埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 谷口
  7. 三郷中央駅
  8. 三郷Beriesプロジェクト・購入者用その3
匿名さん [更新日時] 2012-01-10 00:05:32

早くもその3へ突入です。
引き続き三郷Beriesプロジェクト・購入者用その3を作りましたので
楽しく情報交換しましょう。
こちらは購入者専用ですのでよろしくお願いします♪

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73301/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156330/
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67397/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ



こちらは過去スレです。
三郷Beriesプロジェクトの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-13 09:57:56

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷Beriesプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 805 匿名

    浄化槽がきちんと管理されてないんじゃないですかね?
    こんな時期に蚊なんて普通でないでしょ?
    はやく下水こないかな。
    市役所ホント腰が重いね。

  2. 806 匿名

    目の前の空き地何になるんかね。

    毎日毎日何処かで工事。

  3. 807 匿名

    発展してほしいですねー!

  4. 808 匿名

    今度は松戸で通り魔((((;゚Д゚)))))))
    たぶんこの前のと同一犯ですよね。。

    こわい

  5. 809 匿名

    島忠はやく

  6. 810 匿名

    >809さん
    島忠、地盤工事始まった

  7. 811 匿名

    してませんが?

  8. 812 匿名

    ガスパルきてましたが、床だん壊れたのでしょうか?

  9. 813 匿名

    各戸で定期点検ですよ~

  10. 814 匿名

    共働き世帯も多いから平日にこられても困るよね。

  11. 815 匿名

    保育所って、来年度から入る場合には、いつぐらいに申し込みを出せばいいのかわかる方いますか?

  12. 816 匿名

    http://www.city.misato.lg.jp/dd.aspx?menuid=2131

    ここを見てください。

  13. 817 匿名

    通り魔の犯人捕まりましたね。三郷市在住の高校生…
    捕まって良かった

  14. 818 匿名

    未成年だから再び社会に出てきますよね。未成年だとしても顔と名前公開してほしい

  15. 819 匿名

    818 同意です 顔 名前を公開してください

  16. 820 匿名

    公開もいいけど、肺にまで達するよう刺してほしい。

  17. 821 匿名

    柏でまた別の切り裂きあったね。

    この辺りも物騒だな

  18. 822 匿名

    理事会議事録、きましたね。中々理事のみなさん頑張っているみたいです。
    これからもがんばって続けて欲しいですね。
    駐輪場だけではなく駐車場も空きがあるなら多少有料でも来客用で貸し出せばどうでしょうか?
    あと、ゴミ出しも24時間良しとするのは?

  19. 823 匿名

    ゴミ出しするにはマンション外へ出なければなりませんが、
    マンション内から可能にしてほしいです。

    工事が伴うので簡単なことではないですが、
    セキュリティ面と利便性から有用だと思います。

  20. 824 匿名

    >>823さん
    それいいですね。
    毎回エントランス通るのは確かに不便です…。
    ただ、お金がからんでくると色々反対意見も出そうですね。
    まずは、無駄な経費削って、余裕資金をためて…。っていうのがよさそうですね。

  21. 825 匿名

    ネット代金が1ヶ月分無料になったそうですが、何月引き落としの分ですかね?

  22. 826 匿名

    そもそもゴミ出しは決められた曜日の決められた時間。
    守ってない奴らが大多数。
    土日でも夜でも平気ですてやがる。

  23. 827 匿名

    確かにゴミ出し日時は守ってない家が多いですね。

    ちなみに、規約だと「当日朝何時まで」ってなってるので、
    当日0時過ぎに捨てに行ってますが、
    違反してないからこれはOKですよね?

  24. 828 匿名

    多数なら、24時間OKにしたら??
    今どきのマンションって24時間OKのとこばっかりだし、それを売りにしてるとこ多いよね。
    24時間OKじゃない方がいい家庭ってあるのかな?

  25. 829 匿名

    気に入らない奴がいる時は規則違反だ、自分勝手だと騒ぎ、更に規則なんて簡単に変えられないと云う。

    都合が良くなりそうな場合は規則改定及び、解釈による緩和をはかる。

    なんだかなあ。

  26. 830 匿名

    無理を承知で言ってしまえば、サブエントランスの方にポストとゴミ捨て場が欲しかった。

  27. 831 匿名

    公共の利益ってやつじゃない?

    ペットはみんなが飼ってるわけじゃないし、嫌いな人もいる。
    生活してる以上、ゴミはどの家庭からも出る。

    ポストは確かにサブにほしかった(笑)
    新聞が面倒で…。

  28. 832 匿名

    サブは駅に近くていいじゃない。

  29. 833 匿名さん

    831さん
    本当新聞をわざわざ取りに行くのは面倒ですね。友人のマンションでは、
    理事会で話あわれた結果、新聞は各家庭に配ってもらえる事になったと言っていました。
    ただそこは24時間の管理の人がいたので、その方が鍵とか開けているみたいですがね。
    ここはやっぱり24時間管理はないから難しいでしょうかね。

  30. 834 匿名

    >>834さん
    そうですよね~…。24時間管理じゃないと無理なのはわかってるんですけどね。
    新聞とってない人もいるだろうし、セキュリティ的にも甘くなりますからね。
    警備会社がオートロックを遠隔操作でもできたらいいのに…。
    なんにせよ不便ですw
    サブエントランスに新聞販売機を設置してほしいくらいw

  31. 835 匿名

    明日はボーナス支給日だぁ

  32. 836 匿名

    ボーナス上がりましたか?

  33. 837 匿名さん

    >>834さん
    タカラレーベンさんの物件で同じく24時間管理がなく、何かしらいい方法をとって
    新聞受けに新聞をいれてもらっている所はないのでしょうかね。
    やはり身支度をして新聞をとりに行かなくてはならないのでちょっと面倒ですね。
    家は結局朝取りに行くのを忘れてしまい、昼頃取りにいくなんて事しょっちゅうです(笑)

  34. 838 匿名

    床暖あったか〜い♪

  35. 839 匿名

    ボーナスUP

  36. 840 匿名

    ボーナスダウン

  37. 841 匿名

    みんなで金だして10〜20万の放射能測定器買うとかマジ勘弁。

    否決されるのを願う。

  38. 842 匿名

    それこそ放射線サークルでも作ってその中でお金を出しあえばいいのにね。

  39. 843 匿名

    >>842
    それいい(笑)
    我が家は反対に投じましたっ!
    そんなもの買うくらいなら、防犯カメラを一つでも増やしたほうがよほど効果的。

  40. 844 匿名

    三郷は結構高いですから。子供がいる方は気になりますね。
    まあ計ればみなさんおどろきますよ。
    私は賛成でだしました。

  41. 845 匿名

    希望者に対して貸し出すのであれば、購入も希望者募って買えばいいと思います。

    購入するだけを聞いていますが、そのあとの方が問題だらけだとおもいます。
    貸出方法は?期限は?ココショップで管理しますか?
    仮に207世帯全員が希望した場合、後ろの方は何日で順番まわってくるの?測ったあとはどうするの?

    予想としては一階は高め。上に行くほど低くなる。
    駐車場脇の側溝や水のたまりやすい箇所は高い。
    におどり公園が0.3から0.35辺りなのでここもその位の数値でしょう。局地的に超える箇所もあるでしょうね。
    でもそれがわかったら次は除染しますか?注意促すために全世帯数値公表しちゃいます?それとも非公開?
    除染しても周辺環境が変わらなければまた値はすぐ戻りますよね。定期的に除染?それは誰のお金ですか?

    と、まぁ簡単に考えただけで不透明なことが多過ぎだなと思う今日この頃。

    長文失礼しました。
    とりあえず反対に投じます。

  42. 846 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  43. 847 匿名

    ほんと、冗談じゃないですよね。
    反対の人がこれだけいるのに、なぜ検討するのか。

    何で子持ちの心配性の家庭が払うべきお金を私が出さなきゃいけないのか。納得いきません。
    これは欲しい人のみがお金を出し合って買うべき。

  44. 848 匿名

    そもそも、10万、20万も出して、役割は放射線量を計るだけ。そのうち事態が落ち着けば、全くの無駄金になります。

    それに、他の方も言っているように、計った後どうするのか。徐染は誰が幾らでするの?

    エス○ー化学が1万円以下で放射線測定器を販売したから、気になる家庭が自分で買えばよい。

    放射能なんか全く気にしていない我が家では認められない巨額の支出です。

  45. 849 匿名

    例え死ぬほど高い値がでても引っ越せないね。

  46. 850 匿名

    ここまで意見が分かれれば、有志で買ってもいいかもしれませんね。
    対策するか、しないかはこれからどう差がでるか。
    わかりませんから。
    ママさんたちで情報集めてみてはいかがでしょうか。また除線員の方が無くなったみたいです。
    私はとりあえずマスクでもします。

  47. 851 匿名

    850さん 「除線員の方が無くなったみたい」ってどういう意味ですか?

    とりあえずマスクでもしますって、そこまでするならホント引っ越したほうが

    良いのでは?

  48. 852 徳兵衛

    とりあえず欲しい奴らがカンパして買えばいいと思う。
    放射能について考えるサークルでもつくってそこで買ってください。

    特別徴収しても、買ったあとの計画性がないから揉めるのは目に見えてる。
    例え買うとしても、使わないから払わないって人だって必ずでますよね。

    組合の方でココみてる人もいるでしょ。
    頼むからいらない人達を巻き込むのだけはやめて下さいね。

  49. 853 匿名

    そもそも、どうして放射線測定器を買おうという話が上がったのでしょうか?
    もっと他に決めなきゃいけない課題、あると思うんですが。
    欲しい人なんて、ほんのひと握り。今更という気もします。

  50. 854 匿名

    853さんのおっしゃるとおりですね。
    議題に上がったことすら疑問です。

    それよりも、使われてるのか否かわからない維持費にお金がかかる酸素カプセルの今後やらなんや色々あるでしょ。
    管理費だって無駄をおさえて少しでも修繕積立にまわしてほしい。あんだけ大きな地震があったから、後々の大規模修繕で想定外の修繕が必要になる可能性高いし。

  51. 855 匿名理事

    契約書読んでる?
    直ぐにやめられないのに。キチンと確認してから、要望したら?
    全て理事の責任にしないでください。

  52. 856 住民

    まあ、ここは安く買えたんだから。
    ちっちゃいことはいいじゃん。

  53. 857 匿名

    要望多いから議題に上がったんだよ。
    ここ見てない主婦は賛成多いみたい。

  54. 858 匿名

    ネットで検索すれば、1日1500円くらいでガイガーカウンターかりれるのにね。
    どうして管理組合で買う話になるんだろうね。

  55. 859 匿名

    多数決で決まるんだから、静かに待ちましょうよ。

    それよりサークル活動、みなさん書きましたか?

  56. 860 匿名

    いらないです。
    買いたいとかいってるの誰なんでしょうね。

  57. 861 匿名

    低階層の子持ちが騒いでるだけでしょ。

    三郷にも放射能から子供を守る会みたいなのがあるから
    そこにいろいろ頼んで欲しいな。

    あとは本当に買うだけじゃ済まないぞって云うのを理事も考えて動いて欲しい

    要望があるから聞くだけなんて子供レベル

  58. 862 匿名

    理事の中にも買いたい派の人がいたんじゃないの?
    我が家も子持ちの低層階ですが、別にほしいとも思わないし、むしろいらない!
    というわけで一緒にしないでほしいです…。

    ただ、駐車場とグラウンド間の用水路は汚いから蓋してほしい!
    あの用水路、高濃度そうだから便乗して市に要望して、対処していただければありがたいですね~。

  59. 863 匿名

    853さんに同意です。
    以下コピペ
    管理委託契約は法律上、自動更新ができません。契約を更新しようとする場合、標準委託契約では「本契約の有効期間が満了する日の3月前までに、その相手方に対し、書面をもって、その旨を申し出るものとする」としています。

    契約変更は、法律上問題ないと思いますが、実際もう間に合わないでしょう。
    次回更新は、2月ですからね~

    次年度頑張りましょう

    子持ち世帯ですが、放射線測定器購入には反対です。
    正しい除染方法も定まっていませんし、何よりセシウム134は半減期2年なので、正しい除染方法が決まる前に放射線量は減少すると思います。

  60. 864 匿名

    みんなで出し合ったらたいした額ではないのに
    そこまで言わなくてもとちょっと思います。
    どっちでもいい派としてはですが…

  61. 865 匿名

    金額の問題じゃないんだよ。

    買ったあとが問題

  62. 866 匿名

    そうそう。
    ガイガーカウンターの購入代金だけじゃおさまらない問題じゃないし、むしろそれでおさまる問題なら購入必要なし。
    測定して高濃度だったら除染っていう問題がついてまわるの。その費用がいくらかわかっていってるの?
    自分たちで除染する?それだったら、測らなくてもやればいい。

  63. 867 匿名

    買った後の説明もないのに無駄金払う気にはならないよ。

    それに賛成票を投じた人達で買うのが1番スマートだとおもう。欲しい人が買って使う。それが1番。

  64. 868 マンション住民さん

    使いたい人が金を出しあう。
    これ一番。

  65. 869 匿名

    この地域は用水路だらけです。
    例えこのマンション周辺のみ除染したところで、何の意味もない気がします。
    子持ちの主婦さん方が心配なのは分かりますが、理事会の議題に出す内容じゃないですよね。
    がっかりしました。

  66. 870 匿名

    ここで言ってないで直接言えばいいのに。

  67. 871 匿名

    そうだね。
    ここで言わなくてもね。
    おおたかの森は動き始めましたね。
    ここのレベルでは難しいから有志でやってみたら?

  68. 872 匿名

    駐車場機械式、空きありますね。
    来年は修繕費用あがりますね。機械式は。

  69. 874 匿名

    872
    たかだか数台空いてる程度じゃ上がらないから。

  70. 875 匿名

    八潮駅前のパチンコ屋できましたね。
    三郷中央もああならないようにしてほしいものです。

  71. 876 匿名

    行かないようにすれば潰れると思いますが、行きたい人も居るでしょうから難しいでしょうね。
    パチンコはタバコと一緒で、利より害が圧倒的に多いですよね。
    三郷中央には未来ずっと来ないでほしいです。

    以前、サブエントランスに放置されている犬用ゲージの話がありましたが、
    6階のサブエントランス側のエレベーター付近で見かけました。
    グレーで上面に「犬」のシールでしたっけ?

    普段、メインエントランス側のエレベーターしか使わないのですが、
    ココショップに行ってみようと使ったら偶然目に止まりました。

  72. 877 匿名

    サブはいつも臭いね

  73. 878 匿名

    まあ、規定に反してないからしょうがないでしょ。
    多めに見てあげたら?

  74. 879 匿名

    置いてあることより、臭いが耐えられないーっ!

  75. 880 匿名

    風邪気味なんでわかりません。

  76. 881 匿名

    川も臭いしとにかく臭い

  77. 883 匿名

    あなたの体臭では?
    そんなに臭いませんが。

  78. 884 匿名

    夏の話。あと、雨の日とか最悪。犬が水にぬれるとかなりくさい。
    あそこのエントランスで毛づくろいしてるのも見たことあるし。

  79. 885 匿名

    だったらなぜその場で注意しないの?

    ココで陰口叩くより余程効果的ですよ。

  80. 886 匿名

    朝出社で急いでたからです!

  81. 887 匿名

    まあまあ、理事会にいって注意を掲示板に貼ってもらえば?

  82. 888 匿名

    ここが言いやすい場だからみんなの思っている些細なこともわかって、我が身を振り返るいい機会にもなります。
    前、話題になってた7時30分頃走って出ていくハイヒールの音もかわいらしく思えてきました。

  83. 889 匿名

    でも一応ペット可能マンションだよ。


    エントランスでの毛づくろいは臭いが残るのでやめてください。
    これ言うの10秒以内におわるわな。

  84. 890 匿名

    言い逃げならね。

  85. 891 匿名

    ここも全部言い逃げ

  86. 892 匿名

    いいにんげん?

  87. 893 匿名

    いいいんげん

  88. 894 匿名

    駅前に吉野家ができるって本当ですか?

  89. 895 匿名

    そりゃ嬉しい♪

  90. 896 匿名

    朝早くから吠えてる

    バカ犬は、どこのバカ犬

  91. 897 匿名

    何時頃ですか?
    聞こえませんが。

  92. 898 匿名

    マックだの吉野家だの、いろんな噂があるね。
    そういう噂に一喜一憂するのもう疲れたから、実際にできるまで気にしないようにするよw

  93. 899 匿名

    駅前にアップルストアができるって本当ですか?

  94. 900 匿名

    897 さんへ
    896ですが、朝は5時位から吠えて現在も煩く吠えるので
    ベランダから確認したら、川向うの3階建ての新築の家でした。
    屋上の北西隅に犬用サークルが見えました。
    飼い主が見えなくなると連続で今でも吠え続けています。

    この様な苦情は何処に言ったら良いですか?
    他の住民さんには聞こえませんか?

  95. 901 匿名

    もう年末だね。

  96. 902 匿名

    900
    普通一軒家なら本人宅にいくしかないんじゃないか?
    さぁ言ってこい

  97. 903 匿名

    900さん 一軒家の犬でしたか。
    朝5時はちょっとひどいですね。
    あんまり続くようだったら、手紙をポストに入れておくってのは
    どうでしょうか?

    ちなみにうちは東側なので、全く聞こえません。
    飼い主は何をしてるのでしょうね。

  98. 904 匿名

    903 さんへ
    900ですが、川向うとはマンションの東側の第二大場川の事です。
    我が家は東側より2部屋目です。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸