マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2011-09-15 14:33:51

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。

では、引き続きどうぞ♪

[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II

  1. 141 匿名さん 2011/07/20 13:25:30

    セシウム牛肉はどこまでひろがるんでしょうか?

    今テレビで習志野の小学校でも給食に使われていたというニュースに

    暗澹たる気持ちになりました。自分たちも知らずに食べていることもありますね。

    原発避難地区の野良牛をつかまえて肉牛にしたらしい不逞な輩もいるらしい。

    ハンバーグなどのミンチ肉もあやしいらしいが、

    昼間は外食せざるをえない自分はなにが食べられるか悩んでいます。

  2. 142 匿名さん 2011/07/20 13:51:05

    20頭ぐらいしか検査してなかったんだもんね。ザルだよ。
    みんな自分の生活しか考えてないから、牛肉以外にもあらゆる食品で同じような事が起きてるんでしょうね。

    特に加工食品は主な材料以外の生産地は曖昧だし、原材料を安く仕入れたい業者と、市場で売れない肉や野菜を売りさばきたい農家との利害が一致しますから、やりたい放題だと思います。

  3. 143 匿名さん 2011/07/20 14:25:56

    パッケージには国産としか書かれていないから買うとき判断できないよね。国産は全部避けたほうがいいね。早くTPPやってくれ。

  4. 144 匿名さん 2011/07/20 15:03:01

    汚染は関東全域同じ?
    頭大丈夫?

    汚染をしたかどうかについては、確かに全域でしてるかもね。
    ただ、その汚染度合いは相当の濃淡があるよ。
    各地域の空間線量を測る意味はそこにある。
    首都圏でも小学校のグラウンドで0.05を割るような地域もあれば、0.5を超えるような地域もあり、その差は10倍以上。
    等しくまんべんなく汚染したと考える方が不自然だし、そんなことはあり得ない。
    よって、関東全域同じなんてことは、ロジック的にも実証的にも成り立たない。
    全域同じだから、千葉にマンションを買いましょうとでも言いたいの?
    客もそんなに思考停止状態ではないよ。

  5. 145 匿名さん 2011/07/20 15:55:57

    千葉でも北と南では全然ちがうやろ。

  6. 146 匿名 2011/07/20 16:27:40

    軽井○も汚染してるらしいし。

  7. 147 匿名さん 2011/07/20 22:39:18

    浦安、市川、松戸、流山、野田、我孫子、柏、鎌ヶ谷、白井、印西、船橋、習志野、八千代、千葉(北部)、佐倉、成田

    通常時の平均が0.03~0.07だとすると、少なくともこの市町村は平均的な空間線量が0.1マイクロシーベルトを超えるので、人工の放射性物質による外部被爆が自然放射性物質の倍程度あり、呼吸による内部被曝のリスクが十分にあるので、定住目的で持ち家を新しく買うのに適していない。
    もちろん、もう買ってしまった人は仕方ない。除染や被爆対策をするのみ。

  8. 148 匿名さん 2011/07/20 23:16:17

    >>144

    > 汚染をしたかどうかについては、確かに全域でしてるかもね。
    > ただ、その汚染度合いは相当の濃淡があるよ。


    放射線量が0.5だとか0.1だとかの濃淡なんて全く無意味。

    外部被ばくだけなら、関東は避難するレベルじゃない。

    それよりも、内部被曝の方が深刻。
    関東のスーパーで並ぶ食材に、汚染されてるものがどんどん増えてる。

    しかも学校の給食とかは、消費者が選べないから、自衛できない部分もある。


    そういう意味で、

    「汚染は関東全域同じ」


    > 全域同じだから、千葉にマンションを買いましょうとでも言いたいの?

    なんで汚染されてる地域のマンション買いましょうなの??

    全域同じだから、今、関東に不動産買うのは止めましょう、と言いたい。

    いつ関東から避難するか、という時期に、家を買う必要なんて無い。

    フクシマの放射能垂れ流しが止まってから買っても遅くないでしょ。。。



    ↓この状況で、ホットスポットじゃなければ大丈夫、という思考が異常
    --------------------
    福島原発から放出される放射性物質は1日あたり240億ベクレルという事が判明
    http://savechild.net/archives/5479.html

  9. 149 匿名さん 2011/07/20 23:18:53

    大学院で学んでいたものです。
    これ以上の内部被爆は子供に危険です。

    私は仕事の関係もあって、今日から国外に行きます。
    家は売ることも貸すこともできず、日本に放置します。

    かといって、自分が避難するのに、貸したり売ったりするのも気が引けます。
    あとは日本の復興を祈って私も頑張るのみです。

  10. 150 匿名さん 2011/07/20 23:27:27

    行ってらっしゃい。
    カナダの太平洋岸で毎時1.6マイクロシーベルト検出だそうです。
    お気をつけて。
    飛行機の中の放射線量も怖いですね

  11. 151 匿名 2011/07/21 00:07:19


    まだ外部被爆と内部被爆の区別が付かない人がいるのか…


    こりゃ、数年後の健康被害は悲惨なことになるね…


    せめて、子を持つ親くらいはもう少し危機感持って欲しい。

  12. 152 匿名さん 2011/07/21 01:03:44

    わかってますよ。水はペットボトル。飲むのも、料理も米研ぎもボトル水。
    野菜牛乳は九州からネットで。足りないのはスーパーで西のを探す。
    食材吟味。産地不明はスーパーの責任者に聞く。洗濯ものは震災以来、乾燥機で乾かし外ぼしなし。
    窓開けも風の向きみてあける。
    折り畳み傘必携。
    雨にはぬれない。マスクは大体している。これ以上どうします?
    ハワイ大好きで毎年行きますが、今年はハワイの牛乳からも放射性物質でたそうだから考慮中。

  13. 153 匿名さん 2011/07/21 04:25:56

    毎年ハワイ行く予算があるならそれで転居することをお勧めします。

  14. 154 匿名 2011/07/21 04:40:42

    転居する必要性を感じないから。
    内部被曝対策をきちんと取っているし、これからの原発状態を見極めてからでも遅くないよね。
    それに5月の連休に家族四人でハワイいってもヒルトンならツアー代で高々100万プラス滞在費100もみておけば、大名旅行

  15. 155 匿名 2011/07/21 04:44:15

    途中で送信した。
    気に入って買った7千万の家をほかすほどじゃない。
    子供も大きいし

  16. 156 匿名さん 2011/07/21 05:08:49

    それにしても一般の千葉県人はリスクにたいして無頓着ですね。
    今日は北風の強風吹いているのにマスクしてないですね。
    個人計測で非常に高い数値をだした16号沿いの八千代の某販売所まえのコンビニ駐車場にいます。
    強風の吹き抜ける先にその施設ありますから、やはり北からの風の通り道なんですね。
    ここの先は湾岸ですから、こういうルート測ったらまた違った数値弾き出すんでしょうね。
    住民は知らずに無防備ですから
    柏みたいに、危ないと言われて注意していたほうが良いと思います

  17. 157 匿名さん 2011/07/21 10:03:37

    放射能って、マスクしてたって突き抜けてくるんじゃないの?

  18. 158 匿名さん 2011/07/21 10:10:41

    放射性物質と放射線は別物

  19. 159 匿名さん 2011/07/21 10:49:02

    とはいえマスクが有効とは、にわかには信じがたいが。
    確かに「花粉対策と同じですよ、わっはっは」とか言っている人もいるけど。
    どうだろうね。

  20. 160 匿名さん 2011/07/21 11:48:12

    完全には無理だけど
    気休めにはなる。
    今日のような
    北風の中歩くのに
    マスクなしは不安
    花粉と同じとはよく聞く。
    N95ならかなり良い

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ブランズ練馬中村南
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸