千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原西
  7. 津田沼駅
  8. ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2024-03-15 00:48:27

まだまだ、情報少ないですが、
周辺環境など、ご存じの方、お願いします。

所在地:千葉県船橋市前原西2丁目277番1他1筆(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 徒歩6分
総武本線 「津田沼」駅 徒歩6分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.70平米~83.66平米
売主:オンズコンフィアンス


施工会社:新日本建設 株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-07-16 21:48:03

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディーク津田沼 f レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居済み住民さん

    携帯でできること
    ・フルタイムモバイル操作アプリ(有料2625円)でIC認証が可能(宅配ボックス・エントランス開錠・エレベーター開錠など)
    ・自転車のレンタル状況の確認と予約
    それくらいかな?
    登録したけど まだ利用開始の案内がありません。

    来客用の駐車場
    1F掲示板に掲載中

    入居してわかったこと
    船橋市はペットボトル回収しないことが本日わかりました。10月まで待てと
    ・ごみ捨てが夜間回収なので楽
    ・Bフレッツネクストの速度が70Mbpsと結構高速

  2. 402 周辺住民さん

    うーーん、やはりこういった事は起きるかぁ・・・。
    ちょっと前の津田沼9分の物件を思い出す。

  3. 403 匿名さん

    >402 
    「こういった事」とは、どういった事ですか?

    >400
    入浴中にレンジフードの換気扇を利用して、浴室の換気口が逆流しても、
    ガス給湯器はバルコニーに設置されており、浴室の換気口と繋がっていませんから、安心して下さい。

    >382
    完売してますか?
    603号室は、まだ棟内モデルルームになってるみたいですが。

  4. 404 入居済み住民さん

    603ってお幾ら位なんでしょ?

    友達に紹介してみようかな。

  5. 405 入居予定さん

    402です。
    >403
    給湯器の隣に室内への換気口がありレンジフードをONにすると機密性が良いのかこの換気口より外気を取り入れております。
    ということは給湯器の排気が換気口へ流入しCOが部屋に充満するのではないかと心配しております。

    >382
    完売してますか?
    603号室は、まだ棟内モデルルームになってるみたいですが。

    一時完売だったようですがローンで転んだ見たいです。

  6. 406 403

    403です。

    >405
    400さんは、浴室に給湯器からの排気が逆流するのを心配しているのかと思いましたが、そうではなくて、
    「給湯器を長時間使用中に、レンジの換気扇を長時間使用した際の(リビング)室内の逆流」
    を心配していたんですね。

    だとすると、多少の排気の逆流はありますが、
    そもそもCOは、酸素不足の環境で不完全燃焼した際に発生するものですから、
    開放されたバルコニーにある給湯器からCOが発生するのは、無視できる量と考えて良いでしょう。


    「ちょっと前の津田沼9分の物件」とは、アイディーコートですよね。
    あの物件で、何か事故がありましたか?
    確か、あの物件はオール電化だと思うので、排気関係のトラブルは無さそうです。

    たぶん、価格設定が安いけど多少問題がある物件という意味でしょうかね。
    確かに売主の一建設は、ここの事業主だし、共通する要素はありそうです。 設計もオンズデコかも。


    なるほど、またもやローンで・・・ですか。
    でも、あまりギリギリの人が購入して、管理費等の滞納があっても困りますし、ゆっくり良いお客さんに売って欲しいですね。
    完成前に完売できなかったのは残念ですが、徒歩6分の価格を考えれば、まあまあ良い物件だと満足しています。^^

    404さん他、是非、良い人に紹介して下さい。
     

  7. 407 入居済み住民さん

    ベランダのエアコンからの排水、我が家もです。

  8. 408 入居予定さん

    ネットで貸出し状況は確認できますが自転車のレンタルは予約制ではないのですね?ちょっと不便かも

  9. 409 入居済み住民さん

    ゴミ捨て場にゴミがたんまりですが
    管理人さんはいつ捨てるんですかね?

    管理人さんの動きがあまり見えないので
    管理費のうち人件費がどのくらいの割合か
    気になるところです。

    管理費の見直しも必要かもしれませんね。

  10. 410 入居予定さん

    24時間換気って
    電気代ランニングコスト
    どれくらいになるんでしょうか?

  11. 411 入居済み住民さん

    みなさん
    不動産取得税の申請って
    もう終了しましたか?

    登記変更のワンクッションがあるので
    時間かかりますよね。

  12. 412 匿名さん

    >409
    ここって管理人さんがゴミ出しの補助を怠ってるんですか?
    新築なのに管理会社がいまいちなんでしょうか、それとも管理人さんそのものの問題ですか?

  13. 413 入居済み住民さん

    毎日ゴミ出しの量が多いわけで(引越しの関係もあるし)管理人さんが悪い
    訳ではないと思いますよ。

  14. 414 入居済み住民さん

    ってゆうか駐車違反多くない? 管理会社は何やってんだ。

  15. 415 入居済み住民さん

    とはいえ
    ゴミ扉の開閉ができなくなるくらいまで
    パンパン状態にすることはないはず

  16. 416 匿名

    今朝見たら、可燃ゴミは少なかったですがパンダマークの段ボールがたくさんありました。
    引っ越しの段ボールは業者が引き取るはずでは?
    その場合、ゴミ置き場に置くべきではないのでは?
    居住者のモラルが低いのをカバーするのは管理人さんって、申し訳ない気もしますが、しょうがないですかね。
    それと、各戸の家の鍵でゴミ置場の施錠解錠ができるのになぜ施錠しないよう管理人が貼り紙してるのか分からないのですが…
    外部の人も捨てられますよね。
    そもそも、平凡な土日休みのサラリーマンなんで管理人さんを見たことないですけど、管理費払ってるので仕事してる痕跡を見たいなー。

  17. 417 入居済み住人

    お風呂場のエプロンの掃除に関して?って業者が来ましたが、皆さんの家にも来てませんか?
    オンズさんからお手紙で「悪質な勧誘被害」って来てましたが、住民同士で部外者の侵入を避けたいものですね。

  18. 418 入居済住人

    この間管理人さんをみました。水撒きなどしてました。

    来客用駐車場のことをきいたら、管理人さんがいないときは管理人ポストに借りたい日時や部屋番号を記入したメモを入れておけばいいみたいですよ。

    部屋の不具合は入居後に見つけても新日本に連絡したら直してくれましたよ。

  19. 419 入居済み住民さん

    皆さんのお家はカビ対策大丈夫ですか?
    クローゼットに入れてた服がカビだらけになってて驚きました。

    戸はしばらく開けてた方がいいですね。

  20. 420 入居済み住民さん

    HPみたら完売御礼になってますね!8F売れたんだ?

  21. 421 入居済み住民さん

    603以外にも空いてたんだ!知らなかった・・・。

  22. 422 入居済み住民さん

    >419さん
    カビこわいですね…
    それハンガーかけのものでしたか?
    収納ケースならなおさらですね。
    私も気をつけないと。

  23. 423 入居済み住民さん

    >422さん

    ばっちり、ハンガーかけのです。

  24. 424 入居済み住人

    ガス湯沸し器の点検?って人来ましたか?

    必要なのか分からなくて…どなたかご存知でしたら教えてください。

  25. 425 入居済み住民さん

    >>424
    給湯器の点検ってことですか?京葉ガス開栓時に機器型式と運転調査して普通は終わりですが・・・
    ノーリツ(メーカー)のリコールが出てませんので京葉ガス以外でしたら悪徳リフォーム店です。

  26. 426 入居済み住民さん

    みなさん浴室コーティングってされました?

    効果をお聞きしたくて

    選択肢もたくさんあるのでどれがいいのやら…

  27. 427 匿名

    よその人ですけど、クロゼット結構かびきます。
    ドア開けて、扇風機かけたほうが良いですよ

  28. 428 入居済み住人

    424です。
    425さん、ありがとうございます。
    ご指摘の通り、ベランダにある給湯器の事です。ガス開設は半月前にしたので今回の方は悪徳業者のようです。
    駅前での買い物と夕食以外、ほとんど1日家に居た日の夜9時過ぎに「以前も今日もいつ来ても留守なんで、必ずいる日を言って下さい」と、言われ不快に感じたので、皆さんに聞いてみました。
    ありがとうございました。

  29. 429 入居済み住民さん

    司法書士の方から登記事項証明の書類届きましたか?
    届いたんですけと専有面積がパンフレットに書かれてるのと異なっててパンフレットより狭くなってるんですけど、、どうなんでしょう??

  30. 430 匿名さん

    それほんとならデベに確認した方がいいよ。壁芯ではなく、内側で記載されてることって登記ではありえないよね?

  31. 431 匿名さん

    >>429

    パンフレットと比較するのではなく売買契約書と比較してみてください。
    それでも差異があるようであればデベに相談しましょう!

  32. 432 入居済み住民さん

    わかりました。
    見てみます!
    もし違っていて狭くなっていたらどうなるんですか?

  33. 433 匿名さん

    契約解除できます。
    ただし、重説に記載されてて、あなたの押印してたら解除は無理です。

  34. 434 入居済み住民さん

    売買契約書を見たんですがどこを見ていいか分からないんですけど、、
    すいません。

  35. 435 匿名さん

    マンションの登記は壁心面積ではなく内法面積だ!
    戸建ての登記は壁心面積だ!
    そんなことも分からず書いてんのか!
    重説にも書いてあるはずだ!
    重要事項記載面積と登記面積は相違しますとな。。。。。
    文句あるやつはかかってこい!

  36. 436 匿名さん

    この手の説明は重説の際に、丁寧にしてもらえるはずですが、
    購入者が舞い上がってて一番重要な重説を聞いてなかったのか、
    それとも売主がはぶいたのか、はぶいたとしたなら悪質な気がしますね。

  37. 437 入居済み住民さん

    >411
    不動産取得税って今年竣工したマンションに評価額なんてないので申請は不要ですよ!
    船橋県税事務所が法務局で登記されたものを勝手に来年1月に評価し軽減処置が自動で行われますのでスルーでよいと思われます。

    >429
    キツイ言い方をする匿名者がいますがスルーで・・・
    パンフレットの占有面積は壁心(壁内)面積になります。
    登記の場合は床上面積(実際に人が居住できるスペース)になりますから壁からの計算になります。

    確かに重要事項説明書に沿って説明はありましたが忘れますよね?

  38. 438 匿名さん

    変な怖い人がいる。

  39. 439 入居済み住民さん

    みなさん、暑さはどうですか?
    9月も後半ですが、思ってたより暑くて・・・。
    日中は朝からエアコンが無いと過ごせません。
    夜はようやくエアコンをつけなくても過ごせる日が出てきましたが、
    半分くらいの日でタイマーかけて寝て、途中で起きてしまいます。
    (一晩中付けると翌朝のどが痛むので、なるべくつけたくないんです)
    エントランス側の東向きのお部屋なので、お昼には直射日光は入らなくなります。
    エアコンをつけないと朝6時~数時間がリビング側が暑く、午後はもうどの部屋も暑いです。
    エアコン以外の対策をしている方がいたら、教えてくださいm(_ _)m

  40. 440 入居済み住民さん

    玄関を開放する勇気があればかなり涼しい風邪が入ってきます。
    防犯的にどうかと思いますが
    2階EV前は結構開けているようですが・・・

  41. 441 入居済み住民さん

    自転車の空気入れって
    管理人さんに言えば借りれますかね?

  42. 442 入居済み住人

    439です。
    440さん、ありがとうございます。
    ドアの上の鍵(横向きのUの字の様な)を上手く使って数センチ開けてる方がいますね。
    セキュリティ上も気になるので、ロックしつつ開けられるので良いですが、網戸がないので実施するか考えてはみます。
    先日、飛行してきたゴキブリに玄関ドア近くで遭遇したので(怖)
    F,G,Hタイプの方、状況レス頂けると嬉しいです。

  43. 443 入居済み住民さん

    いつになったらエントランスの養生は外れるんですかね?
    引っ越しはもうみな済んだんですかね?

  44. 444 入居済み住人

    エレベーターのセキュリティも開始して欲しいです

  45. 445 入居済み住民さん

    養生、昨日撤去されてましたね

  46. 446 入居済み住民さん

    エレベーターのセキュリティも開始しましたが出前をとった場合どうやって上にあがってくるのでしょうか?
    宅配便は宅配ボックスが利用できますが・・・

    室内から開錠をするとエレベーターも開錠されるのでしょうか?

  47. 447 入居済み住民さん

    重いものがあるので宅配の人に玄関先まで運んで欲しいなぁ。
    生協とかウォーターサーバー使っている場合は、予め管理人さんがいる時間帯なら、
    該当の住人が不在でも開錠してもらえるのか?

  48. 448 入居済み住民さん

    みなさんは来週の総会にはでるのですか?
    仕事で両方出れないんですが、出ないとまずいですか?

  49. 449 入居済み住民さん

    訪問者に対して室内からの解錠で、エレベーターも呼べるようになってました。(宅配業者さんがエレベーターで上がってきた)

    セキュリティ的に、解錠した該当階以外は止まって欲しくないですが、そう言う制限は付いてるんですかね。

  50. 450 入居済み住民さん

    私も総会に出れません。
    もっと事前に共有してほしかったですね。
    仕事じゃ仕方ないですよね。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸