匿名さん
[更新日時] 2013-03-14 12:30:04
ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.25 管理担当】
こちらは過去スレです。
ユニハイム豊中桃山台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東泉丘三丁目40-1他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分 (開発道路開通後[2014年8月予定])
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸(他、フロントオフィス[管理事務室]1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月上旬予定 入居可能時期:2014年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ユニチカエステート [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユニハイム豊中桃山台口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
立てのラインの地層はないでしょう。ウト曲山の多くに見られる隆起した地層。
だんは横ラインが大きく縦にずれているものでしょう!
マンション建設反対派反対派が、活断層マップを知って、工事現場近くをかすめてるので、反対運動の武器として使っただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
301 かすめてるって。。。地震ハザードステーションでみるとどまん中じゃん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
このコミュニュティも誹謗中傷的な書き込みが増えましたね。
心が痛みます。
もう少し冷静にきちんと問題点を把握してはいかがでしょうか?
2008年の
「東泉丘地区マンション対策協議会とは」のホームページ
TOPに当時の問題点が掲載されています。
あれから色々な自然災害を経験、大地震を目の当たりにしていても
危機管理に対する視点は変わらないままでいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
ユニハイムの敷地とシーアイハイツの敷地の境界あたりですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
もううんざりだよ!
こんなとこで結論でないんだからね!
事実は法廷ではっきりするんだから!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
本来、活断層なんて真下にあるから問題なんではなく、どのように地震波が伝わり地表にどのような影響を及ぼすかであり、だれも天災がどのようになるかなんてわからないですよ。
横縞のところでも地割れする可能性はあるのですから。
天災に関して法廷で決着つくわけないじゃないですか。
地震が来たら壊れるから建てるなってことがまかり通るなら、これからマンションなんて建てれないでしょう。
法廷で決着なんてつきません。
近隣の住民の反対の為の訴訟でしかないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
近所をよく知る人
活断層があるのならきっちり調べてみないと
耐震強度の問題があると思いますが。
姉歯のような事件もあったんだからと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
306 これまでの話をまったく読んでないな...台湾の写真までアップしてくれた人もいたのにな。相手の話をきちんと聞かないんだったら、非生産的だからやめようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
近隣10
過去、と言ってもそんな事務瑕疵ではありませんが堺東車庫跡地高層マンション建設計画でも同じような断層上の問題がありました。規模などは異なりますが堺市、事業主、の応対の仕方は今回とは全く異なっております。豊中市も事業主も見習ってほしいですね。都市計画法に活断層に関する基準がないなんて言わないで、やればできる。
堺東車庫跡地高層マンションの危険 http://blog.livedoor.jp/chigaiokoete/ 最初から読んでいただければいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
309さん同意見です。
都市計画法に活断層に関する基準がないからなんて逃げないで、
豊中市で今起こっている問題なのだから特例でもなんでも作ってでも
工事を一時中断させきちんと調査をし、そこから対処法をみつける
べきです。
市の態勢はいつも出来ない理由づけばかりに終始してます。
”どうすればできるのか”を前向きに考え実行する態勢を
早急に作っていただきたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
近所をよく知る人
310さん。
余談ですが、あなた様の投稿が匿名さんだけに、匿名さんが二役やっているのだと思っておりました。
大変、失礼致しました。
以前から、あまり意味が伝わらない、匿名さんと
近隣10さんのように、はっきりした意見とがありましたので
???でいっぱいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
ユニハイムの活断層調査は、元の地主K氏から土地を購入する前に地質調査会社によるもの。 山を掘削した造成工事後に大阪工業大学の教授よる調査の二回行われているが活断層は敷地内からは発見されてない!
ただでさえ反対運動もあって工事は現在300日からの遅れであると聞いています。
それだけでも企業にとってはかなりの損害と思われる。
その上まだ工事を止めて調査ができると思えない。
近隣に住むものとしては、早く工事が終わり騒音から解放してほしい。
ただでさえ来年の3月竣工だったのが2013年竣工になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
台湾の写真と言う反対派の方々
杭も基礎もちゃんとしてないマンションと一緒にするのは日本の建築技術を馬鹿にしすぎ
反対をし、台湾の写真がどうのこうの言うのであれば自分のマンションを新耐震の基準で補強してから言うべきだと思いますが
断層関係無く地震に弱いのは古い建物
普通の地震で倒れるかもしれない古い建物の住人が隣が倒れるからって言うのちょっとおかしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
工事中のユニハイムは地上11階地下2階であるだったはずで、中層マンションですよね
あたかも高層マンションのように言ってますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
都市計画法施行令では6階以上が高層マンションとなっています。消防法でも高さ31mを超えるものは高層建築物です。よく調べてから書き込みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
近隣10
313へ
近隣10のコメントをよーく読んでください。反対されてる方も賛成?あなたのような方も、誤ったまたは間違っている情報で断層帯を議論されてるので、あえて現状の技術水準をわかりやすく説明してます。
台湾写真は3m近い断層を挟んでの建築物の状況です。断層の傍でも倒壊しない例もありますよ、御説明したものです。地震による縦揺れ、横揺れなどで倒壊するのと段差での倒壊が異なることを、示したものです。断層での段差にまたがれば倒壊、両側は倒壊してません。かなり傷んではいます、これは揺れによるものです。見て分からないものは聞いてもわからない、百聞は一見にしかずとも言います。
台湾の建築規準では日本と異なり推定断層線上では構造物の建築は禁止されることになってます。日本よりははるかに進んでますよ、杭や基礎も・・・言わない方がよい日本よりしっかりしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
近隣10
312さまへ
これだけはお答えいただきたい。
2008.12の地盤調査は土地購入前だとしても、現計画の建物配置にほぼ沿って10本ボーリングがされてます。百歩譲っても、断層調査ではない。単なる縦方向の杭の支持層を確認するための調査です。データご存知でしょうか、調査されてることをお聞きになっての発言ではないでしょうか。
大阪工大の先生の調査、詳細は説明されないまま活断層は敷地内からは発見されていない。もう少し、深くまで(数百m)掘らないと無理ですよ。上町断層帯の評価などで、どこまで掘れば断層自体が確認できるか、ご覧になればいいと思います。国家が行い、成果として公表されてる、上町断層帯の長期評価が詳しく説明してます。信頼されてるから、豊中市も 我が家の防災マップ で2~3mの段差がこの場所で発生するかもと公表周知してるのではないでしょうか。餅は餅屋という諺はご存知でしょうね。お断りしておきますが私は反対派でも賛成派でも建設側でもありません、近くには住んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
317さん工事現場で活断層が発見されたと垂れ幕に書いてあるのは、偽りと言う事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
近隣10
318さまへ
ここでは活断層や断層や断層帯や上町断層帯、上町断層などいろんな言い方が出てきました。
朝日新聞の記事をご覧いただきたいのですが、一般には大きくはまだまだ動くぞ、死んでないぞというのが活断層、大阪の中心を南北に走ってるのが上町断層帯、今回の断層は念仏寺断層帯と呼ばれています。わかりやすく言えば断層でも活断層でも上町断層でも上町断層帯でもいいのでは。この場は学術的に・・・という場ではないので垂れ幕はわかりやすく表現している。ととらまえたらいかがでしょうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/tttkkksssmmm36/13776371.html (朝日新聞記事)
朝日新聞の記事ですが右上の地層(硬い地層と上の柔らかい地層)のずれ全体を断層帯と考えればいいと思います。今回現場で見れるのは、上の柔らかい層が縦に変形したものが現われてます。これ自体が実は珍しいもので、箕面の小路でも見れます。昔?は谷町筋などの地下鉄工事で初めて確認されたように聞いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
近隣10
間違いました。
念仏寺断層帯・・・仏念寺山断層帯の間違いでした、すみません。やっちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
数百メートル掘らないと活断層は発見されないと書いているのだから、
難しい事はよくわからないが、垂れ幕の地層は珍しい地層と言うだけですね!
活断層ではないんですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
近隣10
321様、言葉足らずでした。
上町弾道帯も仏念寺山断層帯も大きくは活断層の一部です、ですから活断層と言っても間違いではありません。
いろんな調査機器を使って長年調査した結果、上町断層帯が存在する位置をほぼ推定出来たので断層線(通過する位置)が地図上に示されたものです。正式には上町断層自体が目視確認されたわけではなく、朝日新聞の左上の図のような断層の上の土層の縦ずれが確認されたと言う事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
近隣10
321様、現場の横断幕など確認しました。(写真からです、7月初め) 誤字脱字ごめん。
推定活断層・・・近隣住宅横断幕に多い。
上町断層、上町断層帯・・・道路から見た横断幕。 どれも間違いではないと思いますが如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
近隣10
324様、ぼつぼつこちらが答えられないくらいの質問ですね。ここでいう帯は断層自体の幅ではないようです40数キロの上町断層の総称として上町断層帯と呼んでるようです。。今見えてるのは上部の土層の縦ずれの層の幅のようです。専門的な使い分けは、つぎのWikiで詳しく解説されてます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E5%B1%A4
断層の分類にも、呼び方にもいろいろあるようです。 よく勉強されてますね、実はこのような単純な疑問、質問が一番答えずらいです。出来るだけ調べてわかりやすくお答えできるように努力いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名
つまり近くの古いマンションの下を掘って出現する地層も断層帯の地層ですね!
反対派も良く、つつかれても大丈夫なように考えて垂れ幕を造ったわけですね!
地域は不安に陥りますわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
近隣10
326様へ
つまり近くの古いマンションの下を掘って出現する地層も断層帯の地層ですね! 豊中市の防災マップに示されている上町断層帯(やく40km)の線上が断層帯の地層と言う事になります。ですね、には同感しかねます。
反対派も良く、つつかれても大丈夫なように考えて垂れ幕を造ったわけですね! 私はその様には思いません、分かりやすく、自分たちの気持ちを表したよい垂れ幕だと思います。ですね、には同感しかねます。
地域は不安に陥りますわな。 他人がどのように感じるかまで私は考えてません、上町断層帯を正しく理解し、自分で対処されればいいと思ってます。私は不安を煽るようなことは言ってません、よく読んでください。
あなたが自分の意見を他人に押し付けても、私は相槌をうてません。お上手ですね。飽きずに付き合いましたのでこれまでにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
何を言っても自分たちに都合の良い解釈をするのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
活断層帯は工事現場の点ではなくて、全長40キロに及ぶ幅の広い長い帯の線と言う事ですね!
つまりピーポイントで活断層を特定するのも困難と言う事になりすよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
近隣10
何を言いたいのか意味不明、自問自答されたらよろしい。朝日新聞の記事通り、よく見るよろし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
朝日新聞の記事など今更出しても解決済み。
朝日新聞は活断層帯でしょう!
帯がキーポイントで帯とかけば相当広い解釈できる。
今までのやり取りを良くみて考えましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
近所をよく知る人
匿名は何故そんなに噛みついているのですか?
逆に、揚足取りで見ていて気分が悪いのですが。如何なものでしょう?
このことについては、どうお考えですか?
言葉のやり取りに負けないよう、必死なだけなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
近隣住民
巧みな言葉を使った過激な反対運動は、地域をダメにしています。
ユニチカ側とも感情的にならずに、地域の為になる話しをして欲しいです。
道路の問題も同じです。
マンションも道路も許可がおりて、建つのです。
道路も道幅が確保でき歩道が取れるようにして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
近所をよく知る人
333さん
どのように、地域を駄目にしているんですか?
真実は真実でいいんではないでしょうか?
それとも体裁を気にしているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
近隣住民
反対運動のせいで、桃山台東側の新築、中古物件は価格を下げても売れない。
賃貸物件分価格の下落
千里中央の人気のある賃貸物件で価格を上げた物件もあるが、桃山台は地盤沈下。
反対運動をしている人は、自分の物件の価格が、反対運動により下落するのは、承知のうえだと言ってるが、他人を巻き込む自爆霊のようなものだ。
あなた方のようなお金持ちは良いかも知れないが。
活断層帯はこの地域だけの問題ではないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
新聞やテレビでわかったのですが、段差が生じた線がユニハイム千里桃山台の中を通っているんですね。だからその線をまたいで建物を建てることは避けようと言っているんですよね。
台湾の写真を見てもわかるけど 線をまたいでいると地面の一部が隆起するので建物の安全 しいては人命にかかわるということだと思います。
仏念寺山断層がはっきりとわかった今 危険を避ける姿勢は必要だと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
推定活断層の線はユニハイムとシーアイハイツの間では?
可能性としては、どちらも隆起及び陥没して倒れるかもしれないということですよね。
でシーアイハイツ側が訴訟するのはいかがなものかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
ユニハイムが建設中止なら
シーアイハイツは取り壊して住民つまみ出すの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
ユニチカ側の損害賠償の訴訟が起これば、推定十数億円にはなりそうかな?
それぐらいの実害はでそう。
名前を連ねてるマンションと戸建の件数で割ると一軒当たり数百万円かな?
その他からの訴訟があればもっと増えると思われる。
すごい覚悟を持って反対をやってるのだろうが、知らない人まで巻き込むべきではないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
340
何にたいしての実害?
159のコメント読まなかったの?
だいたいユニチカは反対派を訴えたりする立場じゃないと思うけど。
むやみに不安をあおろうとする匿名は、よっぽどの利害関係者なんだろうけど、立場をはっきりした方がいいんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
周辺住民さん
340さん
「名前を連ねてるマンションと戸建の件数で割ると一軒当たり数百万円かな?」とは
どの様な統計から換算された数字ですか?
思いつきですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
ユニチカ、東急建設とは全く関係はありませんが、近隣の不動産業界に関わるものです。
工事の現場遅れの経費、利息をたして日数約300日を掛けたもので1日4、5百万と見ている。
売値の下落をかみして加えるともっと額が膨らむみますよ!
細かい計算はできないが、ザックリした計算ではそれぐらいになるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
何故 以前からの住居は許され、新しく建つ建物は非難されるのでしょうか?
反対とおっしゃられる方は、自宅が他の住居へ自然災害により損害を与えた場合はしっかり償っていけるのでしょうか?
本当に活断層帯?による反対であれば自己居住の住まいをしっかり調査後、対策を講じた上で他の建物への干渉を行うべきでは?
他を正す前に、自己を律する。そんな世の中であってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
マンション反対運動に活断層問題を取り入れ
活動が行き過ぎてると言う事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
この時期だからこそ防災の必要性が重視される.
こんな分かり易い事ないだろう。
他人ごとと考えるから、とんでもない批判を知ったかぶ
りで書き込むんだ!
こんなサイトやめてしまえば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
どうせ金銭渡せばほとんど反対なくなる。
どこでもそうだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
近隣住民
色々な意見交換できて一方的な偏った考えだけでなく、書ける場だから色々な事を教えてもらえるので、この場はとても良いと思う。
反対派は反対派のみの独自のブログなのですから。
都合が悪くなるとやめてまえは、いけません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
346様
防災を考えることは正しいことです。
地震による安全対策を講じることは大事なことです。
ただし隣接するシーアイハイツの住人の反対運動の道具の一つだから問題なのです。
隆起する地震が起これば倒れるかもしれないなどと反対運動することが問題なのです。
これは沿岸部のマンション住人が地震が来れば津波が来て倒壊するかもしれないから建てるなと言ってるのと変わりがないのではないでしょうか。
もし地震に対する不安によるものなら、自分の敷地を調べることこそ最優先ではないでしょうか。
隣の敷地にもかかわらず、あたかも隣だけが隆起し倒れるなどという妄想により反対運動の道具にすることが本当に日本の大人がすることなのでしょうか。
反社会勢力や政治などに対する反対運動はどんどんやればいいと思います。
マンション建設の反対運動は隣接する住人の日照問題や眺望問題などのエゴでしかないはずです。
自分の敷地のマンションは許せるが、隣にマンションが建ち日照や眺望が悪くなるのは許せない。
そのようなエゴの反対運動に妄想でしかない地震による倒壊などという反対運動を用いることが問題なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
ビギナー
妄想も、起きてしまえば想定外。よく使う手ですね、そうですよね。
福島の津波、東電は想定外と言っていた、昨日のTV,想定していたではありませんか、そうですよね。
断層線上での隆起、段差、起きなければいいのですが、広報では想定はされてます、ですよね。豊中市さん。
不動産価格、全国的にも下がってると先日報道されてましたよね、不動産屋さん、ですよね。
露頭を保存しよう、断層を避けて建てようが、なぜ不動産の価値を下げるのにつながるのか、購入する方は喜んでるのではないでしょうか、ですよね。不動産屋さん、商売繁盛繁盛、ですよね。
危険地での建築、避けた方がいい、当たり前ですよね、ですよね。これくらいの判断はできますよね事業主さん、設計屋さん、確認審査屋さん。
工大の先生、地盤調査会社、断層がないと調査で判断されたのですね、ですよね。近隣の皆さんが安心されますよ、資料出しましょうよ、安心されますよ、ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件