千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-22 00:47:49
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart6突入です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2011-07-19 16:33:16

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ千葉蘇我
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6

  1. 875 匿名さん 2012/08/10 19:43:53

    サッカー見てるんですね。
    これだけ否定し続けてるんだから、快速駅の利便性や発展性を認めたくない不動産関係者が書き込んでいるんでしょう。
    三井とか。もう無視して次の話題に行きましょう。

    沿線に出来てほしい施設って何がある?
    私はどこかに遊園地造ってほしいです。通常、昔は私鉄だと必ず遊園地造って乗降者集めたりするでしょ。
    地域の経済効果もあるし作ってほしいけど、今風じゃないのかな遊園地って。

  2. 876 匿名さん 2012/08/10 21:16:56

    >874さん
    URと市でやっているなら公共・公益施設を造るはずだが少ないですね。もう少し民間の力を入れないとセンスのない街になりそうです。

  3. 877 匿名 2012/08/10 23:31:38

    公共的なものは、まだ先だけど、県立公園がおおたかの森の隣に計画されてる。北口の市有地に市役所の機能や、ホールも。
    ただ商業地域や住宅地域の区画に関してはうるさいのと、元々の地権者がバラバラだから、開発が遅い。環境条例もあるからじゃないの?商業地域には民間業者しか入ってないと思うが。
    でもまあ、子供を育てるには最適な街だと思う。
    センパには負けるかもしれないけど。

  4. 879 匿名さん 2012/08/11 02:05:49

    URを過大評価してはいけません。
    民間の活力を利用して街づくりをすすめないと、街の迅速な発展は見られません。
    なおかつ、行政がきちんと監視指導していけば秩序のある綺麗な住みやすい街づくりが
    できます。

  5. 880 匿名さん 2012/08/11 02:20:00

    >>875

    沿線の魅力的な施設はつくばの様々な研究施設で十分
    JAXAを初めとした魅力的な研究施設がたくさんあるため
    知力の旺盛な子供達がこの夏休みも親子でTXに乗り
    サイエンスツアーや研究所、博物館巡りをしてくれてる
    こういう子たちが車窓から沿線開発を見て
    将来この地域に住みたいと思ってくれるといいね

  6. 881 匿名さん 2012/08/11 02:29:38

    >行政がきちんと監視指導していけば秩序のある綺麗な住みやすい街づくりが
    >できます。
    パークホームズ南流山を契約した者です。
    その通りですね。
    パークホームズは駐車場が少なく、73戸に対して26台分しかありません。
    抽選に漏れた車の所有者は、近隣の駐車場を借りることになります。
    パークホームズが着工されると、市はすぐに
    「商業地域にマンションを建設する場合は、マンション戸数の50%以上の台数が停められる駐車場を設置しなければならない」という条例をつくりました。
    今後は、戸数の50%以上の駐車場がないマンションの建設はないでしょう。

  7. 882 匿名さん 2012/08/11 12:53:03

    周辺地域の実情を勘案すれば50%は少なすぎ。マイカー無しの生活は考えられません。

  8. 884 匿名 2012/08/12 06:32:51

    >873
    オオタカの現状を見て、開発思想をかんじますか。
    小山小学校跡地をも切り売りして、
    小規模賃貸住宅集合体にしてしまったんですよ。
    計画性を感じるのは、SCとフォレストと駅前広場以外にはありませんが。

    あとは切売り開発で、思想を感じません。

  9. 885 匿名さん 2012/08/12 07:20:26

    思想など無くとも街は発展するよ。思想って何かわからんがを重視するなら重視してると思う場所を買えばよいだけ。
    私は、誰かにコントロールされてるような街よりも自然に発展する方が良いと思うし、何より人気駅に住みたい。

  10. 886 匿名 2012/08/12 10:05:10

    >884
    あなたが思想を感じる街ってどこですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  12. 887 匿名さん 2012/08/12 10:56:13

    >小山小学校跡地をも切り売りして、
    >小規模賃貸住宅集合体にしてしまったんですよ。

    前も書いてたようですが、それの何が問題か分かりません。
    再開発により学校移転する計画となって何か問題ですか?移転に大規模な反対運動などあったと聞いてませんが。

  13. 888 ご近所さん 2012/08/12 12:10:27

    計画では「緑地」になっている土地の大木が伐採されていました。
    わざわざ木を切る緑地って何?

    おおたかの森は緑豊かな土地ではなく、
    どこにでもあるコンクリート集合地域を目指しているの?

  14. 889 匿名さん 2012/08/12 14:11:16

    どの計画の何について非難されているかソースが明確で無い為分かりませんが、(木を何本切ったの?どこの?もしかして1本だけ?)

    当初の計画を変更した事を問題視されているのでしょうか?計画というのは状況に応じて変更される物ですよ。変更されない計画の方が問題。

    緑地としたところの木を切った事が環境破壊だ!と言いたいのなら、今日本で人が住んでいる場所で自然を破壊しないで開発された場所がありますか?
    確かに悲しい事ですが、人が住む場所ならどの場所でも大なり小なり自然環境は破壊されて開発されていますよ。TX沿線沿いも全てです。

    問題は、人が住むために破壊はするが、
    ①破壊を最小限に抑える努力をすること。
    ②一度は破壊するが、共生のため新たな管理された自然を創造する努力をする事。

    街の近くの管理されない自然なんて花粉や害虫の発生源にしかなりません。
    流山市では、グリーンチェーン戦略や戸建て土地区画の整備などで自然を街に取り込む事を推進しています。

  15. 890 匿名さん 2012/08/12 16:29:40

    もうこれ以上新規で住宅開発なんてする必要無いだろ。
    空き家率がどんどん増えてきてるんだから、中古住宅活用しろ。
    日本の住宅政策っていうのは新築偏重すぎて焼き畑農業の奨励みたいになっている。

  16. 891 周辺住民さん 2012/08/12 23:34:02

    小山小学校跡地の多くは、切り売りしたわけではないです。
    地権者が沢山いたから、細かく分割されただけのことです。
    跡地の中で売却したのは、スミフが買ったマンション用地程度でしょう。
    また、沿線開発が問題だというなら、TXを建設したこと自体を問題にすべきです。

  17. 892 匿名さん 2012/08/13 02:18:26

    ずっと、おおたかの森と快速について非難している人が居ますが何故でしょう。
    他人が買った物件の駅が何故そんなに気になるのですか?誰かが駅自慢をすれば、負けじと自駅の自慢をすれば良いだけです。
    ああだこうだと手を変え品を変え非難分を投稿してますが、個人の方でここまで長く拘るのはおかしいと思います。切り売りがどうとか、物件買った人より詳しい情報もってたり。

    どこかの不動産業者の方で快速が止まらない駅の物件販売に影響が出ると思っているのでしょうか。

    宣伝や営業活動には、
    ①競合他社を貶める事で自社を高位に見せる方法
    ②自社の良いところを述べて興味を持ってもらう方法

    とがあると思うけど、ここでずっとやっているのは①の方法。他人の悪口ばかり言っていても消費者はもっと賢いですよ。
    あなたがやっているのは、他人の悪口を言って自分に興味を持ってもらう方法と同じ。恥ずかしくないですか?
    そろそろ、違う手法で宣伝してください。

  18. 893 匿名さん 2012/08/13 05:35:56

    このスレの住人に思想なんて言葉は通じないんだよ。
    (思想という表現が少し悪いのかな?)
    ほとんど大多数は、快速が止まって便利なら
    ただそれだけで魅力的な街と思っちゃうわけ。

  19. 894 匿名さん 2012/08/13 06:13:43

    TX沿線には憧れるんですが、ここを見ると殺伐感と揚げ足取りがひどくて、こんな住民ばかりなのかと思ってしまいます(以前は放射能問題で流山と柏で言い合っているのが醜くて…、私から言わせれば東葉高速以北はどこも同じです)。


    同じ沿線(もしくは同じような地域の沿線)の駅どうしで争っているのも田舎ならではでほのぼのしますが、住みたいとなると話は別になってしまいます。


    あまりTX沿線に知り合いがいないので、なんとも言えないのですが、人気の駅がいいとか、そういう基準で住まわれる体質の方向きなのでしょうか?


    ネガではありません。
    前向きな話題を見たいだけです。

  20. 895 匿名さん 2012/08/13 07:05:13

    一般的な人々の価値観というマクロな見方として、快速に魅力が無いという意見を否定しているだけ。
    個人的な好き嫌いの価値観というミクロな見方(=快速駅で無い方が好きというような意見)を否定している訳で無い。

    人気駅が良い人はそうすれば良いし、それよりも拘りのある条件が他駅にありそれを気に入っているならそこを買えば良い。
    他人の嗜好何て気にする必要はない。

  21. 896 匿名さん 2012/08/13 10:26:54

    >894さん
    住民の書き込みなんて住民の0.1%もいないですよ。ここのやりとりで決めつけるのは安易な感じがしますが。
    わたしも仕事の関係でいずれ沿線住民になる予定です。どこがいいかは結局のところ主観によるので掲示板の意見は参考程度に閲覧しています。快速、各駅それぞれメリット・デメリット有ると思いますが、千葉県内であれば他の沿線ほどその差は感じないですね。どうでしょう?

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ千葉蘇我
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸