物件概要 |
所在地 |
大阪府守口市大日東町100番11(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1163戸(ジアスタワーレジデンス212戸、エアタワーレジデンス107戸 、フォレストコート146戸、ルナタワーレジデンス227戸 、ブリーズコート103戸 、フラワーコート153戸、サンタワーレジデンス215戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判
-
451
匿名
庭窪小学校、遠いですね…
来月入学なのですが、小さい体に大きなランドセル、この距離を毎日ちゃんと通えるのか心配になります。
帰ってきたらクタクタでしょうね…
ニトリの場所に、ニトリじゃなくて小学校が建てば良かったのに…なんて思います。
保育園も近くに欲しいです。
G棟の裏の土地にできないかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
住民さんC
そろそろベアーズ前のT字路のところ、信号機がいるように思うのですが
どう思いますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居済みさん
元々大日周辺は三洋の工場しか無かった場所なので、
小学校も保育園も幼稚園も、近くに無いのは仕方の無い事ですよね。
(ここのマンションの方が多く通われている私立の幼稚園は近くにありますが、門真市です。)
小学校が庭窪から八雲東に変わるかもしれないという話も出ていますが、
八雲東小学校は中学に上がると守口第一中学校になるので、
更に遠くなりますよ。(電車通学している子もいます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
マンション住民さん
ベアーズの中にある無料体験キャンペーンをやってる店なんですが、あれってどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
住民さんB
最近、わんちゃんを飼いました。
マンション敷地外で、お勧めのお散歩コースありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
マンション住民さん
小さなお子さんをお持ちの、お母さま方のマナーの悪さ!
送り迎えの際、道幅いっぱいに広がって、ぺちゃくちゃお喋り。
あなたがたが占拠し、話している場所は、誰もが通りたい通路なんですよ。
少し道をあけるとか、邪魔にならない場所へ異動するとか、少しでも心遣いをお願いしたいものです。
どうして私たちが、マナー違反のあなたがたに遠慮し、大きく避けて通らなければならないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
住民主婦さん
459さん、今のこのあたりの若い方は言われないとわからないみたいです。
さみしい限りですね。
「通ります、道を譲ってください」とか言わないとダメみたいです。
言われないと気付かない低感度の方が多いようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>>459
皆さんマナーを守って、人が通れるように
して下さってますけどねぇ。
他の人が立ち話していたら、「こんにちは~」とか声を掛けて
脇を通り抜ければいいだけのことなんですが、それが出来ない
>>459,>>460の小心さに本当の原因があるんじゃないですかね。
なんでも人のせいにするくせは反省した方がいいよ。
掲示板でなんでも他人のせいと主張するのはみっともないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
保険のプロ
重要です。
今まで住民の皆様がご関心の駐車の問題などを読んでいましたが、改善策はなかなか難しいものがあります。
私はA棟に住んでいます保険代理店を経営している者ですが、今、日本中の皆様が大きな関心としての地震の問題です。掲示板にも私が提起した地震保険について読まれた方がおられると思いますが、実はA棟の地震保険が、免震割引(30%)が適用されるものが全ての方が適用されていません。「建物」と「家財」に適用されるものですが、住宅ローンで長期の火災保険に地震保険が特約として加入されている方もその適用がされていません。大変大きな負担です。新築年割引(10%)の適用はされていますが・・・
私は管理組合にこの事実を申し入れましたが何の回答もなく現在に至っています。地震保険の免震割引適用には皆様のお手元にあります SunMARKS DAINITI の黒いカバーの「住まいの重要書類ファイル」の中に設計住宅性能評価書 株式会社 西日本住宅評価センター(2006年7月13日)発行に免震構造の表示がありません。A棟に入居されたのは2008年(平成20年)ですので、この発行のものがあまりにも古いものです。私は三洋ホームズへも申し入れましたが、この民間が発行しているものをもう一度新たに発行するかその評価書に免震構造を表示した印字をライダーとして貼り付けるよう要請しましたが応じてもらっていません。1人1人はその保険料は我慢で終わればそれでも良いと思われれば仕方ないですが、保険代理店の立場から素直に良いと思えません。将来建物の売却時にもA棟は免震構造として評価されていないことにもつながります。免震割引には上記の評価書の提出が必要です。免震構造の記載されたものに差し替える様、求める必要がありませんか?
生保、損保について疑問点等ありましたら、何でも書いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
470
匿名さん
三洋ホームズが応じない以上、
理事長にもどうしようもないのでは?
応じない理由を聞きましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
>>469さん
一般知識版から引用すると
>平成18年国土交通省告示第1129号にて、1−3(評価対象建築物が免震であるか否か)
>が追加されています。
>ただし、附則として上記1−3の規定は、平成19年4月1日以降に「設計住宅性能評価」が申請
>される住宅から適用されます。
>さらに、適用前に「設計住宅性能評価」が行われた住宅に係る「変更設計住宅性能評価」や
>「建設住宅性能評価」(完成後)についても新基準が適用されません。
>ですから、平成19年4月1日までに設計して設計住宅性能評価書を取得している場合、
>(別途に申請でもしない限り)その後の過程で免震構造であると認められる事はないようです。
とのことで設計、建設性能評価のうち、設計の時点で2007年4月以降の申請で無い限りは
免震構造の項目は付かないようです。
お手持ちの設計性能評価書が2006年ということであれば、施工主に求めることは常識的に
無理なので管理組合で費用を払って再申請ということになりますが、西日本住宅評価センターの
既存住宅の評価料の欄を見ると1戸あたり3万5千円程度かかりそうなので戸数が多い棟で
あれば総会決議は通りにくいのでは無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>469
検討板の時代から話題に出てました。
っていうか、竣工前に私が書いてました。
サンマークス世代のタワマンは、一世代前の基準で検査されており免震特約はつきません。
これは当時の制度によるため、どんな高級物件でも同じです。
(不良建築により基準が厳しくなった後であるが、今ほどの項目に対応しきれていない)
保険のプロを名乗るなら、評価書の再取得が住民負担であるくらいわかっていてほしい。
ここのサイトには「住宅ローン・保険板」もあるから、そちらも見てみるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
働くママさん
いつも匿名さんて素敵ね。
オールラウンドで知的ですごいですよね。
こんな方が守口にいらっしゃったなんて奇跡だわ。
みなさんそう思いませんこと?
これからもサンマの住民のために頑張って教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
住民さんC
C棟裏の熊西の土地にいよいよ何か作り始めましたね。
何が出来るのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
「LAWSON100」が欲しかったなぁ~
食材系が充実してるんだよね~
野菜とか弁当とかスイーツなんかも安く買えていいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
マンション住民さん
ベアーズのココロカ やばいです 一度行ってみてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
じゅうにん
健康器具を売っている会社だよね。いろんな評判がある(-_-)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
住民さんA
「ココロカ」「ココロカ商法」でググってみればいい。
確かにヤバいな(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
なな
駅前にできる新しいマンションが「サンマークス大日 ステーションレジデンス」という名前になってますが、こちらのサンマークス大日と一つになるのでしょうか?理事会や共有スペースなど一緒に関わっていくことになるのでしょうか??
ご存じの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション住民さん
駅前のマンション、そんな名前なんですか?!
え・・・なんかショック・・・
本当に一緒にするのかなぁ・・・
うわぁ・・・本当にショック・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション住民さん
サンヨーの「サンメゾン」シリーズを、「サンマークス」シリーズにするのかもね。
大抵のデペが同じ名前のマンションを作っているから、それは致し方ないとしても、
サイトの説明は、495さんのような誤解を誘ってる書き方だよね。
(実際には、うちらと同マンションになることは無いと思うけど)
サンヨーホームズも管理会社も、うちらのマンションの規模が大きいから、
コマーシャル的に使ってるけど、実際管理が上手くいってるとは思えないし、
駅前マンションも同じ管理会社になるなら、そろそろ管理会社変更を考えたいね。
話は変わるけど、朝のお見送りとパーティ?後のA棟前の井戸端会議、
窓を開ける季節には、結構騒がしい。公園に移動してもらえると助かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
住民主婦さん
小学校からサンマークス住民だけにプリント配布があり、子供が持ち帰りました。
校区についての説明会があるようですが・・・
果たしてどういう説明なんでしょうね。
今更、違う学校になんて行かせたくないんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
住民主婦さん
499さん
学校から貰った校区説明会についてですが
新たに出来るイオン前のマンションは、八雲東校区になったらしく
サンマークスも八雲東に校区の変更を検討中みたいです
しかし人数の都合で庭窪校区になったのに、また校区変更って
なにを考えてるんでしょう?
子供の立場に立つと環境が変わるのでホント可哀想な話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件