匿名さん
[更新日時] 2012-10-21 17:41:53
売主:東京建物株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
さ~て、みんなで考えよ~っ!
[スレ作成日時]2011-07-16 18:23:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井4丁目3395番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月下旬予定 入居可能時期:2012年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 品川大井町口コミ掲示板・評判
-
244
匿名さん
>>231さん
親戚が大岡山に住んでいるのですが、大井町とはまったく違う
雰囲気ですね。品川区と大田区の違いもありますが、
大岡山は本当静かな街です。
物件によっては買い物する場所などもなかったりしますね。
その点、大井町は買い物などには困る事がないでしょう。
大岡山の小学校は結構中学受験をするお子さんが多い様です。
そういったことなど考えるご家族であれば、環境的には大岡山がいいのでは
ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>大岡山の小学校は結構中学受験をするお子さんが多い様です
「結構」「様です」って、曖昧ですね。
大井町よりどれくらい多いのかが分からないと比較できないし。。
ま、それは検討される方が自分で調べれば良いのでしょうけど、
曖昧な根拠を元に大岡山を進めるのはどうなんでしょうね。
-
247
匿名さん
そういうイメージってことでしょ。具体的な数字なんて関係ありませんよ。イメージが大事なんですから。
大井町もそういうイメージをもたれる街になれるとよいですね。何年かかるかわからないけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
品川と大井町だったらどっちがいいでしょう?家族で住む場合
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
232さん
結構おいしいところあるんですよね。私が昔から大好きなお店はブルドック。
お店は路地裏にあります。ただクチコミでおいしいと聞かないとおそらく誰も
入らないお店でしょう(笑)本当にショーウィンドーも汚いしびっくりしてしまいます。
でもここのメンチかつは本当おいしいです!
この路地裏は汚いけどおいしいお店が多いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
ブルドック、前にテレビで特集されてました。
お店と言うよりヒューマンドキュメンタリーとして、店主のご家族が。
実際行ってみたら、美味しかったです。
大井町で傷害致死事件が起きましたね。柄の悪い酔っ払いが多いんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
大井町住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
??住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
住まいに詳しい人
親切心から言うと、このあたりに住むなら、3階建ての
戸建てにしたほうがいいよ。賢い人はそうしてる。
ここらから、目黒、世田谷区にかけては、戦後の復興期
にかけて、多くの住宅がたち、現在は、当時の世帯主が
亡くなったりして、世代交代がおきつつある。
戸建て用の土地はまたまだこれからでてくるよ。
戸建なら、延床面積100平米で、このあたりなら、5000
半ばがそうばだな。
なぜに戸建よりマンションが割高になるかというと、
マンション一棟立てるのにいろんな業者がでいりして
中間マージンがかかっていくからだ。
品質面は戸建が上。なぜなら、品質確保するよう
にいくらでも注文できるからだ。
マンションの公式サイトに、よくキッチンやトイレや
風呂の仕様が掲載されてるが、正直、LIXIL、パナソニック、
サンウェーブ、ヤマハが出しているラインナップの
中程度のグレード。けして、ハイグレードのやつではない。
まあ、よく考えて。
-
260
匿名
品質面、ってトイレとかキッチンとか、細かい設備のことですよね?
マンションが戸建より圧倒的に優れているのは、建物自体の品質です。
東海大地震が来たら、ミニ戸建はあっという間に崩れますよ。
千葉の悲惨な状況を見れば、戸建のリスクははっきりしてます。
戸建をマンション並みにきちんとした躯体で造るのはコスト的にまず無理。
私が3階建てのミニ戸建より、マンションを選ぶ最大の理由はそこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
マージンって大井町界隈に限った話かなぁ?
品質は注文住宅にせよ、分譲マンションにせよ、出せる金額次第って言うのが正しくない?
一般的に他の条件が同じなら戸建よりマンションの方が内装の品質に書けられる金額が高くなる訳だし...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
戸建の方が土地にお金をとられるから、予算に限りがある中では、どうしても内装はマンションの方が上になりがちですよ。構造については言わずもがな。
戸建は土地がマンションより多く残るから、経年後も資産としては価値が高いけどね。住んでる間は、同じ予算なら、マンションの方が快適だと思います。そもそも同じ予算では、同じような場所に購入することも難しい。仮に同じような場所に住めたとしても、中身のグレードは全然違います。戸建ならではのプライバシーの守られ感以外は、マンションの方が住みやすいのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
住まいに詳しい人
建物の品質で、マンションが戸建てより唯一優れてるのは、海水を直接かぶった場合のみ。マンションの上層階に逃げれば助かるだろう。
まあ、津波のこと考えるなら、多摩あたりで探したほうがいいがな。
戸建てもどうとでも
耐震設計は可能。床面にゴムやら、鉄球やら仕込めるからね。そんなことしなくとも、最近は法律厳しくなったから、耐震設計が基本。
金額が高い、すなわち、高品質というのは短絡的。
流通経絡のしくみ、加えて広告宣伝費や人件費を回収する仕組みなども金額にはねてくるからな。
マンションがいいというなら
買えばいいと思う。人それぞれ価値観が違うし。マンション購入に限らず
自分の頭で多角的、客観的に考えるくせがついてるなら、問題ないよ。
-
264
匿名
戸建てに住んでる者ですが3階建ての戸建てなんて絶対にもう住みたくないです。不便だし引っ越したくても売るのに苦労してます。安かったから買ったはいいけどどうせ長く住めないしマンションを最初から買えば良かったと後悔してます。人それぞれですが悪い部分を知ってから家は買うべきだと今は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
狭い敷地目一杯の3階建は元気なうちはまだいいけど上下の移動が大変。(特に奥さん)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
今さらながら邸宅プロジェクトって言うのが風刺が効いていて面白いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
価格がちょっと高すぎるんだよね。
この価格設定だと10年後に1、2割下がってからの検討になると思う。
先日、当初から予測されていた出生率減少の急加速が観測されたとの発表があったけど、
今後50年の日本ではどうやっても不動産が余るからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
阪急の交差点で事件あったね。
大井町は何年か毎に事件あって怖い。
庶民的かと思えば、何か起きても知らんぷりみたいな雰囲気がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>262さん
戸建、マンションはそれぞれデメリット、メリットがありますね。
私は自分自身、はじめは戸建を希望していたのですが、色々な所を見学して
やはりマンションにたどりつきました。
戸建の中には驚くほど薄い壁の所などがあったりしてすごく勉強になりました。
あとは老後の事を考えると、やはりワンフロアのマンションのほうがいいかなと。
車いすの生活になったら、一戸建てだと1階部分でしか生活ができませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
契約者に紹介カード書いてもらって成約すると商品券5万もらえるみたいだね。
モデルルームとか販売センターに初来場の時だけ有効だそうだけど。
買う気がある人はいいかもね。
-
-
271
匿名
売れ残り、キャンセル住戸多いね。あとどれだけ残っているんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
売れ残り、キャンセル住戸多いみたいね。あとどれだけ残っているんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
購入検討中さん
広告によると4戸しか残っていないということだから、
何だかんだ言って人気物件だったということなんだろうね。
個人的には微妙な価格設定だと感じたけど地元の人が多いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
購入検討中さん
4戸ってことは、先着4戸+最終2戸から、先着2戸が売れたんですかね?
まあ、>274が、80Aと70Aの間違いなら、一応計算合いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
購入検討中さん
最終2戸のレターが届きました。
一戸は75平米のルーバルある部屋ですが、この感じで6880万円なら結構いいと思うのですが、なぜ売れ残っているのでしょうか。。。
ちょっとしばし見学等行けそうにないので、検討された方がいらっしゃればお教えくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
最終期2戸にはバラが付いていましたね。
先着住戸が2戸あり、75平米のお部屋は、間取りも良かったですよ。
大きなルーフバルコニーもあって、子供とか遊ぶのに楽しいんでしょうね・・・
でも我が家にはちょっと手が出ないかな?
もう少し安ければ、絶対に買いかな!?
もうすぐ終わるんでしょうね。。。
-
-
281
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
ロフト付最終期でもなお販売してますね。やっぱり売れ残りってことでしょうか?間取りもイマイチですし。(特にLDと水回りの狭さ)マンションにロフトってなかなかないので興味をもって見てましたが、バルコニーも狭く、採光が悪いので見送りました。折角の天井高かつロフトなので天窓でもあれば良かったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
せっかく角部屋なのに、窓がないなんてもったいないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
282さん
ロフト付は、荷物が置けるとか部屋が広く使えるとかメリットもありますが、デメリットも
ありますね。一番は熱がすごくこもるので夏などはすごい暑い様です。
友達でロフト付のマンションに住んでいる人がいますが、クーラーつけても夏はロフトで寝ていられない
と言っていました。子供なんかがいれば喜ぶだろうけど転落などの危険も考えられますよね。
-
286
匿名さん
メゾネットに賃貸で住んでますが、上は本当に暑いです。
東側なのもありますが、夏場は朝5時に暑さで目が覚めます(笑)
日照ではなく暑さですよ~( ̄ー ̄)
これがまた冬は冬で下側は暖房の効きが悪くて寒いし、なかなかつらいです。
でも遊びに来た友達がみんなお洒落って言ってくれます。まぁ、生活で何を優先するかなのでしょうねぇ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
今さらですが、ここってボイドスラブで200mmしかないんですね。音響きそうだな。。子供が上の階にいないことを祈るしかないか(^-^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
890>
排気ガスは北側でも、高層階でも、南側と同じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
周辺住民さん
毎日通勤で近くを通っています。
外観の一部が見えてきましたよ。
-
291
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
物件比較中さん
こちらって、東海道線の貨物列車が一晩中通りますよね?
そういうのって重説に予めありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件