千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-22 00:47:49
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart6突入です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2011-07-19 16:33:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6

  1. 22 匿名さん 2011/07/28 12:00:24

    そうですね。
    土浦じゃ「茨城県だから当然だよね」程度の反応でしょうね。

  2. 23 匿名さん 2011/07/28 13:00:31

    東葛6市でも柏だけ高止まりですね…
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080500/p008857.html

  3. 24 匿名さん 2011/08/13 13:48:04

    先日柏市役所に行ったら、柏市が受け入れた放射性残土の
    反対運動をやっていた。

    そんな話は全く知らなかったのだが、主に福島県の学校などから
    排出された残土を、柏市がこっそりと造成用に受け入れしていたそうだ。

    それなりの受け入れ費用が貰えるとの事で、市政の向上を願う市長が
    強行したとの話。議会も黙認の構え。

    市民運動は頑張っていたが、市側は放射性残土受け入れ実態を
    否定も肯定もせず、黙殺している状態。
    否定はしなくとも、受け入れ先や総量は明かさない
    柏市も頑張ってるな。

  4. 25 匿名 2011/08/13 14:10:21

    >>24
    放射性残土のみならず、
    瓦礫もくるんだろな…

  5. 26 匿名さん 2011/08/13 23:40:56

    柏だけ高止まりなんですか・・・。
    東葛の他市にも迷惑ですから、柏市を茨城県にするって事で乗りきりましょう。

    流山を救え!!

  6. 27 匿名さん 2011/08/14 11:51:35

    23のリンク先見ましたが、柏だけ高いというより、野田だけ低いようですね。

  7. 28 匿名 2011/08/14 15:25:11

    中古物件増えましたね

  8. 29 匿名 2011/08/14 23:34:42

    同じようなラインなのになぜ、野田だけ低いんでしょうか?
    汚染地区に囲まれていても放射線量があがらないというなら、反対に汚染物質は風では飛ばないという証明ではないですか?
    ということは、いくら放射線量が高くても風でほとんど舞い上がらないから呼吸からの被曝は少ないということ?
    むすびついている土壌をとりのぞけば少しはよくなる?

  9. 30 匿名 2011/08/15 00:20:07

    >>29
    極論になってる。
    まず砂埃が舞う場所はそんなにたくさんない。
    こういう地点は、砂が飛んだせいか、一般の土壌より放射線値が低くなってる。
    この裏返しで、高濃度の値がでるピンポイントは水はけ場。水分が多い。砂埃はでない。

  10. 31 匿名 2011/08/15 01:35:24

    もし放射能土壌が風であちこち飛んでいくなら、当初汚染を免れた野田がまわりの市からの飛んできたもので汚染が進むんじゃないですか?
    そうなっていないということは、高濃度汚染地区だけでも
    早急に土壌の除去すすめれば

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 32 匿名さん 2011/08/15 03:14:24

    http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
    松戸・柏・流山・八千代はチェルノブイリと比較すると、移住の権利が認められたり、不必要な被ばくを防止するために設けられる区域に当てはまるみたいです。
    http://www.radiationdefense.jp/investigation/metropolitan
    除染とか言ってる場合じゃないよ。

    http://sites.google.com/site/saigaikashiwa/
    柏地域災害情報
    災害地としての正しい知識を持って行動しましょう。

  13. 33 匿名さん 2011/08/15 05:17:52

    TX地区に家を買ってしまった住民は、移住したくてもカネがでなければ無理。
    東電か国が補償してくれないと無理なんですよ。
    あきらめるしかない。

  14. 34 匿名さん 2011/08/15 05:37:26

    松戸・柏・流山・八千代はチェルノブイリと比較すると、移住の権利が認められたり、不必要な被ばくを防止するために設けられる区域に該当ということは

    ・不要不急の外出は避ける
    ・外出はマスク着用
    ・食品や水には細心の注意
    ・清掃洗浄は日常業務
    ・菜園やガーデニングはやらない
    ・緑には近づかない

  15. 35 匿名さん 2011/08/15 05:45:16

    >>34

    全部無理。気にしすぎてもしょうがない。

  16. 36 匿名さん 2011/08/15 05:46:09

    お金持ちは、引越したり、食べ物を選んだりできるが、下流の庶民は無理。

  17. 37 匿名さん 2011/08/15 06:12:13

    家庭菜園が唯一の楽しみなのか解からないけど汚染地域で汚染された可能性のある腐葉土を
    使って耕し外部被爆し収穫し食べて内部被爆、余りにも愚かな行為だ。

  18. 38 匿名さん 2011/08/15 06:59:02

    野菜は洗ったり、煮たりして食べるしかない。
    金持ちと違って産地を選べないから。
    千葉だから仕方ないとあきらめて行くしかない

  19. 39 匿名さん 2011/08/15 07:01:50

    金持ちでなくても食材や水は選べると思うが
    ようは考え方の問題

  20. 40 匿名さん 2011/08/15 07:04:00

    外食は控えて行くしかない。
    金がないから元々外食はしないけど最近は怖くて外食出来ない
    どこの野菜かわからないし、
    安い店の野菜はきっと、西日本産というわけにはいかないでしょうから

  21. 41 匿名さん 2011/08/15 07:06:28

    水や野菜を選べるのは金持ちだけ
    ミネラルウォーターなんか変えるわけない
    水道水飲んでスーパーで売っている野菜食うしかない
    産地選ぶのも限界がある

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,490万円~6,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~64.96m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円~8498万円

2LDK~3LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸