東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2011-10-19 09:06:05
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】世田谷区のマンション市況

[スレ作成日時]2011-07-11 21:59:34

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その2

  1. 102 匿名さん 2011/07/14 16:47:11

    言っちゃ悪いが世田谷のはずれと言いますか、まあ通念上三等地とされている所に、敷地30坪に満たない家では世田谷に住む価値はないと思います。
    世田谷に数多ある著名な一等地エリアのそれ相応に広い戸建てに住まう価値はこの上なく至高のものがありますがね。

  2. 103 匿名さん 2011/07/14 16:50:43

    建蔽率、容積率にもよるが、不可能ではないだろうね。

  3. 104 匿名さん 2011/07/14 17:01:25

    世田谷区のマンションの割引販売は常態化していますからね。
    実際の平均坪単価は250万円切っています。

  4. 105 匿名さん 2011/07/14 20:36:56

    良い時代になりましたね。
    不景気も悪いことばかりではありません。

  5. 106 匿名さん 2011/07/14 21:54:36

    治安の悪化が心配です。電車の人身事故も増えています。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  6. 107 匿名さん 2011/07/14 23:40:52

    それでも世田谷区にすみたいひとには三等地の需要はなくならないでしょう。
    自分は恥ずかしくてそこまでする気は到底起こりませんが。

  7. 108 匿名さん 2011/07/14 23:57:04

    街名ではなく、区名で世田谷をアピールしてるメリットですね。
    世田谷をよく知らない人には、全域が高級であるかの様なイメージにできる。

  8. 109 購入検討中さん 2011/07/15 08:50:41

    家は敷地が100坪ないとダメだって言われてるけど
    敷地30坪でも整形地ならコンパクトでいい家が建つと思います。

    敷地が30坪あれば、家の1階に10畳のリビングと寝室と水回りが配置できるので
    まあまあゆったりしてると思います。さすがに庭はほとんど望めないですけどね。
    土地代と建築費込みで2000万円という家でも、快適そのものでしたよ。

    30坪・総額2000万円の家に住んでいて至福に感じたのは
    毎年、固定資産税の請求書が送られてくるときですね。
    固定資産税額は毎年5万円ちょいで、家を維持していくのが負担にならない。
    維持していくのが楽っていうのは、安い家の大きなメリットだと思います。

    それに、家を建てるときの設計や間取りを考える楽しみは
    三等地の安普請の家でも変わらないですしね。

    はっきり言って世田谷区内だったら、はずれの方でも敷地30坪は贅沢だと思います。
    敷地70㎡〜80㎡・建蔽率50%・容積率100%くらいの家で十分だと思ってます。
    予算はキャッシュで3500万円〜4000万円ですね。

  9. 110 匿名さん 2011/07/15 08:57:40

    三等地って具体的にどこを指すのだろう?

  10. 111 匿名さん 2011/07/15 09:03:59

    宇奈根とか砧かしらね。
    せっかく世田谷に住むのに内水浸水の危険性があるようなとこはダメぉ。

  11. 112 匿名さん 2011/07/15 09:14:13

    砧は悪くないと思うけどね。

  12. 113 匿名さん 2011/07/15 09:24:40

    結局、個別では世田谷の大半の地域にはかなわないから、
    区の最低ラインを強引に区の平均のようにみせて、
    その捏造したイメージと勝負したいってことでしょ。

  13. 114 匿名さん 2011/07/15 09:50:40

    なら、個別の街名を出してスレ立てれば。

  14. 115 匿名さん 2011/07/15 10:38:55

    戸建のメリットは、四方八方開口部を設けられるから、風や光が心地よい。
    デメリットは、手入れは自分でしないとならないことかな。手入れをしないと、消耗が激しくなります。ちなみにコストも。
    世田谷のような低層地域は、多少北側に向いても快適に過ごせるかも。

  15. 116 匿名さん 2011/07/15 10:46:41

    >なら、個別の街名を出してスレ立てれば。

    どうみても世田谷ネガが立てたスレだろ(笑)

  16. 117 匿名さん 2011/07/15 11:54:50

    >区の最低ラインを強引に区の平均のようにみせて

    しーょがないっしょ。等々力が坪100万円という認識なんだから。
    それにしても酷いスレだな。

  17. 119 匿名さん 2011/07/15 12:43:42

    ネガしてもらえる内が華か

  18. 121 匿名さん 2011/07/15 13:18:25

    砧が三等地なんてとんでもない。
    成城に連なるかなりの高級住宅地です。
    日大の周辺など成城に引けを取らないほどの緑豊かなお屋敷街が広がっていてます。
    砧というと世間一般ではそれほど高級住宅地としての認識は広まっていないですが、もの凄くクオリティが高い。こういったエリアが沢山あるところが、世田谷が他とは一線を画す別格の住宅地である由縁だと思います。

  19. 122 購入検討中さん 2011/07/15 13:19:29

    10年来、港区山手線内のマンションの市場動向を見て来たんだけど
    港区の中古マンション60㎡と世田谷区の敷地20坪の戸建、ともに
    6000万円だったら、世田谷の戸建のほうに魅力を感じるようになってきた。

    今回の震災で、地方に所有していた戸建がほとんど無価値になるという
    経験をしてからは、世田谷の戸建もブランドにこだわらないで
    端っこのほうの格安物件で十分な気がしてきたよ。

  20. 123 匿名さん 2011/07/15 13:26:41

    「かなりの高級住宅地」ですかね??
    地価は高級でも街並みは普通によくある良好な住宅地だと思いますが。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シエリアタワー南麻布

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億990万円・2億2,990万円

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円・9548万円

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億4900万円~5億1900万円

2LDK~3LDK

66.01m2~97.7m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6658万円

3LDK

58.46m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

1億3800万円~1億7800万円

3LDK

65.52m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸