東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 品川大井町(旧称:Brillia大井・邸宅プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. Brillia(ブリリア) 品川大井町(旧称:Brillia大井・邸宅プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2012-10-21 17:41:53

売主:東京建物株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


さ~て、みんなで考えよ~っ!

[スレ作成日時]2011-07-16 18:23:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 品川大井町口コミ掲示板・評判

  1. 181 購入検討中さん

    >180
    全然冗談じゃないですよ。ま、会社がどこにあるかとかいろいろ人によって違うでしょうけど、品川・銀座、東京方面へのアクセス、横浜方面へのアクセス、新幹線の利用、空港の利用なんかを考えて、かつ生活しやすい(スーパーがあったりして)ところとなると、大井町に勝る山手線の駅はない気がしますね。まあ大井町が山手線の駅より価値があるとはいいませんが、少なくとも同等のレベルかと。

  2. 182 匿名

    たまに行くお台場方面のアクセスもいいですよね

  3. 183 匿名さん

    >181
    ブリリアを検討するような人の感覚なんだろうね。
    山手線にこだわる人ってデベも財閥系にこだわりそう。

  4. 184 匿名さん

    ここも財閥系でないの?

  5. 185 購入検討中さん

    >183
    なるほど。たしかにそんな感じかもね。名を取るか実をとるかみたいな。
    大井町は、182さんのいうとおり、お台場に行ったり自由が丘に行ったり、川崎ラゾーナに行ったりするのにも便利だよね。なにげに渋谷新宿も直通だし。

    しかしブリリアって、財閥系に比べると、品質はどうなんかね。やっぱおちるんだろうか。

  6. 186 購入検討中さん

    >なにげに渋谷新宿も直通だし。

    詳しく。

  7. 187 物件比較中さん

    地元民でこちらの物件検討中です。

    実際大井町に住んでいて感じるのが、
    正直、オシャレ感ゼロの下町ですが、ヤンキーや浮浪者らしき人も見かけず、
    スーパーや病院などの生活環境にも不便なく、
    埼玉・神奈川方面(京浜東北)、千葉・新宿渋谷方面(りんかい線)、羽田空港(京急)とあらゆる方面へのアクセスが可能なので、非常に利便性は高いと感じています。
    首都圏内で転勤がある我が家にとっては、引っ越さずとも複数の営業所に通えるため、非常に魅力的な街です。
    山手線沿線駅とはまた違った魅力ですね。

    ただ、昔の大井町価格を知っているだけに、このマンションを含む最近の価格の高騰ぶりには、割高感を感じてしまいます。
    (大井町バブル?)

  8. 188 購入検討中さん

    >186
    りんかい線で直通

  9. 189 匿名

    >>185
    一応東建も財閥系だと思います
    こっちの物件は見てませんが基本は財閥仕様だけど部分的に三流デベ仕様が混ざる感じですね
    大井町タワーだと食洗機と廊下の天井高が後者に当てはまります
    食洗機は買い替えで済むけど廊下の圧迫感は私には無理でした

  10. 190 購入検討中さん

    >189
    なるほど、的確な指摘ですね。住友なんかはやっぱりそのへん一流と感じれられますか?
    あと、食洗機ってなんのことでしょうか?食洗機は住友も大井町タワーもどちらもオプションだと思いますが。
    っていうかスレ違いもいいとこですみません。

  11. 191 匿名

    >>190
    モデルルーム数回いったたけなのですが食洗機は連れの意見で大皿や大きめの調理器具が入らない底浅なタイプなので見かけは悪くなるけど後付けで使いやすいのが欲しいとのこと
    割高でもタイプが選べればオプション選びますがその辺りは覚えてません
    住友は行ったことないですが三菱大崎と三井目黒川沿いの物件はどちらも建物自体は納得仕様でしたよ。
    特に目黒は財閥系には不向きな場所だけど二重床を諦めて天井高とコンクリート厚を確保するなど実際に買う層が考える場所と価格と仕様のバランスが取れているように感じました
    東建はバランス感覚がちょっと落ちるような印象ですね

  12. 192 購入検討中さん

    >191
    なるほど、その辺も資産性に影響してくるわけですかね。191さんの総合評価だと大井町の物件はどこがよいですか?

  13. 193 191

    後から考えると東芝ですが当時は大井町新価格に慣れてなくて
    実際どこまで買う気になったかで言えば東建のタワーですね
    あの場所で南西高層は悪くないですしほとんど濡れずに駅まで行けるのもポイント高かったです
    天井の高い最上階だと予算ちょいオーバーなので他を狙いましたが廊下のあの天井高さえなかったら買ってました

  14. 194 購入検討中さん

    >193
    ありがとうございます。やはり廊下(というかリビングの一部)の天井高は気になりますかね。そうなるとやっぱり住友でしょうか。

  15. 195 匿名

    住友は見たことないですが大井町のは値段を許せれば一般的には悪くはないのでは
    立地が私にはかなり減点で論外物件です

  16. 196 購入検討中

    へーー、立地ですか。幹線沿いだからですかね。駅徒歩5分(タワーより微妙に近い)高台で南向きが低層しかないという点で、住友はむしろ立地にめちゃくちゃ自信を持ってる感じですけどねえ。

  17. 197 匿名

    大井町の土地勘はあるので売りづらい方角が少ない分デベが鼻息荒いのはわかりますが
    立地自体はどっちも利点あり欠点ありで総合したら一般的には住友の立地が少し有利ぐらいじゃないですか

    私的には狭い物件しかないのも論外ですが

  18. 198 匿名

    言い回しが難しいな。結局、住友が立地、広さともに少し良いのかな?

  19. 199 購入検討中さん

    住友は営業が○○だから個人的には論外。
    数千万単位の商品を売る人間としては言葉使いから何から質が低すぎる。

    考えて見れば、財閥系といって関西の鉱山が発祥だし、
    エグゼクティブなグレード感を求めるのは難しいと感じた。

  20. 200 匿名

    広さ求める場合も住友は論外かな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸