- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-11-22 00:47:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6
-
142
周辺住民さん
おおたかの森に1年程前から住んでいます。
私が引っ越して来てからも随分急ピッチで駅周辺の開発は進んでいるようです。
ただ、せっかく「おおたかの森」なんて名前にしているのに、
気に入っていた林を抜けていくような気持ちのいい道も
突然すべての木が伐採されていて驚きました。
あれだけ立派な木になるのに何十年かかるのかと思うと人間の業を感じます。
とはいえ、都心に近くてインフラも整っているおおたかの森ですから
人間が住むためには仕方ないのでしょうね・・・。
あと、おおたかの森SCでみんな買い物するから作っても無駄だと
思われているのかまったく新しいお店が出来ません。
この点も非常に残念です。
SCと、柏が近いというだけでも、需要はそちらでまかなえてしまうので
なかなか出店に踏み切れないんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
それはよいんではないでしょうか?
住宅地と商業地が切り離されているのは住民にとっては
快適なことです。これからの街づくりはそういうコンセプトで
いっています。新浦安しかり、佐倉のユーカリが丘、海浜幕張、柏の葉、千葉ニュータウン、
八千代緑が丘みんなそうです。
住宅街は整然として綺麗で静かな場所。でも少しそこを出れば便利な施設がある。
おおたかはショッピングセンターがとても充実しているので
その周囲に同じような素敵なお店ができたら最高ですね。
先日佐倉の染井野に偶然紛れ込んで感心しました。
大きな綺麗な住宅が立ち並ぶ中に素敵なカフェやレストランが点在して
街の雰囲気を盛り上げています。おおたかもそういうものができれば最高ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
TX沿線は放射線で終わった、そういう雰囲気が漂いだした
柏の葉同様に千葉ニュータウン、八千代緑が丘みんなそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
住民は他の地域と一緒となりたくて必死だなですね。
野田・流山・松戸とも差があるし、八千代や印西とはもっともっと違いますよ。
何せ柏は県内どころか関東で一番なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
柏・野田・流山・松戸の汚染は違う、でも離れた所から見れば同一地域だし
そこより低い地域からの移住はなくなる、それに八千代もニューもチェルノブイリに
例えれば立派な第4汚染地域だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
柏・流山・松戸・我孫子周辺は一流の放射線レベルだが
その他の地域は1ランク下がって二流だぞ
もはや東葛北部を除けば、ハイレベル地域は福島原発30キロ圏内
北西部しか存在しない。
そんな有数の地域に暮らせる事を、私達は誇りにしようじゃないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
一流に、守谷と三郷が抜けてるよ。
それと超一流の柏の葉ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
142
なるほど、確かに商業・住宅が綺麗に分離しているのはスッキリしてて良いことかも知れませんね。
ところで、今日の新聞チラシで西口にスーパーベルクがオープンすると告知が有りました。
かなり大規模なスーパーなようで、おおたかの森がいっそう便利になります。
個人的には、こういう生活利便施設だけではなくて、小さな居酒屋さんとか出来て欲しいんですが、
そういうのは柏に任せろって話なんでしょうかね(汗)夜遅く帰ってくると駅前の居酒屋しか
やってないので悲しいです。
放射能は確かに心配なんですが、まあ、こればかりはもうどうにもならんですしね。
この家を売って移転なんて出来ないですし、そもそも風評被害で売れないでしょう、多分。
放射能については、柏は確かに深刻な状況のようですね。
イタズラに騒ぐのはどうかと思いますが、早急に対応を進めるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
142
放射能は心配なんですが、おおたかの森はホントにいいところですよ。
私は以前港区のタワーマンションに賃貸で住んでいたのですが、
都心に住み続けていたら気が休まらない感じがして、ストレスが凄くて、
通勤に便利な範囲で、森がある場所を探して、おおたかの森にたどり着きました。
家の近くには林があって、朝になると野鳥が可愛い声で鳴いていたり、
夜は虫の音しか聞こえてこなくて本当に静かで落ち着きます。
それでいてTXを使えば秋葉原までは25分ですから、
森から都心にワープしたような気分になる不思議な場所です。
週末は柏によく行くのですが、良い飲み屋さんが多いですし、安くて旨い。
おおたかの森の生活は本当にのんびりしてて良いです。
放射能問題は本当に残念ですね。
この生活から離れなくてはならないような事になったら悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
大丈夫ですよ~。事故があってまだ半年。
これ以上の何かがなければだんだん数値も低下してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
匿名さん
放射能でしか対抗できないのでしょう。好きなだけ言わせてあればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
福島の女の子が「私は赤ちゃんが産めますか?」ってのがあったけど、子供の事を考えると柏の葉は避けざるを得ない。
放射能でしか対抗できないのでしょうとか言ってる場合じゃないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
周辺住民さん
TX結論
都心から離れて
放射線も高いとこにわざわざ行かないで
浅草・御徒町駅辺りにすれば良し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
どこの沿線でもいいんだけど線量の高い所は危ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
いつまでもここが高線量地区でないし、
他が低線量でもない。実際8月半ばと
7月末に放射線漏洩疑惑があったが
北西部に線量変化はなく、神奈川方面の線量が上がったらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
ヨウ素なら、もうとっくに半減しちゃってるんでしょ
セシウムなら30年ですよね、それ以外はもう
曾孫の代まで・・・
ここのところ線量は横ばい、今後新たな何かで増える可能性はあっても
目に見えて減少する可能性はない。
当然増える可能性は、この地域に限ったことじゃない。
でも高いんですよ、平均して。
ここは高いのです、紛れも無く、誰が何と言おうとも
いくら誤魔化しても「高め」であることに変わりありません。
今はさておき
今後の土地評価額が、きっと実態を示してくれると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
セシウム134は2年。半分以上がセシウム134.
よって二年後60パーセントの線量。常識
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
市による市が定期的に測った市のホームページで公表している放射線の数値を注視していれば良い。
ところでフランス製の放射線カウンター(29.800?)って発売したんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
風評は気にしてもコントロールできない。
大げさに考えなくても、せめて除染していないところで遊ばせなければいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
公園は閉鎖、これは金もかからず今すぐ出来ます
でもイメージが悪くなるので市はやらないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
公園の閉鎖は現実的ではないですね。防災機能も兼ね備えていますから。イメージの問題じゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
職場の同僚から除染への公的資金投入なんて考えられないと言われた。
少なくとも国税はあり得ない、やるなら地方税で勝手にやってくれと。
確かに使途はいくらでもあるので、ごもっともといわざるを得なかった。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
昨今の住宅購入層の購買条件に変化があるらしい。昨夜のニュース特集の中で、
①地盤が強固なところ
②両親の居る実家に近いところ(親戚、友人も該当?)
③古い街並みが今でも息ずいているところ(震災地域での人と人が助け合っている姿を見て共感してる人が多いらしく)
④都内などから帰宅難民になりにくいところ(徒歩距離が少ないか、複数の路線が使えるなど)
などなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
昨日の基準地価公示では、東葛地域がホットスポットと言われている影響は、ほとんどなかったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
>>168
これは住宅購入サイトに出ていましたね
①地盤が強固なところ
TX沿線千葉区間は北総台地上なので安心です
②両親の居る実家に近いところ(親戚、友人も該当?)
これは人それぞれですが、柏、流山地域は団塊世代が非常に多く
その子供達の団塊ジュニアが結婚、出産ラッシュのため
親元近くに住居を購入している例が多いです
③古い街並みが今でも息ずいているところ
TX自体は新しい路線ですが、常磐線、野田線、流山電鉄の沿線にはすでに街が出来上がってるので
古くから地域の繋がりは深いです
④都内などから帰宅難民になりにくいところ
TX沿線の良いところは常磐道に近く、かつ既存の鉄道駅からバス便が網羅されてることでしょう
今回の震災でも、電車はみんな止まりましたが路線バスはきちんと動いていて助かった人が多いです
ということで、放射線問題が解決すればTX沿線は最強だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
②両親の居る実家に近いところ(親戚、友人も該当?)
これからは両親も若夫婦も孫の被爆防止の為に線量の高い実家周辺に住むことを望まない
④都内などから帰宅難民になりにくいところ
震源が近い震度が大きいなら路線バスも無理、この距離だったら社内泊まりです。
⑤放射線量が高くないところ
これは意識的に抜けているがこれから一番重要になる
ということで、放射線問題が解決するわけもなくTX沿線は沈没だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
セシウム134が半減期2年ってしっている?
2年たてば線量が6割に下がるんだけれど。
それに今日の週刊新潮の「御用学者と呼ばれて」という記事よんでごらんよ。
目からうろこがおちるよ。
すぐに命に影響する某地域
BY地震や津波や液状化で
と違って命に影響するかしないかわからないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
やっぱり便利なTX。でも都内に入ってから苦労しました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>171
>③古い街並みが今でも息ずいているところ
>TX自体は新しい路線ですが、常磐線、野田線、流山電鉄の沿線にはすでに街が出来上がってるので
>古くから地域の繋がりは深いです
?
意味分かんないんだけどー?
そんな書き方OKなら東葉高速や北総といった同じように新しい沿線も他と繋がってるから、同じように書けますよ。
ってかどことの繋がりない沿線なんて無いでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>177
柏や流山市内にはTX開通前から常磐線、野田線、武蔵野線、流山電鉄があり
すでに成熟した街が形成され、それなりの人口があるということでは?
柏市内では、柏駅、豊四季駅以外にも、北柏ニュータウン、東急ビレッジなどの巨大なニュータウンがあるし
流山市内には、流山駅、南流山駅、初石駅、江戸川台駅、運河駅などがあり、古くからの街を形成し
これらの住民の多くがTX利用に貢献している
残念ながら、東葉高速や北総線沿線には、これほど充実した街はないよ
この違いが、開通後数年で黒字になったTXと明暗を分けていると言えるかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
それが路線使用者にとって良いこと?
短い車両で混雑した車内
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>179
快速以外は混雑していないが、いずれ混むでしょうね。何だかんだ言っても沿線人口は増えていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
匿名さん
>>173
その考えでいくと二年間は被爆に耐えろというですか、充実した街での生活で二年間が終わり
その影響が顕在化するのは○○年後・・ヤレヤレ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
>>181馬鹿か?
被曝より神経質すぎる性格がヤバい。何も食べるな。外出するな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
↑そうではないよ「生活の場を自己判断で選びなさい」ってことだ。
その同じ言葉を、原発で作業する人にも言えるかい?
言えないなら柏近辺の人にも、そんなことは言うべきでない。
耐え忍び見えない恐怖に怯える人間に、部外者からあざ笑うかの如く
投げかけられる言葉は、凶器そのものなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>被曝より神経質すぎる性格がヤバい
? ん?
何の根拠も無い感情的な意見だな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
>>184
意味わからん。原発で命がけで働く人と比べるわけないでしょ。
大したことない放射線の数値で実害もあるかわからないものに怯える千葉に住む方に、神経質すぎると言っているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>179
乗客数が増えれば、本数が増えるし、8両化、10両化にもなるわけだし
何の問題があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>178
残念ながら、放射能汚染で、これほど有名になった沿線はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>186
だから大した事ないって、なんで言えるんだよ
将来影響があるかどうかだって判らないだろ、特に子供なんかは。
原発だって一応、大丈夫だと言って作業させてる
でも実害は判らない。
はっきりと判ることは、貴方の様な人間が原発での作業を大丈夫だと言い
柏周辺で心配する人を神経質すぎると言っていることだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名
だからノイローゼは引っ越せよ。そして、国内産は食うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件