住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part23
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-13 02:03:05

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-07-18 17:37:46

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part23

  1. 1184 匿名さん 2011/11/02 23:14:36

    原発反対ならオール電化はあり得ないけどね。

  2. 1185 匿名さん 2011/11/03 00:13:11

    原発反対でオール電化賛成でもいいんじゃない。
    たとえば、ドイツはその方向みたいだし。

  3. 1186 匿名さん 2011/11/03 03:33:54

    ドイツではどのような発電による電力かを選んで消費してるんだよ。
    当然、再生エネルギーは単価が高いが、使う人はそれを納得している。
    そんな国と一緒に考えたらドイツ様に失礼でしょ!

    もしかして、売れなくなったオール電化マンションが
    ドイツのような電力消費環境の中で価値が向上するとでも思っているのか?
    諦めな、不動産関連で売れなくなったものは二度と浮上はしないよ。

    それとも、震災以降で『全戸即日完売』した人気物件でも紹介してくれるかい?(笑

  4. 1187 匿名さん 2011/11/03 04:13:52

    >それとも、震災以降で『全戸即日完売』した人気物件でも紹介してくれるかい?(笑
    オール電化物件の割合と、全戸即日完売した物件の比率を出してくれよ
    規模別でな
    それでもオール電化は今売れていないだろ。
    そんなことは分かっているんだよ。
    今後何の問題も無く増えていくって言ってんだよ

  5. 1188 匿名さん 2011/11/03 04:22:07

    >オール電化物件の割合
    ほんのわずか。

    >全戸即日完売した物件の比率
    オール電化物件数自体がゼロだから比率も何もない。

    >それでもオール電化は今売れていないだろ。
    これがわかっているなら上の二件はわかりそうなものだが?

    >今後何の問題も無く増えていくって言ってんだよ
    オール電化マンションがか?
    それこそ根拠示せよ。

  6. 1189 匿名さん 2011/11/03 05:31:57

    >1188
    あー こいつめんどくせーな~
    >>オール電化物件の割合
    >ほんのわずか。
    これは5%とかだろ

    >>全戸即日完売した物件の比率
    >オール電化物件数自体がゼロだから比率も何もない。
    全販売住戸に対する、全戸即日完売住戸数だろが
    おれはこれが聞きたいんだよ

    得意げに語るんだからそれぐらい掴んでるんでしょ?
    わからんのならわからんでもいいよ

  7. 1190 匿名さん 2011/11/03 05:59:26

    >>1189
    さらにめんどくせ~奴だな。

    5%なんてわずかだろ、どこかまちがっているか?

    >全販売住戸に対する、全戸即日完売住戸数だろが
    そんなこと知ったって、オール電化マンションの全戸即日完売がゼロなんだから
    比率を出したって比較をする意味がないだろうに。

    いいから早く震災以降で『全戸即日完売』した人気物件でも紹介してくよ(笑

  8. 1191 匿名さん 2011/11/03 07:01:21

    >オール電化マンションの全戸即日完売がゼロ
    この情報源を出してくれよ
    全国でだぞ

  9. 1192 匿名さん 2011/11/03 07:02:51

    もともとオール電化のマンションで即完売ってあったのかも判断材料だよね

  10. 1193 匿名さん 2011/11/03 07:54:30

    >>1191
    だから、ゼロではないことを事例で示せといっているんだよ。
    こっちが先にいってるんじゃね~か。
    そこで出てきたのが期別進捗率7割程度の大塚の物件や
    細切れ販売でよっとこはけた三郷(どこだかもしらないような田舎物件)
    しかだせね~じゃないか。

    ゼロではないというならそちらが実例で覆してみろよ。
    できもしないことではんたいにこっちにソース出せだと?
    へそで茶が沸くはなしだぜ(爆笑

  11. 1194 匿名さん 2011/11/03 11:53:07

    俺は別にゼロで無い事を示したい訳じゃないんだけど・・
    なんでそんなけんか腰なんだ?
    三郷がどうのとか?? なに?

  12. 1195 匿名さん 2011/11/03 11:57:40

    はいはい、電化以外の人間に成りすまそうと思ってバレたら
    こんどはまったくの他人様に成りすましかい?

    検索してもブリリア以外は出てきませんでしたと素直に書けばいいだろうに。
    もっとも、オール電化マンションの現状なんざ検索しなくてもわかるけどよ。

  13. 1196 匿名さん 2011/11/03 12:06:16

    >>1194

    1189はあなた様ですよね?
    この時点でめんどくさくなるほど話に付き合っているのにいまさら他人のフリですか?

  14. 1197 1194 2011/11/03 12:09:16

    はるか前に話に出てきた大塚に食いつかず
    >三郷がどうのとか?? なに?
    とかいっているのに笑った。

  15. 1198 匿名 2011/11/03 13:38:31

    結局、全戸即日完売するような人気物件はオール電化マンションには存在しないということでいいんですよね。

  16. 1199 匿名さん 2011/11/03 14:32:46

    そうね。
    人の事気にせず電気を大量消費できる人は、全体の3割くらいは
    いると思うから、現在の1割から3割くらいまでは、自然に増えるんでない?
    逆に全体の7割が、オール電化になることは、ないと思う。
    電力供給が間に合いません!
    ただそれも、今回の節電で、且つこの冬も来年も続いていく見通しだから
    普及スピードは、相当鈍化するだろうね。
    うちはこれから家買うから、オール電化にはしないけどね。
    オール電化を避けるだけで節電になるし、人類を恐怖に落とし入れる
    原発には、反対していきたいしね。

  17. 1200 匿名さん 2011/11/03 15:12:31

    電気が足りない状況でオール電化選べない。
    原発事故で放射能をまき散らしてオール電化選ばない。

  18. 1201 匿名さん 2011/11/03 15:32:08

    ↑といいながら、平気でオゾン層を破壊する人っているよね。
    先進国から出ていった方がいいよ。
    山奥で狩猟でもしてな。

  19. 1202 匿名さん 2011/11/03 16:29:13

    つまり、
    ガスと火力発電でオゾン層を破壊するガス派と
    オール電化と原子力発電で放射線拡散のリスクをもつオール電化派の
    争いという構図ということか。

    私なら自然破壊の観点とかではなく、
    ただ純粋に値段の安くなるオール電化を選ぶ。

  20. 1203 匿名 2011/11/03 16:52:37

    ねだん?
    不動産としての価値はたしかにやすくなる罠。

    人気のないオール電化マンションならでわの利点ってか?
    ただし、売ることになったら二束三文…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸