階層による価格差異少ないんですか?
公表情報からすると坪180~220なので、単純に階数割りすると1階辺り3万位かなと思ってました。
> 公表情報からすると坪180~220なので、単純に階数割りすると1階辺り3万位かなと思ってました
たぶん、180は南の低層2Fの3LDK(2LDKのほうが坪単価高いだろうし)。
220はAの最上階。
Aだけみるなら、2F-16Fで、193~215かな。1階辺り1.4万平均。
#最上階と1Fは違うだろうから、除外した。
検討している方の情報がほしいです。
参考にしたいです。
坪単価はブリリアと同等ですね。
内廊下 標準設備ではここの勝ち?
共用設備 ランニング費用の安さではブリリアが勝っている?
> 内廊下 標準設備ではここの勝ち?
内廊下は好みかな。
設備は、2重床なので、こっちが勝ち。
間取りは、好みだろうけど、こっちの負け。
サッシュは190と小さいので負け。
キッチンは天板除けば勝ち。白いほうが好みなので、選べたらいいんだけどね。
トイレは勝ち。
お風呂も勝ち。
> 共用設備 ランニング費用の安さではブリリアが勝っている?
共用は離れなので微妙。
ランニングはまだ出てないけど、機械式駐車場だから、ブリリアの勝ち。
まぁ、ブリと比べても向こうは東の高速まじかしか残っていなし
こことは比較の対象にならないね。
辰巳の計画も聞けると思うけど、駅前は後回しらしいよね。
ローソンのある裏あたりから時計回りにだっけ?長い・・。
エントランスの景色って質問した人いるのかな?
HPのだと、綺麗にみえるんだけど、よく目をこらすと、4Fの機械式駐車場の
フレームがあって、実際は車のおけつがならんでると想像している。
交差点の空き地も伊藤忠&ハセコーで
遂に始動らしいです。
伊藤忠とハセコーですか。
低価格路線でくるんだろうな。
伊藤忠も待った見たほうがいいかな?
値段と内廊下で
完売間違いなしのここはスルーして待つの?
明日からプレオープン
あ
我が家はプラウドタワーは予算オーバーだし、
バンベールを無理なく買うことが賢明かも。
設備もいいみたいだし、見学にまず行ってきます。
宅配ロッカーはありますか?
今の時代、
普通なら有るんじゃないですか?
うちはロッカーに入れさせないで再配達させるのが好きだけど。
宅配ロッカーありましたよ。
他地域の物件と比較検討中ですが、購入対象の部屋が狭そうなことと、全ての部屋にLDKを通らなくてはならないことで迷っています。
せめてキッチンが対面だったら良いのですが…。
ここの駐車場代はいくら?
プラウドは17000円からだから、
もっと安くなる?
管理費がプラウド並みってことは
さすがにないだろうから、
駐車場代が気になります。
ブリリアの様に3,000円〜 を期待
乾式壁が横行してる中でここはコンクリの壁なのはいいね
ただ間取りはイマイチだ。3Lで対面キッチンなのはAタイプしか無い・・
狭いからね
安いから許す
この一画は団地も含め全く液状化していませんよ。
駅の近くの団地や学校は酷かったけど。
辰巳は二度に分けて埋め立てしていて、後から埋め立てた南部に液状化被害が集中していますね。理由は定かではありませんが。
かなり安いですね。
ちょっと手狭な感じもしますが。。。
Cタイプはどの個室に入るのにも必ずリビングを通らなければならないのが良いですね。
でも一番はAタイプがよさそうですね。
1部屋あたりが他のプランよりも若干広いですから。
液状化しないとも言えないけど、液状化するとも言えない
地震が起こるかも分からない。リスクの割合が違うだけで、これは他の地域にも言えること
結局は諸々の条件含めたバランスですよ。
私はここいいと思いますけど
そうですよねえ。
このエリアだけが湾岸じゃなし。
「安いから許す」はまさにその通り。
とりあえずオシャレっぽくて、水辺でそれなりの開放感があって、有楽町まで9分で行けて、って所はそんなにない。駅からの道のりも、今後綺麗になるしね。
辰巳であることとか、倉庫とマンションが混在してる環境とか、ちょっと裏寂れた感じとか、許容すべきものもそれなりにあるけどね。
数年後の辰巳は相当イメージ変わってますよ。
15年間、団地の建て替えは続くから
少なくとも数年後では団地のどこかで工事中。
建て替わるだけ。
ここに近い側は新たな住宅に建て替わり、辰巳駅周辺には便利施設が集まる。
ま、江東区の湾岸地域はここ10年
常にどこかで大規模工事中。
平日オフィス通いしている人にとっては
たいした影響ないですね。
団地の工事が15年続こうと
そんなに影響があるとは思いませんね。
専業主婦・在宅勤務には辛いかも。
ここも、東雲新築も音の影響は似たようなもの。
音は上に抜けるって言うし。
都営の建替えについて、詳しく掲載されているサイトはどこかないですか??検討中ですが、やはり現在建っている都営の建物を見るととてもイメージダウンです。いつ頃までに取り壊されるのですかね??
確か来期から始まりますよ。駅周辺より先に団地の移し替えだから
周辺は15年なんて長期には掛からないですよ。
以前ブリリアのMRに行った時にどのエリアに何ができて何階建てで工事が何時でって資料を見せていただいた事があります。
ここの営業さんも当然お持ちの筈ですので聞いた方が早いかもしれませんよ。
ちなみに私はネット上ではニュース記事しか見つからなかったです。
工事の音は解体時が主だと思いますよ。
でも今はもちろん鉄の玉をぶつけたりせず、放水しながらパワーショベルにつけたハサミで破砕解体するので、100メートルも離れれば音は気になりません。
建築時にも、ここは杭が深いので音が出るくい打ちではなく、穴を掘ってコンクリートを現場打ちすると思われるので、静かなものです。
工事車両が通る影響はありますが、道路付けから考えて、少なくともルフォンの近くを通る機会は少ないでしょう。
No.220 です
みなさん、早速ご回答いただきありがとうございます。あと、一つ心配な事が・・・
液状化です。モデルルームに行った時、ルフォン近辺は大丈夫とのことで安心していたのですが、
辰巳駅近辺は結構ひどかったみたいですね。これは、辰巳団地が古いから液状化したのですかね??建物の古さは関係ないですか?せっかく買ったマンションの最寄り駅が地震で液状化してしまうと大変困ります!!資産価値も低下してしまいまよね。せっかく気に入ったマンションですので末永く暮らしたいと思っているのですが・・・都営の建替えとともに地盤も改善されたりするのですかね??
もしなったら土入れて、ペタペタっと直せば良いだけですよ。
マンションは杭で支えられているから関係ないですよ。
マンションの場合、液状化したらそこに土入れて直せば良いだけ、大したことないよ。
一回来たら次は50年後くらいだろ?
いちいち気にするほどの話題じゃないと思うけどな。
まあ、気になる人は買うの止めればいいよ。
今回ひどかったのは辰巳団地の南側だけ。
あくまで素人意見だけど、辰巳団地は杭が浅くて、表層地盤に建物過重がかかっていて水や泥が噴出してきた感じ。ただ近隣の小中学校の校庭もかなり水溜りになってた。辰巳駅前駐輪場の辺りの歩道も10センチ位の凹凸がそこここにある。辰巳・新木場はグーグルアースで3月12日の衛星写真が見られるが、辰巳水泳場手前の道路などにも浸水跡があるね。
でも、そこから外れると目に見える痕跡はほとんど見つけられないよ。
盛土したり、緩く埋め戻した歩道下の土壌が何箇所かやられてるぐらい。
首都本番のときはそれなりに液状化するだろうけど、ここが平均よりヒドイってことはないんじゃないかな。
どうでも良い話を長々とw