大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東泉丘
  7. 桃山台駅
  8. ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】
匿名さん [更新日時] 2013-03-14 12:30:04

ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】

【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.7.25 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ユニハイム豊中桃山台



こちらは過去スレです。
ユニハイム豊中桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25

[PR] 周辺の物件
Umeda 7 Project
W TOWERS 箕面船場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニハイム豊中桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 750 匿名さん 2012/02/16 07:19:13


    はい、まだ出来上がってませんし、入居してません。よく御存じですこと。

  2. 753 匿名さん 2012/03/07 13:17:27

    色んな事が起きている状態ですね(対策協議会HPによる)
    人間ってなんなんでしょうね・・・!?
    危険なら、危険で行動を変えない意味が解りませんね。
    こんな大人の子供がかわいそう。

  3. 754 匿名Q 2012/03/08 02:41:17

    住宅情報誌の最新版”災害に強いマンション”
    の特集が目についた。

    東日本大震災で住まいの選び方が変わったと~。
    ”災害対策の基準を見直すデベが増えています”
    とある。
    ”地盤の弱い場合の対策は地盤調査を綿密に行い固い地盤まで杭を打って建物を支える”と。
    地盤調査も支持層も疑問だらけのユニチカマンション。

    住民の意識も変わり、デベの意識も変わっているというのに、ここ豊中市の行政もユニチカも災害に弱いマンション建設を押し進めている。
    この時期、災害にもっとも弱いマンションなんて建ててどうするつもりなのか!
    住民のニーズ、知識、意識の変化を日本の企業ならきちんと捕らえ舵を正しい方向にスピーディに切り替えるはず。

    この物件を建て続けてメリットなどあるのか甚だ疑問である。
    どうよ!

  4. 755 匿名さん 2012/03/08 03:28:00

    まあそれでも安けりゃ買う人がいるってこと。

  5. 756 匿名 2012/03/08 08:03:01

    安けりゃ企業も採算あわんでしょ!

  6. 757 匿名さん 2012/03/08 09:14:22


    採算合うように耐震とか免震省くのでは?
    知らんけど。

  7. 758 匿名さん 2012/03/08 09:23:45

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  8. 764 匿名 2012/03/09 12:42:19

    うちから桃山台まで、大きい道路が通ることになるので、建つなら嬉しいよ。

  9. 765 先建てたもの勝ち 2012/03/11 09:28:23

    この問題最初の頃、環境破壊とかで反対してましたよね、横断幕みましたよ、なんか自分たちは環境破壊してなくて、後からのものは環境破壊だなんてと馬鹿にしていたら、今度は活断層が出てきたから、ラッキーて感じですか。
    最初の文言が恥ずかしくなって、タイトル変えましたって感じですね。
    まず自分たちの住んでいるところを自然に返してから反対したら納得するけどね。
    儲かったらいいね、頑張ってください。

  10. 766 匿名 2012/03/12 07:50:03

    儲かったらいいね?どういう意味?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Umeda 7 Project
  12. 767 匿名さん 2012/03/12 13:41:52

    765さんは、荒んだ方のようですので皆さん無視してください。ですが一言。
    もしも、ラッキーだったらなんなんですか?
    現段階では事実と私は思う。
    765さんは痛すぎる!!
    文章的に、10代?
    すみません。10代に失礼でした。
    同レベルの回答でした。お粗末。

  13. 768 by匿名Q 2012/03/19 03:47:09

    住民説明会で
    業者は建物に関しては一切の変更はありませんと言ったようです。
    業者は今だに活断層の存在を認めてませんよね。

    ユニハイムの近くの3~4年前に建築されたマンションコミィニティ
    の投稿を読んで見ると。

    「佛念寺山断層は、上町断層につながっていて、
    新聞に書かれていた「上町断層帯」の一部だそうです
    ゆえにブライトヒルズは免震構造を採用していると、
    説明を受けた記憶があります。」

    「活断層は、敷地の西端を少しかすめているそうです。
    だから、活断層を避けて建物を建設し、耐震構造ではなく免震構造にしたと聞きました。
    だから安心、というわけではないでしょうが、できる限りの対策はされているものと、
    私は評価しています」

    「マンションの売主は、断層の存在を説明する義務は無いのに、あえて隠さずに説明して
    くれたことに、かえって好感を持った記憶があります。
    それと断層の真上を避けるために、ガーデンコートがくの字に曲げて建設されていると
    聞いたのですが、違いますか?」

    などの投稿をみつけました。
    きちんと対処している一流業者もあるのに
    ないと言い張り一切の対処をしないユニチカエステートってどうよ!

  14. 769 匿名さん 2012/03/20 12:11:54


    もう一件 江坂のマンションでも 活断層を避けて建てています。
    活断層の地図が公表されて それを求めたのはほとんどが建築業者だったと。
    ユニチカ・東急建設も佛念寺山断層を知らないわけがない。

  15. 771 匿名 2012/03/21 00:56:30

    人命がかかっていることに”実験”なんてとんでない。
    活断層の調査をきちんとして後世に残す試みをすべきです。

  16. 772 匿名 2012/03/27 11:46:35

    硬い話ですが国土交通大臣の私的諮問機関の「構造計算書偽装問題に関する緊急調査委員会」からの緊急調査報告書(H18.04)を読んでいます。結論、提言のみ手短に転載します。

    ⅰ)公表は、リスクが存在するというおそれがあったときに行うのか、確証を得たときにおこなうのか、事態発生の初期の段階で行政のリーダーが明確に決めること。

    ⅱ)その場合、高度に情報化された社会では、「確証が得られてから発表する」と「行政が情報を隠蔽している」「利害関係者が不当な介入をしている」という疑念を抱かせる可能性がある。仮に、それが事実であれば相当な影響があり、行政各機関が情報を共有して対処しなければならないようならば、「調査中」と発表すべきである。それによって、大規模な調査が出来、事実の逐次発表による不安の連鎖を防止できると思われる。的確な情報提供の観点からは、調査中の場合は、調査の期間、発表時期の目処なども伝えるべきである。

    ⅲ)いいかえれば、不確実性を残したままに発表して招きうる混乱よりも、発表を控えることにより、行政機関における情報共有を欠き迅速正確な事態の把握、発表及び当事者の責任の追及に齟齬をきたす場合があること、場合によって、行政からの責任ある情報提供が遅れたため不正確な情報が流れ、これらの対応により、さらに混乱が拡がることもあること等の弊害の方が遙かに大きいことを今後の教訓にすべきものと思われる。

     今回の問題も同じレベルのように思いますが思い過ごしでしょうか。皆さんご存知の姉歯事件からの反省です。

  17. 773 匿名さん 2012/03/28 08:50:51

    難しすぎてよう解りません・・・。
    姉歯の部分は理解できます。

    専門家に再度調べてもらったら駄目なんでしょうか?
    その時に、マスコミも呼んだりして。

  18. 774 匿名 2012/03/28 11:37:33

    ↑難しいことが書かれていました。要点は次のようなことです。

     断層の有無、被害の想定、建設の適否、これらの問題がすべて解決してから、豊中市としてどうするか考えましょう。

    でいいのか、目の当たりの縦縞の土層に断層からの撓曲が想定され、国土地理院や学識経験者の多くの文献からも佛念寺山断層が敷地の下を通ってるのではないか、このような縦じまの土層にどのようにして建物の杭を載せるのか、載せられるのか、などの疑問が出ていて、裁判になっています。

     いますべきは、姉歯事件での教訓を生かして、行政が一旦工事を止めて、断層論争ではなく建築物を建てる地盤として本当に大丈夫なのかの観点から調査を行い、行政の責任において結論を出すことを言ってるのです。裁判は時間もかかり、言葉、法律遊びをしている内に、建物も出来上がり、多くの方々に迷惑をかけるかも。

     

  19. 775 匿名さん 2012/03/28 11:52:36

    ほんとにそうですね!
    建ってしまって、さらに、分譲してしまってから
    やっぱりダメだった...では目もあてられませんよね。
    安全性に疑問のある建物が商品として分譲される/されている
    可能性があると思うだけでおそろしいです。
    国、府、市、誰かが責任をもって結論を出してほしいです。
    一般市民は、知らされないとわからないのですから。

  20. 776 匿名13 2012/03/28 15:33:35


    縦縞の土層に杭をどのようにしてのせたのか
    杭は本当にもつのか
    あらためて疑問。

    行政はきちんと検証してください
    行政が一旦工事を止めて、地盤として本当に大丈夫なのかの調査を
    早急にしてください。
    建物は行政か司法が止めない限りどんどん建ち上がっていきますよ。

  21. 777 匿名 2012/03/30 08:43:30

    建設中のマンションばかり問題にしてるが、同じ断層上に建っているユニハイムのすぐ横のマンションこそ耐震基準が旧のものだ。

    耐震補強や建て替えをすぐに考えるべきだろう。
    すでに人が住んでしまっているのだから人命に関わる問題です。

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオ彩都いろどりの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア京橋 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ千林駅前
スポンサードリンク
Umeda 7 Project

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4690万円・4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,470万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK・3LDK

54.52m2~78.4m2

総戸数 50戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~3LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸