マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2011-09-15 14:33:51

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。

では、引き続きどうぞ♪

[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II

  1. 121 匿名 2011/07/19 22:16:19

    市原。。。

  2. 122 匿名さん 2011/07/19 23:02:58

    いやいや、職場の話じゃないだろ。
    大人は被曝の影響を受けにくいんだから切迫してないし。
    あくまで子供がいる世帯が新たに住まいを定める場合の話だろ?
    0.1以下というのは、千葉県だと千葉市南部や市原市までいかないとないけど、都内や神奈川、埼玉だとどうなんだろう。

  3. 123 匿名さん 2011/07/19 23:12:40

    神奈川は川崎が他のエリアよりちょっと高いけど、それでも市原と同じくらいで0.1は下回ってる。
    震災直後には、各地で1.5~2位まで高まったけど、すぐに下がって今はほぼ全域で0.1以下だよ。
    http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300618/
    まあでも、千葉を検討していた人からすると予算がね。
    あと、放射能以外のリスクをどうみるかだよね。
    それ言い出したら千葉にも別のリスクはあるからきりないけど。

  4. 124 匿名さん 2011/07/19 23:15:07

    神奈川は絶対嫌だ。
    あんなに色々なリスクがてんこ盛りのところに
    越したくない。
    大地震、富士さん、原発、津波

  5. 125 匿名さん 2011/07/19 23:28:22

    埼玉は三郷等の南東部と山のある北西部が高いね。
    でも、横長の地形だから都心勤務可能で線量の低いところはたくさんある。
    さいたま市なんかも、市内の小学校測定で0.1を上回ったのは一ヶ所のみ。
    それも0.12だし、他はすべて0.1以下。
    でも、千葉で育ったわたしからすると、予算が同じくらいでも埼玉には抵抗がある。
    だったら、無理してでも神奈川か西東京かな。
    富士山とか大地震とか、千葉も大差ないよ。
    まあ、神奈川でもかなり西部に住んだり、海沿いに住んだらヤバイけどね。

  6. 126 匿名さん 2011/07/19 23:30:43

    じゃあ、田園都市線だな。
    って、高いわ!

  7. 127 匿名さん 2011/07/19 23:48:31

    都内も江戸川区とか東部以外は0.1を下回ってるね。
    世田谷、武蔵野、三鷹、府中、八王子、大体大丈夫。
    でもやっぱり、千葉とは予算が違うね。。。
    なんで千葉だけ都心通勤圏が全滅なんだろ。悲しい。

  8. 128 匿名 2011/07/19 23:55:13

    千葉県より東側がないからだよ。必然的に流入者が限られる。

  9. 129 匿名 2011/07/20 00:59:29

    >125
    大差あり。震源に囲まれている。
    また浜岡が事故おこせば、今の千葉など足元にも及ばないほどのダメージあり。
    かぜの流れ

  10. 130 匿名さん 2011/07/20 03:51:08

    完全に危険厨に騙された。
    まるで安全な方に誘導するふりをしながら日本人を危険側に突き落とそうとしている。

    そもそも、捕鯨問題等で黄色日本人クタバレと思ってる欧米の環境団体の手先の言うことに振り回されるからこうなる。
    そういう連中に振り回され、放射能が一桁二桁の魚介類を回避して、放射能四桁の牛肉を食わされる羽目になる。

    肉食文化の連中が本気で日本人を心配してたなら、とうに警告してただろうよ。
    まぁ、連中が他国の為に輸出検査を厳しくすべき。なんて一度も言ったことないし。

    このまま騙されるところだったよ。

  11. 131 匿名さん 2011/07/20 05:46:05

    東葛はホットスポット、それ以外の千葉全域はプチホットスポット

  12. 132 匿名 2011/07/20 06:43:50

    浜○がぽしゃったら・・・ホットスポットにもならず半径○○キロは・・・
    なんと千葉は平和なことか。
    除せんしよう。ただ砂を埋めるときは穴をセメントなどで密閉しよう。石棺作ろう

  13. 133 匿名さん 2011/07/20 07:37:15

    今、ここにあるリスク=千葉の放射能
    将来的なリスク不安=神奈川の天災予測

    どちらも解消できた方がよいけど、どちらかを選ぶなら、まずは今顕在化してしまったリスクを回避しながら将来的なリスクをケアすることが正しいリスクマネジメント。
    将来的なリスク不安を重視するあまり、今のリスクを回避できずに影響を受けてしまうのは賢くない。
    どちらも生命に関わる問題だから、あとはリスクの大きさをどうみるか。

  14. 134 匿名さん 2011/07/20 07:54:16

    千葉の方が良いって言ってるのは、千葉のマンション営業と、千葉にマンションを買った資産価値気にしすぎ住民で、とにかく売りたいだけだよ。
    富士山とか浜岡とか。。。
    今の千葉県の放射能汚染とは違う列に並ばせるべきリスクだろ。
    都心勤務が可能な県内の大部分のエリアで、定住して子育てをするとクラスに1人から2の子供が若くして癌になるという被曝を日々受けているのに、それを無視して富士山の話を出してくるとは。
    すごいね。ここまでくると。
    非合理もそこまで突き抜けると、屁理屈ではなく、宗教だよ。
    素晴らしい。

  15. 135 匿名さん 2011/07/20 07:59:08

    栄養失調なのにベジタリアンだから、食料が肉しかないと食べずに餓死するタイプね。
    価値観は人それぞれだね。

  16. 136 匿名さん 2011/07/20 08:22:35

    東北大震災により
    日本列島がどれだけ動いて、どれだけ歪み地殻にストレスかけているか調べれば

  17. 137 匿名さん 2011/07/20 09:26:21

    > 今、ここにあるリスク=千葉の放射能
    > 将来的なリスク不安=神奈川の天災予測


    頭大丈夫?
    狭い日本で千葉と神奈川に危険の差なんて無いよ。


    神奈川のお茶から放射性物質検出されたの知ってるでしょ?

    汚染は関東全域同じ。

  18. 138 匿名さん 2011/07/20 10:28:38

    全域同じならホットスポットなど存在しないわけだがな。

  19. 139 匿名さん 2011/07/20 10:36:52

    ホットスポットだけ気を付けてれば良いと思ってたら、子供がガンになるよ~

  20. 140 匿名さん 2011/07/20 11:30:51

    ホットスポットとは他より少し放射線量の高いところ。
    千葉はみな同じ。俺は早川さんの最新版見て愕然としたよ。
    被曝してしまっていた。21日は家にこもっていたから良かったと思ったけど、3月15日の午後、幕張メッセに仕事でいっていた。変な気分の日で、9時ごろから枝分かれして、4時に千葉市でUターンしていったらしい。もろにかぶったんだろうな。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸