大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ジオタワー天六【2】
匿名さん [更新日時] 2012-03-19 19:36:56

地下鉄・阪急「天神橋筋六丁目」駅から直結徒歩1分という市内有数の好立地…
ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋6丁目
交通:
地下鉄谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.22平米~126.11平米
売主・事業主:阪急不動産
販売代理:不明
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-17 10:38:10

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ八戸ノ里駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー天六口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2011/07/17 11:12:16

    関東の方では二重床が通常のようになっているみたいですけど
    大阪ではそうでも無いみたいですよ。
    騒音問題もどっちがどのように良いって事も言えないみたいですし
    水周りなどの変更のあるリフォームする時に二重床なら出来るみたいですけど
    そこまで、大掛かりなリフォームをする人も少ないでしょう。

  2. 2 匿名さん 2011/07/17 11:28:52

    騒音の点では、それほど大きな違いはないでしょう。

    踏み具合です。モデルルームで実際に歩いてみることです。ふにゅふにゃしてダメだ、という人は他の物件を。たいして違わないわい、と感じた方は次のステップへ。

  3. 3 匿名さん 2011/07/17 14:16:10

    所詮天六です。足音など慣れるだろってことで気にしないし、リフォームもしないから直床でOK。
    要は駅に近ければ良いのです。駅前の迷惑駐輪などお構いなし。だって自分もどこかでやってますから。スーパーも下のファミリーストアより隣のサンディか、天満の業務スーパーやプラ天に行くだろう。
    それが天六クオリティーです。

  4. 5 匿名さん 2011/07/17 17:37:25

    阪急ファミリストアは微妙に高い。
    やっぱサボイか天満市場だね。

  5. 6 匿名さん 2011/07/17 21:44:42

    直床でもリフォームできるでしょ。ただ制約があるだけ。水回りは変えてはいけません。
    電気配線も容量変えられません。

  6. 9 匿名さん 2011/07/18 10:27:42

    直床でも遮音性が良ければいいとは思います。LH、LL値はいくらですか?
    モデルルーム見学に行かれた方、お教えください。

  7. 10 匿名さん 2011/07/18 10:42:56

    水周りを変更するぐらい、大掛かりなリフォームをする人は少ないでしょうね。
    それぐらいしかメリットがないのだったら、別に拘って二重床でなくても
    大丈夫だと思います。

    大阪市内で一番眺望が良さそうなタワーマンションって何処でしょうか?
    どこも似たりよったな気もしますけど。

  8. 11 匿名さん 2011/07/18 10:58:58

    二重床が遮音性が高いと思ってる人が多いが逆だよ。二重床の利点は弾性が高いので足が疲れにくいのと設備の振り回しがしやすいので将来リフォームしやすいという事だけ。古い二重床物件を一度見られる事をお勧めする。二重床を構成する束(アジャスター)の樹脂の部分(スラブと接する個所)が5年ぐらいで経年劣化するのでどうしても上階の音は響くようになる。特に免震タワーは軽く造らなければならない構造上スラブ厚も限界ぎりぎりまで薄くするので要注意。最近二重床採用するとこ少ないのはそういう理由から。

  9. 12 匿名さん 2011/07/18 12:20:00

    コストダウンと戸数を稼ぐ為。

  10. 13 匿名さん 2011/07/18 12:26:07

    私は2重床がどうこうというよりむしろ、角部屋がコーナーサッシでないことにガッカリしました。
    アデニウムすらコーナーサッシなのに、これでは角部屋の醍醐味が激減です。

    悩みに悩んで、結局パークハウスにしましたが

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ千林駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 14 匿名さん 2011/07/18 14:48:45

    >12
    コストダウンと戸数を稼ぐ為
    普通の事業主はそうだと思うが・・・

  13. 15 匿名さん 2011/07/18 15:25:25

    >14

    そんなのわっかてるよ。
    だから言い訳がましいNo.11に理解させてやって?

  14. 16 匿名さん 2011/07/18 17:23:33

    No.13さん、悩みに悩んでパークハウスにされたとのことですが、決め手は何だったのでしょうか?パークハウスだと梅田まで数分なので、私も悩んでいます。。ここもなかなか良いとは思うんですが・・・。

  15. 17 匿名さん 2011/07/19 01:15:24

    ・パークハウスは梅田まで徒歩圏内
    ・ジオタワーは梅田まで歩けないことはないが一般的には徒歩圏内でない
    この差は将来の梅田の発展の仕方によっては大きいかも知れないですね

    あとパークハウスは間取りのいい角部屋でも4000万と意外と安く出して
    きましたがここは最低でも@200なのでそんな価格では到底無理でしょう。

    タワーというこだわりがなく、ステータスを求めなければパークハウスの
    こすとパフォーマンスはとてもいいと思います。

    でも、ここにはそれ以上の魅力を感じるのも確かです。
    所有すれば本当に幸せな気分になれそうですね。
    駅上タワーなんて市内中心部(北区・中央区)では二度と出ないと思います。

  16. 18 匿名さん 2011/07/19 03:07:38

    コーナーサッシというか、ガラスゥオールはどうも。いま流行りですが。
    南西角がこれだと真夏どうなりますか。この節電モードの時期に。
    足元すぐ下に遠い地上が見えるというのもどうも。

    私は、数年前までの四方すべてバルコニー(ただしコンクリ囲いではなく、ガラスか柵)が最も好みです。
    幅広のバルコニーはゆったりするし、直射日光を和らげるし、かつ、ガラスだと眺望も妨げなし。
    いまはどこも彼処も、角コーナーサッシとやらで。

    この流行が終わるまで、私は一休みです。次はどんな新しい展開になるのか、期待しながら。

  17. 20 匿名さん 2011/07/19 04:36:38

    建物はいいと思います。選ぶかどうかはそれぞれですから。

    ひとつだけ。管理会社の阪急ハウジングサポート。

    これをいかに早く交代できるかで,将来の管理費がだいぶかわりますから,管理組合ができたら,できれば第1回の総会から提案,議論していきたいですね。

  18. 21 匿名さん 2011/07/19 04:56:23

    管理会社を変更しないという契約になるかもしれません。
    このような点に拘りのある方は、事前に確認しておくと間違いありません。

  19. 22 匿名さん 2011/07/19 06:57:06

    13です

    やっぱり梅田徒歩圏内というのに惹かれてパークハウスにしました。
    天六駅直結(直上?)もいいのですが、天六の駅の構造、タワーマンションであるゆえの自宅〜駅までの長い動線を考えると、結局駅まで出る時間はパークハウスもさほど変わらないのではという結論でした。
    確かに19さんのおっしゃるとおり、天六は北区の中心部とは言い難い、というか限りなく都島区に近いですよね。

    また、管理費や修繕積立金なども高く(これはジオグランデ梅田や高槻タワー同様高くなりそうだと思っていましたが)、さらに完成までパークハウスと比較して1年半もあり、その間の現在の賃貸費用、住宅ローン控除、消費税の値上げの可能性などを考えると、躊躇せざるを得ませんでした。

    さいわいパークハウスの第1期1次で比較的良い部屋に巡り会うことができ、ここを断念する踏ん切りがつきましたが、ここ天六タワーならではのステイタス、高層ならではの眺望も捨てがたく、現在もここを通るたびに羨ましく感じてしまうのも事実です。

  20. 23 匿名さん 2011/07/19 09:44:31

    13さん、16です。具体的なご意見をお聞かせ頂き、有難うございました。

    やはり私も同様にパークハウスの立地(徒歩5、6分で梅田とゆう便利な場所)・幹線通り沿いではないこと等に惹かれています。都心部でありながら、喧騒のない静かな場所とゆう住環境の良さも気になっております。

    豪華で眺望の良いタワーも魅力ですが、将来的な管理費・修繕積立費を考えると躊躇してしまいます。
    うちは現在夫婦2人ですが、子供ができた時のことを考えると金銭的にも余裕のある方が良いかと思いますし・・・

    第1期1次で良い間取りに出会われて良かったですね!人気のある間取りは完売もしくは残りわずかのようですので、羨ましいです。

  21. 24 匿名さん 2011/07/19 10:37:03

    コーナーサッシ今流行りなんじゃないですか?
    特にタワーマンションでは良く見かけます。
    デザインなので、人好き好きでしょうね。
    直接日光が当たるのが気になると言うお話にも納得行きます。
    マンションのデザインもその年代年代で変化しますからね。
    少し期間があけば又違う流行が出てくるでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
リビオ八戸ノ里駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京橋 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3868万円~5568万円

2LDK・3LDK

52.92m2~70.2m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7348万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4380万円~5420万円

3LDK~4LDK

68.14m2~77.05m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸