弥生台では時々、一軒のお宅を貸し切って映画の撮影などもされていますよ。CMですと神奈川コープも弥生台で撮ったもので、最近はドラマ撮影で志田未来さんと佐々木くらのすけさんとお会いしました。都会的ではないですが素敵な街です。
相鉄線は数年後には都心へもつながるそうです。
東急やJRにつながると都心への通勤も更に楽になって便利ですね。住の場として郊外を好む人には良いです。
大地震以後、人口密度高い23区内や神奈川海側地域よりは、内陸部に住居を求める傾向に回帰してる気がしますしね。
このへんは津波・洪水・液状化とは無縁だし地盤もしっかりしていて昨年の地震の影響も軽微でしたからね
こと「人が住む」ということにかけては、理想に近い場所だと思いますよ
ここを選ばれた皆さんの慧眼には感服いたします
60さん、駅徒歩2分とありますが、実際は小さな駅なので改札からマンションエントランスまで2分かかりません。ゆっくり歩いても1分程かと思います。計画停電は弥生台駅前交差点から親善病院手前まで実施されていましたが西が岡から緑園都市までは除外区域でした。震災や大雪の際も相鉄泉の線は復旧が早かったです。この線は線路が掘り下げた位置に通っており線路沿いでも電車の音の影響は少ないです。春にしか気づかない程ですが春には線路沿いの桜が素晴らしくキレイです。
2日ほど前月9の撮影してました。大野君、佐藤浩一さんと中村獅童さんがいました。かなり古いドラマでは香里奈主演のひまわりというようなタイトルのドラマも撮影してました。街並みが垣間見えると思うのでげひ月9みてください。隣駅のプレミストは立地を除けば良いマンションですね!お子様がいらっしゃると駅へのお迎えをしたほうが心配はないですね。横浜独特のアップダウンです。
匿名さん、撮影は西が岡でお昼頃の撮影をされていましたよ!
去年も嵐の数名撮影こられてて子ども店長や、数年前のたしか ひまわりというドラマでは香里奈が弥生台駅前で撮影してました!高級住宅街で子ども達も半分受験組でそれ以外の子も文武両道なので嵐にすらあまり興味が無い子が多いので撮影もスムーズなのかと言う感じがします。
ザッと検索したところ、やはり中古や賃貸は出ていないようです。
駅からも近く、かといって駅利用などの通行人の目につくような場所でもなく、
良い立地なのではないかと思います。
写真を見たところ、建物が隣接していないし日当たりも良さそうですから、
住民の皆さんは快適に生活されているのではないでしょうか。
今なら価格はいくらくらいになるのでしょうね。