匿名さん
[更新日時] 2013-03-14 12:30:04
ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.25 管理担当】
こちらは過去スレです。
ユニハイム豊中桃山台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東泉丘三丁目40-1他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分 (開発道路開通後[2014年8月予定])
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸(他、フロントオフィス[管理事務室]1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月上旬予定 入居可能時期:2014年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ユニチカエステート [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユニハイム豊中桃山台口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
地震や震災の心配ばかりしていたら日本脱出が一番好ましいような
気がしてきます。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名三
買うとか買わんとかじゃ無く
建つか建たないで壊すかなんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名
↑NO.802 ご明察、その通りです。みんな賢くなってきたぞ。事の本質を避けてはいけませんね。
事の本質は、断層、断層による土層の曲り、傾斜が明らかなところは建築物を建てない様にしましょうという事。
近隣の方々に迷惑をかける可能性があるからでしょう??
原発事故と同じで、想定外と言いながらも一度経験しないと対策が打てないし、夜行のバス事故もそう、事前の対策に弱いのが日本人の特徴かな。この建物、斜めの土層の上に、無理して建てても、大丈夫という事が言えないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名
そうそう広島の火災も安全への監視機能働かずですよね
リスク監理の甘さがまたまた露見
未然に防げるものを見落としてビル崩壊なんてことに・・・ありえますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
Mrサンデーの台湾の地震をみて 活断層上がいかに危険かわかったね。
台湾の地震のことは写真でみたことはあったけど・・・。
家の前の道路が持ち上がり出入りできるのが2階とか 川が持ち上がり滝になったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名
昨年の夏の書き込みです。(NO43、2011.08.04)
活断層の存在が権威ある学者(本建設関連業者および市当局と全く利害関係のない公平な立場の先生)によって明らかにされた、建築設計/立地に関して特別注意喚起されている状況の中で、一方、開発側による、活断層は存在しないとの前提で設計・建設された建築物の地震に対する安全性というものは、素直に解釈すれば、以前国中を震撼させた一連の「姉歯事件(建築物の意図的耐震強度設計欠陥)」の関係した物件と類似の状況に置かれるのではないかと懸念される。
尤も「姉歯事件」は、もとから法規違反によるものだが、本ユニハイム物件は、現状の法に照らせば違反していないと開発側は主張したいのかも知れない。しかしながら、東日本大震災以来、安全担保に関する国民感情と世論の動向より判断し、仮にこの分野、法制化が遅れていたとしても、市民感情によって物事が大きく動く潮流が出来つつあることから、圧倒的多数の善良かつ聡明な市民(今後マンション購入計画をする人々を中心に)は、本ユニハイム物件を、実質「姉歯」と同類との印象を持つ可能性があり、マンション購買に関しても明確な態度を示すものと思われる。つまり、該マンションは、妥当な条件で売れる可能性は大変低くなるか、ほとんど無くなるのではないかと予測される。
よって、一刻も早く建設を中止した上で、善良な市民(マンション周辺地域住民と今後マンション購入計画する人々)の真の期待に添うべく建築計画の大幅な軌道修正が望まれる。
書き込み、まだまだ生きてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
796へ
行動に関しての凸凹は、市のせいになるような報道が、
ひるおびで昨日放送されていました。
誰かが躓いて怪我をすれば、行動を持っているところの管理責任になるのでしょうね。
近隣の皆様、転ばない様に、自転車で転倒しない様に!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
何をやっても、なかなか上手く行かないものなんですね。
震災があった後だけに、大手の企業がこのまま進めていくことに違和感が・・・。
売れるんでしょうか?このマンション????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名
原発再稼動へ舵がきられた。
”危険”という2文字が大企業の圧力に屈した。
今ここの活断層問題、危険な建物は圧力に屈することなくきちんと調査へ!
司法の力を信じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
ご近所の奥さま
建設現場の一戸建て側に水がせせらぎのような音をたてて流れてきてますが
山をすごく削っているのと関連ある?
先日近所通っててびっくり!
気になってしかたありません・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
814
匿名さん
昨日の大雨の後、現場の横を通って、ビックリ!
泥が工事現場のゲートから流れ出して、道路全体がどろどろになっていた。
木がなくなって、今まで山で吸収されてた水が、山を削って流れ出してるのでは???
工事のせいで地域の環境が一変してるということだね!
坂の下の前浸水したあたりは大丈夫だったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
不思議なんですが、
なぜこのような事になっても、市を呼び出さないんですかね?
建設よりも大事なんだから、先行してもらえないんですか?
マンション対策協議会に賛同はしていますが、普通の住民が苦情出しても即、来てくれますが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
ご近所さん
昨日住民の訴えにすぐに豊中市の道路課の方や下水局の方達が来て
調査されてました。
今後監視を続けていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名
一寸大雨が降ると、これからは何時もこの様になる。工事中はT建設さんに言えるが、出来上がった後は、豊中市に言うのですか、それともマンションの管理組合?に言うのですか。今のうちに、相手を決めて、置かないと、誰に言っても責任を取らないかもしれないよ。豊中市→ユニチカ→開発業者→T建設→マンション管理組合→豊中市→ という事で、見事にたらいまわし。
そして、また裁判沙汰。 雨水の処理の責任は、開発を許可した豊中市にあります。よく覚えておきましょう。しかし、想定外の雨量でしたが、常套文句、想定外でなくとも、今回のようになったことを忘れてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
不動産購入勉強中さん
次から次へと問題山積みのマンションのようですが
何一つ解決しないまま建て続けて販売まで持ち込む公算大ですね。
これからは”危険なものを作らせない”だけでなく
危険なものは購入しない~もアピールする必要があるのでは?
見た目と環境の良さだけで購入することのないよう
ここで起きているさまざまな危険を理解してもらいましょう。
自分達の安全は個人で守らないと今の世の中何が安全かなんて
だれも真剣に考えてくれないような世の中になっていますよね。
だからしっかりした市民の眼が益々必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
箕面のマンションで以前あった話です。その土地には池がありマンションがその上に建ちました。
そのことを知らずに買った人たちは湿気に悩まされたそうです。
東泉丘は もしかして水が豊かだから付けられたのでは・・・。協議会のブログでも水が溜まっている写真を見ますよね。
その辺のことも買う時はよ~く考える必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
完成してしまえば綺麗な新築マンション、おまけにワケありで格安物件ときたら飛び付く人もいるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
不動産購入勉強中さん
不動産は一生に一度の大きな買い物という人が多いでしょう。
現金で購入する人は少なくローンを組む人がほとんど。
そんな人が見た目が綺麗だから割安だからと言って購入して
倒壊などの事故に遭遇したらたちまち2重ローン問題に。
地震がなくてもあれこれ問題箇所がでてくれば今度は自分達の管理積み立て金
から修理しなければならず毎月の管理費がUPすることになりますよ。
売却するにも売れないし価格はどんどん下がるなど自己負担は悪循環に。
割安物件に飛びつくと結局自分に跳ね返ってくることになりますよ。
見た目で購入は危険です。
賢い消費者にならないと~ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
佛念寺山関心者
こんにちは、近辺のマンションに引っ越してきたものです。富士山の傍から逃げ出したと思ったら、思わぬところにきてしまいました。困りましたね。
さて、台湾の写真は非常に参考になりました。佛念寺山断層がここ30年内には100%の確実性で動くといわれていますが、そのときにどうなるかを知りたいし、対策も考えたいと思います。
場所にかかわる問題なので、断層付近、断層の上にある不安定建築物に接している時間が長いと重大な事態にさらされる可能性が高いと思います。簡単に言えば離れれば良いということだと思いますが、すまいを持ってしまった人間にはそんな簡単なことではないので、次の策は断層が動いたらどうなるか、どう逃げる、どう崩壊から身を守るかだと思います。
その次に、助かってもライフラインが切れるので、2,3日は生き延びるにはどうすればよいのかも考えておいた方がよいのかもしれません。
今回問題のマンションは心配点が明らかになっていますが、すでに建築済みの「佛念寺山断層線上にあるマンション、建物」はどうなるのでしょうか。たとえば地下鉄江坂駅のTハンズ辺りはそれに当たると思いますがが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
↑すでに建築済みの「佛念寺山断層線上にあるマンション、建物」はどうなるのでしょうか。たとえば地下鉄江坂駅のTハンズ辺りはそれに当たると思いますがが・・・。
すべてお分かりの上での質問ですか?貴方がお分かりの通りになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
佛念寺山関心者
あっ、どうも。「すべてお分かりの上での質問ですか?」。判ってないので、疑問として口に出してしまいました。疑問視して、印象悪かったでしょうか?
「耐震構造レベルが低いと崩壊の危険有り」、「地盤保持がよくないと傾き、躯体がひずむ」、「高層で柔軟構造であると揺れ振幅が大きく長時間にわたる」、ぐらいまでは一般論として推定できますが、どういう建築耐震基準に適合していると安全なのかというところまで知りたいと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
↑失礼いたしました。
どういう耐震基準・・・、現行の新耐震基準で設計された建築物でも、淡路神戸地震では大破、倒壊又は崩壊に至った建物は10%未満との報告もあります。新耐震基準では、よく起こる強さの地震に対しては建物の被害は軽くてすむことを目標にしていますが、より高い耐震性能を確保する方法として、新耐震基準の1.25倍の耐震強度を目標に設計する建築物もあります。官公庁、病院などではよく見られます。マンションでも、このはなのリバーのマンションでは新耐震規準の1.25倍を目標に設計されてます。
新耐震基準では、東海地震クラスの地震に対しても、建物の倒壊等で人命等が損なわれることがないことを目標に定められていますが、新耐震基準の建物であれば、倒壊する確率は低いという意味であって、絶対に倒壊しないという意味ではありません。新耐震基準で設計した建物でも、施工不良の場合や、たまたま、その建物に新耐震基準で想定している以上の地震力が働いた場合には、倒壊する確率はゼロではありません。現状の設計技術はこの程度と考えた方がいいと思います。個人的には、せめて新耐震基準の1.25倍の耐震強度を目標に設計されたマンションを選択された方がいいのは言うまでもありません。
今回ユニハイムでは、1 縦縞土層上に建設されている事(安全に対し学者間でも意見が分かれる)、2 敷地東西では、明らかに土層の構成が異なること。異なっていないという方もいる、設計者や確認審査機関など、しかし現に東西で杭の長さに20数メートル段差がある設計になっている。杭の支持層に段差があることは、断層によるものと考える方が自然と思われますが如何でしょうか。現場に掲示してある、土層断面と杭の図面を見ればそのように取れます。答えになってるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
佛念寺山関心者
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
↑ 、東西で杭の深さを変えている設計は明らかに断層を意識している(確信犯的)という証拠でしょうか。しかし、そのような対策でよいのでしょうか。
この対策は、誤りです。西棟と南棟の重なっている部分はどこが支持層かは、不明でここが段差の部分です、最悪の場合、3mの段差はこの部分に出るでしょう。
本計画に関し、計画、設計、審査と重大な判断をされた方が何人か居ると思いますが、・・・・。
よく御存じですね、素人を誤魔化しきれなかっただけだと思います。姉歯事件の再来となるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
佛念寺山関心者
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
匿名
NO.826,828 佛念寺山関心者様へ
特に、NO.826は技術面で、NO.828は企業の体質で、いづれも核心をついたご意見と思いました。削除は非常に残念です。これからの投稿をお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名
先日の豪雨の後、濾過するために溜めていた泥水を工事開始と共に下水へ流したらしい。
天竺川の横を通って、ビックリ!
川が土砂だらけ・・・!
注意だけでは業者はその場しのぎの反省だけ。
”こんな悪質な業者みたことない”と言いつつおとがめなしでは
悪質業者は懲りる事なんてありえない!
なんともはや市役所は頼りにならない。
・・・となると環境は誰が守ってくれるんだろう。
住みにくい町豊中・・・か!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
また天竺川に土砂が流出とか
沈殿槽を増やさないと解決しないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名
この敷地の土は、砂と言ってもシルト混じり砂層で雨に打たれるとシルト分が溶け出します。これが砂ではないので、沈砂層でも沈殿しないで雨水と一緒に流れ出してしまうようです。
本来であれば、薬品でシルト分を沈殿させればいいのですが費用の関係でしてないようでした。だからと言って、これでいいとは思いませんが、せめて、フィルターなど工夫すればよかったのではなかったでしょうか。いずれにしても、業者側は対策が出来てませんね。豊中市側はただ、右往左往では失礼すぎますか?下水道関係の課はよくわかって対処されてますよ。
豊中市も業者もお粗末の一言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
ご近所さん
一部外壁見えてきましたね。
今時、”出窓”見てびっくり!!
一昔前のマンションかと。
新築とは思えません・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
ご近所さん
このマンション新築ですか?って思うほど造りが1970年代の感じでびっくりです。
表側はタイル張りで少しは見れますが、裏は白い壁でサッシも古い感じです。
賃貸風の安普請?。
よっぽど予算が無くて苦労されてるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
購入経験者さん
ユニハイム千里桃山台はいつまで<仮名>なの?
開発が始まったらモデルルームをつくって すぐに売りに出すのが普通だと思うけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
現状の評判ではとても販売に踏み切れないのでは?
近辺の新築マンションも苦戦してるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
地層をよく理解している人にとっては、大きな問題がないことは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
地層の専門家にとっては、大きな問題があることは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
845
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名
縦縞は皆さんご存知のとおり、だめです。縦じま土層に、大きな杭は非常に危険です。近くの老人ホームでも杭では危険とベタ基礎に変更になっていますよ。入居者が危険は当然で、近隣の方々へも倒れかかる危険すらあります。どうにもなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
モデルルームはいつできるのでしょうか?
とりあえず見にゆきたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
老婆心
違反物件ならモデルルームはできません。
それより東急が地すべりを起こさせた近隣マンションの工事敷地側の通路、お盆開けに修繕工事をするとか聞いてたけど
ほったらかしのままみたい?いったいどうなってるの?
裁判に負けてほったらかしになったら困るからはよしてもらいなさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
老爺心
↑ 今頃見苦しい。自分の口で語りましょう。何を言わんとしてるのか不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
老婆心
原発事故のあとに昨年3月11日以前の原発安全の記事を見つけて掲載しているようなものですね。
ほんと今頃?意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
デベにお勤めさん
ビギナーさん前にこのブログ拝見したんですけど、
訳のわからないこと書いてるなと思ったら
近隣の建設やさんでしたか?今頃
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
表面的にはもっともな指摘をしているようなコメントが多いが、所詮本音は「利権がらみの延長」にしか見えない。
真実は判決結果で明らかになるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
別に意味不明ではないと思うが。
851のブログに書いてあること反論できないでしょ。
利権が絡むとここまで見苦しいという典型例。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
857
老婆心
そうそう、地主と業者と行政の
”利権が絡むとここまで見苦しいという典型例。 ”
巻き込まれた近隣住民は被害者ですよ。
初めに業者が一方的な説明会を開き、きちんと配慮した話し合いをしてこなかったことが
もともとの発端ですが・・・。
それにしても今回の件
誰が一番得をするのか・・・黒幕はだれ?
なんでしょう・・・???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名
行き過ぎた反対運動の結果として、地域をむちゃくちゃにしておいて、色々な事が暴露されて、不利になると他人に罪を擦り付け逃げようとするのは、卑劣やな!
そんな人やからこんな事を平気で反対運動活動ができたのだろう!
責任とれよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
行き過ぎた反対運動の意味がわかりません。
軟弱地盤の上の杭の問題、活断層の問題、危険な道路の問題
何一つ解決していないのに、建物は商業ベースにのっとってどんどん建ち続けている現状です。
地域の方の反対運動がなければ、何食わぬ顔をしてマンションは売りに出され、
購入者には何も知らされず・・・本当にそれでいいのでしょうか?
地域を愛するが故に地域の方々は運動を続けておられるのでは。
大切なことに蓋をするのはいかがなものでしょう・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
何も言い訳できないね!
反論もね…
すればするほど後で恥をかくだけか…
やってもうたものしょうがないでは、済まないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
周辺住民さん
ー>858
地域の者ですが、地域がむちゃくちゃにって、どうなったんですか?
近所に住んでいますが全然わかりません。平和にくらしていますが。。。?
あえて言うなら相次ぐ開発で緑が少なくなったのが残念なぐらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
周辺住民さん
近所に住んでいるので、「地域がむちゃくちゃに」と書いてあるのが
どういうことか気になって質問したのですが、
一方的に口汚く罵られまったく心外です。
書き込まれている方はよっぽどの利害関係者のようですね。
部外者が来る場所ではなかったようです。おおこわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
反対運動に参加すればある組織から金がもらえる利害者はたくさんおる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
豊中市民
どう考えても近隣住民の勝ちだな。 最初から無理な計画だ。豊中市役所が住民税、固定資産税などの収入欲しさに業者に甘かった。
最悪な防災マップにもはっきり記載されてる液状化で軟弱地盤!
腐ってるのは市民の安全より収入を選んだ役所だね。
業者は良心のかけらもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名です
↑872
>反対運動に参加すればある組織から金がもらえる利害者はたくさんおる。
この様なひねくれた考えしか出来ないのかね、情けない。反対運動に参加されたら、実態がわかりますよ。もっとも、お断りしますがね。
この掲示板、最初から読み直されたらいかがですか、少しは精神状態がまともになるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
老婆心
反対運動の組織って何ですか?
お金がもらえるってどういうこと?
そういうことしか考えられない人って自分の価値観が金銭でしかない貧困な考え人なのでしょう。
世の中の大半の人は良識ある考えの下に行動しています。
特に今このマンション問題に拘わっている人たちは”安全安心な街づくり”のために
一生懸命活動している真摯な考えの方たちです。
計算で動いているわけではなく、ピュアな精神で動いています。
だから権力や圧力にも屈しないのだと思います。
おかしいことはおかしいときちんと言い続けること、大切だと思いますよ。
頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
884
匿名
マンションの購入は自己責任
そんな当たり前のことも分からないの?
商業地で目の前にマンションできたから返金しろと言ってるのと同レベル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
不動産購入勉強中さん
そうですよね。
広告に惑わされず、この物件は安全かは自己責任で調べて買わないと。
あとでとんだ目にあいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
不動産購入勉強中さん
879、886の匿名さん
貴方の頭の中はお金しかないようですが、
業者がお金で動くという事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
朝から一時間ほど反対の旗を持ってユニチカの工事現場前に集まるだけで、ある組織から一人当たり千円もらえるので、月にすると二万五千円のアルバイトか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
そんなうまい話があったらオレが行くわ!
ある組織って何よ?はっきり言ってみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名
それで…毎朝2年ほど前から今も多い時は30人ほどが朝8時ぐらいに現場ゲート前に毎日集まってるんだ♪
そら毎日集まる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
なーんや、やっぱホラかよ。
んなうまい話があるわけないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
綺麗事ばっかり言わないように。
マンションの反対運動なんて最終的にほとんどがお金目当て。
反対しても合法で建ってるのであればしょうがないことだし、
よほどの理由がない限り覆ることなんてない。
だとしたらせめて示談で解決っていういつものストーリー。
もし本当に活断層があって数十年以内に3メートル隆起する
リスクがあるならそもそもこのマンションに限った問題じゃ
ないはず。
今事実としてあるのは大昔に地殻変動で湾曲した地層の様子が
見物できるというだけで、それが活断層によるものという証拠
はない状況で想定証拠でしかない。
もともと環境破壊とか言って反対運動を展開し、都合よく
出てきた地層のゆがみを利用して、それを無理やり事実認定。
証拠なく事実をねじ曲げ反対運動の理由をこじつけているのは
反対運動の方々。しかもそれを自然遺産保存とまで膨らまし
てるのには失笑でしかない。
だから第3者目線で見苦しいと申し上げたまで。
「お金はきちんと労働して得るものです」
残念ながら「賠償金」「慰謝料」目的で動いている方が
事実存在します。そういう意味でお金で人は動きますよ。
だからしょせんは綺麗事。
別にユニチカを擁護したいわけではありませんが、
無法かつ営業妨害ともとれる無茶な反対運動は
見苦しくて嫌いです。
町の風景をいたずらに阻害され続けてるのも通るたび
嫌な気分になります。
確たる証拠に基づいて?
これもそのままお返しします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
897さん
あなたが、一番冷静でもっともな意見です。数多くの近隣住民の方々が賛同するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件