匿名さん
[更新日時] 2011-11-28 15:39:23
駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。
プラウドタワー相模大野について情報を交換しましょう。
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:野村不動産
施工会社:大成建設・安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート
こちらは過去スレです。
プラウドタワー相模大野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-19 10:23:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分 小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸(非分譲住戸41戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上26階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月中旬予定 入居可能時期:2013年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判
-
882
匿名さん
うちは1300ちょっとだけど、なかなか貯まらないですよ。いわゆる庶民ですね。
ボーナス100×2=200
毎月15×12=180
が精一杯です。
若い夫婦で結婚して3・4年くらいなら、そのくらいでも仕方がないですよね。
頭金が800ということは、諸費用やオプション、引越し代金などもあわせると更に500、加えて万が一に備えて200は用意しているでしょう。うちもそれくらいは余裕みてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
昨日の台風で免震構造のマンションがどのくらい揺れたのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
年齢、貯蓄、家族構成にもよると思うけど、世帯年収より、一馬力800〜1000万が目安かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
購入検討中さん
コンクリートが固まっていない段階での地震の方がよっぽどリスキーじゃないっすか?
ま、何かあったら天下の野村不動産が補てんしてくれるんでしょうね。
それにしても、第一期完売した割には頻繁に電話かかってくるよ?
そこら辺のケータイショップの店員と大差ないね、下品だし言葉遣い悪いし。
こういう1顧客からの声を、野村不動産はすぐに削除依頼するんだろうな。
野村不動産もしっかりとこの掲示板チェックしてるだろうからね(笑)
明日から始まる町田の三菱地所が楽しみだ。
新興デベロッパとは安心が違う。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名
やばい。自分一馬力700万弱。
頑張って昇格します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
契約済みさん
>>885
個人名出すのはルール違反ですよ~。
私の親友の夫が鹿島建設の課長なんですが、免震にかけては鹿島と大成が
一番信頼できるって。あと、地下が制震構造なのは一番安心なんだって。
大丈夫と信じられる建設会社で良かったと私は思っています。
あと、町田の三菱、、、実は見に行って来たけど~
イマイチ。
場所イマイチ、ほぼ国道沿い。駅から割に遠い。設備もここに比べたら落ちる、かなり。
内装も悪くないけどワイドスパンの割に狭い、豪華さがない。
でも価格は超安くてイイ。ここは管理費とかも高いから。
価格優先で妥協できる人にはイイかも。(早く行かないと売り切れるよっ。)
場所、物件の割に、天下の三菱地所だしね!(一流は安心でしょ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
>>885
町田の三菱って先週末から要望書の提出が始まっていますが今日から何が始まるのですかー?
まさかモデルルームグランドオープンって言葉を真に受けてるの?
としたらまだ実際に見に行ったことがないのでしょうね。
モデルルーム自体は3週前から公開されているしグランドオープンって言っても完全予約制で実体は今までと変わりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約済みさん
追記
あ、あと、町田の三菱は、大野の反対のパークなんたらと比べると断然イイと思う。
なぜって?きっと即完売するから。売れ残って不人気物件のレッテルとかは張られないだろう。
天下の三菱だし、一応町田だし、あと、免震じゃないけど准高層の割に耐震設計はしっかりしている。
ここと比べると、場所は駅から遠く周りに何もない。店も何も。不便。
ここは便利も便利、利便性は最高だ。でもここは相模大野。
しかし、今、比べながらふと思ったが、こことは全くランクの違う物件だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
契約済みさん
>>885
そうそう、もうずっと前から公開されてるよ。今さら行っても遅いんじゃ?
私、ここを契約前に見に行ったから。
ここのスゴサと、将来の値打ちを考えると、もう冷やかしだったけど。
たぶん、明日だかの表向き公開の段階ですでに要望書提出は殆ど済んでるんじゃない?
もう希望の部屋ないかもね。早く急いで行かないとっ!
あと年齢層の若い、共稼ぎ風が多かった。安いから。たぶん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
契約済みさん
ここの物件は相模原市から補助金が出てるんですよね。
だから建物の構造が良いわりに値段が抑えられているんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
892
契約済みさん
そうそう、前述の親友の鹿島の課長に聞いたが、地下に制震設計、
上に免震設計なんて、金のかかることをやると普通は儲けが減るから
やらないって。
確かにその割には安い、ここ。補助が出ているとなると納得。
でも、免震構造の維持費なんたらが将来かかることを見越して、
修繕費とかが高いよね。
でも、ここはとにかく全てにおいてスゴイと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
褒めてるようで実際は読み手をゲンナリさせて逆効果ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
橋本のタワーマンションの住民スレに昨日の台風でタワー棟の住戸間のベランダの間仕切りが破損して下に落下していたと書いてありましたが、ここも同様な強風が吹いた時に大丈夫ですかね?
同じようなボードだったと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
購入検討中さん
>864さん
今回の台風じゃしょうがないよ
それにあの壁は火事の時とかに壊して横の部屋に逃げる為の壁だから元々そんなに強度はないですよ
実際に壊した事あります
ただここは下が線路、道路なので飛んでいったら心配ですね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>>895
建築オプション、どれも迷いますね〜♪
でも、あれこれ悩んだりするのが、また楽しいのは私だけですか?
個人的に思うのは、建築オプションとインテリアオプションが別々だと、総額が大きくなってしまう心配がありますね。
建築オプションをたくさんつけてしまうと、後のインテリアオプションで予算が足りなくなってつけられなくなってしまう気が………
せめて、全部の価格がわかっている状態で検討したい今日この頃です。
収納を増やしたいので、インテリアオプションで吊り戸棚やキッチンの収納家具、造作家具は作りたいと思っていますが、みなさんはどんなものをお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
契約済みさん
コンセントを増設したいけど、高いので迷ってます。
そんなに必要なオプションが少ないので、インテリアオプションを重視してます。
モデルルームのリビングのガラス戸は高いですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
>モデルルームのリビングのガラス戸は高いですね…
そうですね。素敵ですけど、予算的に厳しい…
バルコニータイルなどと比較して、予算が許せば購入しようかな、なんて考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
893さんに同意。
自分もここを契約済みですが、他の物件のネガポイントをあげてまでここを褒めようとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件