マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
  • 掲示板
隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

  1. 1801 匿名さん 2019/07/19 15:12:33

    >>1799 匿名さん

    ナイスアイデア?

  2. 1802 匿名さん 2019/07/20 01:58:37

    次元の低いもの同士の喧嘩?

  3. 1803 マンション住民 2019/07/20 02:11:14

    子供にしか聞こえないモスキート音がいいような。どうなんだろう。
    これなら回りから苦情は来ないよね。

  4. 1804 匿名さん 2019/07/20 02:35:29

    それ、児童虐待

  5. 1805 匿名さん 2019/07/20 12:20:39

    >>1804 匿名さん

    こいつウケる!笑

  6. 1806 匿名さん 2019/07/20 12:46:32

    日本では復習は犯罪だしね。

  7. 1807 匿名さん 2019/07/20 14:33:04

    >>1806 匿名さん
    復習→×
    復讐→〇


  8. 1808 匿名さん 2019/07/20 15:25:45

    敢えてですよ、空気読もうね。

  9. 1809 匿名さん 2019/07/20 16:28:13

    >>1808 匿名さん

    サスガデース 笑

  10. 1810 匿名さん 2019/07/21 02:44:48

    くだらんことで感心するなら、やり返すとかヤバいことはやめなさい。

  11. 1811 匿名さん 2019/07/21 03:16:07

    カメラ付けたり証拠残している人それなりにいるんだな
    俺の所も騒音おばさんと躾ができていないキッズを顔認識で登録して映像や音声などの記録を自鯖に残してる
    興味のある人にSNSへ誘導して日時や測定値の値を表示させた動画をあげたら反応が良かったな
    近所の人もカメラ付けたから自転車置き場はほぼ死角がない状態になって環境が良くなってきた気がする
    騒音や嫌がらせするタイプの人って外では常に監視されていないとダメなんだろうな
    注意しても鳥頭なのか直ぐに忘れて同じ事を繰り返すし

  12. 1812 匿名さん 2019/07/21 04:28:58

    静かな郊外に引っ越したら?

  13. 1813 匿名さん 2019/07/21 04:42:41

    >>1810 匿名さん

    やり返す内容にもよりますよね?
    私は臭いで攻撃を考えてます!!

  14. 1814 匿名さん 2019/07/21 04:46:30

    >>1812 匿名さん
    都心だろうが郊外だろうが
    関係ないわよ!
    そんなあなたはどちらにお住まい?
    教えてちょ

  15. 1815 匿名さん 2019/07/21 05:40:53

    復習考えるヤバい人には教えないでしょ、普通。

  16. 1816 匿名さん 2019/07/22 01:43:22

    [No.1775~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  17. 1817 匿名さん 2019/07/22 07:02:52

    山んなかに住めばいいかな。
    鳥の声にも腹立つかな?

  18. 1818 匿名さん 2019/07/23 01:17:55

    ピアノの騒音で苦しんでいます。
    藁人形に釘を打つ人の気持ちが分かるようになりました。

    くっそーバカ教師夫婦め。

  19. 1819 匿名さん 2019/07/23 01:41:03

    犯罪おかさないでね

  20. 1820 匿名さん 2019/07/23 06:38:06

    >>1819 匿名さん
    大丈夫。ありがとう。

  21. 1821 匿名さん 2019/07/23 13:37:39

    毎日人をウラム人生も気の毒デスネ。

  22. 1822 匿名さん 2019/07/23 15:39:54

    >>1821 匿名さん
    毎日ここに書き込んで暇な人生も気の毒でちゅねー

  23. 1823 マンション住民 2019/07/24 09:48:50

    騒音苦情も二年間で5回くらい、直接手紙1回だったけど
    なかなか改善されなくて。
    管理会社の担当者が変わって新しい警告文を貼ってくれたけどなんか今までと違う文で効果ありそう。
    しかも担当者さんと個人メールでやりとりもしてくれるようになり、
    もしかしたらもしかしたら解決に向かうかも!
    担当者さんでこんなん変わるか。期待したい。

  24. 1824 匿名さん 2019/07/24 11:39:16

    何度も苦情言う人は聞いてもらえないかも。
    モンスターと区別がつかないから。

  25. 1825 匿名さん 2019/07/24 23:58:13

    >>1823 マンション住民さん
    同じ騒音被害者として、
    いい方向に向かうこと、願っています。

  26. 1826 匿名さん 2019/07/27 00:51:30

    あーもう、うるさい!
    なんで朝からドンドンうるさい音を聞かなきゃいけないんだ!
    せっかくの休みなのにゆっくりお茶飲みながら本も読めない。
    上の住人は動くごとに音を出さないと生きていけないのか?
    育ちが悪いって本当に悪だわ。

  27. 1827 匿名さん 2019/07/27 02:11:39

    こっちは下の階に住んでるキノコ頭の婆さんがうるさい。
    朝だったり0時近くに大声で喋ったり子供以下だよ…
    座敷犬もノーリードのまま外に出すから頭おかしいんじゃないかな

  28. 1828 匿名さん 2019/07/27 04:26:14

    音を出して平気な家庭はやっぱり育ちが悪いんだと思う。

    おい、クソ中学生、
    部活もせずに、友達もいないんかい!

    下手くそピアノ、毎日弾くなら防音室にしろ!

    迷惑なんだよ、お前のピアノ毎日毎日聞かされて、
    音を垂れ流しで恥ずかしくないのか!






  29. 1829 匿名さん 2019/07/27 04:43:10

    うちはピアノやる時ははヘッドホンしてやってるなぁ

    子供を使った嫌がらせって虐待もしていそうだから児童相談所と警察に連絡しておこう
    その方が子供の為だよね

  30. 1830 匿名さん 2019/07/27 06:51:45

    >>1829 匿名さん
    1828です。
    1829さんのご家庭のように常識的にな方だったら良かったのですが。
    ピアノのことは分からないのですが、
    電子ピアノでない場合とかでも、ヘッドホンって使えるのでしょうか?

  31. 1831 匿名さん 2019/07/27 07:29:59

    >>1830
    今使っているピアノは電子だけどそうでないピアノ(20年くらい前のピアノだけど)もヘッドフォンは対応してたよー
    差込口が片方の脚の方にあったり鍵盤の下にあったり変な所にあったなぁ

  32. 1832 匿名さん 2019/07/27 07:32:13

    鍵盤の下じゃなくて裏だった
    ちょっと探せば誰でもわかると思う

  33. 1833 匿名さん 2019/07/27 08:12:40

    >>1832 匿名さん

    1828です。お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。電子ピアノ以外はヘッドホンは無理なのかなと思っていました。
    貴重な情報をありがとうございます。

  34. 1834 匿名さん 2019/07/28 01:10:23


    うちのMSで近隣トラブルで悩んでいたお宅が警察に被害届を出したようだ。悩んでいる住人は出してみたら。

  35. 1835 匿名さん 2019/07/28 05:47:41

    3年以上、嫌がらせに遭ってるから普段から相談と記録はしてるよ。
    被害届は手口がエスカレートしたら出そうかなって。
    周りも巻き込むタイプだから、巻き込まれて困ってる住人同士で定期的に話はしているんだけどね。

  36. 1836 匿名さん 2019/07/29 08:37:20

    16:55
    嫌がらせしているとお隣さんからLINEが入ってた。
    構って欲しくてやっているんだろうけど、相手にできるようなレベルに達していないからゴメンとしか言えない。
    それだけ暇があるなら働けばいいのに。
    こういうのってストーカーになったりするのかな?
    後でカメラの映像確認しなきゃ

  37. 1837 匿名さん 2019/07/29 11:49:18

    俺の所も嫌がらせするBBAいるけど
    ・ヤニカス
    ・無愛想
    ・犬の躾ができていない
    ・散歩時はリードを持たずにそのまま放す
    ・旦那も昼間からブラブラしていて気持ち悪い(ご近所談)
    とかなりやばい奴らだぞw
    今では自分の所のみならず周囲の協力を得てL時の共用廊下が映る様にカメラを付けてもらって全員で監視してるわwww
    みんな実際に見て事情を知ってる&長期化しているだけあってか被害に遭ってる俺よりも意見が厳しいw
    一気に畳み掛ける事はできるが不眠症になって生活に支障をきたしている人がいるからその人がどう出るかで今は考えてるw

    それと嫌がらせする奴って根に持ちやすくて精神的に脆いから同じ仕返しをした時には予想以上に効果があって爽快感半端なかったわwww
    どんなに良く思ってなくても嫌がらせなんてやる時点で負けだwwww
    韓国人そっくりwww

  38. 1838 通りがかりさん 2019/07/30 03:58:25

    自分とこも防犯上危ないと判断して付けた。

  39. 1839 匿名さん 2019/07/30 11:26:06

    防犯上の理由ならカメラ付けても良いので、不安な人はつけよう。

  40. 1840 匿名さん 2019/07/31 05:45:58

    暑いから走らないのかしら?
    いつものパワーがないわね!
    でもどうせ夕方から走り出すのよね。
    昨日も夕方からうるさかったわよ!!
    早くどこかへ行ってちょーだい!!

  41. 1841 匿名さん 2019/07/31 07:24:23

    上の住民が引き戸を開け閉めするたびにゴロゴロと雷が鳴るような酷い音がする。
    これは住民が悪いんじゃなくてマンションの構造が悪いからだと思うけど
    こんなマンション作った奴らが憎くて仕方ない。
    テレビの音も聞こえるし、もちろん足音も聞こえる。
    こういう音に弱いマンションはもう全部壊せよ。
    被害者が出るだけだろ。

  42. 1842 マンション検討中さん 2019/07/31 07:38:39

    >>1841 分譲?賃貸?
    分譲なら醜い

  43. 1843 匿名さん 2019/07/31 07:46:28

    >>1842
    分譲だよ。
    こんなのが3000万だって信じられない。
    お金ドブに捨てたようなもん。

  44. 1844 マンション比較中さん 2019/07/31 22:58:09

    >>1841 匿名さん

    引き戸のゴロゴロ、分かります!
    私も最初、雷が鳴ってるのか?と思った。うちには引き戸はないので、何の音か分からず引き戸の開け閉めだというのが判明するのに凄い時間がかかった。

    うちは3000万もしない古いマンションですが、最近のマンションは引き戸は少なくなってきていますね。
    吊り戸っていうんでしょうか、コマが上についているタイプが多いみたいですね。

  45. 1845 匿名さん 2019/08/01 04:39:37

    スーツケースを引いて歩く音を雷だと勘違いしていた事ならあったな
    うるさいというより紛らわしかった

  46. 1846 匿名さん 2019/08/01 08:25:20

    耳が以上に敏感な病気があるみたいよ。

  47. 1847 匿名さん 2019/08/01 13:26:44

    >>1828
    思う、良く言ってくれた。と言いそうに
    本当、育ちが悪いんだよね。迷惑かけてると苦情が入って解ったでしょ?
    なのにやめない! もうここでそいつら育て方とゆーか、お育ちが悪いんだよね。
    そんな人は 他に行って欲しいわ一緒に思われたくないもの。

  48. 1848 匿名さん 2019/08/02 09:45:55

    昨日も夕方からうるさかったと言うけど、うるさくしたの秒単位だったでしょーが。いつも大袈裟にうるさいうるさいもう迷惑や!気が滅入って精神的に参ってるんやで。

  49. 1849 匿名さん 2019/08/02 09:53:47

    >>1847 匿名さん
    1828です。
    コメント、ありがとうございます。
    1847様も苦労されているのですね。お互い、頑張りましょう。
    あーあの無神経家族、引越してくれんかなー。

  50. 1850 匿名その2 2019/08/02 10:03:18

    うちも上の住人がドスンドスンと歩き回る。お子様が疾走していらっしゃる。

    分譲マンションでとりあえず大手ブランドなんだけど、歩く音は、下に響くってそれが実情なんだと気がついた。

    しかしガキがエンドレスで!!走り回るのは許せなくて、管理組合会議を経由して、該当住民に注意チラシを投函してもらいました。

    管理組合会議の理事は家の下の階だけど、うちは迷惑をかける音をさせていないので、それもあってか、すぐ対応して注意の投函をしてくれました。

    あなたには可愛い音でも。他人には騒音の何物でもない。
    長時間あなたのお子様が活発に運動される音を聞かされて、楽しいと思いますか。


  51. 1851 匿名さん 2019/08/02 10:12:00

    >>1848 匿名さん
    精神的に参ってるのなら直せばよいこと!
    秒単位でも上からドカンと突然音と響きがあるとビクッとなるのよ!
    できるだけ音を出さない生活をしてみてくれないかしら?
    お互い嫌な思いしないためにも。

  52. 1852 匿名その2 2019/08/02 10:22:56

    頭の上でドカドカされるのはいやですね。
    ドカンとされた日には、そんな音をする人はどんな神経してるのやらとおもいますね。

    それはたまたま一回ではなくて、日常的にドカンとされていると、
    「またか」と思われます。

  53. 1853 匿名さん 2019/08/06 08:48:16

    ダックスフンドを2匹飼ってる人の声と生活音がうるさくて問題になっている。
    管理会社に話をしてみたら、以前から定期的に何件か苦情が来ているらしく、掲示物を貼ったりしていても自覚がないようだ。
    加えて、周囲の人の話では躾と称して虐待をしているという噂もある。
    (スマホで他の方に嫌がらせしている動画も見せてもらった)
    何故、マンションに越してきて、わざわざ周りにトラブルや迷惑をかけるのか全く理解ができないんだが

  54. 1854 匿名その2 2019/08/07 00:47:41

    うちも上階の踵歩きと、子どもの走り回る音に悩まされています。
    音だけじゃなくて天井がはっきり振動するんです。
    あと、家具?を引きずる音がたびたび聞こえます。

    注意してもらいたいと思っていますが、
    ちょっと注意して歩いたらどの程度になるんでしょうか。
    音はやっぱり聞こえる程度でしょうか。

    二重天井 、⊿LL(Ⅱ)-3等級の床構造だそうです。

    一般的な分譲マンションで、部屋の中の声やテレビの音も階下に聞えるものでしょうか?


    ときどき、上の階の音は全く聞こえませんと言う書き込みも見かけます。
    本当???
    どんな生活をしてたら、どの程度の音になっているのかよくわかりません。

    ちなみに 私は歩く時、そっと「足を置く」感じで歩きます。
    間違っても外で歩くような歩き方はしません。
    音をさせるな上階!!と憤っています。


  55. 1855 匿名さん 2019/08/07 03:02:09

    >>1854
    うちは管理会社に言って張り紙と直接注意してもらったけど全く効果なし。
    かかと歩きはもう染みついちゃってて音が下に響くって理解できてないし
    歩き方を変える事が出来ない(しない)んだと思う。
    音は住む人次第でだいぶ変わるから建物がどうとか殆ど関係ないんじゃないかな…

    同じく忍び足で生活してるから、上の踵歩きが本当にうるさい。
    深夜早朝は大きな音を出さない、防音マットを敷く、スリッパを履く、子供を走らせない、踵歩きをやらない
    最低限これくらいはやるのがマンションに住む常識なのにわかってない人が多すぎる。
    上の音が聞こえないっていうマンション&住民が羨ましい。

  56. 1856 匿名その2 2019/08/07 04:37:57

    1855さん
    同感!!

  57. 1857 匿名さん 2019/08/07 07:35:24

    みんな同じ生活習慣じゃないんだから昼だろうと抑えられる音や声は抑えてるぜ
    具合の悪い人とか家で休んでいたりする可能性もあるからな(´・ω・`)b

  58. 1858 マンション住民 2019/08/07 09:31:30

    >>1855 匿名さん

    本当にその通り。
    色んなマンションにすんで30年以上だけど戸建ての実家に帰省したとき、かかとを浮かして歩いてる自分に初めて気がついた。
    あれ?ここは戸建てだから良いんだーって。
    それくらい気を使った歩き方を自然にしてるのがマンションになんだよね。
    なのに上ときたら……。

  59. 1864 匿名さん 2019/08/07 16:47:20

    [NO.1859~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  60. 1865 匿名さん 2019/08/08 03:52:59

    深夜荒しが、綺麗になったね。

  61. 1866 購入経験者さん 2019/08/08 11:13:53

    毎日毎日ドンドンとかかと歩き。
    聞こえなくなったと思ったらガンガン壁か床をぶつけたり叩いたりするような音。
    引き戸を何度も開け閉めしてゴロゴロゴロゴロ響く音を出して
    何でそんなに騒音を出さなきゃ生活できないのか理解が出来ない。
    物がぶつかったや落としたはしょうがないけど足音はスリッパ履いたりして防音できから履いて下さいと伝えたのに履かない意地の悪さ。
    すぐ終わればしょうがないとも思うけど何時間も続く。
    この前は深夜3時過ぎにドンゴン大きな音がして目が覚めた。
    これを生活音だと言って直す気がないなら君らの出してる音を聞きながら生活してみろっての。
    最上階だから音がどれだけ響くかわからないから遠慮もない。
    実際自分で嫌な思いしなきゃわからない想像力のない頭の悪い人は分譲なんか買わないで欲しい。

  62. 1867 マンション住民 2019/08/08 11:35:55

    >>1866 購入経験者さん

    わあ。うちと同じ。うちの上も最上階。
    二年前に中古で住人変わってから騒音すごく。
    かなりの子供の騒音でなんども苦情した。
    ビックリした。夜中に掃除機したり。大人も夜中にガタゴト。
    最上階の無神経さがすごくわかる家族。
    前の住人は子供3人居ても、とっても静かだったのに。
    今の住人は言わなきゃわからないみたい。
    マンションなのにいい加減にしてほしい。
    うるさいのにマンションなんか買わないで!

  63. 1868 匿名さん 2019/08/08 12:49:45

    神経質ならマンションなんか買わないで!

  64. 1869 匿名さん 2019/08/08 16:51:06

    >>1868 匿名さん

    こらっ!
    ここで発散しないで
    少しでも迷惑かけないように気をつけなさいよ!!


  65. 1870 購入経験者さん 2019/08/08 22:18:12

    >>1868 匿名さん

    マンション生活での最低限のマナーやルールを守って欲しいと言ってるのが神経質?
    守れない人こそマンションに住まないで。

  66. 1871 マンション住民 2019/08/08 22:38:13

    実際…1868みたいな人がマンションにいるから騒音問題って無くならないんだろうね。

  67. 1872 匿名さん 2019/08/08 23:44:02

    神経質か無神経なら後者の方が騒音出す確率が高いでしょ。
    人が嫌がっているのに、自分は気にならないからで他人に迷惑かけてる人が多そう。

  68. 1873 匿名さん 2019/08/09 00:29:44

    >>1868 匿名さん
    あなたの親もきっとあなたのような人だったのね。誰かに話してみるといいわよ!たぶんあなたがドン引きされるから。
    常識がわからない人はだいたい親も非常識なのよ!
    可哀想に。

  69. 1874 匿名さん 2019/08/09 05:47:43

    神経質や音過敏症や鬱は、治療で治るんですか?

  70. 1875 匿名さん 2019/08/09 10:03:29

    >>1874 匿名さん
    ここで聞かれても、、、
    病院に行って聞いて下さいね

  71. 1876 匿名さん 2019/08/09 12:31:34

    仲間割れしないのよ!!

  72. 1877 名無しさん 2019/08/09 13:22:26

    だからさ!避難ハッチがっしゃんがっしゃん踏むなよ。うるさいな 日に何十回やれば気がすむんだよ

  73. 1878 匿名さん 2019/08/10 02:41:02

    安くなった時に引っ越してくる奴って殆どが地雷だよな

  74. 1879 匿名さん 2019/08/10 03:38:25

    安くなる物件掴まされた者は、クレーマー?

  75. 1880 匿名その2 2019/08/10 04:46:51

    状況判断力がない人は、何をしても問題だね。
    自分が人に迷惑をかけているかどうか判断しろよな。

    外では元気に走りまわろうと、足音高く歩こうと、だれも文句は言わないけど。
    家の中では、「よそ様の家庭に響く」音を出さないでほしい。

    子どもが椅子orベッド??から飛び降りれば「ドスン」と天井が大反響する。
    踵から歩けば、ドスンドスンとゴジラ歩き。
    走れば、なおさら天井全体が振動する。
    家具を引きずっても下階に響く。
    騒音垂れ流しって、どんなご家庭なんだかと、つい思ってしまうね。

    いつも気を付けている家庭でたまたまドスンと音をさせたところで、下階は「生活音だな」「今日は何かあるのかな」程度で受け止められるけど、
    いつも地響き垂れ流しは、怒鳴り込みに行きたくなる。

    地響きする音を出さないように、そっと歩くなり、忍び足をするなり、踵を浮かして歩くなり、常識ある人は、各自でいろいろ注意しているわけだから。
    他人に迷惑をかけないでほしい。


  76. 1881 匿名さん 2019/08/10 05:13:16

    外でもうるさいと苦情来るよ
    もう外だからと何をしてもいい時代じゃない

  77. 1882 匿名その2 2019/08/10 05:55:21

    じゃ、家の中では なおさら静かにしてほしいな。
    下階への直撃個人攻撃になるからね。

  78. 1883 匿名さん 2019/08/10 06:58:51

    ここで~して欲しいなんて言われてもねえ

  79. 1884 購入経験者さん 2019/08/10 07:07:24

    あー、上の馬鹿が外出してる間は本当に静か。
    セミの鳴き声が心地いい。
    普段は上の踵歩きでセミが鳴いてるなんて全然わからなかった。
    どれだけ騒音まき散らしてるのかよくわかる。

  80. 1885 匿名さん 2019/08/10 08:05:29

    今日の嫌がらせは10:11と17:01か
    警察は捕まえる事は出来るからいつでも連絡くれと言うが管理会社の方でも退去させる事は出来ると言っていたからどうするべきなのか迷うな

  81. 1886 匿名さん 2019/08/10 11:03:02

    >>1885 匿名さん
    いいじゃん。羨ましい。ギャフンと言わせてやれるじゃん。

  82. 1887 匿名さん 2019/08/10 11:08:00

    >>1880 匿名その2さん

    他人に迷惑をかけないでほしい。←その通りだと思う。

    うちはピアノに悩まされてるので、
    ピアノ売ってちょうだいのCMの
    タケモトピアノに電話したくなる。

  83. 1888 匿名 2019/08/10 13:45:01

    うるさいうるさい~言う方が五月蝿いわ。
    外では借りてきた猫みたいに大人しい内弁慶?
    ネット番長?(笑)

  84. 1889 匿名さん 2019/08/10 15:50:13

    それならうるさいと言われないように静かに暮らせばいいのでは?
    騒音主が静かになればうるさいなんて誰も言わないよ。
    なぜそんなこともわからないのかなあ?
    わからないから騒音主なのかな。

  85. 1890 匿名さん 2019/08/10 16:13:41

    >>1888 匿名さん
    アナタカンコクジンデスカ???
    ニホンゴチョットヘンデス



  86. 1891 匿名さん 2019/08/11 05:04:33

    音過敏のクレーマーが、問題ってこと。
    アーユーOK?

  87. 1892 匿名さん 2019/08/11 07:19:14

    音過敏のクレーマーってご本人様に直接言ってあげなさいな。
    どうせ言えないんでしょネット弁慶さん。

  88. 1893 マンション住民 2019/08/11 10:42:24

    上の子供、何回言っても家の中で飛んで暴れて。
    うちの子は絶対そんなことしなかったけど
    何が違うのかしら。

  89. 1894 匿名さん 2019/08/11 14:07:48

    その可愛い貴女の子が、
    うるさいわ!と階下に思われてたのです。

  90. 1895 匿名さん 2019/08/11 15:18:23

    暑いのも大変だけど、冷房の季節は窓をお互い閉めるから、あの部屋のおこちゃまの叫び声が封じられていいわぁ?。
    逆に好きだった春と秋は苛立ちの季節になってしまった。。。

  91. 1896 マンション住民 2019/08/12 02:38:43

    路上で上の部屋の騒音姉弟を見た。
    中学生のお姉ちゃんが小学生の弟とじゃれあって弟はアスファルトに仰向けになって笑いながら叫び、そのあと叫びながらアスファルトが割れるくらいの足踏でマンションに入ってった。これ、家の中でやってたのか。

  92. 1897 匿名さん 2019/08/12 02:54:29

    他人の子供に興味ありあり?恐い

  93. 1898 匿名さん 2019/08/12 03:50:10

    >>1896 マンション住民さん
    恐怖だね。

  94. 1899 匿名さん 2019/08/12 07:15:53

    >>1897 匿名さん
    あなたもこの掲示板に興味アリアリ?ウザい

  95. 1900 匿名さん 2019/08/12 07:50:13

    くれぐれも、よその子供に手を出さないでね。
    犯罪だから。

  96. 1901 匿名さん 2019/08/12 10:08:04

    >>1900 匿名さん
    それはあなたの下の階、または苦情主に言いなさいよ
    チキンね

  97. 1902 名無しさん 2019/08/12 10:51:28

    通報しといたよ

  98. 1903 マンション住民 2019/08/12 11:11:01

    皆さーん。わかってると思うけど
    変な人のコメントは基本的にスルーでいきましょうね。
    削除依頼も面倒なので。

  99. 1904 匿名さん 2019/08/12 11:34:37

    はい、あなたを代表にスルーさせていただきます

  100. 1905 匿名さん 2019/08/12 12:50:35

    相手にされたくて書き込みしてるのではなく騒音主として苦情を言われて恐い思いでもしたから、、、
    それで顔も見えないまったく関係ない相手に妄想しながら書き込みして怒り狂いながら怯えてるのかしら?
    わけわからないわね。
    ま、意味のない事して時間の無駄ね。
    ここは被害者が愚痴るところなのに!

  101. 1906 匿名さん 2019/08/12 15:12:26

    愚痴っても解決しません。
    行動起こせないヘタレですか?

  102. 1907 匿名さん 2019/08/12 22:39:20

    >>1903 マンション住民さん

    オッケー!

  103. 1908 匿名さん 2019/08/13 01:11:07

    ぎゃああああ!!!
    新しく来た変な人だと思ってたら
    同じ変な人だったーー!!

    へたこいたーーー!!

    さよなら

  104. 1909 匿名さん 2019/08/13 03:51:31

    でも、きになるんですよね?

  105. 1910 匿名さん 2019/08/13 07:30:33

    今日の108号室からの嫌がらせは14:01と16:14でした
    家庭も上手くいかず、要注意人物として周囲にチェックされているので近所付き合いもできずにストレス溜まっているんでしょうね

  106. 1911 匿名さん 2019/08/13 08:50:53

    毎日計測してんの?コワ

  107. 1915 匿名さん 2019/08/13 11:49:07

    >>1911
    防犯目的で付けたカメラと周囲の方からの情報ですね
    相手が犯罪者予備軍なので仕方ないです
    今日は駐車場に居た方からの連絡を受けて確認してみました
    近所の方々にはいつも助けられています

  108. 1916 匿名さん 2019/08/13 14:54:30

    私立探偵に頼もうよ

  109. 1917 名無しさん 2019/08/13 15:43:03

    [No.1912~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  110. 1918 購入経験者さん 2019/08/13 22:25:05

    >>1911 匿名さん
    騒音被害者の基本ですよ。
    いつ、どんな音がしたかメモを取っておくって。

  111. 1919 匿名さん 2019/08/14 03:54:17

    毎日他にすることないの?

  112. 1920 匿名さん 2019/08/14 12:32:07

    煽る以外する事ないの?

  113. 1921 名無しさん 2019/08/14 13:02:16

    >>1917 名無しさん
    このレスの管理人さん、削除の仕方がおかしいですよ。もう利用するの辞めます。趣旨が違って来てるのは 貴方ご自身ですよ。さよーなら!

  114. 1922 匿名さん 2019/08/14 14:36:44

    レスの管理人?

  115. 1923 匿名さん 2019/08/15 03:35:30

    >>1921 名無しさん

    削除は管理人が判断してるのかな?
    通報した人が指示した番号と、
    それに関わってしまった番号のところを削除してると思ってました。
    例えばですが
    1919みたいなお馬鹿ちゃんが
    自分に対しての気に入らないレスがあるとすぐ
    通報します!とか書いて
    でも実際本当に通報してるかはわかりませんが(笑
    結果、まともな内容まで削除されてしまうのです。

  116. 1924 匿名さん 2019/08/15 03:37:16

    あ、ごめんね
    1919をお馬鹿ちゃんなんて書いて。
    通報されちゃうかしら(苦笑

  117. 1925 匿名さん 2019/08/15 05:44:16

    気にしなくていいんじゃない?
    すべては管理人さんの判断。
    個人の意向は関係無いからね。

  118. 1926 マンション住民 2019/08/15 10:57:54

    話の内容が繋がってるから、まともなコメントも削除されちゃうのは仕方がないのかも。

  119. 1927 匿名さん 2019/08/15 11:40:22

    管理人さんに嫌われるレスは、消されるでしょ。

  120. 1928 マンション住民 2019/08/15 12:10:51

    >>1927 匿名さん

    それは違うかな

  121. 1929 匿名さん 2019/08/15 14:10:03

    実際、悔しがってるみたいだし。

  122. 1930 匿名さん 2019/08/15 15:44:37

    >>1929 匿名さん
    お墓まいり行った?

  123. 1931 匿名さん 2019/08/16 15:07:27

    >>1919 匿名さん

    その言葉、そのままそっくり返すよ。爆笑

  124. 1932 匿名さん 2019/08/18 10:03:38

    家を出て直ぐの所で咳をする人は家の中が汚いんだろうな

  125. 1933 匿名さん 2019/08/19 02:28:57

    108号室の嫌がらせは
    8/18
    16:26
    18:29
    18:57
    でした。
    嫌がらせ自体は、する度に周りに知れ渡るようになっているので自業自得としか言えませんが、容疑者本人はやった事で家族にも被害が及び始めている事には未だ気付けないようです。
    1人の時に犯行に及ぶので、必要に応じて映像と音声を持参して家族の方にも知らせようと思います。

    今日の嫌がらせは11:19
    隣のマンションの方から教えて頂きました。
    人格障害者だと思いますが、トラブルメイカーは恐ろしいですね。

  126. 1934 購入経験者さん 2019/08/20 08:02:20

    上階の生活騒音で心身ともに疲れ果て引っ越しをしたいのですが
    ローンの残る分譲でペットもいるし家族が引っ越しに理解を示してくれないので八方ふさがりです。
    (家族は上からの騒音がする時間にいないことが多いので騒音にも理解がない。)
    賃貸で一人暮らしだったらすぐ引っ越せたのに…と思うことが多くなりました。
    こんなことになるならマンションを買うなんて馬鹿な事しなければよかった…

  127. 1935 匿名さん 2019/08/20 08:08:06

    >>1934 専業主婦?昼間パートにでも出て気分転換したらどうでしょう?
    小遣いも増え、騒音からも解放され、お知り合いも増え良いことばかりですよ。
    家に1日中こもってもつまらないですよね。

  128. 1936 匿名さん 2019/08/20 08:48:58

    >>1934 購入経験者さん

    同じ騒音被害者として、同情します。

  129. 1937 匿名さん 2019/08/20 09:24:02

    >>1931
    他にすることないの?

  130. 1938 匿名その2 2019/08/20 10:09:51

    >1934
    朝、夜は 静かってことですね。


    みなさん、どの程度でクレームをつけますか?

    私自身は、正直、朝昼関係なく、
    そもそも足音を立てないように歩けよといいたいけど。

  131. 1939 購入経験者さん 2019/08/20 11:03:15

    >>1935
    一応、在宅で仕事してるのでパートに出るのは無理かもしれません…

    >>1938
    朝も夜もうるさいです。
    今もドンドンとかかと歩きの音がしています。
    上の住民が寝るまで続きます。
    旦那は帰りが遅く朝も早く出ていくので騒音に出会う確率が低くてわからないようです。

    同じくどの時間帯でも足音をたてないように歩いていただきたいですね。
    自分が足音をたてないように歩いているので、なぜ出来ないのかといら立ちもあります。

  132. 1940 匿名その2 2019/08/21 00:43:20

    直接言ったら 直してくれそうな相手ですか。

    うちは、管理組合で、注意書きを投函してもらいました。
    2回。

    無神経なのか、図太いのか、今だ 家具のようなものをスルズル、ゴンゴン、足音ドスドスです。

    昨夜は夜に、「今の音はなんだ」と殴り込みに行きたくなりましたが。

  133. 1941 匿名さん 2019/08/21 05:21:44

    また始まった
    ドカンドカン何やってるのかしら?
    掃除機ルンバにでもしてくれないかな?
    雑な音から子供の走る音から
    うるさいわ??
    でももうすぐ学校始まるね
    学校休まず行ってよね

  134. 1942 匿名さん 2019/08/22 05:33:15

    ある時、上階の電気代を知ることになったのです。うちの三分の一くらいの料金なんですよ!!オール電化なのに!
    どうやったらそんな安くできるのか

    うちはご近所さんと前に話した時は
    ほぼ同じだったし、
    別に普通に生活してるし、
    上階は4人家族なんですよ!
    もしかして冬は走り回るから家がいつも
    暖かいのでしょうか?
    夏はエアコンじゃなくて扇風機なのでしょうか?うちも扇風機も使ってますけどね。きっと子供達も裸で走ってるのかもしれませんね。
    あーおかしい

  135. 1943 マンション住民 2019/08/22 10:16:24

    >>1942 匿名さん

    うちの上のうるさい部屋も夏に出窓全開にしてる。外から見える。もしかして暑さで子供がイライラして暴れてるのかと思ったことある。

  136. 1944 匿名さん 2019/08/22 15:24:08

    もう0時過ぎてるのにドンドンうるさいかかと歩きをするな!
    本当に騒音主は非常識。

  137. 1945 被害者 2019/08/24 03:38:41

    マンションに住む常識。

    踵で 歩かないでください。
    子どもを走らせないでください。
    家具を引きずらないでください。

    どんだけ 騒音を垂れ流してるんだ。
    自覚してください。

  138. 1946 購入経験者さん 2019/08/27 06:15:04

    毎日上の住民の足音で目が覚める。
    朝5時から始まって上の住民が出勤する8時までずっと。
    こっちは仕事で深夜まで寝ることができない日が多いのに朝5時に起こされて寝不足で仕方ない。
    目が覚める程の踵歩きの足音が生活音だと言い張り改善しようともしない。
    下に響いてるくらい大きい足音なのに自分でうるさいと感じないのだろうか?
    大人なのに頻繁に部屋を走るなんて頭がおかしいのかな?

  139. 1947 匿名さん 2019/08/27 07:08:05

    >>1946 頭がおかしいんでしょうね。分譲ですか?賃貸?マンションも色々です。
    分譲なら救いようがないですね。

  140. 1948 匿名さん 2019/08/27 15:43:40

    集合住宅の上下左右に、どんな住人が住むかは運。
    貧乏クジと諦めるか、引っ越すか。

  141. 1949 匿名さん 2019/08/27 23:04:57

    >>1948 匿名さん

    だから我が家は

  142. 1950 被害者 2019/08/29 02:32:41

    普通に歩いたら 下に響かないんですか?

    うちは、毎日 朝から9時半まで、上階の嫁ゴジラの移動する足音が響きます。
    その後もゴトゴトと物音や足音や子供の走る音が断続的にします。
    昼から お昼寝なのか一旦おさまりますが、
    4時過ぎから 嫁ゴジラと、子どもの走る音が始まります。

    夜は、物を引きずる音が毎日。

  143. 1951 匿名さん 2019/08/29 06:08:19

    お仕置きなのか、子供をベランダに出して「開けて開けて???」って叫ばしたり泣かせたりしないでください。近所迷惑とか、この暑さの中で子供がおかしくなったらとか考えないんでしょうかね。

  144. 1952 匿名さん 2019/08/29 07:45:56

    うーん、色々書いてありますが分譲か賃貸かも書いてほしいですね。分譲では考えられない?事が書いてありますんで安い(古い?)賃貸の方の意見と思ってしまします。

  145. 1953 通りがかり 2019/08/29 09:45:37

    親のお育ちの問題と

    子どもへの躾能力の問題かもしれませんね。

    育ちの悪さは 年をとっても治りません。

  146. 1954 通りがかり 2019/08/29 10:18:56

    「どん!」程度は許せる。
    生活してるとうっかりはだれでもあるから。それは「お互い様」といえる。

    これが2~3時間 朝、昼、晩、日課のように野放しで垂れ流がし。
    ドンドン、バタバタ、ドシン、ずりずり ドスンドスン
    天井は振動する!!
    やつらどんな神経してるんだ。

  147. 1955 購入経験者さん 2019/08/29 10:36:21

    うちは分譲ですが騒音が酷いですよ。
    名前を聞けば皆さんが知っている有名な会社が建てたマンションです。

    分譲を購入する前は安い賃貸に10年住んでいて、仕事の関係で3回ほど引越しましたが騒音に出会ったことはありません。
    分譲の方が子供が多かったり、購入したという気持ちがあるのか遠慮がない人の方が多いので騒音は酷いです。
    騒音が出るか出ないかは他の方も書いていますが個人の問題が大きいかと。

    たぶん騒音のない分譲と言うのは築年数が浅くて7000万以上の高級なタワーマンション位だと思います。
    そのほかの賃貸と分譲で造りはそんなに変わらないので、賃貸だからうるさい・分譲だから静かというのは幻想です。
    分譲か賃貸かを聞くくらいなら築年数を聞いた方が参考になるかと。

  148. 1956 匿名さん 2019/08/29 13:16:09

    タワーじゃないですが、7000万以上の築浅分譲に住んでます。騒音の苦情、沢山出てます。
    価格がある程度以上だったら、構造がしっかりしているとか、親がきちんと躾するとか、そういうのは関係ないことを申告しておきます。

  149. 1957 匿名さん 2019/08/29 17:36:15

    レオ〇レスやらで借りてる人が何名か暴れてるだけでは?家賃や分譲マンション価格と民度は比例しそう。隣の騒音の話しもあるからそういう事でしょう。うるさいなら注意すればいいだけ。

  150. 1958 匿名さん 2019/08/30 00:03:14

    うちの上階は中古で購入して住んでる
    同じ間取りなだけで気分悪い
    毎日毎日ゴリゴリドスドスドカンしながら掃除機かける
    前に住んでた人はほとんど音しなかった
    今の上階は毎日同じ時間に音をだすから注意してもらったけど
    何も変わらない
    子供も大きくなってきたけど
    何も変わらない
    奥さんのバカっぽいところも
    全然変わらない
    あーあ

  151. 1959 通りがかり 2019/08/30 00:53:48

    低レベルの嫁!

    ドシンドシンと歩き回り、恥ずかしげもなく 騒音を発してる。
    低レベルの嫁に躾されていない子ども。

    普通に考えたら、
    夫はそこそこの分譲買えるくらいの所得なら、
    書斎で知的活動でもして、そんなドシンドシンと歩かないだろう。
    夫が歩いたところで、朝と夜の数十分。

    それとも夫も低レベルなのか。
    返せもしないローンを組んで見え貼ってるのか。

    こんな下品な音を平気で日常的に出せる家庭ってどんな家庭かといろいろ推定するなあ。

  152. 1960 匿名さん 2019/08/30 06:34:02

    他人の家を妄想してんの?
    コワ

  153. 1961 2019/08/30 08:47:41

    1日中家に居て、上がうるさいだの下がうるさいだの、左右がうるさいって
    あなたが一番うるさいって話では?

  154. 1962 匿名さん 2019/08/30 09:00:43

    犬の躾ができていないのか犬そのものが自己主張の激しい個体なのかわからないな。
    普段大声で話しているから犬も吠える事が正しい事だと思っている可能性もある。
    正に子(飼い犬)は親(飼い主)を映す鏡だな

  155. 1963 マンション住民 2019/08/30 09:54:12

    >>1958 匿名さん

    うちと全く同じ!

  156. 1964 匿名さん 2019/08/30 15:59:10

    それはない。

  157. 1965 匿名さん 2019/08/31 04:23:20

    今日も朝早くから走り出し
    ずっとうるさいわ
    落ち着きない子なんだろうけど
    今時の小学生で家で走りまわってるってどうなんだろう???
    うちの子供は大人しかったな?
    注意したこともないし
    近所の子供も遊びに来ても
    走りまわる子なんていなかったな?
    親が放置してるのがよーくわかる!

  158. 1966 通りがかり 2019/08/31 04:41:06

    >1960
    こわいだろ~。
    恥ずかしい音を出してると、いつ起きて、いつどんな生活をして、いつ寝るか。
    会ったことない人に知られてる。

  159. 1967 匿名さん 2019/08/31 05:22:09

    ストーカーはいずれ捕まるよ

  160. 1968 匿名さん 2019/09/01 03:40:23

    今日はお昼から静かでーす!!!
    たぶん夜まで帰ってこない

    うっふふっ

    どこに行ったか知ってる

    わっはっははは

  161. 1969 匿名さん 2019/09/01 05:36:20

    3日前から騒音夫婦が旅行かなにかでいなくて凄く静かだった。
    騒音被害に会い始めて3年、はじめて4時間以上寝ることができた。
    幸せだった…のに今さっき戻ってきて早速ドカドカかかと歩きが始まった。
    ドンドンと壁か床を叩くような音、うるさい引き戸の音、また元通り。
    そのままずっとどこかに行ってくれていれば、もっと言うなら旅先で死んでくれれば良かったのにと思ってしまう。

    また明日から毎日2~3時間しか寝られない日が続くと思うと今から疲弊してしかたない。

  162. 1970 マンション住民 2019/09/01 08:48:58

    >>1969 匿名さん

    なんとかならないの?三年も我慢してるなんて大変。

  163. 1971 匿名さん 2019/09/01 14:53:13

    >1969
    言えよ。
    殴り込みだ。
    何してんだ。

    管理組合も通せよ。

    それだったら直接言えよ。
    努力しないで管巻いてんじゃねえ

  164. 1972 匿名さん 2019/09/02 01:24:57

    ここに愚痴書きに来てる人は
    もう自分でできること全部やってるよ。
    管理会社に言っても関わりたくないからチラシだけ
    本人に直接言っても何も変化ない。
    あとできることは警察に言うか裁判くらい。
    この2つもあてにならないよ。
    警察も生活騒音はお互い気を付けてねって言うだけだし
    裁判は弁護士雇っても騒音は難しいですと受けてもらえない。

    気軽に引っ越ししろという人がいるけど
    分譲でローンが残ってたらどうするの?
    引っ越ししたくても色々なことがあって引っ越せない人もいるんだよ。
    騒音主に直接言って余計に嫌がらせされる場合もある。

    実際に騒音被害にあって
    打つ手がなくなったら同じこと言えないと思うよ。
    殴り込みなんてしたら逆に被害者側が白い目で見られるんだから。
    現実は漫画やドラマの中の話とは違うんだよ。

  165. 1973 匿名さん 2019/09/02 01:55:40

    レオ〇レス民がレスしてるだけと思って読めば納得。早く引っ越せよw
    今時、>>1969の住んでる手抜き物件なんて賃貸でしょう。

  166. 1974 販売関係者さん 2019/09/02 07:32:43

    >1973
    住宅用の建物は、飛んだり走ったり物を投げたりで騒音になるのは普通ですよ
    どこのマンション管理会社でも、騒音例のチラシで注意喚起してますがご存じですか?
    騒音のある物件は欠陥住宅である場合もありますが、住宅に対する誤解や生活習慣からくる騒音もあります。
    スポーツセンターなどが室内であることから、コンクリート建築であるのは自宅マンションと同じだと、スポーツセンターと同じように室内で運動をされそれに対する苦情を「神経質だ」「きちがいだ」と逆切れされるかたもいますが、それは大きな誤解からくる悪意のないトラブルです。

    分譲前に、デベロパが騒音に対するアドバイスをしていればこんな騒音問題などおきないのにといつも思います。

    しかしながら、お子さんのなかには躾が困難な場合もありますから悪意もなく知識があっても騒音主になってしまう場合もありますよね
    そういう場合は、苦情を言ってこられた方に対して「申し訳ないと思っていること、騒音にならないよう努力されてきたこと今後も努力すること、しかし難しい問題を抱えていることなど」をお伝えすることのです。
    重要なのは、苦情主を説得するのでなく、お詫びする姿勢でお伝えすることです。

  167. 1975 匿名さん 2019/09/03 15:34:58

    >>1973

    レオ◯レスは
    アパートよー
    知ってるくせに
    マンションの話してるのよーここは

  168. 1977 匿名さん 2019/09/04 02:39:16

    気にする人ほど騒音主って場合もあるんでは?仕返しでやられてるとか。
    どうせ安い古い賃貸でしょ?築何年とか分譲購入とか賃貸とか書いてくれ。賃貸なら大家に言うか引っ越し、分譲なら管理組合に言えば?後、昼は外で働けw

  169. 1978 匿名さん 2019/09/04 02:48:48

    毎日家にいて耳そばだてるとか、普通じゃないんだよ。

  170. 1979 匿名さん 2019/09/04 04:00:36

    ここに否定的な意見を書き込みに来てる人は何がしたいの?
    あなたたちが騒音被害にあったことのない幸せな人たちというのはわかった。
    それならここに書き込まないでいいんじゃないかな。
    なんでそんなに騒音被害者に噛みつくのか意味不明すぎて怖い。

  171. 1980 匿名さん 2019/09/04 08:34:07

    [No.1976と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  172. 1981 匿名さん 2019/09/04 08:51:40

    確かに。
    それなりの分譲住みだけど、音気にならないよ。
    子供が走ってるのかな~
    ピアノ弾いてるかな~
    と、気付く程度。
    軽量鉄骨の賃貸とかの話?

  173. 1982 匿名さん 2019/09/05 05:14:13

    築20年賃貸マンションです。引きこもりのニートですが、上の階のおばさんや隣のおっさん、毎朝6時から8時位までドタドタ煩い。こっちは昼まで寝て昼からアニメ見てフィギアを静かに眺めていたいんです。苦情を言ったら無職が偉そうにって叱られました。親は私と目も合わせず毎朝パートに出かけます。静かに暮らしたいだけなのに・・・皆様、めげずに
    騒音に負けず強くいきましょう。私たちは仲間です!

  174. 1983 マンション住民 2019/09/05 11:25:27

    分譲とか賃貸とか関係ないよ。経験上、まわりに住む人によります。

  175. 1984 匿名さん 2019/09/05 11:55:23

    大有りでしょ 笑
    普通のマンションで民度も普通なら、
    騒音は無いし、あっても聞こえませんよ。

  176. 1985 匿名さん 2019/09/05 12:00:26

    うちのマンションは全戸購入入居済みの分譲だったけど
    上の人が引っ越して、その部屋だけ分譲賃貸になったんだよね。
    前に住んでいた人は静かでほとんど音なんてしなかったけど
    他の人が住むようになってから凄い足音に悩まされてるよ。
    やっぱり住む人次第だね。

  177. 1986 マンション住民 2019/09/05 12:03:47

    >>1984 匿名さん

    人生経験少ないね

  178. 1987 匿名さん 2019/09/05 14:19:33

    苦労が多い人生なのね?
    御愁傷様。

  179. 1988 匿名さん 2019/09/06 05:11:32

    人間関係は鏡。
    両成敗でしょうね。

  180. 1989 匿名さん 2019/09/08 05:54:38

    生活音に神経質な人は、戸建てに住みなさい。

  181. 1990 匿名さん 2019/09/08 10:35:13

    >>1989 匿名さん
    そのお言葉、、、、、
    うちの上階の人に言われた

    ま、まさか
    あなた
    上階のちきんちゃん?

  182. 1991 匿名さん 2019/09/08 11:11:38

    同じって、、、
    100人が100人同じこと言うよ(笑)

  183. 1992 匿名さん 2019/09/08 22:26:29

    大変だーー

    台風で学校休みになったー

    私の平日の日中をーーー

    学校!休校でも行けーー

    校庭で走り回れーー!!

  184. 1993 購入経験者さん 2019/09/08 23:06:41

    生活音だから、子供だから仕方ない。
    音の配慮が出来ない人は戸建てに住みなさい。

  185. 1994 匿名さん 2019/09/09 02:40:42

    上の人にそう言ったら?
    言えないか!

  186. 1995 匿名さん 2019/09/09 02:48:10

    経験ありますが、早朝から、廊下をドタバタ走られてはこまりますね。

    高層マンションの床・天井って、二重になっていても、太鼓現象とかでうるさいようですね。

    でも、最近のマンションは、

    「二重床」は以前は太鼓現象という音が下の階に増幅するという問題がありましたが、今では床仕上材(合板:パーティクルボード)、下地調整剤の下に防振ゴムと支持ボルトを使用するようになりました(上の左図参照)。

    https://mansion-sanpo.net/nijyuyuka-nijyutenjyo

    らしいので、次にマンション買うときには確認されたら良いでしょうね。

  187. 1996 匿名さん 2019/09/09 03:19:32

    次は戸建てにするよ普通

  188. 1997 匿名さん 2019/09/16 04:14:03

    今日は休日だけど曇りのち雨=子供出かけない+部屋の中で走る
    クーラーをつけなくてもいい季節になった→窓を開ける=子供の叫び声聞こえる

    予想通りの日だわ。ちなみに注意のポスティングしてもらってるんだけどね。
    すなわち親には期待できないので子供が成長するのを、じーーーーーっと待つわけだけど、
    今3歳ぐらいの子はいつまでこんななんですかね。

  189. 1998 匿名さん 2019/09/16 04:25:54

    中学生くらいかなぁ。
    うちの上は、走り回らなくなった。
    ただ、体重増えるから足音大きくなる。
    あと、体感ゲーム?とかでドスドス!
    幼児のトコトコ騒音、今思えば可愛かった(笑)

  190. 1999 匿名さん 2019/09/16 04:28:15

    ええっーーーー。中学生までーーー?
    それは長いな。せいぜい小学校低学年までという淡い期待がくじかれたわ。

  191. 2000 匿名さん 2019/09/16 04:38:49

    体感?スポーツ系?ゲーム始めると、数時間それゃうるさいよ!地震か雷みたいよ。
    しかもデブ男子ときた(苦笑)
    都度文句言いに行くけどね、うちの場合は。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板2024-08-12 01:33:03
      民度を中心に。住みたいところは?
      1. 新浦安
        0%
      2. 芝浦
        0%
      3. 越谷
        50%
      4. 高円寺
        50%
      2票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸