千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原西
  7. 津田沼駅
  8. ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2024-03-15 00:48:27

まだまだ、情報少ないですが、
周辺環境など、ご存じの方、お願いします。

所在地:千葉県船橋市前原西2丁目277番1他1筆(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 徒歩6分
総武本線 「津田沼」駅 徒歩6分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.70平米~83.66平米
売主:オンズコンフィアンス


施工会社:新日本建設 株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社


[スレ作成日時]2011-07-16 21:48:03

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディーク津田沼 f レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 住まいに詳しい人

    No.80>
    高圧線は、人体にどれだけの影響を与えるか、分かりません。
    新築では、買う人はいますが、中古で売る場合は二束三文を覚悟しないと。
    まぁ、場所が津田沼徒歩圏なので、賃貸には良いかと・・・。
    しかし、今どき床暖房や食洗機がオプションなマンションがあるんですね。
    おサイフケイタイが鍵に使えるのは便利そうだけど。

  2. 82 匿名さん

    売れ行きをご存知の方がいらっしゃいましたら
    教えていただけますと幸いです。

    よろしくお願いいたします。

  3. 83 住まいに詳しい人

    友人に頼まれ、現地見て来ました。
    安いはずです。
    南側は葬儀場です。
    しかも高圧線も有りました。
    しかも崖地です。

    三重苦のクソマンですね。
    津田沼徒歩圏、船橋住所が絶対ってひと以外
    おすすめ出来ないです。

  4. 84 匿名さん

    先日MRに行って来ました。年収いくら?いまの家賃は?予算は?勤務先は?と質問攻めからスタート。MR室内を見せてもらったら、クロージングの流れ。
    営業魂がむきだし過ぎでした(笑)

  5. 85 匿名さん

    ここもネガされちゃって・・

    船橋、津田沼は千葉の中では高くて買えない人多いからねたまれるんだよねd(^_^o)

  6. 86 匿名さん

    年収とか予算とかそういう基本的なことはどこでも最初に聞くと思いますが。

  7. 87 匿名さん

    >84
    アンケートをちゃんと書かなかったのでしょ?
    探す気あんの?

  8. 88 匿名さん

    本日モデルルーム行ってました。
    これといったライバル物件がない為か
    順調に売れてるみたいですね。

  9. 89 匿名さん

    ここの色黒のチビ営業@MRが使えない奴だった
    「送ってくれる」って言った資料はどうなったんだよっ

    送電線と鉄塔はどうしようもなく嫌ですね。
    人体に影響というよりも、あんなもんがデーンとベランダから視界に入ってきたらね…。
    工業地帯に住んでる貧民みたいな気分で心が荒みそうだわ

  10. 90 匿名さん

    いろいろと調べていたらこんな記事を見つけました。

    ◇転勤で高圧送電線の真下の戸建社宅に住む。奥様は1ヶ月で入院。
    ご主人もその2ヵ月後に入院。奥様は入院中、電気室近くの病室に耐えられず、
    病室を変えるほどの体調不良。
    入院前に飼い猫が急死、採血できないくらいドロドロ血液だった。
    庭の草木が異常に伸びたり、枝が反対方向に伸びたりの不可解な現象が見られ、
    奥様は送電線が原因と自覚した。退院し、転居した今でも、電気製品に近づけない。

    対策としては、とにかく「電磁波を浴びる総量を減らすこと」しかないらしい。

    確かに恐いですね…。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    プレディア小岩
  12. 91 匿名さん

    マンションとは直接関係ないんですが
    モデルルームの帰りに寄った向かいにあるラーメン屋が
    メチャうまかったです。

  13. 92 匿名さん

    モデルルーム帰りに駅前を少し回りましたが、スーパーなどが多く生活するには便利そうですね~。

    個人的にはディスカウントストアがない?のが残念。

  14. 93 匿名さん

    MRに行った方にお聞きします。

    10/2にMRに行くことにはなってますが
    2000万円台のお部屋が
    52戸中どれくらいあったのか
    教えていただけますと助かります。

    どうぞよろしくお願いします。

  15. 94 匿名さん

    >92

    ドンキがミーナに入ってるよ


  16. 95 匿名さん

    >No.91さん
    この辺は、ラーメン激戦区です。
    個人的には、魁力屋が好き。

  17. 96 匿名さん

    ここって提携銀行ってどこか知ってます?

  18. 97 匿名さん

    このあたりはうまいラーメン屋多いですよねー
    わたしは、かいざんが好みです。

  19. 98 物件比較中さん

    やっぱし目の前の鉄塔と葬儀屋ビューがねぇ…。
    表の道も歩道狭くて交通量も多いから、小さい子どもいると心配。

  20. 99 匿名さん

    横浜らーめん武蔵もいいよ!

  21. 100 匿名さん

    かいざんに一票!

  22. 101 匿名さん


    やっぱり部屋からは鉄塔が丸見えだろうね。リビングでくつろぎながら鉄塔を眺める・・・とか?
    鉄塔が北側ならまだしも、南にあるって致命的だ。。

    ちょっと目の前すぎるよね。。。。しかもかなりデカイ。。。鉄塔ヲタだったら喜ぶかも。

  23. 102 匿名さん

    なんか最近ここも競合っぽいネガティブな書き込みありますね。
    まあそれだけここが順調ってことなんでしょうけど。

  24. 103 匿名さん

    オプションプレゼントみなさんは何を選択します?
    わたしは床暖房がいいかなと思ってます。

  25. 104 匿名さん

    私もオプションは床暖房が良いな、と考えてます。
    今住んでるところはあるので、ないのは考えられない...

  26. 105 匿名さん

    お風呂好きな私としてはバステレビが魅力的☆

    ただ主人がシャワー派なので、結局違うオプションになりそう。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 106 匿名

    奥さん、バステレビがいつの日か故障したとして、その時製造すらしてなかったとしたらもうテレビハマらないか、ただの映らない箱。修理出来たとしてもオプションの修理代ハンパないっすよ。と昔どこかの営業マンが言っていた。なのでご主人様が正解!

  29. 107 匿名

    それなら駅向こうのモリシアにあるヤマダLABIでポータブル防水ワンセグTVを買った方がお得。

    携帯などにワンセグが付いているなら事前にバスルームで受信感度をチェックしとくと付け加えておきます。

  30. 108 匿名

    ラーメンは九十九かなりたけ。がば?ラーメン。でもやっぱ、コミコミのかいざん。

  31. 109 物件比較中さん

    ここの決め手って駅近以外は何ですか?
    教えて、契約済みさんm(_ _)m

  32. 110 匿名さん

    鉄塔が隣にあるということだけど、電波障害とかないのかな?

  33. 111 匿名さん

    この間、モデルルームをみにいって、ここの悪いところはどこかある?って聞いたけど、鉄塔のことなんて言ってなかったな。中学校が遠いとは聞いたけど。

  34. 112 匿名さん

    鉄塔のそばは資産価値が低いっていう悪いところあるよ
    小学校が近くでも資産価値に影響ないけど、送電線鉄塔は価値がさがるから悪いでしょ?
    立地は悪くないんだけどね

    ここにも結構レスがついてるように、毛嫌いする人は多い
    ここの広告の写真でもうまく鉄塔を消してるしw
    現地へ行ってから「ええ?!」となるように、けっこうそういう手で騙されるんだよ

    嫌いな人がほとんどだろうけど、気にならない人もいるだろうからそういう人が購入するよ

  35. 113 物件比較中さん

    うーん、もともとたいした事ないのはわかってたが津田沼徒歩6分ば魅力的だったからモデルルームいってみたが本当にイマイチだった。というより賃貸仕様なのはある意味最近のはやりかな?
    帰りに建設予定が近いから寄ってみたが確かに場所があり得ないなぁ、賃貸は貸せても売るのは難しそうだし居住性もイマイチそうだからやめときます。
    でも部屋はそこそこ埋まってましたよ。

  36. 114 匿名さん

    低仕様は、2009年以降に竣工したマンションに多く見られます。
    2008年ころに売れなかったので、低仕様に走ったのでしょう。

  37. 115 匿名さん

    長くすむ家なんだし後からリフォームする人も多いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 116 匿名さん

    仕様がよくて高いのがいい人はパークハウス買えばいいんだし
    ここの魅力は、北口で駅6分の立地と仕様に伴った価格では
    ないでしょうか。

    そこを理解した人が買うんだと思います。

  40. 117 匿名さん

    すべてが整ったマンションなんてないよ。
    自分が何を優先するかってことだと思います。

    仕様が云々いってる人がいるけど、
    No.116さんの言ってることが正解じゃないかな。

  41. 118 匿名さん

    MR行きました。
    内装は
    一言でいえば「チープ」でしたね。
    現地では
    確かに鉄塔と歩道が細いのが気になります。

  42. 119 匿名さん

    >No.106さん
    >No.107さん

    No.105です

    ありがとうございます!
    考えてみると確かにそうですよね(;^_^A

    他のオプションを検討してみます☆

  43. 120 匿名さん

    くわしい方に聞きたいのですけど

    お葬式センターみたいなの?が隣にあるってことですが、
    やっぱり気分が暗くなるというか、そういうシーンを日常的に見る、みたいな
    そういうことがあって敬遠されるんですか?

    縁起が悪いとかそういうのは気にしないんですが、
    やっぱり毎日そういう悲しい場面を目撃したくないので考えちゃいます。

  44. 121 匿名さん

    >No.120さん

    私には他人のお葬式が、気が滅入るとか縁起が悪いっていう
    感覚がありませんでした。
    そういう人もいるのかな??っていう感じです。

    そもそもここで火葬してるわけじゃないですし、神聖な儀式を
    執り行う場所なのではないでしょうか。

  45. 122 住まいに詳しい人

    葬儀場は、嫌悪施設です。だから、葬儀場が隣接することは
    重要事項説明書にも明記 されます。
    されないとしたら、そのような業者のマンションは
    絶対買うべきではありません。
    世間では、忌み嫌われる施設なんです。
    だから、セレモニーセンターの建設計画があると、
    近隣から、セレモニーセンター建設絶対!!っていうことに
    なってしまいます。
    従って売るにも貸すにも二束三文。
    しかも、南側は駐車場。建物がすぐにでも建てられます。
    それに高圧線。だから三重苦だってーの!!

  46. 123 住まいに詳しい人
  47. 124 物件比較中さん

    なにをムキになってるんだか・・・
    なんでそんなに激しく非難してるんでしょうか??

    気にする人は、気になるんでしょうが、火葬場と 葬儀場では全然違うと思いますけど。

    別に書き込むつもりもなかったけど、あまりにも酷い書かれようなので・・・


    先日、見てきましたがそこまで非難するような物件ではなかったですけどね。
    ただ、もう少し広い間取りがあったらなぁ・・・というところで迷っています。

  48. 125 匿名さん

    >121さん、ここの営業マンと同じ事言ってるw マニュアル?

    他のモデルルームの方が言ってましたが、こういう場所は絶対に大手は手を出さないみたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  50. 126 匿名さん

    高圧線も真上にある訳じゃないから
    それはいいとしても、鉄塔はやっぱりNGだわ。
    セレモニーセンターはねえ。。。だって死体が日常的に往来する訳でしょ
    まだお骨になって葬られているお墓のほうがいいです。

  51. 127 物件比較中さん


    いろんな考え方があるんですね。

    私だったら、お墓が見えるのは嫌ですけど。


    いろいろ書かれていますが、物件の立地はホントにいいなと思っています。

    ただ・・・決断の勇気がなかなかつかないです。

    鉄塔とか葬儀場とか承知で検討しているので

    背中を押していただけるような契約者の方々の前向きな意見を聞かせていただきたいですね。

    逆に契約してる人は、こういうの見ないのかなw

  52. 128 物件比較中さん

    県内有数の駅の徒歩6分。
    でも本当にそれだけ。

  53. 129 匿名さん

    127さん
    とりあえず送電線や鉄塔が見えない北側の部屋にしといたらいいと思う
    駅とマンションの往復は小道の方へ行けば、葬儀場は視界に入らないから気にしない

  54. 130 住まいに詳しい人

    >No.124さん
    私はNo.120さんに回答したまでです。
    因みに火葬場も葬儀場も嫌悪施設には違いありません。
    知らないで買うと、大損なので。
    事実を事実として言ってるだけ。
    私が何か事実と違うこと言ってます?

    >No.129さん
    誰があんな暗い道通れるの?
    昼間でも人けがないし。
    夜何て、男でも怖くて歩けません!!
    一度でもあの細い道を歩いたことある人なら、
    そんなこと言えません。
    営業さん以外は(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸