|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【8】
-
1114
匿名さん
楽天、SBIの35が2.26ってことは、うちは1.26だな♪
35Sだから☆ミ
-
1115
匿名さん
楽天、SBIの35が2.26ってことは、うちは2.23かな?
毎月、楽天、SBIの0.03マイナスだから。
-
1116
匿名
-
1117
匿名さん
なんか金利が確定するの普段より早くないか?
それで結局長期金利は起債日説と25日説はどっちが正しかったのかな?
-
1118
匿名さん
>1114
てか、ほとんどの方が「S]だと思う…。
-
1119
契約済みさん
>1115
起債日を唱えたのは私ですが、恐らく25日のどこかのタイミングでとるようですね。
それでは機構が投資家から募った債権と、各金融機関に委託するし、買取をする際に
若干のずれが起債日と生じてしまいますが、得なときは機構の利益、損するときは
機構の損失として被るようです。
-
1120
契約済みさん
9月実行の方はよかったですね。うらやましいです。
みなさんの意見を聞かせてください。
私は4月に実行予定なのですが、例年の傾向を見る限り、秋に向かってフラット金利は下がり、春にはあがり、、また秋には下がり、、という傾向があるようですが。(直近だと2008年を除いて、09年10年11年とこの傾向なようです)
やはり、この動きが一般的なのでしょうか??皆さんはどう思いますか?
秋に実行できる方々がうらやましい限りです。
-
1121
匿名さん
たまたまだよ。
来年年明けから徐々に上がると思うよ
-
1122
匿名さん
フラット35sと変動のミックスと変動100%両方をも申込、4月の金利でどうするか決めれば良いのでは。
-
1123
匿名
-
-
1124
1110
まじですよ。
来月は2.26で連絡が来ていると、教えてくれました。
私は本来8月実行でしたが、基礎完成後、震災が発生。
資材の混乱により、雨ざらしの状態を避ける為、上物着工を1月遅らせました。
高いつなぎの利息は余計に掛かりましたが、8月よりは下がったので、結果オーライです。
ようやくこのスレを卒業できます。
-
1125
匿名
-
1126
匿名
-
1127
匿名さん
楽天やSBIは、最低金利じゃないから、それぞれが借りた所次第じゃない?
-
1128
購入検討中さん
ネット系より金利そのものやすいところある?手数料が安いところは知ってるけど。
-
1129
匿名さん
社員向け企業が出資し合ってる奴じゃない?
一部上場とかがよくやってるよね
-
1130
匿名さん
東芝も自社社員向けには優遇金利出してるしねフラット
-
1131
匿名さん
>1130
やめなよ!
知らずに東芝で借りて最低金利****とか言ってる情薄ちゃんが可哀想じゃん。
-
1132
匿名さん
>1131
いんじゃねーの?
借りた奴はそこそこ安く借りられて、
彼らが無駄に払う手数料のお陰で東芝は自社の社員の福利厚生に使えるだから。
一石二鳥じゃん。
嫌ならそういう会社で働けば良いだけだけど、
家買うだけが人生じゃないから2流3流企業で働くのは好きずき
そもそも東芝自体が一流かも怪しいし。まあ、一部上場なのは確かだが。
-
1133
匿名さん
おまえらよくネット銀行で借りる気になるな?
絶対有りえないわ
-
1134
匿名さん
-
1135
匿名さん
-
1136
匿名さん
>1120
>例年の傾向を見る限り、秋に向かってフラット金利は下がり、春にはあがり、、また秋には下がり、、という傾向があるようですが。
例年盆休みは円高になるみたい。
円高≒日本国債高→日本国債金利減=フラット金利減
例年盆休みは円高になる理由だれか教えて。
-
1137
匿名さん
-
1138
購入検討中さん
盆休みに円高になるにではなく、ヘッジファンドの9月末決算の顧客45日前解約ルールが重なり、ヘッジファンドの株売りがあり、株価が下がる傾向がある。
-
-
1139
匿名さん
-
1140
購入検討中さん
円が買われるのではなく債権が買われ、利回りが下がる。
-
1141
購入検討中さん
それに乗じて、ヘッジファンドが投機的な行動に出て結果的に円高になることもある。特に日本が休みの時にこうしたアクションが取られることが多い。リーマン、この間のs&Pもう休みの前だったでしょう。
-
1142
匿名さん
>投機的な行動に出て結果的に円高になることもある。
すいません。ここ理解できないです・・・
例えばどんな行動があって、結果円高になるんですか?
知的レベルが低くてすいません
-
1143
匿名
ヘッジファンドは今以上に円高になると思えば、円を大量に買ってさらに円高になったときに売って利益を出すわけです。株価と一緒です。
震災の時は、日本が大量の海外資産を売って円に替える(円買い)と思い、いち早くヘッジが円を買ったわけです。その時、為替もロスストップがあるので、それを巻き込んで円高が急激になったりしました。
-
1144
匿名さん
-
1145
匿名さん
ちなみに、
ネット銀行の財務体質が分からないんだけど、
万が一借りた銀行が破綻したらローンもチャラ?
必ず引き受け先の銀行が現れるのかな?
-
1146
匿名
-
1147
購入検討中さん
住宅ローンは金融機関にとって美味しい。我先にと引き受けにくる。
-
1148
匿名さん
ネット銀行は経営がヤバくなったら手数料上げたり優遇無くしたりするよね。
金降ろすだけで手数料ぼったくられる。
-
-
1149
匿名さん
-
1150
匿名さん
日本の首相 決定後の長期金利の動向はどうなるか?
海江田氏…下がる
前原氏…上がる
野田氏…下がる
鹿野氏…下がる
馬渕氏…下がる
前原以外は下がって、日本経済はさらに悪化するとみた。
-
1151
匿名さん
-
1152
匿名さん
-
1153
匿名さん
-
1154
匿名
-
1155
匿名さん
-
1156
匿名
東芝で1.18で借りたものです。社員はもっと良い金利なんですね。情弱でショックです
-
1157
申込予定さん
9月実行、2.26かあ。団信も会社の保険があるから不要にしたから、相当安く
なったね。でも今までの底金利って2.06ってのがあるんだね。
来月も2.15~2.3くらいまでで収まりそうだから、ここ2,3ヶ月で融資実行
できる人は運がよかったね。さすがにその後はどうなるか分からないし。
-
1158
申込予定さん
-
-
1159
匿名さん
財政が健全化しないのなら金利は上がる。
だから誰が総理になっても金利は上がる。
-
1160
匿名さん
-
1161
匿名さん
-
1162
匿名さん
-
1163
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)