さん 2012/05/03 23:10:41

    24時間換気入れていれば結露はしませんが、冬場に加湿器入れていれば多少
    結露はしますね。
    日当たりは東側なので、午前中しかあたりませんが特にネックに感じたことはありません。
    東側は静かですよ。
    EやGタイプと比較しましたが、F.F’は圧倒的に収納が多いです。
    一番評価出来るのは、やはり立地ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 405 匿名さん 2012/05/04 04:23:59

    すぐ横のマンションと機械式駐車場に挟まれていて日は当たらないと思います。

    いつも日陰になっていませんか?

  40. 406 購入検討中さん 2012/05/04 07:26:06

    403 です。

    404さん、親切にありがとうございます。
    結露を一番気にしてました。

    東側静かですよね。
    その点も気に入ってます。

    参考になりました。


    405さん
    機械式駐車場には挟まれてないので、日当たりは大丈夫かな?と思っています。

  41. 407 匿名さん 2012/05/11 09:16:57

    406さん東側の静けさに目を付けるとはお目が高いですね。実際、静かですね。かといって西側がうるさいわけではないのですが、人も歩き車も端ってはいます。それに階によっては木がありますよね。自分的にはこの風景もかなり気に入っているのですが、東側のシンプルビューもかなりレベルが高いのではと思っています。意外と小金井方面の眺めが壮大なんですよね。

  42. 408 匿名 2012/05/13 01:55:48

    物件を午前中に外から拝見した感じでは、東側2階は、日差しは、バルコニーには届いていますが、部屋の中まで差し込むような感じではないように見うけられます。
    東側2、3階にご入居の方で、アドバイス頂ければ幸いです。

  43. 409 匿名さん 2012/05/13 09:01:07

    ワイドスパンじゃないしバルコニの深さもそれなりにあるから奥までの採光は無さそうですね。でもそこまでちゃんと日が入る物件のほうがあまり見たことがないかも。日当たりそのものを遮るような周辺環境ではないから、直接採光以外の反射や緩い明るさを集めることができる環境ではあると思います。

    自分はその自然さが魅力に思いますよ。

  44. 410 匿名 2012/05/13 13:12:17

    409さん、アドバイスありがとうございました。最近はバルコニー部分外側に柱を置く建物が多く、バルコニーの幅もあるので、部屋の中まで日光が差しまない感じなんででしょうね。日当たりや景観にこだわるなら上層階しかないか。

  45. 411 匿名さん 2012/06/21 09:51:51

    未入居新築が新しく出てますね。
    質問板にありましたが、都心のすみふ物件で登記後にキャンセルして線が入ってる物件を
    普通に売ろうとしたそうです。
    今回のけやき物件もそんな感じなんでしょうかね。
    西側10階3LDKなので逃した人はこの機会に是非。

  46. 412 匿名さん 2012/06/21 14:10:14

    キャンセル住戸が発生しているという事で間取りを見てみましたが、
    リビング以外の部屋を共用廊下に囲まれたような造りですね。
    主寝室と洋室が廊下に面していますが、足音は気にならないでしょうか。
    ちょっとだけ気になりました。

  47. 413 匿名さん 2012/06/21 15:28:14

    南側の共用廊下も普段人が通るような廊下ではなかったかと思います。
    内廊下で絨毯張りなので足音は響かないと思います。
    逆に内廊下なので室内の音が外に漏れたり、
    廊下の話声とかは入ってきやすそうですね。

  48. 414 入居済み住民さん 2012/06/21 21:53:17

    内廊下、実際はホテルと同じ感じですね。廊下音については全くといっていいほど気になることは
    ないですね。というかかなり快適ですよ。今回内廊下は初めてですが、>>412さん同様の心配でしたが
    杞憂でした。

    以前が駅から駅徒歩18分の物件で、住み始めると本当に不便で疲労が溜まりやすく大変だったんですが
    今回の住み替えでかなり満足してます。ゴミは24時間自由に出せますし、駐車場、駐輪場の使い勝手も
    至便です。駅まで急ぐと2分で行けるので、忘れ物で取りに戻っても疲れないです(笑)

    >>411さんの情報通り、未入居物件出ますね。10階だったかな。まあ相変わらず高いかもです。





  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    サンウッド西荻窪
  50. 415 府中ビギナー 2012/06/22 10:58:55

    先日こちらのマンションの前通りましたよ。
    真下まで来ると圧倒される感じで、思わず反対側の通りに渡って遠くから見ちゃいました 汗。
    真下だと大き過ぎて全体が見えないんですよ。

    2階からもう住居階なんですね、木の上ぐらいからかなと思ってたんですけど1階以外は全部住居になっていました。
    静かめのところだから2階とかでも住みやすそうです。

    ついでの気付いたことがありますが、バスで国分寺という方は北側にすぐにバス停がありました。わざわざ駅まで乗りに行く必要もなく便利です。

  51. 416 買いたいけど買えない人 2012/06/23 09:02:21

    キャンセル住戸ですかぁ。やはり、府中のシティハウスは人気物件ですよ!

  52. 417 匿名 2012/06/23 16:07:44

    立地は良いけど高いね。
    駅近検討してる人はライオンズを見てからの方が良いかもね

  53. 418 匿名さん 2012/06/25 02:04:46

    マンションの公式サイトに内廊下のマンション(ワールドシティタワーズ)に住む方に対して
    とったアンケート結果が出ていますね。
    ・靴音が響かないので周りを気にしないでよい
    ・建物外部からの視線をシャットアウトしてプライバシーを確保
    他のマンション住人からも外部からもプライバシーを確保できる点がメリットのようですね。

  54. 419 匿名 2012/06/25 03:55:16

    ワールドシティタワーズは駅から離れてるのも大変だけど、居室にたどり着くまでのエントランスから廊下まで長過ぎます。
    あれじゃ外出るのも嫌になっちゃう。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横浜青葉台
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸