注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「工務店の2×6とミサワホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 工務店の2×6とミサワホーム
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-01-31 13:31:04

ミサワホームのスマートスタイルと、工務店の2×6で悩んでいます。40坪で価格は同じ位。
ミサワホームは布基礎にグラスウール。工務店はベタ基礎で断熱材は発砲ウレタン。サッシやその他設備は同等。
断熱性と耐震性と耐久性を重視しています。断熱性は工務店が数値上勝っているようです。耐震性と耐久性はミサワホームの実績データが充実しております。
個人的にはミサワホームのセンスは好きです。間取りもこれ以上の希望はありません。ミサワホームに負けたくないという工務店の柔軟な対応も魅力的です。
これらの条件、また、私が知らない条件など含めて経験豊富なこの板の方々にアドバイスを頂きたいのです。

どちらが良い選択と言えるでしょうか?

[スレ作成日時]2011-07-18 23:49:05

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ファインスクェア武蔵野セレン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

工務店の2×6とミサワホーム

  1. 1 土地勘無しさん 2011/07/19 10:36:42

    やはりトータルな提案力 センス アフターの充実などからしてミサワでしょう。
    なおミサワの省令準耐火は火災保険安くて助かりました。
    ただしミサワより火災保険は知恵袋で調べたほうが安かったですが。。。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731

  2. 2 匿名さん 2011/07/22 13:36:39

    やはり、ミサワです

  3. 3 販売関係者さん 2013/01/30 09:24:40

    そんなの工務店がいいに決まってる!

  4. 4 匿名さん 2013/01/30 09:43:45

    詳細な仕様がわからないからなんともいえないけど工務店がいいんじゃないかな。
    耐震、耐久なんかそんなに変わらないでしょ。きちんと構造計算してもらえばいい。
    ミサワの布基礎って防湿シートだけしか載せないのかな?シロアリ大丈夫なのか?

  5. 5 匿名 2013/01/30 09:56:05

    柔軟な対応をしてくれる工務店に一票!アフターも、きちんとしてくれる工務店ならなおさら◎

  6. 6 匿名さん 2013/01/30 11:46:39

    それならミサワの方がいいかな。

    スマスタって企画型住宅でしょ?企画型住宅なら、すでに構造計算済み。
    元々、耐震性にはかなり自信持ってるHMだから、あとは、地盤強度が確保できればOK
    シロアリ対策は防蟻シートで、シロアリだけじゃなく、ゴキブリや害虫も来ないらしいしね。

    でも、ミサワの方が良いっていう最大の理由は、保証期間の長さかな。
    業界最長の30年保証はもちろんのこと、指定の補修を行えば、200年まで保証延長が可能みたい。
    一回、潰れかけたおかげで、トヨタがバックに着いたから、潰れるような心配は無くなった。
    その工務店がどれくらいの規模なのかは分からないけど、潰れないとも限らないしね。

  7. 7 まさ 2013/01/30 15:47:51

    価格が同程度なら、設備などの仕様は、工務店の方がよいのでは?という気がしますが、大量に納入出来るミサワホームの方が設備は安く入れられるなかもしれませんね。
    まあ、発砲ウレタンのほうが、価格が高いと思うので、そのあたりで差し引きすると並ぶのでしょうか?
    私としては、同等の価格であればミサワホームですかね。耐震性もそうですが耐久性については、大きな地震でも建物が歪みにくい構造であることがミサワホームの長所だとおもいます。歪みにくいため、大きな揺れでも、外壁の破損や目地の裂けが起こりにくいため、その修復メンテナンスに費用が掛かりにくいようです。工務店さんは2×6なので通常の在来構法よりは、歪まないかと思いますが、ミサワのパネルほどは強くないずです。

  8. 8 匿名 2013/01/30 23:37:57

    ツーバイなら省令準耐も取れるだろうし、206なら断熱面でミサワなどの比ではないだろうし、耐震も十分だろうし、何を迷うことがあるのかな。スマスタってそんなに安いの?

  9. 9 匿名さん 2013/01/31 03:58:33

    ミサワホームかな。
    うちは布基礎に防湿コン仕様。
    布基礎、ベタ基礎は、どちらが良いとは一概には言えません。
    100年200年と謳ってるメーカーですので耐久的にも問題ないとは思います。
    耐震的にも、地震に強い工法ですし、数々の実験、実証データなどもありますし安心かと思います。
    断熱気密面からすると、標準仕様では断熱などを売りにしている所からすると若干見劣りはしてしまいますので、拘る方は高気密高断熱仕様にする事がオススメです。

  10. 10 匿名さん 2013/01/31 04:13:27

    ここで聞くとミサワ推しが多くなるのは必然。
    欠点は言わないだろうから結局は自分で勉強するしかないね。

  11. 11 匿名さん 2013/01/31 04:18:16

    工務店で自然素材の家にしてもらうのがよいに決まっている
    ボードも無機系にするなり

  12. 12 匿名さん 2013/01/31 04:31:04

    いかに無責任な外野であっても正体のわからん工務店はさすがに推せない。
    かなり昔のスレだが、結局スレ主はどこで建てたんだろうな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミサワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ファインスクェア武蔵野セレン
    リビオ吉祥寺南町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~80.34m²

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円・5478万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    東京都三鷹市下連雀3-298-51

    5990万円~1億1390万円

    1LDK~3LDK

    36.31m2~71.62m2

    総戸数 24戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸