匿名さん
[更新日時] 2011-11-28 15:39:23
駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。
プラウドタワー相模大野について情報を交換しましょう。
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:野村不動産
施工会社:大成建設・安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート
こちらは過去スレです。
プラウドタワー相模大野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-19 10:23:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分 小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸(非分譲住戸41戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上26階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月中旬予定 入居可能時期:2013年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判
-
485
購入検討中さん
事情通みたいなこと言って、ぜんぜん見当違いだから笑える。
-
486
匿名さん
こんな時期に契約なんて
もう少し様子をみてからして下さい。
なんて言ってくれる営業マンはいないってことだな。
-
487
匿名さん
どこでもそうなんじゃないの?
営業さんにとっては年中、「今が買い時」。だとか。
-
488
ご近所さん
この前、モデルルームを見に行きました。
3LDKで検討ですが、南西、南東、上階、下階ではお勧めはどうでしょう。
もう空いてるかもわかりませんが値段見て予算外っぽいので前向きにどこが空いているかも
聞かなかったです。このマンションで部屋の位置は皆さんどうやって選んでいるのでしょうか。
-
489
購入検討中さん
-
490
購入検討中さん
-
491
匿名さん
モデルルームでの熱気を考えると抽選は厳しいものになりそうかな。
だからみんな必死で貶している。
あさましい限り。
-
492
購入検討中さん
笑
熱気ないと思いますよ。
5、6回行ってるけど。
他の物件の方がよっぽど。
この辺りだと初期の方の長津田のマークワンは熱気ありました。
まだ大丈夫だと思いますよ。
あ、これもライバルを落とす技なのでしょうか。
だとしたらごめんなさい。
2Lはすべて抽選みたいですね。
10階以下もちらほら空いてるはず。
-
493
匿名さん
もう空いてないよ。
でも、どうせ買うなら10階以上でしょう。
10階以上じゃないと色や間取りを好きに選べない。
高い金額出して買うんだから選択肢は多く持たないと。
-
494
申込予定さん
-
-
495
匿名さん
何を根拠に言ってるんでしょうね。
不確定な情報はつつしんで欲しいです。
-
496
匿名さん
熱気がないといいながら、しっかり自分は熱気に当てられてる。
くだらん。
-
497
492
先々週の土曜日は要望入ってないところまだいくつかありましたよ。それで情報古かったらごめんなさい。
495さんは最近いかれました?
でも今週は野村もお休みですよね。
まだティッシュ配りも必死でやってるし。
厚木方面でもやってますよね。ソニー、日産、リコー社員向けに。
-
498
ご近所さん
488です。ここは!すごい情報量ですね。
もうあまり空いていない可能性もあるみたいでそれも驚きました。
やはり下の方が空いているのと、南東の方が人気ありそうなのに空いているかも?
ということにも驚きました。でも料金表見るとやはり高い(TT)
人気なさそうな部屋なら安いのかと思えば余り差がないですし。今回も見送りですね。
-
499
購入検討中さん
488さん
駅近にこだわらないならトレサージュはいかがでしょう?
個人的にはあちらの方がすぐ売れる気がします。
16沿いのマンションてたくさんあるし買い替えもありそう。
外観もいいし。
かく言う私も比較しました。
値段が魅力的。
-
500
匿名さん
成りすましは投稿規約違反。モラルの無い会社ってことを宣伝してるよね。
-
501
匿名さん
すみふタワーはサブプライムショックとぶつかってこけた。ここは震災に加えて、米国債のデフォルト危機を端に発した世界同時株安。相模大野のタワーって、タイミング悪くない。
-
502
購入検討中さん
トレサージュ、おれもいいと思ったけどな。
伊勢丹と公園を抜けて帰るとこがいいよ。
ただ資産価値は無いだろうね。駅から遠いし、幹線通り沿いだし。
まあ、もともとが安いから、資産価値と言っても結局タワーとどっちが得かわからないけどね…
-
503
購入検討中さん
-
504
購入検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件