匿名さん
[更新日時] 2011-11-26 17:46:45
シティハウス多摩川テラスも完成まであと3カ月!販売も最終期に入って大詰めです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-19 09:04:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分 東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分 東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
115戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
3物件しか見ていませんが、
パークホームズのほうが場所も中身もよかった。
さすがにリエトは3年くらい前の物件ということもあり
こっちのほうが部屋の中の設備はよかった。
個人的な感想。
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
完売続きって言い方もおかしいよね。
日本語苦手なのかな。
-
325
匿名
浮浪者の話だって、近所の人は皆知ってるよ。
今に始まった話じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
>321
リエトは賃貸用としてたてられた物件だから仕様が落ちるのは当然。3年前の物件だからというわけではない。
それに比べこっちは新築分譲マンションなんだけど…
仕様はコストダウン重視のいまいち二流の匂いがするね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
物件比較中さん
スロップシンクとても役立ちますよ。多摩川な風感じながらベランダガーデンですから、絶対必要。付いてない物件ってコンセプト古過ぎます。ミストもお気持ち爽快感、ありがとうございます。(⌒▽⌒)
-
328
匿名さん
近所では皆よく遭遇してるので有名というか知られた存在だけど、新丸子~武蔵小杉にかけておばさん浮浪者が2名いる。
一人は40歳ぐらいで黒っぽい服にサングラスでよく新丸子のドラッグストアの化粧品のところで店員に罵声をあびせたり、道ですれ違った人に文句を言ったりしてるので被害にあった人も多いでしょう。新丸子駅の改札入ったすぐ右手のコインロッカーのところで大量の荷物を拡げて公衆電話をかけて(?)いるのを目撃した人もいるのでは?
もう一人は50歳ぐらいかな。何日も洗濯していないような薄汚れた民族衣装っぽい派手な色遣いの服を着て建物の陰やホテエルアンゼラの近くの高架下で寝そべっていたり、普通に道を歩いていたりしてるよね。異臭を放つので結構やっかい。
あと、空き缶集めのおじさんが異常に多いのも特徴といえば特徴かな。家電ゴミや粗大ごみ、空き缶は出したらすぐに持って行かれるし、ゴミ置き場を我が物顔であさっている姿はある意味壮観。
ついでにいうと、新丸子の駅近くにはいまだに風俗店もあるし、ラブホテルも複数ある。
とくにこのマンション特有の事象じゃないけど、新丸子とはそういう街だと理解して住まないと、あとで後悔することになるかも。
-
329
周辺住民さん
-
330
匿名
街に住み着いている浮浪者だけでなく、空き缶集めのおじさんやごみあさりの人が我が物顔で闊歩しているというのは困ったものですね。
子供の教育上も心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
物件比較中さん
話しがズレまくってますねぇ。ここが環境悪いのでしたら日本に住めないですよ。場所勘違いじゃないかな。f^_^;)
-
333
匿名さん
>332
話は全くずれていない。
もっと率直に新丸子の環境を直視したほうがいい。
入居前にすべて知っておいたほうがあとからショックを受けなくてすむ。
新丸子の環境について、いい点悪い点、ほかにあったら是非書き込んで欲しい。
-
334
物件比較中さん
はい、いい点しかないのではないでしょうか。多摩川の爽やかな風吹くリバーサイドです。今や多摩川越えでは最新ファションのアンテナ地区としてアパレル業界の一押しタウンになってます。併せて、日本医大のキャンパスもある新文教地区です。
-
335
周辺住民さん
以前は武蔵小杉新駅近く、
今は新丸子住民のモノです。
(ちなみにその前は都心に住んでました)
武蔵小杉はスーパー多いものの「ちょっとした外食」が出来る店が近くに無く、我々としては勝手が悪かった。。一方新丸子は好きな店が多くて助かるかなぁ。
都心にも横浜にも出易い交通インフラは何より捨てがたいですね。
浮浪者か~、言われるまで気にならなかったな。
正直何処でもいるレベルかと。
少なくとも私は住み易いですよ。
価格さえ見合えば検討したい~。
-
336
匿名さん
新丸子は暮らしやすいという方たくさんいますよね。
それはわかります。
実際に住んでいる方に聞くのが一番だと思いますし。
買い物、食べ処、医療関係、色々そろっているそうですしね。
だからってこの物件がいいってのはぜんぜん関係ない。
あれだけ交通量の多い道路のすぐわきってどうです?
これも人それぞれだとは思いますが、私は絶対にアウト。
だったらここ買わなきゃいいじゃんって?
そうですよね。
だから除外したんです。
ここより値は張りましたが満足のいく物件を購入しました。
って書いたら、またいつもの人からぐちぐち言われるのかなー。恐いなー。
-
338
匿名
匿名掲示板で個人の特定につながる具体的な物件名書くはずないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
浮浪者やごみあさりの人が平然といる町ってどうなの?
ラブホよりたち悪い。
でもこういう情報はMRでは絶対に言わないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
だから価格さえ折り合えば住むのはダメって訳でもないんでしょ?
あくまでも問題なのは、価格とのバランスが悪すぎるってこと。
坪単価220万でも高い。
-
343
匿名さん
でも新丸子ってそのくらいでしょ。
小杉価格に惑わされすぎじゃない?
ここは小杉とは違うのに。
-
344
匿名さん
220万でそれなりの仕様ならよかったんだけど、ちょっとあれでは…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件