東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2011-10-19 09:06:05
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】世田谷区のマンション市況

[スレ作成日時]2011-07-11 21:59:34

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その2

  1. 960 匿名さん 2011/10/03 03:41:11

    梅ヶ丘の事?

  2. 961 匿名はん 2011/10/03 04:05:05

    >世田谷で何年か前の物件の検討スレでは、
    よくネタにされていたよ。

    それはそれはご苦労はん。
    普通、関心の無い区の物件の検討スレなど中傷目的でない限り読む気も起こらんが。

  3. 964 匿名さん 2011/10/03 09:14:43

    >961
    アラアラ、中傷目的で検討スレを読むことがあるの?

    そーいう人がいるから板が荒れるんだねー

  4. 965 匿名さん 2011/10/03 09:50:41

    wikiにも世田谷は犯罪が多いって書かれているね。

  5. 966 匿名 2011/10/03 12:51:22

    このスレみたら、正直、世田谷にしなくてよかったと心から思ってしまう。もっとポジティブな話題ないのかね。

  6. 967 住まいに詳しい人 2011/10/03 16:18:50

    女子大生につきまとい、無理矢理体を触ったとして、警視庁玉川署は強制わいせつの疑いで、 
    慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕した。同署によると、 
    木村容疑者は「若くて好みだった」と容疑を認めている。 

    逮捕容疑は17日午前3時ごろ、世田谷区のマンション出入り口で、住人の女子大生を羽交い 
    締めにして胸などを触り、キスしたとしている。 

    同署によると、事件直前に近くのコンビニで女性を見かけ、「ドライブに行こう」などと声をかけ、 
    マンション前まで付きまとっていたという。防犯カメラの映像などから木村容疑者が浮上した。 

    現場周辺で、1月以降、女性が路上で体を触られるなどの被害が4、5件発生しており、同署で 
    関連を調べている。 

    ソース msn産経ニュース 2011年9月30日 
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110930/crm11093018330020-n1.htm
     

  7. 968 住まいに詳しい人 2011/10/03 23:31:00

    >>967
    偽者の住まいに詳しい人ですね。
    豊洲ポジの世田谷ネガのいつもの『にっこり』の人でしょう。
    人のコテハンを使いだすなどついに姑息な手段にまででてきました。
    それだけ豊洲が売れなくなってきている証拠なので安心しています。
    日本国民の方々が間違っても財産をなくすような湾岸万損投資をしないように
    心から願っています。
    湾岸プワマンに住んで安心した日々を暮らせるわけがありません。
    湾岸のプワマン営業マンに騙されないようにしてください。

    戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
    対する資産防衛になる。
    今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
    ならない。
    また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
    地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    だろう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
    のである。

    世田谷区奥沢近辺の1.5km
    http://goo.gl/Mhseq

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

  8. 970 匿名さん 2011/10/04 12:27:31

    世田谷イメージなのか?大人しい女の子が多いと思われてるのか?
    変質者にこのごろ狙われる事件確かに多いよ。
    気を付けないと。

  9. 971 地元不動産業者さん 2011/10/04 12:39:54

    世田谷は、ワンルームマンションの需要が高い地域ですからね。
    頭の悪そうな女子大も多いし。

  10. 972 匿名さん 2011/10/04 13:30:05

    目黒区港区はアドレスで売れるけど世田谷はなかなかアドレスだけでは売れなくなってきたらしい。見栄っ張りが満足しなくなってきたのかな。見栄っ張りが減ってまともな人が増えるのは嬉しいが。

  11. 973 匿名さん 2011/10/04 14:07:30

    目黒もあまり見栄張れる場所ではないと思うが・・・

    世田谷が売れないのは、なんだかんだでまだ高いからだよ。

    良いエリアはそれでもまだ今でも売れてるが、そうでないとこもまだ下げてないというのが現状。

    いずれ世田谷の中でも、いいとこ悪いとこ、価格差がもっと開くだろうね。

  12. 974 匿名さん 2011/10/04 14:09:04

    >頭の悪そうな女子大も多い

    とはいえ、加害者は慶應・・・
    一応、一流大学だろ?
    頭悪そうな女より、ひどい気がするが・・・

  13. 975 匿名さん 2011/10/04 14:09:19

    >>964
    おお、こりゃ書き方悪うてすまんの。わしが関心があるのは杉並、練馬、世田谷や。それ以外の物件のスレは読まん。ネガはんの頑張りに期待しとったが、あまり効果がないのう。ここに来とるちうことは都心の御仁とはちゃうやろけど、あんさんの住むエリアが値上がりするとええな。まあ、きばりや。

  14. 977 匿名 2011/10/04 23:57:33

    世田谷が微妙に下がって、杉並が並んできたかな。練馬が勢い追い上げて近づいてきている感じです。結局のところ、3区は並んできているような気がします。自分は人気の武蔵野に近い杉並に注目しています。

  15. 981 匿名さん 2011/10/07 14:06:56

    >>979
    毎度おおきに。けど病院ネタは感心せえへんな。放射性物質の影に怯えとる国民の皆はんは病院の一つや二つではビビらんで。震災の瓦礫よりマシ、てなもんやな。ねちこいと、アンタがその病院入ったらええ、言われるのがオチや。他のネタ考えなはれ。
    それと病院に隣接する上北沢3丁目は邸宅街や。総理大臣になりたきゃ世田谷に住め言うてエラいセンセも住んどった土地やで。余所者のワシが知っとる程やから、一般常識として知っといた方がええな。

  16. 982 匿名さん 2011/10/07 15:38:19

    頭が未熟なんでしょうね。
    子どもが意味なく「・・・でべそ」「ばーか、ばーか」とか、繰り返すのと一緒にしか見えない。

  17. 983 匿名 2011/10/08 00:14:32

    そうですかね。
    書き方は悪いが嘘じゃないし私にはネガティブ情報として役にたちましたが。
    精神的な病を抱えていらっしゃるかたにはポジティブな情報にもなろうかと。

  18. 984 住まいに詳しい人 2011/10/08 11:16:14

    聖路加病院理事長の日野原先生(100歳)は世田谷区民です。





    @hosakanobuto保坂展人


    これから10月に100歳の誕生日を迎えられる日野原重明先生にお祝いをお渡しに行きます。日野原先生は1941年以来の世田谷区民です。
    http://twitter.com/#!/hosakanobuto

  19. 986 匿名さん 2011/10/09 11:34:49

    テレ東のドリームハウスSPで世田谷の豪邸やってるね!

  20. 987 銀行関係者さん 2011/10/09 14:01:30

    世田谷を応援する意味がわからないんだけど?
    百姓儲けさせてどうするの?
    ますます日本が悪くなる。

  21. 989 匿名さん 2011/10/10 11:00:21

    >>985
    どや、儲かりそうか、坪単価高うなったか?継続は力なりや。アリの穴がダムを崩すこともあるんやで。ぎょうさん儲けて都心の一等地に蔵建てな。楽しみに待っとるで。

  22. 990 匿名さん 2011/10/10 11:02:07

    >>987
    ブラックジョークですよ。

  23. 991 銀行関係者さん 2011/10/10 14:21:02

    イニシャルコスト=世田谷厨
    住んでる土地の差別なんてないよ。
    それこそ、本当の歴史的差別地域は、品川、世田谷じゃん。
    昔、文京区に住んでいた婆さんに教えてもらった。
    イメージ悪いから、地名を変えてるともね。
    確かに東急沿線って、地名を変えてるよね。
    貧農地域だったのは、知ってるけど。

  24. 992 地元不動産業者さん 2011/10/10 14:45:32

    銀行員さん。しっーですよ、しっー。
    騙して売るのが商売ですから。安く仕入れて高く売る。

  25. 994 匿名さん 2011/10/11 00:17:42

    みんな世田谷のことが気になって気になって仕方ないんですね。
    こりゃ、世田谷もまだまだ安泰だ。

  26. 995 匿名 2011/10/11 00:55:58

    みんなというほど、何人もが書き込んでるのかどうか・・自称で何にでもなれる。

  27. 997 住まいに詳しい人 2011/10/11 05:50:18

    >>993

    世田谷玉川地区ではそういった施設は全く関係ないです。
    関係があるのはむしろ杉並区の方ですよ。

  28. 998 匿名さん 2011/10/11 08:01:00

    ま あんな施設があるのは世田谷だけだから

  29. 1000 匿名さん 2011/10/13 09:39:26

    1000 世田谷の数値が高いなら環八ないどこでも一緒と考えなくてはいけない。不動産は大変だ。本当に本当に物件を買わなくてよかった。この状況で不動産のような高額な買い物をするのは、自分には、あまりにもリスキーなギャンブル過ぎる。できるなら、福一からなるべく離れたところに住みたい。

  30. 1001 匿名さん 2011/10/13 10:06:37

    東京都世田谷区弦巻の区道で高い放射線量が測定された問題で、区内の小学校や保育園などは13日、通学路を迂回(うかい)させたり、外遊びを自粛したりするなど対応に追われた。
     同区弦巻の松丘小学校では、教員2人が路上に立ち、児童が現場付近の道路を通らないよう呼び掛けた。現場付近には工事現場などで使う赤いコーン標識が置かれ、立ち入りが制限されている。
     同区教育委員会は当面の間、朝夕の登下校時に職員を派遣し、通学路を迂回するよう指導する。区内の小中学校と保育園では、夏に庭や建物内の放射線量を測定したが、再測定も検討するという。
     区内のある私立保育園は「会議を開き、対策を検討している段階」と慌ただしい。朝、園児を連れてきた保護者らからは「心配」と相談が寄せられ、連絡帳に「気になるけれど、外遊びもさせたい」と書き込む親もいたという。同園は対策が決まるまで、園児を室内で遊ばせるという。

  31. 1003 住まいに詳しい人 2011/10/18 12:20:35
  32. 1005 匿名さん 2011/10/18 14:18:40

    >本当の歴史的差別地域は、品川、世田谷

    ありゃりゃー、これはシャレにならんな。ワシでもよう言わんわ。東京にもこないな御仁がおるんやの。2chだけの話思てたわ。最低限のルールちうもんがあるやろ。
    ワシは城北、城東、神奈川と移り住み、北品川、八潮にも知己が住んではるが、こないな事を口にする御仁は一人もおらんわ。
    何が目的か知らんが銀行関係いうのもえげつのう商売やのお。

  33. 1006 匿名さん 2011/10/19 00:04:09

    差別地域に、元首相とか財閥の創業家関係とか偉い先生が住むのか?

  34. 1007 匿名さん 2011/10/19 00:06:05

    >1001

    結局人騒がせな一民間家庭のせいだったね。
    知らずにその家を買って住んでた人は大丈夫なんだろうか・・・

  35. 1008 匿名さん 2011/10/19 08:44:39
  36. 1009 管理担当 2011/10/23 11:52:09

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    本スレッドは規定の1000レスを超えました。
    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/

    今度とも、宜しくお願いいたします。

  37. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸