横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2011-11-26 17:46:45

シティハウス多摩川テラスも完成まであと3カ月!販売も最終期に入って大詰めです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 09:04:32

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 31 匿名

    はいはい、契約者は契約者専用スレ行きなよ。
    あまりの廃れっぷりにかわいそうで泣けてくる。

  2. 33 匿名さん

    ラブホの近所でも気にしないなんてずいぶん前向きですなー。
    ぼったくりで騙される人は無駄にポジティブなんだね。
    もっと真剣にマンション選びした方がいいと思うよ。
    1年近く売っててほんの115戸も売れないマンションって冷静に考えてどうよ?

  3. 34 匿名さん

    25=30は、具体的なこと聞かれるとすぐ逃げるね。
    実は契約者でもなんでもなくて、本当はここのこと全く知らない野次馬だったりして。
    ブラックジョークだな。

  4. 36 この辺の住民

    残念ながら新丸子なんて大した商店街じゃないじゃん。
    元住吉の商店街の方は数段素晴らしいじゃない。

    シティハウスラブホテラスの周辺は閑静な場所でもないしね。

  5. 37 匿名

    インターネットのサイトの至る所にサイトのリンク広告が貼っている以下の物件は、売れなてない定番物件となっているな。

    ・シティハウス多摩川テラス
    ・サンクタス川崎タワー
    ・二子玉川ライズ
    ・プラウドタワー相模大野

  6. 38 匿名さん

    >30
    あんたが一番変な人だよ。

  7. 39 匿名

    30さんはまともな事言ってると思いますが?

  8. 40 購入検討中さん

    このマンションにふさわしい住民になりたいと思います。帰途の安堵と優越。おもてなしの精神に満ちたホテルライクな空間ですよ。憧れるななんて言わないでください。

  9. 43 匿名さん

    公式HPのトップページの写真、多摩川と丸子橋が写って、「河川敷まで約140m・徒歩2分」ってなってるけど、この写真は橋を渡った反対側、大田区側の河川敷を撮影したもの。当然ここには徒歩2分では行けない。

    こんな虚偽表示が許されるのか??

    正々堂々と新丸子側の河川敷を出せばいいのに、なぜこんなウソをつく?ブルーシートが写りこむから出せないのかと勘繰りたくなる。

    明確に消費者をだましてやろうという魂胆が見え見え。ばれなければいいだろうという、きたないやり方だ。

  10. 44 匿名さん

    >43
    そんな細かいことを、という気もするが、一事が万事、ほかにもごまかされてないか疑心暗鬼になる。
    すみふさん、信頼して大丈夫?心配になってきた。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 45 匿名

    虚偽ではないのでは?

  13. 46 匿名

    この物件は天井がスッキリしてるのが開放的ですね。

    間取りも良いし、条件の良い所から売れてるみたいです。

    内装のセンスも良く、非常にいい物件だと思います。

    予算がギリギリなので思案中です。

  14. 47 匿名さん

    ただ高いだけ。
    安くしたら売れるのにね

  15. 48 匿名さん

    >46
    >間取りも良いし、条件の良い所から売れてるみたいです。
    2期、3期で売ってたのは低層階の条件の悪い坪単価の安い部屋。これまでの売り方からは、条件の良い所から売れるというのは無い話。おそらく作り話と思われる。MR行った人はわかると思うが、リビングの天井は変な間仕切りのレールがあってうっとうしいことこの上ない。間取りも典型的な田の字。
    >内装のセンスも良く、非常にいい物件だと思います。
    話のトーンから、いつもの契約者が検討中を装って書き込みしている可能性大。

  16. 49 物件比較中さん

    >46

    まじめに返信するの間違いかもだけど

    内装のセンスってモデルルームのデザインが好みだっただけでは?
    物件はぜんぜん関係ないでしょ。

    タワーマンションより開放感はあるかもしれないけど
    これくらいの開放感は今は最低ラインだと思ってた。

    そして48の方も言っていますが
    ここは悪い条件のとこから売っていますよね。
    まだ間取りがましで高いとこは残っている。そこまでの価値がないからな。

  17. 50 匿名

    もしもまだ条件のいい部屋があるなら、まだ売りに出してないだけではありませんか?検討者にはチャンスですね!

  18. 51 匿名

    真剣に検討している者にしてみれば、自分の狙っている部屋に倍率がついて不利になるから、チャンスだなんて騒ぎ立てるのはやめてほしい。
    >50は本当に迷惑な契約者だ。

  19. 53 匿名

    契約済みの人の白々しい書き込みにはもううんざりだ。

  20. 54 匿名

    白々さんのレスはいつも同じような口調ばかり。
    そろそろ違う角度から攻めれば?

  21. 55 匿名さん

    安心してください。
    1ヶ月以上売れていないので抽選にはならないでしょう。
    希望の部屋があったら、申し込めば契約できると思いますよ^^

  22. 56 匿名さん

    もう少しで完成する物件を青田買いする必要ないわな。

  23. 57 匿名

    希望の部屋がなくなるかも知れません。

  24. 60 匿名さん

    ごみは自分たちで持って帰れよ

  25. 62 匿名さん

    >>61
    それだけの条件でいいならここでなくても山ほどあてはまる物件があると思うが。

  26. 63 匿名さん

    スーモによれば
    販売開始予定 8月中旬
    だって。
    何回延期してるんだか。
    大人気で週末のMR見学予約取れないくらい混雑してるんだったら、すぐに販売開始すればいいのに。
    白々しい契約者さんがこの状況を何とご説明されるのか楽しみ。
    すみふはお客を選んでじっくり売るから、とか、売りすぎたから供給を絞っていますみたいな妄想混じりの呪文をとなえるのかな?それとも買えないならよそを買え!みたいなヒステリックな雄たけびかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川
  28. 64 匿名さん

    白々しい人はひとりしかいない気がしてきた。
    本当の契約者なら恥ずかしくて書き込みできないでしょう。

  29. 65 匿名

    恥ずかしい?
    意味がわからん。

  30. 66 匿名さん

    検討者の方と他社営業さんの書き込み。
    最近は引っ越したのでわからないけど第一期の時はお客さん沢山来てました。
    多摩川周辺は環境も良くおススメです。
    多摩川ライフを楽しんで下さいw

  31. 67 匿名

    他社営業なんて、ここにはいちいち書き込みしないって。
    それに第一期って一年前じゃない?
    なんか言ってることずれてるね。

  32. 68 匿名さん

    ここの物件の書き込み、言葉の粗探しばかりで、読みにくい。参考にならない!
    一年前からの書き込みも読んでみたけど、No.66さんの言いたいこと分かるわ。

    レス書くと、揚げ足を取る文章ばかりだから、これじゃ検討者、契約者たちも書きこまないよ。

  33. 69 匿名さん

    そもそも契約者ってそんなにいないでしょ?
    契約者板見ればわかるよね。

  34. 70 匿名さん

    私も過去の読みましたが、第一期は相当な人気でお客様が殺到してたみたいですね。
    ほぼ完売状態なんですか?
    残りいくつなのかが分かりません。
    情報お願いします。

  35. 71 匿名

    相当な人気でお客さんが殺到したにも関わらず未だに完売できない。
    要は、ほとんどの人が見るだけ見て買わなかったってことだよね。

    ブリリア、プラウド、パークホームズがあっさり完売したのと比べても情けない。

  36. 72 匿名

    売りに出してないからね…。何でもかんでも売らないからね。

    ほとんど売れてて値上げ待ちとかですか?

  37. 73 匿名さん

    2期3期のあと先着順が出てたのは何なの?
    売りに出してないじゃなくて、売りに出しても売れなかったんでしょ?
    どうして毎度毎度出てきて寝ぼけたことを書き散らすかな?
    どうなの?先着順の説明してみろよ。

    ウソつくのもいい加減にしろよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 74 匿名さん

    65さんよ。
    「恥ずかしい」というのは72みたいに平気でうそをついたり寝ぼけたことを書く契約者のことだ。

  40. 76 匿名さん

    しきりに残りが少ない少ないっていうけどわざわざMRで確認しないとわからないってどうなの。
    最終期を謳うならちゃんと発表しろよ。
    その最終期だって延期に延期を重ねてるくせに。
    いつになったら完売するの?
    1年たっても売れませんか?

  41. 77 匿名

    モデルルームで小さい赤ん坊が食事の時間で泣いているため、資料を最後にもらって帰ろうとしてもに、なかなか帰してもらえずしつこい営業で大変不快な思いをしました。

    その後、住友不動産のお客様相談センターに電話で状況を報告しました。

    2,3ヶ月前のことですが、最近はそのような営業が続いていなことを祈ります。

    あのようなしつこい営業をしていて、売れているはずがありません。

    当日は土曜の午後でしたが、私達以外、一組しかいませんでした。

  42. 79 匿名さん

    契約者を装おった他社営業のネガキャンじゃないか?



    …と言わせたいのかも知れんが、騙されんぞ。
    白々しい嘘はいい加減にしてくれ。

  43. 80 匿名さん

    ここのモデルルームに行ってみたけど、営業マンさんは丁寧な対応で、しつこい感じも無かった、気分よく帰ってこれたよ。特に悪い印象は無かったな・・・。。

    他社(大手)のモデルルームにも足を運んでみたけれど、そこの営業マンのちょっとした表情や言葉が、いい感じしなかった。物件はいいと思ったんだけどね・・・その後行く気は失せたよ。。。

    高い買い物だし、営業マンの態度に敏感になるよね。
    自分と営業マンの相性ってあると思うな。

  44. 81 匿名

    でも買わなかったんですよね?

  45. 82 匿名さん

    >75
    現実は77さんの言うような閑散としたMRなのに人気物件だなどとうそぶく。たった115戸ほどなのに発売から1年たっても完売できない物件が人気物件のわけがない。某口コミサイトでもとうの昔に人気ランクの上位から外れている。71さんの言うとおり。
    残数はMRで確認せよというけど、自らは絶対に具体的な数は提示しない。76さんに同感。きっと情報持ってないからできないんだろう。
    現実から目をそむけて検討者に誤った情報を流し続ける厚顔無恥さにはあきれるばかり。

  46. 83 匿名さん

    1ヶ月くらい前にMR行った時は、
    南西角の一番広い部屋は7階以上が空いていた気が。
    一番上まで空いていたかは覚えていません、すみません。
    あとは西側のどこか中途半端な部屋が縦に連続で5個くらい空いていたかな。
    他は全部埋まったと言っていたけど、
    上に書いた部屋以外が空いていたら あちらさんが嘘を言っていたことになりますね。

  47. 84 匿名さん

    空いているとか、売れたとかというのは販売側の戦略があるから、本当のところは正直には絶対教えてくれない。
    かなり埋まっていますといって、買い煽るのも常套手段。埋まっているのが契約済なのか検討中なのかも、買主と売主の契約の問題だから、他人に言う筋のものではない、という理屈らしい。
    完売したという広報のあとにローンキャンセルとかと称していくつも部屋が出てくるのもよくあること。
    結局は売主のみぞ知る、ということか。

    だからMRに聞きに行って教えてもらったとしても、残念ながら正確な情報だとは言い切れない。

  48. 85 匿名さん

    聞いた話ですが、条件の悪い部屋に営業がお客を誘導するため、ほかの部屋は売れたというふうに言うこともあるそうです。
    また営業によっては自分の客に希望通りの部屋を売るため、その部屋が抽選にならないように他のお客を別の部屋を買うよう仕向けることもあるとか。

    あと何部屋残っているかとか、どの部屋が売れたかとか、海千山千の営業マンのいうことが果たしてどこまで信用できるのやら・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 86 匿名さん

    78はいつも「ここを買えないならよそを買え!」とヒステリックに書き込んでる人ですね。
    ヒステリックだとマンション買えないとおっしゃってますが、自分がヒステリックなのによくここが買えましたね。
    自分のことは棚に上げて、ですか。人に謙虚に頑張れという前にご自分が謙虚になられたほうがよろしいかと。

  51. 87 ご近所さん

    新丸子住民からすると環境は皆さん言うほど悪くないと思いますけどね。ラブホテルったって別に悪影響無いですし。

    客観的に見ていて「何が目的か」曖昧な人が多いですよね。本当に購入検討されている方は過去ログ見ながらMR行って、メリデメ考慮して判断するでしょうし。やたらと「完売してないここは○○だ」と言ってる方はこの掲示板がどうなったら気持ち良いんでしょうかね。「ここは買うべきじゃない」っていう一大勢力が生まれるのを待っているのか…?
    過去ログで良い点悪い点(悪い点が多数派かな?)の情報が溢れているので、あとは個々の判断・決断かと思います!

  52. 88 匿名さん

    大倉山のような高級住宅地を買えない人が、新丸子のようなラブホ地域を買うのでしょうね。
    環境は大事だと思いますけど。

  53. 90 匿名

    新丸子に住んでいる女性の友人は、ここはラブホの隣に住むなんてありえないと行っていました。

    人によっては、ラブホの隣だけで検討外だと思います。

    私達夫婦にもモデルルームでは、営業サイドからすればネガティブな情報なので、もちろんなのかもしれませんが、ラブホの隣とは全く教えてもらえませんでした。

    後に新丸子の友人に聞いて、このことを知りました。

    はじめからラブホの隣だと知っていたら、わざわざ新丸子のMRまで行くことは無かったので、ちょっと残念でした。。。
    事前にこのサイトを見てれば良かったです。


  54. 92 匿名

    利用することと、隣に住むことは次元の違う問題では?

  55. 93 匿名

    犯罪で使用される危険性もあるしラブホって相当な嫌悪施設でしょ。
    隣にあっても安いから我慢するどころか、高値掴みで隣にラブホなんて考えられない。

  56. 95 匿名さん

    ビューが問題ではなくて、隣接してることが問題になってる。
    東高層階であろうと西側であろうと、このマンションである限り「ホテル隣接」はついてまわる。

  57. 96 匿名

    94はいつも出てくる契約者?

  58. 98 匿名さん

    >97さん
    今回最終期1次となっていますが、
    選べる部屋が少ないほどほとんど売れているのに、最終期を何次にも分けて売るのはなぜですか?

  59. 99 匿名

    まだあると期待感持たせる為でしょう。行ってみたら「これしかないの?」って思うかも知れませんが…。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  61. 100 匿名

    これでドバッと売りに出してきたらとんだ赤っ恥ですね。

  62. 101 匿名さん

    それは有り得ないでしょう。キャンセルなんてそんなにでないのではありませんか?

  63. 104 匿名さん

    >99
    だとしたら、何のためにそんな期待感持たせるのでしょうか?

  64. 106 匿名さん

    かなり混んでるはずなのに一向に完売しないってよほど物件がよくないのでしょうか。
    モデルルーム見たらしょぼくてガッカリしたとか小杉価格に馬鹿らしくなったとか。

  65. 107 匿名

    私は、ラブホ綱島街道立地に小杉価格というのが、ありえませんでした。

  66. 108 いつか買いたいさん

    私は、ラブホ綱島街道立地はきにならなかったけど。。。

  67. 110 匿名さん

    109さん
    すごい人気だったらとっくの昔に完売してますって。106さんの言うのが結構あたってるように思います。
    「物件としては最高級」というのは何かの見間違えでしょう。私も複数のMRを見学して検討しましたが、ここは立地も仕様も並かそれ以下です。ラブホの話が盛り上がっていますが、それ以上に、南側にそびえるグリーンレジデンスの影になる立地のほうが問題です。心配な方は現地を見たほうがいいと思います。
    冷静に考えてそもそも新丸子のような下町に住友不動産が最高級の物件を建てる理由が見当たりません。建てるとしたらもっと立地のいいところでしょう。
    1割位値段が高いというのはその通りだと思います。実際は1割かそれ以上でしょう。
    住友不動産というブランドに1~2割分余計にお金を払うだけの価値を感じる人か、価格にこだわらない人しか買わないでしょう。
    この立地、仕様でこの価格なら買う価値は無いというのが私の結論でした。

  68. 111 いつか買いたいさん

    私は、立地に魅力を感じました。
    日常の買い物する安いスーパーなどが近くに沢山あり、タワーマンションの多くある武蔵小杉ではないので、駅周辺も人の混雑がないですし、かと言って武蔵小杉JRは少し歩くけれど使える。
    大きな病院(朝から夜中まで、救急車やヘリコプターが飛んできて結構うるさい)・消防署・学校の近隣でない事。線路沿いでない事。最寄駅まで5分。

    と言うのも、ビジネス街に近いところに住んでいるので、買い物となるとデパ地下・明治屋・コンビニとなり、食品の買い物に高くついています。街道沿いという点は、今もこの物件よりも排気ガスの多いところなので、気になりません。仕事場から近ければ・・・私にとって、もっと良い立地になるのだけど。

    物件としては、上をみればキリがありませんが、中の上?くらいかなと思いましたのでいいと思います。
    私の感想でした。

  69. 113 匿名

    人気のある武蔵小杉の物件は、過去、即完売してるよ。

    MRが盛況なのは、いろいろなインターネットのサイトでリンクが貼ってあって販促が盛んだからでしょ。

    (この宣伝費が販売価格に上乗せされていることもお忘れなく)

    自分もここのMRに行ったけど、値段の割りに、綱島街道沿い、ラブホ横、眺望悪いこの物件は、他のマンションに比べて割高なのでPASSでした。

  70. 114 匿名

    何か読んでると、いつも同じ人が同じ口調で、フォローしているけど、本当に書かれているようにMR盛況がでこの物件を購入しようと思っている人達がいるなら、その人達から、たくさん真剣に情報交換の書き込みがあってもよいのにな~。
    (他の人気マンションのように)

    本当にMRが盛況なのか疑わしいな。
    もしくは、皆、検討外でしょうか。。。


  71. 116 匿名さん

    >112

    >最終期という販売状況が全てを物語っている

    そりゃあ完成間近なので「最終期」としているだけでしょう。綱島のように完成して何年も経つのに5期とか6期とするのを避けたいのでしょう。(あちらさんはようやく先着順になりましたね)

    そもそも販売開始1年経ってMR盛況って疑わしい。盛況って何を以て盛況なの?予約が取れないから?予約なんて、MRで対応する営業の人数によるわけだから、予約が取れないから盛況とは限らない。
    1年も経てば当然当初よりも営業の数も減らすでしょう。
    こんな簡単なトリックにはまってどうするの?

    MRが盛況とか人気とか言えば言うほど、このマンションに価値が無いと言ってるのと同じことですよ。

    仮に常にMR盛況だとしても、訪れた人のほとんどがこの物件の価格と価値のアンバランスさにあきれてPASSしていると考えるのが妥当でしょう。

    営業のセールストークを鵜呑みにして仕様が高いと思いこまされるなんて、本当にお気の毒です。

    ちなみにうちはキッパリお断りしたのにかかってくるしつこいセールス電話に辟易しています。よほど販売に苦戦しているのでしょうね。

  72. 117 匿名さん

    うちもハッキリとお断りしたのに電話もチラシも届きます。
    しかもDMは同じものを一回に3通とか。
    こんな嫌がらせのようなことをするところとは契約したくないですね。

    はじめはMRも綺麗でいいと思いましたが、
    他と比べるとこのレベルであの値段は無しです。

  73. 119 匿名さん

    もういいよ。
    そんなに言うなら土日の大盛況っぷりを写真で撮ってきてあげようか??
    いつ見てもガラガラなんだけど。

  74. 120 匿名

    珍しく前向き意見が二つ続いたので便乗。

    私も立地はまだ許容できる気がします。
    確かにラブホは近いですけど、どちらかと言うともう少し広い目で見てます。
    東横沿線で徒歩5分くらいでできれば東京よりを探すと多少、価格的にはあがっても仕方ない気がしてます。
    だからと言って都内である程度の広さがあるマンションを買う程余裕があるわけでもないし。。。

    とは言え、部屋自体がそれ程ハイスペックでないとか、細かい立地に難があるとかは人によるでしょうけどね。

    あと悩ましいのは、一割くらい高いと言うのも、今買うのと一年後に買うでは一割くらい差がつくかもしれないと思えなくもないところでしょうか。
    制度、税金なんかの動向は難しいので判断材料としては頭を悩ますところです。。。

  75. 121 匿名

    差がつくって一年後は一割安くなるかもってことですか?

  76. 122 購入検討中さん

    120さん、
    ラブホが近いことや、そのルームが広めなのが良いとおっしゃる意味よくわかりません。少なくともここは
    居住用のマンションですから、マイナスになることと思います。

  77. 123 匿名さん

    日本語読解力の問題だと思いますが、120さんは「ルームが広めなのが良い」とは一言も言ってないですよ。
    ラブホの問題はありつつも、もう少し高い観点で考えたい、という趣旨だと思います。

  78. 124 匿名さん

    119さん
    MRがお近くなんですか?ぜひ写真UPお願いします!皆納得すると思います。

  79. 125 購入検討中さん

    123さん、ありがとうございます。
    122です。やはりすっきりしません。
    > ラブホの問題はありつつも、もう少し高い観点で考えたい
    結局ラブホを是としてマンションを選ばれるのですね。だからラブホは広めの部屋が良いとかの発言出るのですね。居住用のマンションを選んでる私にはやはり違和感あります。

  80. 126 匿名さん

    >125

    >ラブホは広めの部屋が良いとかの発言出るのですね。

    いやいや、どこにもそんなこと書いてないと思うんですけど・・・
    落ち着いて読まれた方がいいですよ。

  81. 127 匿名さん

    結局、どこが「いい物件」なのか、答えられる奴いないのな。

  82. 129 匿名さん

    みんなってあんた以外に誰?
    契約者板全然書き込みないよね
    残り少ないなら新しいデザインのチラシつくってまかなくていいよ
    今日も入ってたけど紙の無駄でしょ

  83. 130 匿名

    最終期になるまで半分しか売れてなかったじゃん。
    そして最終期第1次の7月上旬の予定が、中旬になり、下旬になり、8月上旬になり、そして今は8月中旬。。。いつまで延期してるんだよ。
    販売しても申し込みがある確信が持てないんでしょうね。
    MRが本当に盛況だとしたら、どれほど多くの訪問者を失望させてるんだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸