横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2011-11-26 17:46:45

シティハウス多摩川テラスも完成まであと3カ月!販売も最終期に入って大詰めです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 09:04:32

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 618 匿名さん

    >617
    近所の人なら皆わかってるけど、ブログに出てる「眺望」の写真、ありゃ望遠レンズ使いまくりの写真だね。
    マンションからの眺望って、望遠鏡で見る眺めなの?

    ここのホームページは欺瞞と偽りに満ちてるね。

  2. 619 入居予定さん

    > オレは当然この写真の場所は多摩川テラスから歩いて2分の場所だと思っていたけど、このキャプション見ればそう思うのが当然でしょう。
    甘過ぎます。"多摩川河川敷まで"とちゃんと書いてあるでしょ。このHPはお子さま向けのキッズHPじゃないんですよ。

  3. 620 匿名

    購入者の頭は情弱お子さまレベルだからちょうどいいんじゃない
    普通の人は買わないよ、こんなとこ

  4. 621 匿名さん

    ほんとだね。子どもが夜遅くまでマンションHP見るのはおかしいよ。

  5. 622 匿名さん

    >619
    あいかわらずここの契約者は検討者を見下す態度だな。

    じゃあなぜ大田区側の写真を載せるの?
    見るものに誤解を誘発することをあえてするの?

  6. 623 匿名さん

    そもそもここの「新丸子徒歩5分」も相当胡散臭い。公式ホームページに表示されたルートでは絶対に5分ではムリ。近所に住んで土地勘のある人は皆そう思っている。東口の商店街を抜けて5分はありえないと。
    619のような情弱契約者はノーテンキに「ホームページに徒歩5分と書いてあるでしょ!子どもじゃないのでそれぐらいわかります!」って言うだろうね。(ついでに言うとこの情弱619はHPの多摩川の写真だって、大田区側の写真だって気づいていたかどうか怪しい。)
    だいたいこの手の情弱は子ども以下だから自分で調べたり確認したりできない。
    賢明な検討者の皆さんはためしにgoogleマップのルート検索(徒歩)で、多摩川テラスから新丸子東口までの検索をやってみればわかる。「400m」はラブホテル「アンジェラ」の前のさびしい通路を通って線路沿いに行くルートしかない。検索の精度に多少の疑問は残るが他はみな450m。
    不動産広告では信号待ちなどは関係なく1分=80mと厳格にきめられているから400mを1mでも超えたら「6分」と表示すべき。だがデベとしては5分で行くルートが一つでもあるので5分と表示したのだろうが、それが推奨ルートではなくうらぶれたラブホの前を通るルートであることはMRでは絶対に教えてくれない。

    ウソではないが、推奨ルートと実際の距離表示のルートをあえて変えて表示するのも、このデベの欺瞞と偽りに満ちた姿勢の表れか。



  7. 625 匿名

    >624さん

    検討中の者にはMRで聞けない話はものすごく参考になります。
    あなたはもう契約したのですか?
    決めては何ですか?よかったら教えてください。

  8. 626 匿名さん

    >616
    実際に近辺の多摩川に行ったことあります?
    どこからみても別にさほど変わりませんよ。
    私は多摩川の写真に限ってはあまりだます意図を感じません。
    近所の風景をより良く見せよう程度に留まると思います。

    よりよく見せようと言うのがだます意図だとするとCMとかは
    全てだます意図を持ってることになりますか?
    全てに怒りを抱いてくださいね。

  9. 627 匿名さん

    >623
    そのルートは最短ではないね。
    近所に住む人間として推奨ルートはそれではない!

  10. 628 匿名

    >626
    だます意図があるかないか知らんが、徒歩2分の多摩川河川敷という以上、大田区側の写真を使ったらアウトだろう。
    正々堂々と徒歩2分の丸子側の河川敷を載せたらいい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 629 契約済みさん

    これでアウトでしたら、マンションHP定番の青空や緑の木々もアウトですか。MR自体も現物じゃないからアウトですよ。なるほど、お子さま向けの良い教材になると思います。

  13. 630 匿名さん

    ↑ ここの契約者は本当にレベル低いな。

    完成前の物件(建物外観、風景)のCGは完成予想図とかCGですと断ってるからOKに決まってるだろ。

    頭悪すぎ。

  14. 631 匿名さん

    629は信じられないバカですね。もっとも営業の言うことを鵜呑みにして契約するような情弱だから、学力も押して知るべしですがね。
    でもひょっとしたら日本語が不自由な外国の方かしら?それだったらごめんなさい。

  15. 632 匿名さん

    建物外観のバック青空をHPに使ってる悪質マンションはここですか。ほんとうにこのマンションの青空なんですか。

  16. 633 匿名さん

    誠意を感じないのは事実だな。

  17. 634 匿名

    確かに、HPの写真、バックの多摩川の水が青々している。この前の大雨で実際は濁ってるだろう。これはないだろう。

  18. 635 匿名さん

    さすが最終期、盛り上がってまいりました。
    この近辺のMS販売状況を考慮すれば、竣工までに完売できなければネガチームに分がありと
    思うのだが。いかが?

  19. 637 匿名さん

    2011年10月下旬販売開始予定か。

  20. 638 匿名さん

    田園調布側の多摩川河川敷の写真を徒歩2分のキャプション付きでホームページのトップに掲載したり、ラブホ前の薄暗い小道を通るような、地元民でも誰も通らないルートでないと5分で行けないのに新丸子まで徒歩5分と表示したり、直近では望遠レンズで撮った東京タワーやスカイツリーの写真をブログで「マンションからの眺望」として紹介したり。

    以前のブログではメタボ営業マンが自由が丘から自転車で16分で行けると書いて、多摩川テラスから自由が丘に自転車で16分で行けると誤解させたり。(自由が丘から多摩川テラスまでは下り坂が多いので行けるかもしれないが、逆に多摩川テラスから自由が丘までは上り坂が続き16分ではとても無理。そもそも新丸子から自由が丘に自転車で行く人は皆無。)

    すみふが発する情報はよほど気をつけないとごまかされる。

  21. 639 契約済みさん

    631さん、
    > 629は信じられないバカですね。
    って、あなた、その○○に完璧におちょくられてますよ。

  22. 640 匿名さん

    おお、今回のブログの最後の写真、中央に写っているのは本物件とほぼ同時期に販売が開始されて
    瞬売してしまったブリリアですね。

  23. 641 匿名さん

    ごめん、9/6の眺望編ブログでした。

  24. 643 匿名さん

    自らバカを名乗る契約者が現れましたね。

  25. 644 匿名

    このスレ凄いカキコミ頻度高いですね!
    私は他のマンション契約したんですが、あまりによく書き込まれてるからついつい見ちゃいます。
    家も近いし。
    近所の住民からすると、いろいろ笑えます。

  26. 645 匿名さん

    639は義務教育中退か日本語が不自由な外国人だから相手にしないほうがいいと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 646 匿名さん

    ブリリアは眺望を除けばいいマンションですよ。
    1階はセブンイレブンで目の前にフーディアムあるし
    何よりここと同じくらいの坪単価でした。
    そりゃ即完しますよね。

  29. 647 匿名さん

    雉も鳴かずば撃たれまい。

  30. 649 匿名さん

    648さん
    最終期は数戸なんですか?

  31. 655 匿名さん

    確かに電車から見るとかっこいい建物です。

  32. 656 匿名さん

    墓標みたいってのはかなり的確な表現だと思う。

  33. 657 周辺住民さん

    周りが白っぽい建物多いから、黒いが引き締まって良く見えます。デザイナーって周囲とのコントラスト考えてるのですね。当然かもしれませんが完成建物見て感心しました。

  34. 658 匿名さん

    何言ってんだよ。
    南がグリーンレジデンスだから相乗効果で周囲から浮きまくってるよ。
    気・持・ち・悪・い・ね!

  35. 659 匿名さん

    落ち着いて落ち着いて。
    いいじゃないですか、
    それを好んで住む人もいるのですから!

    グリーンとブラック

    緑茶にしますか?
    コーヒーにしますか?

    ってな具合でしょう♪

  36. 660 匿名さん

    なんでポジの書き込みには説得力が無いんだろう。
    かえって茶化しているように思えるが。

  37. 661 匿名さん

    茶化してんだろ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クレストプライムレジデンス
  39. 662 匿名さん

    公式のブログ、山王祭の記事で去年から新丸子に赴任しているってのが地味に吹いたw
    このまま来年もいる羽目になるかもね~。

  40. 663 購入検討中さん

    658さん、
    誰もあなたのこと
    > 気・持・ち・悪・い・ね!
    なんて言ってませんよ。自虐は良くないですよ。

  41. 665 匿名さん

    これだけ盛り上がっていると「ひやかし」も多いと言う事?

  42. 666 匿名さん

    でも、売れないんだよね~
    だいたい貧乏人しかモデルルームこないんだよね。

    だから売れないのよ。

  43. 667 匿名さん

    単にみんな賢いだけだね。

  44. 669 匿名さん

    だから、相手にしてねえよ。

  45. 671 匿名さん

    最終期か・・・。もう残り少ないんですか?ブログの眺望の良さを見て、検討し始めました。
    残りは上の方の階なのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください!

  46. 672 匿名

    ブログの眺望は望遠レンズで撮った写真だから気を付けたほうがいいですよ。
    実際にはあそこまで見えないはずです。

  47. 674 匿名

    >671さん
    最終期は残り数戸と買い煽っている人がいますがご安心ください。
    公式には3期までで55戸しか売り出していません。
    つまり半分以上残っているはずです。
    特に2期3期は低層階が中心だったので、上層階は選び放題のはずです。
    営業は条件が悪くて客がつかない部屋をまず薦めてきますので、負けないよう頑張ってください。

  48. 675 匿名さん

    はやく売れると良いね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ吉祥寺南町
  50. 676 購入検討中さん

    ここは見てくれが良いから売れそうです。電車から見えるのが強い。それも高級オフィスビルのよう。

  51. 677 匿名

    だったらとっくに完売してるはずだけど。

  52. 678 匿名さん

    電車からよく見えることの裏返しだけど、これだけ線路に近いと、新丸子駅と多摩川の鉄橋の間はカーブになってるし、電車の音相当うるさいんじゃない?

  53. 679 匿名さん

    また9月下旬に延期になりましたね。
    こりゃ完成売りするつもりだな。
    まあこの期に及んであわてて青田買いする人もいないでしょうけど。

  54. 680 匿名さん

    墓石を連想させる時点で、ここは却下。

  55. 681 購入検討中さん

    電車から見える現物には心が揺らぎます。アーバンなマンション、住んでみたい。ここからの通勤はヤングエグゼクティブそのものです。

  56. 683 契約済みさん

    このアーバンスタイルのマンションから汐留のオフィスに通う自分楽しみです。

  57. 684 匿名さん

    >681さん
    からかってるでしょ。
    >683さん
    茶化してるでしょ。

  58. 685 匿名さん

    682
    いい物件かどうかは置いておいて、価格が妥当なら完売したでしょうね。
    エレベーターの問題はありますが、まあ目をつむれるレベルでしょう。

    ここは高いんじゃなくて高すぎるのが問題。

  59. 686 匿名さん

    あとはラブホの問題もありますね

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 687 匿名さん

    新丸子ではラブホも街の一画としてとけ込んでます。地元は普通に誰も気にしてない立地ですよ。だから売れてるんですよ!

  62. 688 匿名

    いや、だから売れてないんじゃない?

  63. 690 匿名さん

    686
    ラブホの問題は立地の問題として価格に反映されればいいんですよ。
    エレベーターの問題は気付きにくい上に、通常は価格に反映されませんからね。

  64. 692 匿名さん

    居住者にとっては実質1基しか使えないという問題。
    朝、待たされるよ。

  65. 693 匿名さん

    へーパークなんか高層だけど全部入れると10基もあるよ。

  66. 694 匿名さん

    しかしなんでこんなところがこれだけ話題になるの?
    場所的にはとんでもない下層の場所だよ。
    大昔からここに住んでる人間だけど。
    丸子劇場ってストリップ小屋があった跡地ですよ。
    東横線沿線の古い人なら知ってますよ。

  67. 695 匿名さん

    ここはNECの社宅跡地じゃないの?
    丸子劇場はもう少し別の場所では?

  68. 697 匿名さん

    ググったらありました。
    ニュー丸子劇場に名前変わって閉店したんですね

    http://boni.h.fc2.com/Theater/an012.htm

  69. 698 匿名さん

    たしかグリレジとあわせた敷地にNECの社宅があった。
    コインパーキングなんてずっとあと。
    すみふは先にグリレジを建てて、残りの敷地(多摩川テラス敷地)はしばらくコインパーキングにしていたはず。

  70. 700 匿名さん

    最終期1次は「10月上旬販売開始予定」になったみたいだけど、結局は完成するまで売らないんじゃない?

    きょう建物外観の実物見たけど、西側4Fから上のバルコニーの手摺にはめ込んだガラスが透明。これじゃで4Fや5Fあたりは通行人や綱島街道の車から洗濯物丸見えだな。

    東側の部屋は右手にグリレジが覆いかぶさってうっとうしいことこの上ない。完全に南方向の視界を遮断している。これじゃあ日照も期待できないし、多摩川ビューも視界180度じゃなくて90度分しかないな。

    ここまでくるとさすがに検討している人は現地を見てから買うだろうが、こりゃ現地を見たら買えないわな。
    すみふは現地を見せずに売りたかったんだろうけど。

  71. 701 匿名

    おつとめごくろうさま。

  72. 702 匿名

    コスギの中古も高くて売れてないみたいだし、そろそろ大幅な値引き出てきそう。

  73. 703 匿名

    ここはエレベーターが来ない設計になっていることも問題だが、日照とか眺望とかプライバシーの確保といった生活の根本に関わることに大きな欠陥を抱えていながら営業がきちんと説明しないことのほうが大問題だ。

  74. 704 匿名さん

    「このマンションは欠陥だらけですよ。あっはっは。でも是非購入してください。」
    なんて言う営業はいないわな。

  75. 705 匿名

    そりゃ言い方だろう。
    欠陥だらけとは言うはずはないが、リスクについての説明が十分ではないということだ。

  76. 706 匿名さん

    過疎ったな。ついに完売か。

  77. 707 匿名さん

    やはりいい物件は売れるのですね。ここでネガレスしてた方達は要はド素人だったんですね。

  78. 708 匿名さん

    本当に完売?もし、そうだったら、HPに「完売御礼」とか出すよね、普通。

  79. 709 匿名さん

    やはり素人さんですね、そんな表示出しませんよ。同じデベの他の物件が完売してないと、差が出てまずいんですよ。

  80. 710 匿名さん

    過疎ってるから完売って>>706が書いただけで、実際は全然完売の見込みないよ。

  81. 711 匿名さん

    709の言っていることは無茶苦茶。他デベとのそんな調整などある筈もない。
    一連のおバカ発言の主だろうが、主張の中身もないし、おもしろくもない。
    どうせなら、もう少しましな内容で反論してくれ。

  82. 712 匿名さん

    プラウド武蔵小杉の完売しましたの
    ホームページ↓


    http://www.proud-web.jp/musashikosugi-imaiminamicho/

  83. 713 匿名さん

    711さん、
    709です。気にされないでください。素人さんにはわからないこともあるのは当然です。他のデベとの調整なんかプロはしません。自社内の他の物件との比較になるからなんです。よく読みましょうね。

  84. 717 匿名さん

    完売なら、なぜ、10月に最終期の販売が?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸