スレ主
[更新日時] 2011-09-15 14:33:51
各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。
そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。
そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。
では、引き続きどうぞ♪
[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II
-
681
匿名さん
http://www.jcac.or.jp/fukushima.html
はい、日本分析センター(稲毛)。
3月14日から5月14日の二ヶ月で被曝した量。
外部被曝=236マイクロシーベルト
内部被曝=73.3マイクロシーベルト
※但しα線・β線・中性子線への言及なし
今の外部線量
一時間辺り=0.12マイクロシーベルト
つまりね、内部被曝をα線その他の粒子線も換算して、健康被害を図ってみると、少なくとも50倍以上は見積もらなければならない。
内部被曝=73.3×50=3665マイクロシーベルト
総被曝=3665+236=3901マイクロシーベルト=約4ミリシーベルト。
子供は大人の5倍以上の健康被害を受けるので
4ミリシーベルト×5=20ミリシーベルト
徐線もされるだろうが、問題の生涯許容量、つまり累積100ミリシーベルトまで10年は関わらない。
はい、これでも呼吸による内部被曝を無視できる?
-
682
匿名さん
呼吸による無視できるわけないじゃん。むしろ、飲食物による内部被曝なんて微々たる問題。
呼吸による内部被曝の問題を抑えつけようとしてるのは、線量の高いエリアを肯定的にとらえ、飲食物による内部被曝しか問題じゃないならどこも一緒と言いたい、ネジ曲がった連中だけだよ。
だれもそんな都合のよい論理を信じるやつはいないし、利害関係者だけで肯定しあってる。
汚染濃度は低ければ低いほどよい。高ければ高いほど危険。
内部被曝は八割以上が呼吸による問題だし。
-
683
匿名さん
自然放射線を除く1日辺りの外部被曝量
[(一時間辺りの線量-自然放射線量)×屋外にいる時間6時間+(一時間辺りの線量)×1/2×屋内にいる時間18時間]×等価線量
※自然放射線量=0.03~0.06≒0.05
※等価線量
未成年=5
大人=1
人工放射線の呼吸による1日辺りの内部被曝
(一時間辺りの線量-自然放射線量)×1/2.4×等価線量
※1/2.4=日本分析センターの実測値
※等価線量
乳幼児=100
幼児=65
小児=40
未成年=25
大人=10
中高年=5
サンプル
東葛と北総のエリア平均は0.25を越えていますから、そのラインで幼児の一日の総被曝量を見てみましょう。
[(0.25-0.05)×6+(0.25-0.05)×1/2×18]×5+(0.25-0.05)×1/2.4×65
=0.2×(30+45+65/2.4)=0.2×102.1=20.42マイクロシーベルト/日
1ヶ月=612.6マイクロシーベルト
2ヶ月=1225.2マイクロシーベルト=1.2252ミリシーベルト
※年間許容量を越える
6ヶ月=3.6756ミリシーベルト
1年=7.3512ミリシーベルト
5年=36.756ミリシーベルト
除染をしていけばこれより下がるし、半減期や雨風で自然にも徐々に下がる。
逆に、線量が下がらなかったら、小さいときから子育てをしていると15年程度でで問題の100ミリシーベルトに達してしまう。
200人に1人の子供が若くして癌になる確率で、しきい値があるとしている御用学者も発ガン性を認める被曝量。
ホットスポットで毎時0.5マイクロシーベルトを超えるようなエリアは倍速で被曝するし、毎時0.1マイクロシーベルト以下なら被曝の程度は浅く、0才から20才まで子育てしても問題の100ミリシーベルトにはまったくもって到達しない。
そういう、御用学者の言うしきい値を考えると毎時0.1マイクロシーベルト以下というのはひとつの基準だね。成人後のことを考えても累積100ミリシーベルトまで余裕あるから。
-
684
ビギナーさん
被爆についてはRIを扱う理系学部や保健学関係の放射線系ではかなり突っ込んだ講義受けますよ。
-
685
匿名さん
それでも千葉県の人口が減ったとか、児童が転校したというようなニュースはないけど。
結局、多くの人は住み続ける。
-
686
匿名さん
-
687
物件比較中さん
>686
どうしても柏に持っていきたいんだね(笑)
飲食物を心配する人、酸素を心配する人、特に心配しない人、いろんな人がいていいんじゃない?
TX沿線を検討していますが、私のことは気にしないでいいですよ。
早く西の方にでも避難してください。GO WEST!
-
688
匿名さん
>>683さん
せっかく勉強したのであれば、ネット上で匿名でなくオフラインで実名で活動しなよ。マンスレで頑張っても、役にたたないと思うよ。
-
689
匿名
-
690
匿名さん
>>683サン
参考になりました、放射線の現実を直視しようとしない愚かな人が多すぎます。
-
-
691
匿名
-
692
匿名さん
-
693
匿名さん
>683さん
危険をあおったり、安全と言いくるめようとする、偏った計算が多い中、非常に参考になります。子供を産んで成人させるまでの、外部被曝と呼吸による内部被曝を合わせた総被曝の等価線量が累積100ミリシーベルトに達するかどうかを、マンション購入の線引きにすると、分かりやすいかもしれませんね。
毎時0.25マイクロシーベルトを超えるエリアは、このままの線量だと無理なので、原発事故が収束し、自治体の取り組みが見えてきて、数年後に実際の線量が下がったのを確認してから買うべきですね。
反対に、毎時0.1マイクロシーベルトを下回るエリアは、20年子育てしても人工被曝の等価線量が100ミリシーベルトには到達しませんので、飲食物による内部被曝だけを気を付けていれば、消去法で選ぶエリアとしてはこれが目安ですね。
しかし、県内には毎時0.1マイクロシーベルトを下回るエリアは少なく、千葉市南部や市原市まで南下しないといけません。
他県にも線量の高いエリアは点在しますが、都心に通える0.1マイクロ以下のエリアがあるとしたら、他県にしか無さそうです。
-
694
匿名さん
-
695
匿名さん
-
696
よその人
>>694
柏はそんなイメージじゃないよ。昔からホワイトカラーの街。
三○は全体とか○山は一部がそんなイメージだよ、昔から。
-
697
匿名さん
青だの白だのは問題外、今やホットスポットで住んでいるだけで
人様から哀れみの目で見られる立場になってしまいました。
-
698
匿名さん
>>693
自然放射線量が年間1.5ミリシーベルトもあるというのを
全然考慮していないんだね(笑)
-
699
匿名さん
-
700
匿名さん
699サン、ここは千葉版ですから他県のことはそちらで熱心な議論をして下さい
このスレの皆さんは地元のことを考えるだけで精一杯です。
-
701
匿名さん
700さんは、千葉でも一部市域ををターゲットしたいだけ?
-
702
匿名さん
>>698
5ヵ月経って、その一言の知識なの(笑)
ホットスポット地域の土壌の値は0.5以上。
溝とかに限らず、そこらの土でだ。
風の強い日は、付近の空間放射線の値も上がる。
なんでだろうね(笑)
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
確かに、恣意的に千葉県内のスレなのに首都圏皆同じだから・・という話題にしたい人がいるね。
-
705
匿名さん
-
-
706
匿名さん
-
707
匿名さん
-
708
匿名
ここはどんな人種が書き込んでるんだろう。とくに危険厨。
知りたい
-
709
匿名さん
危険厨とか、死語だし。。。
そもそも、事故直後から危険厨と言われてきた人間の言っていた情報が、後から一般的に問題になってきてるし、先見性があるスレだよ。
-
710
匿名
-
711
匿名
そう。どこがどうか、どことどこがどれ位の差があるなんて自身で調べれば容易く知ることが出来るし、みんなそれくらい学習してる。安全とは言えない、だが物凄く危険とも言えない地域が千葉県にもあるから。自身しか信用しちゃいけない。
-
712
匿名さん
ごちゃごちゃやってるけど、一時間あたり0.1マイクロシーベルトを超えるエリアはかわなきゃいいんだろ?はい、しゅーりょー。おわりー。心配な人は除染しよー。以上。
-
713
匿名さん
除染といっても、森林は無理でしょ。
あきらめるしかないです。
-
714
匿名さん
TX沿線は、ホットスポットだけど、森林が多いし、除染は無理だろう。
コンクリート舗装されたところは、時期がくれば放射線量は下がると思うので、高層マンションの上層階に住めば安全だと思う。
-
715
匿名
俺に言わせるとここで安全を説く方って、東電や国の発言ぽく、また悪魔の誘い、手ぐすねしてるようにも読み取れる。この機に及んで極々少数ですよ、安全だなんて意見。このスレだけ安全、安全とキモい。
信じがたいが、まさか東電関係者混じってる?ここ?
-
-
716
ゆかり。
-
717
匿名
-
718
匿名さん
危険かもしれないが仕事の関係で引越しは無理。あきらめるしかない。
-
719
匿名さん
>>717
ここは戦術核兵器を使用された戦場同然、中華製でも丸腰よりマシです。
-
720
匿名さん
ローンがあるので引越しは無理。
放射能被害より経済破綻の方がこわいので、そのままあきらめて住むしかない。
放射線のことは気にしないで行くしかないです。
食物は用心していますが、限界がありますし。
-
721
匿名さん
気にしてもしょうがない。
千葉で生活したことを後悔するがもうあきらめた
疲れた
-
722
匿名さん
719 お前の書き込みを読んで憂鬱になった
恨むよ
呪ってやる
-
723
匿名
明らかに高い濃度の地域は行政に1万以上の署名入りで働きかけてるところもある。トップじゃなく代理が受け取ったんだっけ?真剣な市民な要望に対し、鼻にもかけない対応ってどうなの?
-
724
匿名さん
じゃあ、デモでもやりますか?
県庁の前で。
それで動かなかったらリコールでもしますか?
-
725
匿名さん
まあ、一都三県で一番ひどいのは千葉県ですしね。
都心に通えるところはほぼ全滅。
県単位で動かないと、今後、都心勤務者が寄り付かなくなる。
除染しないと。。。
-
-
726
匿名さん
どうせ無理だよ。
金持ちはもうとっくに手をうっているし、子供らはよそに逃がしている。
庶民は、除染だの、食べ物に気をつけろだのやせ我慢しているだけ。
内部被爆の8割は呼吸らしいし、食物を気をつけてもね。よく洗うくらいが関の山。
もう疲れた
-
727
匿名
>>723
その件は本当に酷いと思う。
市長も知ってのことでしょうか。
-
728
匿名さん
千葉県民はおとなしい。だからなめられている。
国から棄民されているのと同じだよ。
ここまで汚染されているのに、福島県内より放射線レベルが高い地域があるのに、国も、県もカネも人もださない。
もう半年も被爆がつ続いているのだからこれは棄民です。
-
729
匿名さん
放射能問題において、ファミリーにとって大切なのは、我が子の健康。
0才の子供がいる夫婦が定住目的でマンションを買う場合、20年程度の累積被曝量が気になるところ。
生涯の被曝限度が100ミリシーベルトなのは広く認識されてきたが、小さな子供は同じ被曝量でも大きな健康被害を受けるので、係数をかけて等価線量を出さなくてはいけない。
その等価線量が20才までに20ミリシーベルトを超えないようにするのがひとつの目安。
自然放射線を差し引き、外部被曝の等価線量は5倍、外部被曝の2.4分の1である呼吸による内部被曝の等価線量は、乳幼児は100倍、幼児は65倍、小児は40倍、青少年は25倍で、計算する。
そうすると、外部線量が通常時より毎時0.01シーベルト以上高まっていると駄目ということになる。
通常時が0.03なら、0.04でアウト。通常時が0.05なら0.06でアウト。
今は0.06どころか、0.10とか0.25とか、0.50とか、段違いにヤバイ数値が出ている。
毎時0.1マイクロシーベルト以下でマンションを選ぶんじゃなくて、もう少し厳しく見ないといけないよ。
-
730
匿名さん
729のいう事を真にうけて実行するなら、関東で乳幼児を育てる事はもはや無理。
事実、一部の金持ちは子供を海外や九州に疎開させていますが。
庶民はもうあきらめるしかないです
千葉はおろか、関東平野全体が汚染されたのです。
広島原発の20個分おの放射性物質をどうやって除染するのですか?
無理です。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)