千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-22 00:47:49
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart6突入です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2011-07-19 16:33:16

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6

  1. 186 匿名

    >>184
    意味わからん。原発で命がけで働く人と比べるわけないでしょ。
    大したことない放射線の数値で実害もあるかわからないものに怯える千葉に住む方に、神経質すぎると言っているんです。

  2. 187 匿名さん

    >>179
    乗客数が増えれば、本数が増えるし、8両化、10両化にもなるわけだし
    何の問題があるの?

  3. 188 匿名さん

    >>178
    残念ながら、放射能汚染で、これほど有名になった沿線はないよ。

  4. 189 匿名さん

    >>186
    だから大した事ないって、なんで言えるんだよ
    将来影響があるかどうかだって判らないだろ、特に子供なんかは。

    原発だって一応、大丈夫だと言って作業させてる
    でも実害は判らない。

    はっきりと判ることは、貴方の様な人間が原発での作業を大丈夫だと言い
    柏周辺で心配する人を神経質すぎると言っていることだ。

  5. 190 匿名さん
  6. 191 匿名

    だからノイローゼは引っ越せよ。そして、国内産は食うな。

  7. 192 匿名さん

    放射線が気になる人はTX沿線は検討地域からはずせばいいし
    ここの掲示板も覗かなければいい
    でもこの程度の低い放射線を問題ないと理解している人や気にしない人で
    TX沿線の環境を気に入った人は引き続き検討して
    この掲示板を有効活用すればいいだけのことです
    検討している人たちにとって、危ないだの非難しろだのは余計なお世話
    昨日もららぽーとは子供づれ家族で大入り満員でした
    駅周辺がさらに賑わえばもっともっと充実した柏の葉になると思いましたね

  8. 193 不動産購入勉強中さん

    住んでる人はともかく、検討段階の人は頭を冷やせとしか言いようがない。
    問題ないと言ってる人の一体何人が放射線や医学の一次情報を当たれるというのか。ほとんどが他人の受け売りでしょ。
    君子危うきに近寄らずだよ。

  9. 194 匿名さん

    http://farm7.static.flickr.com/6159/6174654878_7f3e3c42c1_o.png

    オオタカSCのベンチ、この数字はヤバイ

  10. 195 匿名さん

    >>194
    0.6μシーベルトレベルでヤバイと思ってる時点で、ヤバイでしょ(笑)
    チェルノブイリで問題が起こったのはシーベルト以上のレベルだから
    桁数が1000倍以上違うよ

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 196 購入経験者さん

    生涯の家と考えれば10年という単位では住みづらくなったという意味だよ

  13. 197 匿名

    危険厨だってだれかの受け売りなのにね

  14. 198 匿名さん

    「直ちに爆発する可能性は小さい」 by東電

    久々に聞いたセリフですが、すごく嫌な予感がします。

    原発事故は未だ終息しておらず、あえてホットスポットを選択される方はギャンブラーです。

  15. 199 匿名

    今ホットスポットでも
    次にまたホットスポットになるとはかぎらない。
    現実15日には
    都内におなじような
    放射能雲がいった。
    雨が降らなかったのが幸いした。
    今度のあるとしたとき、降雨風向きわからない

  16. 200 匿名さん

    この沿線で生涯の家は無理、そういう結果にいたりました。

  17. 201 匿名さん


  18. 202 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  19. 203 物件比較中さん

    >>220そんなの心の中でいえよ。

    事実は買えないんだろ?そんなこと投稿する方を雇う会社はありません。

  20. 204 物件比較中さん



    >>200だった。
    ほんとに社会人?軽々しいよ。

  21. 205 匿名

    延伸まだ~

  22. 206 匿名さん

    198はギャンブラーの意味もわからない幼児だな。

  23. 207 匿名さん

    よ~くレスを読み直してみなされ、既に地域住民の方からの
    よく考えなされ系の話が多いから・・・

    私も柏の住民。
    はっきり言って、ずっと不安を抱えて生活出来るのか
    どっちかというと精神的に先にやられそうだわ・・・

    毎年やってた自治会での公園清掃と草取り
    この夏から中止なんだよ・・・    


    by松葉町 

  24. 208 匿名さん

    松葉町は放射線高いからな。
    自衛のためには仕方なし

  25. 209 匿名さん

    便利屋さんへの依頼が、今年は庭の草刈りがダントツらしい。。。

  26. 210 匿名さん

    だめじゃん松葉!!高いからこそ40以上の大人たちがこぞって除染しなきゃ!!って
    思わない??

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 211 購入経験者さん

    いくつになっても被曝は嫌なものだよ。

  29. 212 匿名さん

    もちろん嫌だけどさ、だって除染すればマシになるのがわかってるわけだから。
    去年はやった草取りを今年はやらないって法はないでしょうよ。
    ことしはもっと規模を拡大してやらなきゃでしょ。働き盛りはともかく
    元気なお年寄りには頑張ってほしいなぁ。孫たちのためにさ。よその孫でも
    未来の宝だからね。これから涼しくなるからきっと松葉町でも動きがでるよね。

  30. 213 匿名

    つくばExの貴婦人こと、つくネーゼ達はここの沿線開発の現状と未来をどう思ってるのか知りたい。働いて殆どこの地に居ない男性陣より一日の殆どをここで暮らし生活してる、つくネーゼの方々の意見の方が信憑性がありそうなので。

  31. 214 匿名さん

    除せんと言って放射線量が高いのがわかりきってる雑草を一般人が刈るのもね。
    なにかあったら責任とれないし。
    がんだけでなく、心筋梗塞や糖尿、脳梗塞も増加するという噂もある。がんなら寿命と追いかけっこだけど。心筋梗塞はそうはいかないし。悩む。造園屋さんは対策してやってるのかね

  32. 215 匿名さん

    もう、柏の除染や草刈りはいいから、公園でもどこでも上から新な土を5センチくらい被せちゃいましょうよ。
    アスファルトも福島みたく削ったりしないで、新たに上から舗装しちゃって下さい。
    余計な事をしてゴミが出たらどうせまた問題になるのは確実なんだから。
    その場しのぎの対応でいいです。

    その後の事や将来の事は国や東電に任せましょう。
    私はそのうち柏から引っ越すからさ。

    とりあえず関東で最も危険な地域ってのを先に何とかしましょう。

  33. 216 匿名

    かぶせてもへらないから意味ないよ。
    とらないと

  34. 217 匿名さん

    被せたら線量減ったって、以前ニュースになってたぞ。
    ネットでも、新聞でも、TVでもいいから情報は仕入れような。

  35. 218 匿名

    放射線源にかぶせものをする場合に、どれだけ線量が減るかはそのへんの大学の教科書には載ってるよ。ちゃんと勉強しような。無知は身を滅ぼすよ

  36. 219 匿名さん

    正直、庭先の除染したところで100%は無理だし
    周囲は塵やほこりと一緒に漂ってるんだから意味ないんでないか
    ありえないが、全面的に除染したとして、莫大な廃棄物どこに捨てるんだ?
    自分らで全部用意するならともかく、対象地域は全国各地にあるし廃棄場も無尽蔵じゃない

    気にするほうがよっぽど悪い

  37. 220 匿名さん

    ちきしょう、、TX沿線は終わってたなんて、、
    もうこんな放射能まみれの土地なんか誰も買わないよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 221 匿名

    放射能まみれは言い過ぎかと思うが、この文科省が発表したマップを見て、これから子供を持ちたいと思ってた若い女性、妊婦、乳幼児、幼児持ちの父母は取り乱すくらい大丈夫かなぁと心配になった事でしょう。

  40. 222 匿名

    不思議と追い詰められるほど子孫を残したくなるもの。全然心配ない。

    むしろちゃんと考えて子づくりできていいんじゃない?がんばれ草食系。

  41. 223 匿名さん

    高学年から中学生くらいってそんなに影響ないの??

  42. 224 匿名さん

    40歳以上じゃないとマズいでしょう

  43. 225 匿名さん

    風評被害で不動産取引激減 茨城の業者「年越せない」

    東京電力福島第1原発事故の影響で、東京のベッドタウンや手ごろな別荘地として人気が定着していた茨城県南部で不動産取引が激減している。地元の業者は県の業界団体を通じて東電に補償を求めたが、不動産の損害がどこまで補償されるかは不透明。先行きの見えない状況に「このままでは年を越せない」と頭を抱えている。

     東京・秋葉原までつくばエクスプレス(TX)で約35分。マイホームを求め、転居者が増え続けていた守谷市は、原発から約190キロ離れているものの、比較的高い空間放射線量が検出されたことで状況が一変した。同市で住宅や土地の販売を手掛ける男性(47)の顧客は、都心周辺からが7~8割。月に2、3軒は売れていた住宅が事故後はゼロの月もあり、土地も1坪当たり最大で10万円下落。売り上げは前年比で半減したという。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111001/dst11100118230011-n1.htm

    柏の葉の地価も下がっています。柏市の人口も減り始めました。
    茨城とともに放射能汚染地帯というブランドが確立されましたね。
    先行きは暗いです。

  44. 226 匿名さん


    こんな風評被害で、残念です、東電と政府は賠償してくれよ。

  45. 227 匿名

    先月21日の巨大台風の後、東京・神奈川・埼玉・栃木などでは、二倍くらいに放射線量が増加している場所があるそうです。
    逆に福島市や線量が高かった地域では、かなりの低減が見られていて、中和されている感があります。
    つくば沿線は変化はないようです。

  46. 228 購入検討中さん

    つまり、今が「買い」ってことか。
    それとも、もっと待てば下がるか?
    迷うところだ。

  47. 229 匿名

    そりゃそうさ。台風の強い雨風でコンクリート上の放射能物質は洗い流され、特に道路や歩道の側溝や隅に溜まり込む。
    そういう限定された場所などは普通だったところは高く、もともと高かったところは針がビンビンに振り切る程に、より濃縮される場合もあるだろう。

  48. 230 匿名さん

    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110930k0000m040093000c.html
    埼玉から茨城にかけて全体で高い数値だと認識していたが
    スーパーホットスポットは柏。

    http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/10/01/
    20111001k0000m040144000c.html
    全国に前例が無いほど… 高レベル焼却灰の保管が増えてしまい
    操業が困難に・・・

    草や樹木を無闇に刈ってはいけないと自治会で指示されてる
    放射線レベルは下げられるかも知れないが、その刈り取ったものの
    行き場が無いのだから仕方ない。
    特に農家の多い市北部では、自主処分自主焼却を推進。
    皆さんも自家処分に協力しましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  50. 231 匿名さん

    今、Yahoo不動産で柏のマンション中古物件を検索かけてみて驚いてしまいました。
    以前より明らかに増えてます。逆の発想をすると、原発の収束宣言が来年再来年にされた時は買いなのかもしれないが、しかし、何だぁ、その、思ったより出てしまった家族が多いのに驚きました。

  51. 232 匿名さん

    脱出する人が増加で購入者が激減だから、そりゃ増えるでしょうね。
    驚く事でもないです。至極当然。

  52. 233 匿名

    「買えない貧乏人が恨みを愚痴るスレ」はここですね!!
    わあぃ!ねがてぃブ〜。

  53. 234 匿名

    私も中古の売り物件見ましたが、超が付いてもいいくらいの築浅物件が目に止まりました。ローン組んだばかりでそんな簡単に手離すもんなのかとそれに驚き!!

  54. 235 匿名

    233、誰がどうみても明らかなこの異常事態に目を瞑る貴方はある意味幸せ者ですな。ポジティブシンキング。それはそれで素晴らしいですが。。何かを叫んでるようにしか聞こえません。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸