一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.3】
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2013-08-13 10:47:16
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、
矢面に立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?

太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を計画している人もご意見をお寄せください。

前スレッド No.1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/
     No.2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/

    偽スレッド:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-07-16 09:47:20

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.3】

  1. 1 入居済み住民さん 2011/07/16 00:54:00

    ここは、太陽光発電によって快適な暮らしを実現しているオール電化について
    語るスレです。
    快適な暮らしは人それぞれでしょうし、南北に細長く、真ん中に高い背骨を
    持った日本列島では気候もさまざまで、地域によって快適さが大きく違います。
    そういう中で、太陽光発電とオール電化でいかに快適に暮らすか、皆さんと
    意見交換をしたいと思います。
    ガス併用住宅を選んだ方、選ぼうとしている方もその疑問をお書きください。

  2. 2 匿名さん 2011/07/16 02:06:42

    オール電化の原発依存は嫌。
    太陽光がついててもそれでオール電化の使用する電力をまかなう仕組みじゃないから、別々に考えるものだね。

  3. 3 匿名 2011/07/16 04:05:26

    >2
    太陽が出ている間は、まかなう仕組みですよ。
    知らないなら勉強してから言いましょうね。

    今日も太陽光発電の電力で冷房つけて快適なお昼です。

  4. 4 匿名さん 2011/07/16 05:42:57

    オール電化ならではって、IHと電気温水器(エコキュート含む)でしょ。
    太陽光で賄うって、ランチタイムくらい?
    オール電化ならではの機器として消費する電力の大半は、太陽光発電じゃなくて、原発ですよね。

  5. 5 匿名 2011/07/16 06:28:20

    >4
    今の時期だと、発電は
    朝5時代〜夕方5時代までくらいだから
    >4は、ランチタイムが長いんですね。肥満ですか?

    太陽光の事を語りたいなら、恥をかかないように
    少しは勉強してね。

  6. 6 匿名さん 2011/07/16 07:24:57

    IHを賄うほど朝から発電しないでしよ。
    夜も帰ってから食事の支度なら間に合いませんね。
    だいたい、
    IHよりも格段に電力消費する電気温水器は全く太陽光発電に関係ありません。

  7. 7 匿名さん 2011/07/16 08:26:10

    >5
    >>朝5時代〜夕方5時代までくらいだから
    夏は太陽の位置が高いので、まだまだ発電していますよ。
    うちは寄せ棟で、東西南に4Kwちょっと載せていますが、真南には3Kw程などので
    少し不利ですね。それでも、今日は20Kw発電していますね。
    消費電力は今の時点でわずか4Kwです。エアコンが必要ないほど涼しく風が通る家
    なんです。

  8. 8 匿名さん 2011/07/16 09:01:10

    オール電化の使う電力で太陽光で賄ってる分は、ごくわずか。
    オール電化に相性がいいのは原発だからね。

  9. 9 匿名さん 2011/07/16 09:15:05

    ある意味、悲壮感漂うぜ、ガス屋。

  10. 10 匿名さん 2011/07/16 10:40:39

    >8
    >>オール電化の使う電力で太陽光で賄ってる分は、ごくわずか。
    発電の仕組みと電力消費量の関係をもう一度勉強した方がよろしいのでは?
    今はどこの電力会社も定期検査などで原発が停まっている。自治体の首長が
    首を縦に振らなかったら、来年3月には全ての原発が再稼働出来ないのでは
    ないかとさえ言われています。そのため、火力発電が今も徐々に発電量を
    増やしている状態です。それを承知でまだこんなことを言っているのですか?

  11. 11 匿名 2011/07/16 11:09:47

    >6
    消費電力の1kwもまかなえないあなたが言うセリフではありませんね。
    残念ながら痛すぎます。

    それから、電気温水器は使っていません。
    今の時期なら1日1〜2kw程度の消費電力のエコキュートですよ。
    いつも情報が古いですね。いったい何年この掲示板に貼り付いてるんですか?

    だから太陽光でエコキュート分の消費電力分を発電出来る家はほぼないとか
    意味不明な事も言ってたんですね。

    今日は31kw発電しました。

  12. 12 ご近所さん 2011/07/16 12:08:07

    偉そうにいってる人たちはもちろん“電化上手”みたいな深夜が割引になる料金にはしてないんですよね?

  13. 13 匿名さん 2011/07/16 12:33:37

    >12
    >>“電化上手”みたいな深夜が割引になる料金
    もちろん、電化上手ですが、なにか?

  14. 14 匿名さん 2011/07/16 13:43:59

    安く売っているものを買って、何が悪いんだか。あなたはバーゲン行ったことないんですね。売れ残りだろうと、残飯だろうと関係ないですね。バーゲンが終わったら仕方ありません、普通の値段で買いますが、何か?

  15. 15 ご近所さん 2011/07/16 14:19:38

    それはもう原発政策にのっかってるってことです。

  16. 16 匿名さん 2011/07/16 15:18:33

    >それから、電気温水器は使っていません。
    >今の時期なら1日1〜2kw程度の消費電力のエコキュートですよ。

    エコキュートも電気温水器なんですけど。。。
    (エコキュートはペットネームで、自然冷媒ヒートポンプ式電気給湯器のこと)

    >だから太陽光でエコキュート分の消費電力分を発電出来る家はほぼないとか

    どの書き込みですか?

    使用分と同量以上を発電したとしても、太陽光発電で発電した電気そのものを使ってはいない。
    電気温水器で使っている電力は原発がほとんどとは書きました。
    日本語読めますか?
    違いが判りませんか?

  17. 18 匿名さん 2011/07/16 17:00:08

    節電時間帯に使わないようにするのはいいだろうけど、わざわざ原発の深夜電力でお湯を沸かすことはないね。

    >>だから太陽光でエコキュート分の消費電力分を発電出来る家はほぼないとか

    >どの書き込みですか?

    >11はきちんと回答するのかな?
    世論誘導目的(九州電力みたいに)だから、相手を貶めるようなことを無責任に書いただけなのかな?

  18. 20 匿名 2011/07/16 22:16:22

    >16
    エコキュートと電気温水器は、別物として認知されていることくらい知っておきましょう。
    棚上げくん。

  19. 21 匿名さん 2011/07/16 23:55:03

    言っていることと行動が伴ってないよね、棚上げ諸君。

  20. 22 匿名さん 2011/07/17 00:20:18

    >20 16じゃないですが、
    エコキュート=自然冷媒ヒートポンプ式電気給湯器 って言ってるよね。
    つまり、電気給湯器の一種。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸