匿名さん
[更新日時] 2012-10-21 17:41:53
売主:東京建物株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
さ~て、みんなで考えよ~っ!
[スレ作成日時]2011-07-16 18:23:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井4丁目3395番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月下旬予定 入居可能時期:2012年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 品川大井町口コミ掲示板・評判
-
61
購入検討中さん
いやいや、そんな高いわけない。ラヴィアンよりも安いはず。
-
62
匿名さん
最初は価格を高めに言っておいて、正式価格を安く見せる作戦なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
近所をよく知る人
ラヴィアンと違って、立ち退きでお金も掛ってないでしょうし、
地権者分も特に無いと思うので、坪単価はラヴィアンより安いと思うんですけどね~。
共有部分も部屋の設備も普通なので、坪単価は300万切るんじゃないですかね。
問題は、電車の音と日当たり・・・。
-
64
匿名
日当たりですが、南北に短い土地に戸数をかせごうとしたためか、バルコニー方角が南じゃないんですね。それがこの物件で一番残念な点です。
仙台坂のスミフは狭い土地でも全戸南向きらしいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
東海道線の音が酷いということですが、防音対策が必要だということですね。
早朝から深夜までだと、窓は開けられないということでしょうか。
そうだとすれば、コンセプトと異なり「風」は抜けないですね。
南向きでない分、設備や仕様に、他にはない工夫があるということでしょうか。
42戸という小規模だと、管理費や修繕積立金が非常に高くなるため、人件費や維持費の無駄は極力避けてほしいものです。
-
66
匿名
本日説明会ですねー
価格の話とかあれば情報おねがいしますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
-
68
購入検討中さん
こういう形状の構造物って耐震性はどうなの?
一方に重量が偏ってるせいで経年で傾いたりしないのだろうか。
-
69
匿名さん
土地狭いね。あんまり余裕なく建ちそうな感じ。
電車の音は年中するでしょう。
駅は線路沿いを歩いていけば、一番早く着くかな。
-
70
匿名さん
説明会、出席できませんでした。どなたか、フィードバックいただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
説明会出てきました!
価格は出ませんでした。
まぁ〜1回目なので当然ですかねf^_^;
東建の会社概要と設計会社の話、間取りをチャチャっと説明して現地へ・・・といった感じです。
やっぱり日当たりは厳しそうな感じです・・・
でも、駅近だから欲しい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
ご報告ありがとうございます。
予定価格でてませんでしたかー。
残念。
大井町の低層は、これが最後なので、気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
まだ建ちますよ、きっと。ここの南側の今駐車場のところとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
59さん
買い物には困らないですよね。
イトーヨーカドー、阪急、アトレ。
阪急はリニューアルしてかなり便利になりました。
私はいつもお店の前にある大型ビジョンでお買い得情報を得てから
買い物へ行きます。
焼きたてパンがすべて100円で買えるパン屋さんもありますよ!
-
76
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
購入検討中さん
>>75
ただ、大型商業施設はあってもオシャレな商店街は無いよね?
そこが所詮、大井町の限界というか・・・
ファミリーで居住するなら十分、贅沢なロケーションだけど、
シングル、DINKSなら大して変わらない価格でもっと良いところに住めると思う。
-
78
匿名さん
オシャレな買い物や食事は、せいぜい週一回なので自由が丘やニコタマにいきます。
都心ほど気取らずに良いものを選べる気がします。
-
79
物件比較中さん
-
80
匿名さん
そうなんですよね、間取りが・・・。
たとえ、設計が違う会社であっても
間取りってデベによって、傾向というか あるんですかね。
ここは間取りというよりも、概観デザインに固執したというイメージが強いのは私だけでしょうか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件