匿名さん
[更新日時] 2012-03-19 19:36:56
地下鉄・阪急「天神橋筋六丁目」駅から直結徒歩1分という市内有数の好立地…
ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区天神橋6丁目
交通:
地下鉄谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.22平米~126.11平米
売主・事業主:阪急不動産
販売代理:不明
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-17 10:38:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
400戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下1階建・塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー天六口コミ掲示板・評判
-
49
匿名さん
じゃあ梅田か帝塚山か芦屋にでも住んだらいいじゃないの。ここはあなた見たいなリッチさんとは関係ないでしょ?
-
50
匿名さん
タワマンの資産価値は数年前を境に下降傾向にあります。
まだそれほど数が多くなかった頃は希少性もあったが、もう今はタワマンばかりで希少性もなくなったしね。
-
51
匿名さん
急にタワーマンションが増えて、珍しさがなくなりましたよね。
そうなってくると、立地の良さが際立ってくるように思います。
立地の良さも色々ですね。
-
52
物件比較中さん
近くにタワーマンションが多い立地は資産価値が低い。
梅田近辺・福島区などはタワーマンション多いから売却時に苦労すると思うよ
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
日本経済がナイアガラの滝に落ちる直前のイカダ状態。
高級物件が一番影響を受ける。
ここはどうかな?
-
56
匿名さん
現地から見て北東方向に300mほどの位置にある。最近建て替えられたんで外観は火葬場に見えないが、妙に綺麗で巨大な箱ゆえ、周辺のゴチャゴチャした建物の中ではひときわ目を引く。火葬場の東側には、北区随一の広大な墓地が隣接している。
北東角部屋の中層階以上は、これらの火葬場と墓場を毎日眺めて暮らすことになる。そんな部屋に5千万以上出す好き者っておるんやろか?
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
あのね。将来、人間は死ぬんだから、火葬場近ければ便利でしょ。
-
-
59
匿名さん
一生一度は必ずお世話になるとしても、毎日眺めて暮らすものではない。
-
61
匿名さん
マンションの価格は地価だけで決めなきゃならない?何言ってんだ?
そんな法律でもあるのか?どこの国のことだ?
頭大丈夫?
こんなんがここめちゃ安とかいって「申し込み予定」なのか?本当に?で、実際に入居したりして?
こういうレベルばっかなのか?
最強のネガレスだわな
-
62
匿名さん
やよい軒はあるしストリップもすぐそばや!
ってありますけれど、弥生軒はいいけど、後者本当なんですか?
すぐそば、ってすぐ?
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
今チェックしたら、
天六なにわミュージック
なんですね。郵便局をもう少し行ったとこですね。
スーパーや金融機関のみならず、こういう芸術文化施設も徒歩圏とは知りませんでした。
すぐ、というから隣接でもしてるのか、と思ってしまいましたが。
そうではないですね。
それにしても、なんでもあって便利なエリアなんですね。下町とか庶民性には魅かれますが、さすがに
ここまでは...。
営業さんはこうしたここのエリアの風土的精髄を教えてくれませんでしょうから、大変助かりました。
ありがとうございます。
-
66
ご近所さん
「けつねうどん」や「クソッタレ」が健在の頃はディープな空気がぷんぷん臭う界隈やったが、阪急天六駅の取り壊しが決定した数年前以来、急に町並みが小奇麗になってしもうて、何や寂しい気がしたもんやった。
しかし少し足を延ばせは、大音響の街宣カーを出動させるパチ屋本部や、仰々しい防犯カメラとサーチライトが夜通し作動する某事務所は健在で、天六らしさは全然失われとらんことがよう分かる。天六ならではの空気、いつまでも変わらんといて欲しいもんや。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
【大阪市内】×【駅1分】×【ターミナル駅】×【超高層タワー】ですから売れるでしょう。
-
69
匿名
【大阪市内】・・・いくらでもある
【ターミナル駅】・・・これもいくらでもある
【超高層タワー】・・・最近はタワマンばかりだからね
【駅1分】・・・実際、自宅の玄関から駅までだと3~5分はかかるだろうけど。なかなかいいと思う。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件