住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【8】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【8】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-31 09:46:38

NO.8へ突入です!

■前スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2011-07-14 10:26:32

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【8】

  1. 401 匿名さん

    >>399
    373です。

    > 10年で完済できるなら変動がかなり魅力的だと思います。
    > 団信も込みだし。

    いろいろとシミュレーションしていますが、一概にそうとは言いきれません。
    団信にこだわりがなければ、例えば保険料が圧倒的に安い収入保障保険を
    代わりとすることが可能だと思うからです。
    団信の保険料は年齢によって変わらないので、特に年齢が若い人にとっては
    団信の保険料は割高に感じると思います。

  2. 402 匿名さん

    >>401
    民間金融機関は団信加入が前提。本審査も団信に加入できるかという条件がある。

    >団信にこだわりがなければ、例えば保険料が圧倒的に安い収入保障保険を
    >代わりとすることが可能だと思うからです。
    所得保障保険は団信の代替になり得ない。

    本当にシミュレーションしてるの?

  3. 403 匿名さん

    >>402
    横からだけどそうなの?
    なんか逓減保険とかで残債に合わせて補償額減らしていくタイプの商品を
    結構使ってるとか何とか言ってたの聞いたけど。

  4. 404 契約済みさん

    10年で完済できる人はフラットなんて長期考えるなよ。

    で、長期金利だけどなんかで昨年も夏につけた0.8にトライしていく、ってあったな。
    その人は震災で一時的に急激に上がった時にも、長期金利は1.0に向かっていくと
    言ってた人だから暫く下がる傾向なんでしょうね。

  5. 405 匿名さん

    >402

    フラットは団信入らなくても問題ないよ?

  6. 406 匿名

    我が家はFPに保険見直しをしてもらい、団信には加入せず、収入保障保険(逓減型)にしました。万一の時はこの保険で一括返済にあてるか、年金型にして受取金から返済していくつもりでしたが…。団信に代わる保険にならないですか?すいません、無知で。

  7. 407 406

    書き忘れましたが、我が家はフラット利用です。

  8. 408 匿名さん

    >>402が不勉強だったって結末っぽいね。
    ちなみに私も不勉強なんだけど逓減保険で一括受け取りになった場合、
    翌年何千万もの保険金に対しての多額の所得税とか来るってことないよね。

  9. 409 匿名さん

    >>406

    フラットと民間をごっちゃにしないで。

    >10年で完済できるなら変動がかなり魅力的だと思います。
    >団信も込みだし。

    変動のことを言っているにもかかわらず、

    >団信にこだわりがなければ、例えば保険料が圧倒的に安い収入保障保険を
    >代わりとすることが可能だと思うからです。

    というフラットに対するコメントがあったから言ったまで。
    話の論点をすり替えないでね。

    あと、団信と収入保障保険は一概に比べられないが、
    おおむね団信のほうが割安である。
    最近のFPは嘘多いから100%信用しないほうがいい。

    これからローン組む人も「絶対金利上がるから固定がいい」とFPに言われるがままに
    固定にするのはやめてね。自分で考えること。
    FPに「なぜ?」と聞くと、「そんなことはわからないが超低金利だから必ず上がりますよ」
    と、ほぼ99.9%返事が同じ。

  10. 410 匿名さん

    >>405
    なんでフラットの話にすりかわってるんだ。
    ちゃんと文章嫁。

  11. 411 匿名さん

    >>408

    ちゃんと文章を読め。

    >民間金融機関は団信加入が前提。本審査も団信に加入できるかという条件がある。

  12. 412 購入検討中さん

    相続税での取扱を注意しないといけないと思いますよ。
    相続税の基礎控除 5,000万円 + 法定相続人1,000万円×人数
    生命保険の場合、この分を超えた部分に相続税は、かかってくる。
    また、相続税の税率も今後上昇することが予想されます。

    団信のメリットは相続税の対象ではないことです。

  13. 413 契約済みさん

    お嫁さんば〜♪

  14. 414 匿名さん

    結局フラットスレの住人は

    >10年で完済できるなら変動がかなり魅力的だと思います。
    >団信も込みだし。

    この意味も解釈できないのか?

    民間と団信が金利に含まれている(銀行の負担だから無料)
    ただし団信に加入が前提で、本審査の加入条件となる。

    みんなフラットしか頭にないから間違った解釈をするんだ。

    もっと広い視野でみたほうがいいよ。
    特にこれから住宅ローンを組もうとするあなた。

  15. 415 匿名さん

    あとな、生命保険会社とFPがグルになって保険を勧めてくるから注意な。
    リベートがあるっぽい。
    必ず自分の頭で計算すること。
    収入保障保険は所得税・相続税がかかる。
    団信は保険金が銀行に支払われるため、所得税・相続税はかからない。

  16. 416 匿名さん

    要するに
    団体信用生命保険は債務弁済
    逓減定期保険は保険金支払

    民間の金融機関(変動・固定問わず)は団信必須。(一部例外あり)
    保険料は金融機関が負担。保険金は金融機関に支払い残債に相殺。

    フラットは団信任意。
    保険料は債務者が負担。

    まぁわしなら今の経済情勢なら変動金利一択だな。

  17. 417 匿名さん

    >>406
    よっぽどFPと親しくないかぎり、団信を薦める奇特なFPはいないよ。
    なんでか考えればわかる。
    あと団信は途中加入できないからな。
    まぁやっちゃった後だろうから、後の祭りだが。

  18. 418 匿名さん

    >>408
    あんた恥晒してどないすんねん。

  19. 419 匿名さん

    >414

    広い視野で見た方がいいのはその通りだと思いますが、
    私は経済のことなんかわからないからフラット(固定)!というのは
    間違いではないと思います。

    良く分からないまま変動を選ぶのはお勧めできない。
    数字に弱い人もいっぱいいるのです。

  20. 420 匿名さん

    本日もダウ大きく下げている。明日は再度、10年もの国債利回りが1.0を切ってきて、
    日銀、政府の再度の介入もありうるだろう。だが、一喜一憂してはいけない。

    単独介入の効果はあまりなく、すぐに円高、株安方向に振れます。
    外資系の機関投資家の動きは明らかに日米ともに株売り、債券や円、フランなどのリスク回避
    資産へと動いており、しばらくはこのような状態が続くでしょう。

    また理論上は日本の国債利回りは下げ続けそれに従い、フラット35などは2.05くらいまでは
    ありうると考えられます。(8月実行金利より0.3ほど利回りが下がっている状態)

    今後のポイントは米国の金融緩和がいつ行われるか、につきます。

    難しいことがわからない人は、近いうちに2.05まではいく可能性が高いとだけ考えてください。
    しかし、中期的には、日米で金融緩和が実行される、されなければいけないため、長期の金利
    上昇、金融緩和によるインフレに対する変動金利の上昇が見込まれます。

  21. 421 匿名

    見通し甘すぎ。
    月末楽しみだね。

  22. 422 匿名

    日経400円位は下げるだろうな。
    いよいよ1%割れか。
    今晩の雇用統計待ちと週末のポジション整理で、マイナス600円でもおかしくない!

  23. 423 匿名さん

    421みたいな方が見通し甘いのかな?

  24. 424 匿名

    甘いか甘くないかは人の見方でしょうね
    私はありうる話しと思います
    11月実行なので年末にむけて下がってほしいと言う願望も込めて

    結局今後の米経済指標と金融緩和の時期次第ですよね

  25. 425 匿名さん

    去年の例だと9月に底打って上げていったよね。状況似てるしそろそろ底じやない?

  26. 426 匿名さん

    >>415
    ありがとう。
    勉強になった。

  27. 427 匿名さん

    >425
    7月がも8月も同じこと言われてたね。

  28. 428 匿名さん

    12月実行予定の者ですが、今の時点での金利は当然予想出来ませんので
    出来るだけ低い金利であることを祈るばかりですが、最低金利~それに近い
    銀行でそれぞれ何を基準に銀行選びをしているか参考にさせて頂けませんか?

    フラット35Sを第一候補としておりますが、変動も少しずつ考えてます。
    ただ、精神的に安定を求めるタイプなので、やはりフラットを選択するかと
    思います。
    ただ、団信の事も含めて考えると、変動を選択することもありなのかな。

    支払予定は、あまり繰り上げ返済は出来るような収入状況にはありません。
    地道にコツコツと払い続けることになると思ってます。

    皆様、宜しければお知恵を貸して下さい!

  29. 429 匿名さん

    10年債利回りは0.985%スタート!!

    アナリストによると来週以降もジリジリと金利水準を切り下げる展開らしいわ。
    自分は実行はまだ先だけど9月実行からボーナスステージになるのかも。

    0.9+0.5+0.72=2.12?? とかだったりして。

  30. 430 匿名さん

    いやぁ、下がり続けるかなぁ。
    年末か年明けまでか、わかんないねー。

  31. 431 9月実行組

    このまま何事(巨大地震やリーマンショックのようなこと)もなければ2.59は確実に下回ると考えて大丈夫でしょうか?

  32. 432 匿名

    大丈夫です。

  33. 433 匿名

    2.3は切る。2.2は微妙

  34. 434 匿名さん

    急速に株価が下がる米国債の関係といい、今後の反動が怖い。

  35. 435 匿名さん

    株価が上がっても下がっても怖いんだろうね。

  36. 436 匿名さん

    なんだ、昨日が底なのか。

  37. 437 匿名さん

    >>428
    >皆様、宜しければお知恵を貸して下さい!

    少なくとも数字がないとなんともいえない。
    借入額・期間・毎月返済可能額

    繰り上げ返済が無理 →フラット
    安心第一 →一概にどちらとも言えない(考え方次第)
    団信もったいない→変動
    地道にコツコツ→フラット

    1対2でフラットのほうがいいね。

    あと固定金利=安心はFPの営業文句なので信用しないでね。
    固定金利は”金利が固定”だけであって、あなたの収入・家計・経済情勢まで
    固定できないから。それだけは肝に銘じておけば破綻はしない。

    わしなら変動一択。
    住宅ローン控除10年間は無理な繰上げせず、
    11年目から繰り上げを考えれば変動も悪くない。

    どっちにしても数字がないのでなんともいえないが。

  38. 438 契約済みさん

    見通しが甘いと言われた421です。今21:58分、ダウ先物急激に上昇。失業者数が少なかったのか
    な。これで月曜日は全面上昇相場になるのでしょうか。残念だながら、月曜日は一時的に国債利回り
    は1.05くらいまでいくでしょうね。
    ただし、見せ掛けの上昇の可能性高く一喜一憂せず、基本は短期は欧米のゆれで揺さぶられますが、
    確実に長期金利は低下するものと考えられます。

  39. 439 匿名さん

    雇用統計が予想を上回ったとかで
    9月実行組としては目が離せない日々が続きます。

  40. 440 匿名さん

    >>419
    >私は経済のことなんかわからないからフラット(固定)!というのは
    >間違いではないと思います。

    考え方は間違えではない。無難な選択だと思うよ。
    そのリスク分を金利上乗せして払うのだから。
    まぁ今後の政策金利次第だけどね。
    (今の固定金利を変動金利が上回る可能性は0ではない)

    ただ、経済=金利という思い込みになってしまうと破綻するから気をつけて。
    収入は景気が良くないとあがらない。
    デフレからインフレ局面になれば総じて家計支出が増える。
    要するに借金しているという最大のリスクは完済まで背負うことになる。

    そういう考えに至れば、変動金利でさっさと返してリスクを回避することも
    選択肢としてある。

    要するに”経済に疎い”ではなく、考え方次第。

  41. 441 契約済みさん

    考え方なのかなあ。私は変動全額なんて考えたこともなかったけど、リスキーでないのか。

  42. 442 匿名

    今月ローン執行予定
    フラット35Sで10年固定で1.35%となります
    来月9月ならもっと下がったかな?
    残念だけど仕方ないよね。。

  43. 443 匿名さん

    >>438
    見通しが甘いといった者です。
    勘違いしている人もいるようですが、見通しが甘いというのはそんなに簡単にこのまま金利が低くならないということだよ。
    むしろ上がるかも。念のため補足しておきます。
    アメリカの雇用統計もよかったし、月末楽しみだね。

  44. 444 匿名さん

    どうでも良いよ。

  45. 445 入居済み住民さん

    見通しが甘いと言うヒトはよくいる。
    分かってて言っているならいいが。。
    上がるも下がるも楽しみに推移を注視し
    月末を待ちましょう。

  46. 446 匿名

    急激に下がりますな。9月は。2,05〜2,25。

  47. 447 匿名さん

    >>441
    リスキーだと思うのなら固定のほうがいいと思うよ。
    ちゃんと調べれば考え方が変わってくると言ったまで。
    ”変動=リスキー”という言葉がすべてを物語っている。

  48. 448 匿名さん

    このスレのように、日々金利動向に右往左往しているほうが
    よっぽどリスキーだわな。
    変動金利は中立。

  49. 449 匿名さん

    なるほどね。 

  50. 450 匿名

    変動金利の人も日々右往左往してますが。

    さてアメリカ国債の格下げがきましたね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸